1read 100read
2013年06月戦国時代27: 【我に】大河ドラマ「山中鹿之介」【七難八苦を!】 (135) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
森蘭丸よりも知名度上な大名 (112)
【信康・忠輝】歴代松平一族を語る【長親・清康】 (145)
1582年、家康に天下統一は無理だろ (155)
武田・北条・毛利・島津・今川・伊達>>>>>上杉 (139)
北条氏康はなぜ過大評価されるのか【逃亡キング】 (157)
美濃の小勢力を語る〜稲葉・氏家・安藤・不破 他 (109)

【我に】大河ドラマ「山中鹿之介」【七難八苦を!】


1 :2007/12/04 〜 最終レス :2013/06/12
「願わくば…我に、七難八苦を!」
大河ドラマ山中鹿之介(山中幸盛)に期待するスレです


2 :
多分無い

3 :
いらん。視聴率低迷間違いない。

4 :
>>2-3
誰もやらねぇなら俺が脚本書くし
主演も俺がやってもいい

5 :
「一年もたない」スレに統合!

6 :
じゃあ俺足軽1として参加するよ

7 :
( ´゚ω゚` )

8 :
僕にも何か役をください!

9 :
丹羽長秀の大河たのむ

10 :
悲劇の大河ってあったっけ? 赤穂浪士は本懐を遂げての切腹だし。

11 :
義経とか新撰組!はそうだろ。演出はともかく前者は自害、後者は斬首。

12 :
ヒーローなのに非業の最期は信長だろ

13 :
鬼武者実写映画化記念

14 :
全国的知名度をもった戦国武将でやってないのは清正と鹿之助くらいだろ
清正は国営放送事情でできないが、道徳わいうなら向いているし仲間の子孫
が議員にいるのも強い
秀吉や織田信長を絡められる上に後者を冷酷な武将という視点からできる

15 :
便所穴から危地を脱して、バイクで鉄条網越えに挑むクライマックスは圧巻!

16 :
最後に毛利を駆逐するための平蔵キャラが必要になってしまうのが問題。

17 :
ガクトのようなイケメン声で
「願わくば…我に、七難八苦を!」 と叫びたい

18 :
糞まみれで脱出するシーンをキッチリ描き込めないだろうから糞大河決定だな。

19 :
山中をださんと鴻池議員が市中ひきまわしのうえ・・・・
っておっしゃるぞ

20 :
主役には小栗旬が一番あってると思うんだ。
そして悪の化身、毛利元就は津川雅彦。

21 :
で、小栗は最後糞まみれになるのですね。
小栗ならやりぬいてくれそうですね。

22 :
大河ドラマ最高傑作決定戦
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1203860286/l50

23 :
尼子十勇士をジャニーズで固めれば視聴率は何とかなるだろう。
演技レベルも程よく低下した所で、鹿ノ介を風呂に招いて断られる明智光秀役に俺。

24 :
中山さんまだぁ?

25 :
「鹿之介」検索してみれば…過疎ってますな

26 :
鹿之介…人気あるのか無いのかわからんな…

27 :
NHKごときに七転八倒な鹿之助を再現できないよぉ〜

28 :
この言葉
「願わくば…我に、七難八苦を!」
どこでどういう状況で言ったの?

29 :
麻雀で他家全員に役満テンパられてしまった時

30 :
「願わくば…我に、七難八苦を!」
言ったのは江戸時代の講談師だろうと思う。
・・・・・ゴメンナ

31 :
尼子氏が衰亡していく最中に御家再興を願っての言葉とされているね
「我に七難八苦を(それを乗り越えて尼子を再興してみせる!)」的な決意表明じゃね
幸盛「七難八苦を乗り越えられる人でないと(尼子氏を再興するのは)難しい」

32 :
『陰徳太平記』か『雲陽軍実記』っていう軍記物に、諸国流浪の軍学修行中に川中島合戦も見学したような記述があった気がする。ドラマにするなら、川中島を高みの見物してるのは絵になるな、信憑性まったくないけど。

33 :
スカトロマニア垂涎のシーンは外せないなw

34 :
七難八苦を!なんてほんとは言ってないんでしょ?
創作でしょ?

35 :
>>34
0/100点

36 :
>>35
0/1000点

37 :
>>36
0/10点

38 :
奈佐日本之介は心の友。加藤剛の平将門の如く、最後は百姓が「鹿之介様じゃ、むっちゃ七難八苦を与えられた鹿之介様じゃあ…」と涙に咽び泣きながら終わる。終了後、七難八苦与えられたのは再興軍に掠奪・放火うけた伯耆の民だと郷土史家あたりから苦情。

39 :
池波正太郎の英雄にっぽんつまんないね
七難八苦をの場面もないし

40 :
やっぱ『出雲の鷹』がいいと思うよ。

41 :
スカトロでロリコンか…

42 :
今日は鹿介の命日でっせ

43 :
>>40
それブクオフで100円で売ってたから買ってみた
上下巻で210円
これから読んでみる

44 :
感想まだ?↑

45 :
まぁ、それなりに読めたんちゃう? 最近の『のぼうの城』とかに較べたら、堅いかもしれないけど。変に中途半端なエロがないし(童門さんのとかみたく…)。 経久期も、あるていどは冒頭で読めるのもいいし。

46 :
長編だから途中で脱落したとみた

47 :
かんそう
やまなかしかのすけはとてもかっこいいとおもいました
ぼくもかっこよくなりたいです

48 :
はいはいワロスワロス

49 :
↑どういうことだ?w

50 :
(´・ω・`)

51 :
>>1
毛利元就でやったから正直もういいよ

52 :
なにこの書き込みの少なさ。
鹿介って人気ないの?

53 :
age

54 :
無双のキャラで中国地方代表になるのを目指すほうが先だよ

55 :
そしたら鹿之介様〜ってなっちゃうね。

56 :
別の大河w
http://www.nicovideo.jp/mylist/6118994#at_a

57 :
人気ないね

58 :
保守

59 :
鹿児島県民ですが、三日前に上月城に行って、
二日前に、鹿之介が死んだ高梁市に行って来ました。
上月城跡を歩いていたらすぐ目の前で猪を目撃して、ちょっと
ビビリました。
上月歴史資料館で「上月合戦」という本を買いましたが
500円という値段にしては良書でしたので、ゆっくり読む
予定です。
月山富田城もそうですが、鹿之介は「月」の字にこだわりが
あったので、ここで意地を張ってしまったのかなあ、と思って
しまいました。
遠くに見える尼子勝久の墓に手を合わせ、「また来るだろうな。」
と思いました。
高梁市では鹿之介の墓、胴塚、合いの渡しを見、手を合わせる
ことができたので、鹿之介関係は落ち着いた感じです。
いづれは首塚を見る予定です。
良い旅行でした。

60 :
毛利元就ではさすがに結構スポット当てられてたね

61 :
てか前、中山鹿之介とかいうスレ立ててたやついたよな

62 :
BASARAで毛利のライバルとしてイケメンで出せば片倉小十郎みたいに人気出るんじゃない?
BASARA後の白石城周辺お土産屋の変わりようにはフイタがw

63 :
鹿介はゲームとかでもっとキャラクター化されてもいいようなもんだけどね
つーかキャラ化しやすいタイプの人物というか
やっぱり他の武将との関係の少なさとか(毛利一直線、できて秀吉との関係くらい)がネックなのか

64 :
BASARAで出たら超ドMキャラだろうな

65 :
元親の初期ライバルとして鶴姫が出たから
元就の初期ライバルとして出されるかも名…
…嫌だ!!!っ 
BSARAじゃ変なキャラにされる上、
元就の噛ませになるのは目に見えている!
せめて先に無双でカッコイイ王道キャラとして
出してからに城!!!!!

66 :
信長が恐れた、毛利の精鋭の大軍と真っ向から戦った
出雲の若き戦士
日本が不況から立ち直るには
鹿之助のような、熱い情熱が必要だ

67 :
今となっては知名度も人気もない武将に成り下がってしまったね

68 :
一つでも目立った勝ち戦でもあれば、こうはなっていなかっただろうな
経久〜晴久の尼子全盛期辺りで生まれていたらもっと目立っていたのは確実
まあ鹿介いないと尼子の没落時が悲惨だから鹿介はこれでいいのだ
とはいえ何かエピソードでも残ってない物なのか、地元の奴はなにをしてる
ちょっといい話にもウンコと武功の二つしかないのは悲しすぎるぞ

69 :
尼子十勇士

70 :
尼っ子十勇士

71 :
鹿之助が大河ドラマだと、七転び七起きですもんね。
見てて気持ちの良いドラマになるとはとても。
尼子なら晴久がいいです。
偉大なじいさまの存在、父を幼少になくす、備前・播磨への大遠征、
元就との義兄弟、大永の伯耆侵攻、郡山城での大敗、月山富田城での大勝、
8カ国の守護補任、苦渋の新宮党征伐、石見銀山奪取、毛利来襲直前の
急死といった流れで。経久や新宮党などの一族の人間ドラマ、毛利、大内、
陶、赤松などの敵、山中鹿之助などとりあまぜれば結構いろいろ
できるのでは?

72 :
>>71
晴久なら、大河ドラマの「毛利元就」で結構取り上げられてたからなあ
最後は妻に毒殺されるという展開で
その時、妻が息子と重臣の前で、笑いながら「戦国の世ではよくあることじゃ」とか言ってたのが割と印象的だった

73 :
史実では、晴久の妻(国久の娘)は新宮党討伐以前に死んでいます。というより
むしろ妻が死んだことのよって、晴久は新宮党討伐に踏み切ったといえなくもない。

74 :
尼子万歳

75 :
鹿之助!
 尾高城、真山城

76 :
吉川元春に酷評されてたな

77 :
月好きの人ね

78 :
鹿之助の男前ぶりを知るきっかけになった戦国ランス(18禁エロゲー)
の鹿之助パロキャラが次回作にも出そうである。
それまでにもっと回っていますように。

79 :
>>71
ゲゲゲの女房に見られるように
貧乏とか臥薪嘗胆は中高年層にウケる気がする

80 :
このスレ人気ないなあ。臥薪嘗胆はいいが、結果が出てないからなあ。
忠義に生きてても、最後はあっさり見捨てられる。元気が出ないわなあ。
そういえば、ガンガンIXAに漫画でてるね。
ちょっと見た感じ、勝久がオカマみたいで萎えた。

81 :
一族的には結果でてるだろう
鴻池財閥という日本有数の財閥の先祖なんだから

82 :
そこは滅びの美学ですよ北方謙三辺りに小説書いて貰ってそれを元に大河に…

83 :
>>81
せめて一度は出雲の大部分を奪還したことにふれろよw一族的ってw
あと鴻池は江戸時代が最盛期で、戦後は見る影もないような。
>>82
ネタは満載だからな。三日月の誓い、品川大膳との一騎打ち、不浄口の脱出etc
信長・光秀・秀吉っていう、中央の大物とも絡んでいるし、なんとか。
ところでセンゴク天正記9巻の播磨編で、上月城出てきたから期待してきたけど、
吉川元春の引き立て役でほとんど触れずにスルー・・・orz

84 :
山中鹿之助、「我に七難八苦を!」とかなんとか言うから、
そういう人生になった訳で・・・
自業自得?

85 :
我に九楽十悦をといえばそうなるわけでもあるまい

86 :
いっとくが正しくは「鹿之助」でも「鹿之介」でもない
「鹿介」だ。
山中鹿介幸盛

87 :
大河など夢のまた夢糞食らえ

88 :
自身の栄達のために主君の命を危険に晒す極悪非道な人物だな。

89 :
もう日本が山中鹿之介状態なんだけど
迷惑千万ですね

90 :
確かに・・・
鹿介
2次富田城の戦い→降伏・主君拘束・開城明渡→布部山の戦い→惨敗・出雲地方の影響力減滅→上月城の戦い→捕縛謀殺・再起不能
日本
中国漁船衝突事件→降参・船長開放・漁船明渡→北方領土攻防→惨敗・北方領土の影響力減滅→地震津波原発事故→壊滅・再起不能?
そっくりだな・・・orz

91 :
よく落ちてなかったな

92 :
某エロゲがリニューアルしてマスターアップしたのはいいが、鹿介が消されてた。
楽しみにしてたのに。

93 :
忠義に生きるキャラとしてじゃなく
己の美学を貫くキャラとして再設定すれば勝利者的な物語に出来るかもしれない

94 :
月山富田城に行ってきました。
「山中鹿助を大河ドラマにしよう」の幟を背負った鎧兜の人がいました。
…地元でさえ、尼子の誰かより鹿助の方がまだ可能性があると思っているようです。

95 :
我は七男FUCKを

96 :
鹿介と吉川元春との対立+信長でも良いんじゃないかな
どういってもバッドエンドなら有名どころだせばいいんじゃない

97 :
いざや山中幸盛(松○修造)、尼子最高を胸に秘め、月に向かいて高らかに、七難八苦を給いては、尼子の殿様引き連れて、ばったばったと敵を薙ぎ倒し、押しも押したり朝鮮へ…。
N○K『よし!次の大河は松○修造で、山中幸盛をやるぞ!!構造としては、軟弱な若者が立派に育ってゆく、汗と涙の感動で視聴率を取るんだ(´・ω・`)!!』

98 :
>>90
そりゃ軍事力がまともに使える制度がないのと
経済不況で軍事力が削減せざるをえなくなってからな
多分ここで不満言ってるおまいらが政治家になってたとしても
おなじ結果になってると思う

99 :
>>96
子孫は豪商になったんじゃなかった?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【謙信】臼井城について【潰走】 (146)
1582年、家康に天下統一は無理だろ (155)
武田・北条・毛利・島津・今川・伊達>>>>>上杉 (139)
最大版図を築き上げるも家を没落させた当主を語れ (190)
政朝・政勝・晴朝・朝勝ら下総結城氏を語る (171)
仙石しね (119)
--log9.info------------------
かかとつけたまましゃがめない (154)
【Boogaloo】POPPIN’【Animation】1 (191)
【怒りの】KRUMP【ダンス】 (119)
メンズレゲエダンサー (172)
学校とバレエの両立 愚痴スレ (154)
【七三】学連Jr.について語るスレ part1【不毛】 (125)
【何年】先生に言われたキツイ一言【やってるの?】 (140)
山口県・北九州のバレエ事情 その2 (161)
ストリートダンスの世界って PartU (159)
出っ尻がいけない的な風潮?マジファックだよね (144)
♪プリンセスチュチュについて熱く語ろう★☆ (180)
東京家政INGERS!!!!!!!!!!!!!part2!! (113)
福島県のダンス事情 (195)
ダンスが得意の有名人 (148)
■【重要なお知らせ】実況禁止について■ (194)
**バレエ書籍*** (135)
--log55.com------------------
【GD】GrimDawn トレードスレPart15
【採掘】Gold Rush: The Game part1
Eternal Card Game Part3
【LoL】League of Legends 悪質ユーザー晒しスレ 3
ファルコム152代目
【WF&S】Mount&Blade 124馬力【Warband】
Divinity Original Sin Part.15
◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 質問専用スレ 8