1read 100read
2013年06月海外旅行47: ☆★☆グアム旅行スレッド Part66☆★☆ (559) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヨーロッパ旅行総合スレッドpart1 (872)
【なぜ?】海外嫌いの男と、海外好きの女 (116)
マレーシア旅行 Part23 (112)
タイに来ました (165)
【1日数千円】 豪華クルージング船旅 (148)
ヨーロッパ旅行総合スレッドpart1 (872)

☆★☆グアム旅行スレッド Part66☆★☆


1 :2013/04/21 〜 最終レス :2013/06/15
前スレ
☆★☆グアム旅行スレッド Part65☆★☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1360835920/l50
===グアム運行中の航空会社===
デルタ航空
http://ja.delta.com/delta/enja/?24;http://www.delta.com/
日本航空
http://www.jal.co.jp/inter/
ユナイテッド航空
https://www.united.com/web/ja-JP/default.aspx
=== グアム関連HP ===
グアム政府観光局
http://www.visitguam.jp/
フィシュアイ++情報局(GuamDaisuki)
http://www.guamdaisuki.fromc.com/
Guam Visitor's Bible
http://www.gvb.com/
グアム新聞
http://www.guam-shinbun.com/
Welcome to COCOS Island Resort
http://www.gvb.com/cocos/activity/index.html
「グアム、再会。」ホテル、グルメ、リラクゼーション、2度目のリゾート
http://media.excite.co.jp/ism/007/
天気予報
http://guampdn.weather.gannettonline.com/apps/pbcs.dll/section?Category=WEATHER01&city=Hagatna&state=GU
アイランド
http://www.i-land.us/jp/index.html
ビバラグアム
http://guam.viva-la.com/

2 :
余裕の2ゲッツ

3 :
ズバリ、グアムがハワイより勝っている所といえば?

4 :
近けえところと割とビーチがすいてるところと、日付変更線を越えなくて済むところ。時差ボケないのはでかい。

5 :
1000 異邦人さん sage 2013/04/21(日) 22:55:32.14 ID:q6TxX/NU0
1000ならグアムに北朝鮮のミサイル爆撃
>>1乙です

6 :
>>4 なるほど。暖かさというかハワイ独特のカラッとした心地よい空気感はグアムでも感じる事が出来る? 周りにグアムを批判する人が多くてね。熱海と変わらんとか、ハワイ行った事ある人間なら行かない方がいいとかね。

7 :
>>6
海キレイだよ

8 :
ガム島は半端ないくらい蒸し暑い。ホテルのホスピタリティーなんかまったく無い。現地土人はフィリピン人のくせにアメリカ人気取り。飯は不味いうえ高い。

良い点。
近い、時差がない。海が日本よりはキレイ。

9 :
>>8
>ガム島は半端ないくらい蒸し暑い。
そんないうほど湿度高くないと思うけど。
まあ、暑いのは暑いねw
つうか暑くないと寂しくない?
>ホテルのホスピタリティーなんかまったく無い。
無いことはないよ。ただあまり期待しすぎない方がいいかもね。
>現地土人はフィリピン人のくせにアメリカ人気取り。
これはよくわからん。アメリカ人ってなによ?
よく考えてみ?
>飯は不味いうえ高い。
そお?安くてそこそこな飯もたくさんあるよ。
俺は安くてまずい、もとい、そこそこな飯大好きだよ。
タモンにあったメキシコ料理の店はそんな俺を無言にさせるほどまずかったけど。

10 :
俺の撮った写真を載せときます、きれいだよね
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1366020664330.jpg

11 :
疲れてるので7時間近くかけてまでハワイ行きたくない。
さっさと着けるグアムは楽。

12 :
ハワイほど喫煙きびしくない。これ最強。

13 :
>>12
臭いよ。日本から出てこないで。オネガイ☆

14 :
分煙してるのにそう言ってくる存在は、物事の道理も通じない猿だと認識している。

15 :
>>10
グロ注意

16 :
>>10
これってアルパット島の外洋側から撮った写真かな?
せっかくだからリティディアンビーチも写真撮ってアップしよう!

17 :
家族で行くし値段と移動時間考えたらグアムで充分そうだね。週末から一週間行ってくるよ。ミニハワイだと思って楽しんできます。買い物三昧、ビーチで日焼けしてゴロゴロ、ダイナミックステーキ、楽しみだなぁ。アドバイス有難うございました。

18 :
何を買うの?
コールハーンのビジネスシューズしか買う物がない俺にアドバイスくれ。

19 :
>>18
オークリーのサングラス買ってきてくれ

20 :
>>19
タレックス派なんだよ。

21 :
チョコクッキーマンゴー酒以外でオススメのお土産は?

22 :
>>17
買い物もおいしいステーキもないよ
海はハワイよりいいかな

23 :
デェイトナがあったら欲しいけど見たことがないなぁぁ。よって、買う物はタバコのみ。どこが買い物天国なんだぁぁ!

24 :
>>17
グアムで買い物三昧?

25 :
マンハッタンステーキハウス良かったよ。

26 :
グアムの雨季てずっと降り続く感じ?
それとも一時的な雨がちょくちょく?

27 :
一時的な雨がちょくちょく

28 :
>>27
有難う!
雨季じゃないと行けそうに無くて…
でもそれなら我慢できるかな。

29 :
5月の下旬は完全に雨季ですか?

30 :
まだ乾季じゃね?

31 :
オレの周りはみんなハワイよりグアム派 行くと真っ黒になって帰ってきて南の島かどっか行ってきたの?と聞かれてニヤニヤしてる 羨ましいぜ

32 :
>>9
蒸し暑さについては
日本の夏>グアム>ハワイ
てことだよな
夏に行けば、日本より蒸し蒸しはしないと思い
今の季節に行けば、やっぱ暑いし湿度もあるなと感じる
ハワイに行ったことがある人だと、気温は大差ないが湿度が違うと思う
そんな感じがグアム

33 :
結局ハワイのカラッとした心地よい風は味わえないという事ですね

34 :
ハワイと同列で語るからややこしくなる。
沖縄と比べるのが妥当。

35 :
ハワイは沖縄やグアムみたいに短時間フライトってわけには行かないもんね

36 :
沖縄とグアムならどっちが蒸し暑い?

37 :
ハワイは寒いからなあ
あれは南国じゃない

38 :
>>36
同じくらいじゃないかな

39 :
>>38
サンクス

40 :
>>37
グアムは気温が年中安定してるから寒くて泳げない日はほぼないが
ハワイは雨の後とかにスゲー寒い時がたまにあるよな

41 :
>>37
自分が行った時もやけに寒いなと感じた
まぁもともと自分はかなりの寒がりなんだけど海入ったら上がった時、歯の奥ガチガチしてたww
海やプールに入るなら、やっぱ馬鹿みたいに暑くないと気持ち良くないね

42 :
結論として海に入って遊ぶならグアムに限るていう事だな。ハワイでは寒くて入れないと。グアム最高!

43 :
>>42
いや必ずしもそうじゃないけどね
ハワイの海水浴は日を選ぶってだけの話で
自分的には買い物三昧はハワイで、海三昧はグアム

44 :
グアムで海三昧とか…

45 :
プールサイドやビーチサイドでぼ〜っと過ごしたり
ちょこっと買い物&それなりの食いもん楽しむならグアムで十分でしょ
8時間もかけてハワイ行く時間がもったいないやw
貧乏性なもんで・・・

46 :
ハワイは行った事が無いのだが、若い日本人の女の子とか多いですか?

47 :
>>44
3時間で行ける南国に海に入らんで何すんのよ

48 :
ローンスターのステーキは どれがオススメですか?
メニューがありすぎて悩みます。
リブアイが無難でしょうか?

49 :
リブ又はフィレ お勧め。
フィナデニソースを頼むと
小鉢に入れて持って来てくれる。

50 :
分かりました、二人で二種類頼んでみます。
ソース情報もありがとうございます。

51 :
サラダの種類を尋ねられる
付け合わせの芋「スイートポテト」か「フライドポテト」も尋ねられる
(オレ等は各々たのんで、シェアーしたよっ)
ケチャップも、頼んだら持って来てくれた。

52 :
グアムの海はぬるい温泉みたいな感じでポッかポカって事でおK? それに比べハワイの海は冷たいと。

53 :
そうすか

54 :
>>53
そうだよ!

55 :
アホだよ!!

56 :
肉好きにとってはグアムのメシが美味しく感じるんだろうな〜

57 :
グアムの魚市場どこにあるか教えて?
ぶらぶら歩いてみたい。

58 :
>>57
魚市場はない。
とれたての魚はフィッシャーマンズ(魚屋)で売ってるけど、1軒だから見て回るほどでもない。
チャモロビレッジの横にあるよ。
今日からボチボチ観光客が増え始めてますよ。

59 :
グアムでする事あんの?1日で飽きる 3回のグアムより1回のハワイ

60 :
>>59
3回のグアムより、1回のハワイより、2回の東南アジア。
時差だけはいただけないわ。

61 :
ビーチリゾートって何かするために行くのか?
何かしたいなら都市へ旅行するけど…

62 :
プールチェアやビーチチェアが確保しやすいホテルはどこでしょうね??

63 :
ニッコーじゃね?

64 :
このあとBS-TBSで
ホテルニッコーグアム特集(再)

65 :
ハワイもグアムも使い分ければ良いだけだろ。
長期で休みが取れるとき→ハワイ
3、4日しか休みが取れないとき→グアム
あとグアムとハワイは雨季と乾季が逆だから日本が冬のときはグアム、夏のときはハワイに行くと晴天に恵まれる。
逆だと天気悪くて悲惨。
あとグアムはマイルが最小単位で行けるからマイラーにとっては国内旅行の感覚で手軽に行ける。

66 :
タモン湾が気に入ってるのでグアムについつい行ってしまう。

67 :
>>65
グアムなんかマイルで行くところだと思うよ。うちも、そろそろ家族4人分貯まる予定。日頃の出張の恩恵だな。

68 :
>>67
すげーなあ。貯まる気がしねえ

69 :
>>68
平均週1の搭乗、ビジネスホテル支払い、接待費支払い。これだけで家族4人分が2年くらいで貯まりますね。ちなみにANASFC。

70 :
おいでタモン〜
暗い目をして拗ねていないで走り出そうぜ〜

71 :
滞在中のささやかな楽しみって何かある?
自分はDFSでゴディバの試食に夜な夜な徘徊してるw
あと、無料のコーヒーも!

72 :
>>71
夜上半身裸でランニング
たのしい

73 :
>>71
午前中から飲み続けるビールに決まってるじゃん!

74 :
>>69
かっちょええ!逆に飛行機なんて旅行でしか乗ったことありませんww

75 :
出張でマイル貯めてる奴はマイル泥棒で捕まればいいのに

76 :
激安ビーチリゾート グアム最高幻想

77 :
>>75
会社が黙認してるところが多いと思うよ

78 :
貯めたマイルって何年以内にって期限あるでしょ?
せっかく貯めてもまとめて取れる休みがお盆と正月しかない自分じゃ使える時が無い・涙
平日に行ける人はいいよな〜

79 :
>>78
期限がない航空会社まあるよ

80 :
tes

81 :
>>64
見たかったな
またやらないだろうか

82 :
>>81
ニッコー良かったぞ。来週はハイアットです

83 :
>>82
なるほど一週ずつなのか
今度初ニッコーだったからニッコーが見たかったんだけど仕方ないね

84 :
今グアムの空港にいるけど、凄い人出。

85 :
>>82
それなら録画予約しとくわ
>>84
1週間前に自分が行った時は静かだったわw
さすがにGWは混むんだな

86 :
6月終わりは、雨季でしょうか?

87 :
終わりは雨季にかかっちゃうね〜。でも虹が見られるって考えたらいいよ。
乾季に行くと割と虹が見られない。
俺も七月にいくからね〜。
そういや、最近グアムに行った人で、フィエスタの近くにある怪しい両替屋があるんだけど、
そこまだ営業してるか知ってる人いたら教えてください。
割とレートが良いんで使ってたけど、ここ数年グアムには行けなかったので。
DFSにある両替所よりレート良かったんだなそこ。

88 :
>>87 大阪屋?? 今月初めはやってたよ。
確かにレートは良かった。

89 :
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/next/#section1
海外旅行VS国内旅行...復活期すグアムと沸騰する石垣島

90 :
>>88
大阪屋の反対側の店なんだけど、怪しすぎてそこが両替所ということすらほとんどの人がわからないみたい。
自分も飛行機で仲良くなったダイバーの人に教えてもらった。

91 :
へぇ〜っ、気が付きませんでした。
大阪屋でも、日本国内レートより3〜4円安い表示が出てたので
意外でしたが・・・今度行ったら、様子を見て来たいです。

92 :
ABCストアで小額の物を買って、1万円札を出し、おつりをドルで貰うのが
一番レートがいいと思う。

93 :
>>92 賢いっ!!
レジの人はどおやって計算するんでしょぅか?
機械が計算してくれるんでしょうか?

94 :
ABCストアの技は何度もやらないといけないのでそこが若干めんどい。

95 :
>>89
これは観るわ

96 :
>>87
今月上旬はやってたと思う。
前通っただけで中入ってないけど、潰れた感じはしなかった。

97 :
>>88
大阪はそんなに安いレートなの?
今なら$1が97円くらいってこと?

98 :
イパオビーチでシュノーケルしたいんだが、公園内にロッカーとかある?

99 :
ないよ。トイレならあるけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ロシア以外の】 旧ソ連 【CIS諸国】 (120)
ヨーロッパ旅行総合スレッドpart1 (872)
【置き去り】阪急交通社 Part4【頑張って】 (497)
▲【オアハカ以外】メキシコ旅行▲ (154)
【中国】上海及び周辺地域旅行情報総合スレVol.34 (280)
ケニアに行ったけれど寒くて大変! (113)
--log9.info------------------
始めてRされた時の思い出 (437)
独身女医(45)「年収1200万。婚活10年やってます。自分への慰めのために結婚指輪買います」 (353)
北大のトイレではウォッシュレットが隣室と連動してるらしい (112)
本田圭佑「相手に苦し紛れのロングボールを蹴らせてもDFが雑魚なので奪えない」 (357)
おっさん「野球どこのファン?」若者「ボク、とくにそういうのないんです」 最近の若者は雑談できない (805)
CV.梶裕貴の絶望感 (223)
ワタミではバイトが自腹で買った物を客に出してるらしいけど、これって納税とかの時どう処理するの?? (275)
米軍、アフガン撤退に伴い7000億円分の装備品を廃棄処分 (137)
中国誌「このままだと『ニッポンは衰退しました』という未来が待ってる。日本人はよく考えた方が良い」 (335)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ5821 (767)
【悲報】「惡の華」 とうとう失速・・・ (312)
「エースコンバット」シリーズ、どこで挫折した? (394)
デイトレーダーの男を逮捕 ツイッターで「今日は時給100万円」などと成功談 東京地検特捜部 (327)
【AV】整骨院に治療で訪れた20代女性を施術と称してR (147)
【画像】神崎かおりさん(19)が寝起き顔をうp 自分では可愛いと思ってるのだろうか? (330)
【速報】チェルシーが岡崎に興味 (264)
--log55.com------------------
スキル重視で見かけが悲惨な装備を晒せ【MHP2G】
闘技場の個人訓練全制覇した俺が全武器格付け
【GTPSP】グランツーリスモ ドリフトスレ
【MGS】MGSPW称号考察スレ【PW】
TRICK×LOGIC(トリックロジック)攻略スレ7
モンハン【2ndG】から入った人用スレ 17人目
ジンオウガ亜種攻略スレ1
【MH3G】炭坑テーブル判別&ピアス取得総合