1read 100read
2013年06月戦国時代620: 幕府を開こうと思うんだけど (160) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【反逆者】 荒木村重 【薄情者】 (124)
森蘭丸よりも知名度上な大名 (112)
【米五郎左】丹羽長秀、長重ら丹羽一族 2【惟住】 (125)
安土町がなくなる件 (153)
伊達政宗はどうすれば天下を獲れたのか? (164)
■熱く語ろうや柳生一族 ■ (173)

幕府を開こうと思うんだけど


1 :2008/02/15 〜 最終レス :2012/04/22
戦国板でよかったのかな?

2 :
いいよ(эωψ)

3 :
幕府を開きたい場合は各都道府県の幕府課までお問い合わせ下さい。

4 :
それ以前に町内会や管理委員会に問い合わせるのが先だろう。

5 :
珍しいな今の時期開幕したいなんて
夏休みの自由研究ぐらいしか目的ないだろうに

6 :
でもどんなもんだか見てみたいね

7 :
>>4
正しい幕府の開き方 という一番詳しい資料を配布しているのは都道府県。
そこには
欧州藤原氏の作り方 とか
北朝の作り方 とか
狸のなり方 とかかなり詳しい参考資料を付けてくれてる。

8 :
手っ取り早いのはR幕府だけどな

9 :
懐かしいなこのスレ
今の時代は幕府より関白だよ


10 :
天皇に征夷大将軍に任命してもらえばおk

11 :
陛下は任命権を都道府県知事と市町村長と町内会長に下賜わり賜い給ふ。

12 :
とりあえず、いま天皇陛下と皇太子が不仲になっているから
そこにつけこんで天皇の身柄を押さえる手はあるよな。
三種の神器の贋作つくってナルをむりやり即位させちゃうとか。
どんなかたちでも天皇から任命された形に持っていければ勝ちだ。

13 :
だからそこまで面倒な事しなくても町内会に声かけて誠意ある行動を見せれば認めてもらえるよ

14 :
>>9
懐かしいか?
先月もあったぞw

15 :
昔は近所の駄菓子屋で開けたよな
今はもっと煩雑になったのか?

16 :
>9
気づいてなかったよ。

17 :
今さらやる人もいないだろうが期待age

18 :
すいません、僕幕府を作りたいんですけど、手続きの流れを教えてもらえませんか?
あと、必要な資格とかも。

19 :
Rには無理 あきらめろ

20 :
東京都庁に行けば何とかなるんじゃないかな。

21 :
誠意大将軍にだけはなるなよ。
逮捕されるから

22 :
史実では 幕府を開いた人は
正二位無官  従一位右大臣  正三位権大納言 

とかの官位を貰ったり官職を貰ったりしているみたいなんですけど、
これって幕府を開くのに必要なんですか?

23 :
>>22に正一位煮居戸の位を与える

24 :
昔は300万で作れたが、数年前から有限会社が作れなくなった為1000万かかる

25 :
オレは頼朝公の直系だ!と鎌倉で叫んでたら少しは資金恵んでもらえるかも

26 :
なるほど、ここまでで分かった事は
幕府を作るには1000万円必要で、その手始めに「オレは頼朝公の直系だ!」と鎌倉で叫べば少し資金が入ってくるというわけだな。
他には何か無いか?

>>23
ありがとう。で、俺はそれを貰った事によってどうなったの?
誰かに命令とかできたりするわけ?

27 :
江戸幕府(株)

28 :
会社の住所名+幕府 ってのが慣わしらしいねえ
六本木幕府とかどう?

29 :
自宅幕府

30 :
今は1円から(株)作れるんだぜ

31 :
騒乱罪の疑いで通報されるぞ

32 :
だから各市町村都道府県に幕府課があるわけだろ。

33 :
ちくしょう、幕府を開きたいのに開けネェ

34 :
「開けバクフ」と叫んでみたら?

35 :
>>34
叫んでみたが、ダメだったorz
‥と思ったら「ばくふうスランプ」だったww

36 :
大体50〜100人ほど署名を市役所とかにもってけば仮幕府が出来るはずだよ

37 :
登録証明書類等に貼る写真はちょんまげが基本だからな

38 :
>>37
烏帽子では駄目なんですか?困ったな・・・

39 :
定期上げ

40 :
欧州藤原氏あげ

41 :
R幕府

42 :
エロ幕府じゃベタなんで












モロダシ幕府ってのは?

43 :
今まで必要だった1000万の資本金が1円から開けるようになった。

44 :
今時、幕府を開いても採算が取れないんじゃない?
組合に加盟して兼業しながら少しずつ開いてみるのが一番だよ。

45 :
今はどこの旗本も派遣だしな

46 :
主君が余りにもバカだと派遣会社とかに登録したくなるんだろうな

47 :
征夷大将軍の宣下を受けるにはまず官位が必要なんだよね。
任官の届けを提出してきたよ。

48 :
それにしても困った。
同じ時期に足利義昭とかいう男も左馬頭に任官されたらしい。
何とかこちらが正当な左馬頭だという根拠を探さなければいけない。

49 :
典厩様、それがしにお役目を!

50 :
征夷ってことは夷敵を討伐すんだろ?
今で言ったら北朝鮮か?

51 :
>>50
支那畜乙
チョンが夷なのは支那畜視点
東(夷)西(戎)南(蛮)北(狄)

52 :
疲れたのう。今日は私の任官が正式に認められることを祈願するために、
坂上田村麻呂ゆかりの清水寺に行ってきたぞ。
>>49
うむ、大儀!
適材適所というからの、そなたの才に向いた役目を与えようぞ。
そなた、何処の人なのだ?
槍働きに自信はあるか? 何か、得意なことはないか。
>>50
夷敵とは!
すなわち中央に弓引く不心得者の事じゃ。
三好、松永、みな然り。
それもこれも、足利に過日の威光がないのが根本の問題よ。
そこで、私が幕府を開いて世を鎮めてみようという訳じゃ!

53 :
海賊ばかにすんな

54 :
>>53
そなた、海賊に知り合いがいるのか!?
ぜひ紹介してくれんか、いちど会うてみたいのう。
海賊は夷敵というよりは水軍じゃ、頼もしいわ。
私も大船団を率いて戦ってみたいものよ。
唐国の楼船並の船なら尚よしじゃな。

55 :
マラッカ海峡で死んでこい

56 :
記者会見して、正式に征夷大将軍になったと宣言したら
記者は集まってくれるかな?翌日の新聞の扱いはどうなんだろう

57 :
>>54
ほほほ、貴殿も海賊に興味をお持ちですか……もし
出資してくれたら今すぐにでも、ルソンなどに行ってこられますよ。

58 :
>>56
東京スポーツではトップの扱い。

59 :
>>56
十中八九右翼に襲撃される

60 :
アメリカ皇帝の前例もあるし案外待遇いいかも

61 :
>>54
この板のどこかに居る「項龍」となのる海賊を尋ねられよ。
きっとそなたの力になる人物であろうぞ。

62 :
保守あげ

63 :
平氏ですが、開けますか?

64 :
任命された前例はないが、陛下がオッケー出せば可。
とりあえず宮内庁に打診なされてみては?

65 :
平氏を名乗っていた織田信長の最晩年、
朝廷は将軍か関白か太政大臣か好きなポストを選ばせようとした。
前例はないが、平氏でもなろうと思えばなれる。
ただし平清盛の先例にならって太政大臣になるのがベターだろう。

66 :
総理大臣になるのがベストだがな

67 :
とりあえず、飲み屋で社長!って呼ばれるように努力してみます。

68 :
俺札幌に幕府開くわ。
サイン欲しいなら今のうちだぞ

69 :
幕府風味(笑)

70 :
紀氏なんですけど幕府開けますか?

71 :
>>70
幕府は無理だが、大納言にはなれるぞ。

72 :
勘定奉行にしてください

73 :
寺社奉行にしてください

74 :
>>72に勘定奉行を売りつけ給う
>>73に蔵奉行、商奉行を売りつけ給う

75 :
天皇陛下と仲良くなる

征夷大将軍の綸旨を賜る

>>1幕府を開く

76 :
>>75
綸旨だけ将軍になれるのはいいな

77 :
関東を領有している、支配力が及んでいる必要があるらしいな。
つまり、関東区の国会議員になるか、都知事になる必要がある。

78 :
鞆幕府でいい

79 :
現在の憲法には、天皇の国事行為として征夷大将軍の任命という条項はない。
まずは憲法改正が必要。

80 :
改正うんぬんより、いっそのこと停止してしまったほうが早い

81 :
征夷大将軍は令外官だろ。
なら法的に規定されていなくてもいいんじゃない?
慣習的な天皇による任命でいいんでないかい。
(足利尊氏は上皇だった気もするが)

82 :
右近衛大将

83 :
左近衛大将

84 :
寺社奉行

85 :
勘定奉行

86 :
給与奉行

87 :
鍋奉行

88 :
エロ幕府懐かしいなwwwwww

89 :
防衛大臣が将軍に該当すると解釈して、防衛大臣の私的諮問機関を作れば、それがつまり幕府

90 :
それは単なる「鎌倉殿」にすぎない

91 :
閣僚は天皇が任命する、ということを忘れてないか?

92 :
ほんらい幕府とは近衛大将の唐名。
今なら統合幕僚長に唐名つけると幕府になる多分。

93 :
白糸の幕府
華厳の幕府

94 :
室町瀑布

95 :
>>92
軍事委員会主席だろ

96 :
宰相様になって他の閣僚を全て兼任したとしても独裁者にはなれないってんだから将軍の権威ってスゴいよね。

97 :
キム乙

98 :
>>96
どうだろう、内閣が総選挙公示しなければ永久に居座れるけどな。
もちろん違憲だが、最高裁が違憲判決出してもそれを執行する者がいなければ無意味だしな。
自衛隊を使って年貢を徴発しても、取り締まられなければやりたい放題。
そうなれば予算を国会に通す必要もない。
幕府時代だって法的正統性を問うなら太政官が統治者でなければならない。

99 :
現在の役職に当て嵌めたらどうなるんだ?
まず一人で内閣総理大臣他全閣僚、最高裁判所判事全員分の評議権、
全国会議員分の議決権、自衛隊の統合幕僚会議議長兼三幕僚長
この他イロイロトッピングした権限を握ったあと、老中以下幕閣や地方の行政・裁判権を大名たちに配分するカンジか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新説】戦国時代は由井正雪の乱まで (102)
【だが】歴史改変事件を考察するスレ【Sub】 (133)
上杉は初めっから勝頼助ける気ないだろ (158)
最大版図を築き上げるも家を没落させた当主を語れ (190)
■熱く語ろうや柳生一族 ■ (173)
幕府を開こうと思うんだけど (160)
--log9.info------------------
北伝仏教の誤りを追及したい (547)
【好雄兄】統一教会本部前で切腹( ´,_ゝ`) (117)
【滝川高校】被害者に鶴を捧げるスレ【11000羽目】 (756)
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践9 (156)
【カルト】モルモン教総合6【献金奴隷】 (769)
守ってもらっている守護霊や守護神を見てもらうスレ (430)
神がやる事で、マトモな事が1つもないのは何故か (106)
中絶をネタにするキリスト教。絶対に許せない。 (189)
【バプテスト】西南学院大学【能力不足】 (136)
ここがおかしいよ天理教・4 (141)
神様の教会 世界福音宣教協会 (148)
”あなたの”心の居場所はどこ?キリスト教 (874)
「隣人を愛せ」は間違いだった。邪教キリスト教 (147)
自殺は罪じゃないよね! (182)
死後の世界は本物ですよねー!?♪。 (164)
臨済宗について (129)
--log55.com------------------
【ジグー】IYA2ch(IIDX ID:4864-6230)監視スレ
【TFFAC】シアトリズム総合 ◆6【TDQ】
Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part13
デス地獄総合
DANCERUSH STARDAM Part12
SEVEN'S CODEはなぜ大失敗したのか
Rizminance リズミナンスはなぜ失敗したのか
【チュウニズム】イロドリミドリ 3単位【maimai】