1read 100read
2013年06月ソフトウェア672: これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ 11 (640) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BOINC/WCG】皆の命を救うソフト総合Ver.28【UD】 (268)
RinGOch Part2 (770)
タブブラウザ「ぶら。」 Fカップ (741)
Google Chrome Canary 1 プロセス目 (174)
read.crx 2 (151)
【BOINC/WCG】皆の命を救うソフト総合Ver.28【UD】 (268)

これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ 11


1 :2009/06/03 〜 最終レス :2013/04/10
おまいらが、これだけは絶対手放せない一生もののソフトあったら教えてくれ。
フリー・シェア・パッケージなんでもかまわん。
【過去スレ】
これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1125657463/
これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1135820658/
これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ 3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1143941370/
これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ 4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150916067/
これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1160755472/
これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1197186315/
これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1208129518/
これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1211581565/
これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ 9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1214590221/
これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ 10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1219243645/

2 :
>>1おつかれさーん

3 :
【殿堂入りソフト】
Windows
Macintosh
Acronis True Image
Orchis
fenrir
Clock Launcher
X-Finder
MDIE
QTtabbar
マウ筋
AutoHotkey
TTBase
Arttips
SetCaretColor
ぴたすちお
Firefox
Opera
undonut+mod
KIKI
※以上のソフトは散々既出なので挙げないでください

4 :
以下のソフトは〜のあとに箇条書きのほうがいいと思った

5 :
【殿堂入りソフト】
※以下のソフトは散々既出なので挙げないでください
Windows
Macintosh
Acronis True Image
Orchis
fenrir
Clock Launcher
X-Finder
MDIE
QTtabbar
マウ筋
AutoHotkey
TTBase
Arttips
SetCaretColor
ぴたすちお
Firefox
Opera
undonut+mod
KIKI

6 :
>>5
スレ立て、テンプレ乙
わざわざ直してもらってすまないw

7 :
次回まで直したの忘れなきゃいいけどw

8 :
殿堂入りと書くよりは単に単独スレへ行けと書いた方がより無駄な議論を省けそうな気がする
次スレから検討して欲しい

9 :
いちいちうるさい w

10 :
このスレもういらないな

11 :
いるよ

12 :
これだけは…っていえばやっぱり Orchis かな。

13 :
あ!あと Sleipnir も。

14 :
そうそう、Gmailも!

15 :
あ、Google Reader も手放せないな。

16 :
JoyToKeyもー

17 :
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2chCloser
http://www16.plala.or.jp/spichilz/soft13.html
このソフトは 簡単に説明すると「2ちゃんねる」をもっと身近に快適に使えるようにします。
ブラウザ等での2chフィルタなどはすでにありますがこのソフトは2ちゃんねるのサイトはもちろん、
2ちゃんねるに関連しているであろうサイトやフォルダ・ソフト・ファイルを全て
それらを開いたり起動したら全てを連動させ、快適な2ちゃんねるライフを可能にします。
また、「2ちゃんねる」のみではなく、最近流行の
・ファイル共有ソフト
・YouTube
・ニコニコ動画
等も強力に監視し、起動・閲覧を保護します。
監視を開始するとソフトの画面はもちろんタスクバーからも隠れるのでソフトが動作している事が全くわかりません。
ただし、タスクマネージャ等によるソフトの強制終了は不可能です。

http://www16.plala.or.jp/spichilz/2chCloser.zip
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

18 :
ただし、タスクマネージャ等によるソフトの強制終了は不可能です。
 って どういうことなんだろなぁ w

19 :
compiz-fusion
これの無いパソコン環境は考えられないくらいに馴染んだよ
タスクの切り替えやワークスペースの切り替えが瞬時にできて
視覚的効果もあって感覚的にも非常に判りやすい

20 :
一方俺はxmonadを使った

21 :
Foxit Reader         PDFを見る、さくさく開ける
MangaMeeya         画像を見る、丸い拡大鏡と密なサムネイル表示で一望もできる、Susieプラグインが使える
DoeView            2ちゃんねるを見る、専ブラ特有の便利さがある、画像がプレビューできる、IEコンポに依存しなくても動く
KbMedia Player       EACを聞く、WAV・MP3とかもまとめて聞ける
真空波動研SuperLite    動画コーデックを調べる、送るメニューへ追加して多重起動させてコーデック設定の違いを一望できる
WinExChange         拡張子を調べる、送るメニューへ追加して、さっと確認できる、JWordの感染に注意
FastHash           CRC32・MD5・SHA-1その他を調べる、複数ファイルをまとめて算出したりコピペもできる
IrfanView日本語       画像を編集する、TWAIN機器が読み込める
MPlayer            FLV動画も見られる、ストリーミングに接続した際にタグも表示できる、対応コーデックが多い
VLC media player      ISO動画も見られる、音声ボリュームが200%にできる、対応コーデックが多い
Windows Media Player 6.4 MP3・WAVをちょこちょこっと聞く時に使っている、起動が早い

22 :
どれもインストールの必要がないし手軽で手放せない。

23 :
EACを聞くw

24 :
>>21
FastHashも使ってるけどたまにしかハッシュ比較しないんでMDCalcの方ばかり使う
MD5, CRC32, SHA-1だけだけど
1個しか比較するだけならMDCalcの方が便利に感じる

25 :
EACはないわー

26 :
EACってソフト名じゃんw
EACでリップしたmp3とかを聞くって事かな?
とエスパー。

27 :
俺はそれ以外の回答を望む

28 :
なんか動画プレイヤー多いけど、皆そんなに何見てるの?

29 :
エロ用、DVD用とか色々あるんじゃないかな
俺は、だけど。

30 :
利便性考えたり軽さ考えたりして入れてるのが多い
結局、これだ!っていう1つがなかなか見つからない
俺の場合だと
DV、nave player、VLC、MPC、Qonoha
メイン使いやすさでQonoha
議論討論関係の動画で再生速度上げても音声が良いnave player
のんびり綺麗に見たいときは発色が良いVLC

オーディオプレーヤーも数種類入れてる

31 :
「EACを聞く」
がツボにはまったようだな。ではこれでどうか。
「EACでリップしたWAVのままで聞く事もあるがそれでは通常の圧縮アーカイバでは容量が縮まり難いからMonkey's Audio、Tau Producer、FLAC Frontend、TAKで可逆圧縮エンコードされる事が多くてそれをファイル変換デコードせずにそのまんまの音楽ファイル形式を聞く」

32 :
面白くないです。

33 :
とりあえずエンコーダを一つに絞るといいと思うよ。
あれこれ使う意味ないでしょ。

34 :
flacを聞くとか書けばいいじゃん?

35 :
Context ViewerとdBpowerAMP
これがないと始まらない

36 :
>>33
ひとがエンコードしたもの聞くからだろw
つまり・・・

37 :
EACを聞くとか言っちゃってる人も同じだろうな

38 :
E エブリシング
A オーディオ
C コンテンツ
音声ファイルのことだよ

39 :
.eac

40 :
コレクターってソフトがある。複数のエクスプローラーとかをタブブラウザみたいに束ねるソフトなんだけど
たいへん便利で手放せない。メモリー食うけど、今は大容量の時代なもので気にならない

41 :
Fontforge
GIMP
Blender
Inkscape
MPlayer
Evolution
Banshee
EasyTag
Gparted
baobab
gnome-nettool
Brasero
OpenOffice.org
Compiz
avant-window-navigator
The Widget Factory
Epiphany

42 :
GNOME厨ですねわかります

43 :
GNOME厨です

44 :
HDD Walker
D-Unplugger
Locate32

45 :
bash
screen
wget
links
ssh
ncftp
tar
gzip
bzip2
sed
patch
diff
vim
tcl
expect
dejagnu
ncurses
find
gawk
gettext
grep
make
perl
gcc
texinfo

46 :
愛がない!

47 :
面白いと思ったんかな

48 :
アルファベット順に最高のソフト語ろうぜ1
a = あふ

49 :
a=ArtTips
a=AutoHotkey

50 :
z=ZombiMail

51 :
b=BunBackup

52 :
つまんね

53 :
年末

54 :
   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` )
   Y    つ

55 :
craftlaunchは今のところ絶対に手放せない
なぜならEXを使いこなせないから

56 :
殿堂入りソフトって誰が決めたん?
ブラウザ、ファイラーが多くて
アーカイバ、セキュリティ、文書作成、動画音楽プレイヤーが無いけど

57 :
匿名掲示板で誰がって聞いても無駄なんちゃう?

58 :
よく嫁よ

59 :
>>56
俺とお前じゃない誰かなのは間違いない
絶対手放せないソフト
gnu screen

60 :
EcoNote
アウトラインプロセッサー、というかアウトライン型メモ帳
ゲームの攻略メモ、音楽の歌詞、記録等いろんな場面でお世話になってます

61 :
今notepad++使ってるんだけど他にいいのないかな?
みんな何使ってんの?

62 :
今はあの騒ぎになったテキストエディタの後継Meryに落ち着いてる

63 :
VI

64 :
emacs

65 :
vxとmery


66 :
日経ソフトウェアみると使ってるエディタのアンケートが載っている
一位が秀丸で二位かnotepad。あとviが案外多くてterapad、emeditorも多かったな
俺はxyzzyだが、果たしてアンケートに載っていなかった。emacs派生扱いかしら

67 :
日経ソフトウェアの読者でさえ秀丸/メモ帳かよ

68 :
サクラが載ってないのは意外

69 :
Meadowはじめemacs系は多そうだけどな

70 :
塚notepad多過ぎてな・・・
本来エディタスレでやることかも知れんがね

71 :
むしろ日経ソフトウェアの読者だから秀丸、notepadなんじゃね

72 :
そもそもそんなに禿丸使ってる人多いのか?

73 :
シェアだから食わず嫌い多いんじゃねーの

74 :
こんにちは、ひでまるおで御座いますm(_ _)m

75 :
あの気色悪いアイコンが気に食わないのは俺だけじゃないはず

76 :
あれはセンスないよな。俺はショートカットを作成して、好みのアイコンに変更してる。
本体のアイコンは勿論見えないところへ。

77 :
俺はアプリのアイコンよりツールバーのアイコンのほうが気持ち悪く感じる
昔は昔で気持ち悪かったし、変わった今も気持ち悪い

78 :
近頃は最初からEclipseやVisual Studioで教育されて
エディタなんて触らないプログラマもいるんだろうな

79 :
アイコンが気に入らなければ変えればいい。
大分前から変えられるようになっているのだから。

80 :
そういう姿勢が気に食わない。

81 :
WindowsならMeadowでもxyzzyでもVimでもサクラでもなんでもあるんだから
無理して秀丸使うことないよ

82 :
アイコンも気持ち悪いけど、インストール時のメッセージが嫌な感じする。
そこを超えれなくて未だインストール出来ない。

83 :
ま、いつの時代もシェアウェアは嫌われると云うものか
亀さんエディタがマンセー

84 :
秀まるおです。
皆さん手厳しい意見ですが、機能的にはどうでしょうか?

85 :
機能云々より、わき毛のAV女優みたいな名前をやめてくれ

86 :
黒木香と豊丸を勘違いしてるだろ

87 :
いつも秀丸を面白半分で叩いてるけど、
別に悪いエディタじゃないよな。てか機能的には良いと思う。てか素晴らしい。
機能とはまったく関係ない部分のセンスがひどいだけで。
逆にE○Editorは一見クリーンな感じに見えるけど、
そこかしこに見える底意地の悪さが最悪。
こんな人が同じ星の同じ国に住んでると思うと吐き気がする。

88 :
Emの文句言いたいだけだろ

89 :
秀まるおです。
こんな意見もあります。
http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaruvoice.html

90 :
リアルにまるおくんが来ているのか?まぁ別にどうでも良いんだけど
僕にはまだ亀さんがいるから

91 :
>89
公式の意見なんてどのソフトでもアテにならんでしょw

92 :
そりゃそうだ。
わざわざ公式に悪口を送るような馬鹿や性悪もなかなかおらんし
否定的意見をわざわざ公式に載せる正直者もなかなかおらんw

93 :
サクラこそ食わず嫌いしてた。かなりいい。

94 :
さくらは凄くいいのにユニコード対応がイマイチなんだよね

95 :
ユニコード対応版ってのが無かったっけ?

96 :
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

97 :
ユニコード対応をうたったソフトは数あれど
「?好」や「??」や「?」すら表示出来ないものがおおい
シフトJISに準拠した文字しか扱えないユニコードに何の意味があるのかと

98 :
別に変な文字表示できなくても困らないよ。

99 :
>>98
だからオッサンって言われる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【音声合成】テキスト読み上げソフトスレ【SAPI5】 (504)
■ kakikomi.txtに関するソフトを開発するスレ (170)
bbs2chreader/chaika Part40 (455)
nFinder Part9 (725)
unDonut Part34 (826)
Mozilla Firefox質問スレッド Part141 (136)
--log9.info------------------
★ アナウンサー板 自治スレ 20100225〜 ★ (876)
アナウンサー板荒らしの報告スレ その3 (379)
【日テレNEWS24】加藤亜希子 No.6【カトアキ】 (408)
♪♯☆ 本間智恵の音楽会 Vol.7 ☆♭♪ (450)
【どーも☆キニナル!】西山喜久恵 (480)
【ZIP!お天気】上野優花☆Part1【スプラウト】 (423)
裏では性格悪くて腹黒い女子アナを挙げるスレ (762)
【元tvk】尾辻舞 Part12 【圭三】 (175)
こんな山岸舞彩は嫌だ! (155)
アナウンサー板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ (185)
【あゆポン】松本あゆ美 part4【7PM】 (174)
☆TBSニュースバード 田岡咲香 Part2☆ (175)
女子アナウンサーの腋の下 Part17 (298)
【なごみん】KBSの海平和アナウンサーPart2 (506)
!ninja !nanjaで出身板が分かるとか言うけど… (202)
【サンテレビ】榎木麻衣【2010年入社】 (161)
--log55.com------------------
【シグマ】SIGMA fp Part2【Lマウント】
ニッコールレンズ in デジ板 166本目
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part100
Nikon Z 6 / Z 7 ユーザー専用 part 2
SONY α9 ILCE-9 Part 25 (ワッチョイ有)
PENTAX レンズ総合 266本目
Sony α7 Series Part179 (ワッチョイ有)
デジカメinfo part153