1read 100read
2013年06月スポーツ106: 見ててつまんないスポーツ (164) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
KCFFを語るスレ15 (122)
【陸上】中・長距離の練習方法 (183)
【もうだめだ】ワールドカップサッカー【3失点目】 (194)
†富山の少年サッカーについて語るスレ† (181)
バドミントン"トマス杯"チャンピオンの予測 (126)
あなたが感動したサプリメント (108)

見ててつまんないスポーツ


1 :2012/01/05 〜 最終レス :2013/06/13
見ててつまんないスポーツは何?

2 :
やっぱフィギュアじゃね?

3 :
ゴルフにマラソン

4 :
箱根駅伝マジつまんなかった(笑)

5 :
駅伝はハプニングを楽むスポーツだから

6 :
マラソン
ゴルフ

7 :
a

8 :
ハンドボール日本代表が弱いから。

9 :
箱根はそうだな
昔山梨学院の選手が蛇行しだして
やむなく監督がタッチして失格したのあったりしておもろかった
早稲田の渡辺監督がごぼう抜きしたら後半失速したりとか

10 :
見ててつまんないスポーツアンケート
http://sentaku.org/sport/1000036706/

11 :
箱根面白かったけど、万人受けはしないのかな
ゴルフ

12 :
マラソン

13 :
マラソンや駅伝って、テレビの視聴率はイイよね。

14 :
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI

15 :
PC録画してるし
http://utun.jp/0e

16 :
ゴルフでしょ

17 :
ゴルフ

18 :
20年前に、ラグビーがこんなにつまらないスポーツになると想像した人がいるでしょうか?

19 :
点数の入らないサッカーだな

20 :
アメフト。ボールがどこにあるのかわからん

21 :
1 マラソン

2 ゴルフ

3 フィギュアスケート


22 :
野球ってなんでもっと早く動かないわけ?
無駄に時間かかりすぎでイライラする。

23 :
ピッチャー、はよ投げろや〜って思う。

24 :
ゴルフ

25 :
やきう

26 :
SASUKE

27 :
アメフト

28 :
アメフト、カーリング、スノボ

29 :
カバディ

30 :
サッカーがつまんない
当たってもないのにボテボテ転んで痛がるのが女の腐った奴みたいでダメだわw

31 :
やきうwww

32 :
サッカーかな
前後半、HT含めても1時間くらいにしとけよ
あんなにメリハリもなくダラダラした遊び、他に見当たらないw

33 :
野球とサッカー

34 :
サッカー

35 :
サッカー
痛くもないのに審判をチラ見しながら痛がってるあたりがナヨナヨしすぎ

36 :
サッカー。つまらない理由が多すぎて網羅するのに丸一日、は要するほど。
あんなものに夢中になれるのは、スポーツを見ることを知らない人間のみ。

37 :
サッカー
得点までのプロセスに、戦略戦術を語れるほどの必然性を感じられない。
偶然の出来事のようにゴールが決まることが多いのがもうダメw

38 :
時間のあるときに是非観てみて下さい。
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、
「9.11」「パールハーバー」「南京大虐殺」「3.11」・・・の捏造はかなり知られて来ました。
知っている、という人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
このシリーズは、それらの「本筋」を非常に分かり易く表しています。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
早く広げないと、日本がどんどん沈んでいきます。 

39 :
フィギュア ○○
ゴルフ ○○○○○○○
マラソン ○○○○
駅伝 ○
ハンドボール ○
ラグビー ○
サッカー ○○○○○○○○
アメフト ○○○
野球 ○○○
SASUKE ○
カーリング ○
スノボ ○

40 :
サッカー
バレーボール
テコンドー

41 :
サッカー
競争の緩い女子サッカーの「世界一」=クラブワールドカップの「世界3位」wwww

42 :
あなたの隣の集団ストーカー
駅改札や駅周辺で、人の流れを見張っているのが犯人です。
犯人はナマポ、税金で朝からパチンコしてる在日とRです。
通勤、通学者を馬鹿にしながらターゲットを見張っています。
エア待ち合わせ、エア電話、エアマスクが得意です。
その場にあわない貧乏くさい、負のオーラがあるのが犯人です。

43 :
サッカー。見る娯楽としては最低。

44 :
サッカー
無計画で稚拙
最貧国のクロンボが輝ける時点で知性ゼロのアソビ

45 :
レスリング、テコンドー、

46 :
サッカー
昨日のU-23みたいな試合はつまんないスポーツの代表的な例だろ
得点シーンが「あ、ボクの前にボールが転がってきた!えい!はいった〜!」
みたいな感じで、得点に至るプロセスに必然や意図が全くない
ガキの球遊びの延長だわ

47 :
ゴルフ
ゴルフってスポーツ?
あんなつまらんもんに大金トーナメントがつくのが不思議だ。
企業の思惑だな。


48 :
ゴルフは儲かるんだろうな
そもそも富裕層の娯楽だろうし
坂田某のゴルフ塾にガキ入れたがる親すげー多いもんね

49 :
ゴルフはかなり安くなったぞ

50 :
MLB 全国ネットの視聴率 推移
http://www.sportsbusinessdaily.com/Daily/Issues/2010/10/Issue-20/Sports-Media/MLB-Regular-Season-Fox-Saturdays-Flat-ESPN-TBS-Audience-Down.aspx
■FOX(地上波)
2001 18試合 2.6% 
2002 18試合 2.5%
2003 18試合 2.7%
2004 19試合 2.7%
2005 18試合 2.6%
2006 18試合 2.4%
2007 26試合 2.3%
2008 26試合 2.0%
2009 26試合 1.8%
2010 26試合 1.8%
■ESPN(ケーブルテレビ)
2007 64試合 177万5000人
2008 63試合 169万3000人
2009 66試合 160万7000人
2010 66試合 138万6000人
■TBS(ケーブルテレビ)
2008 25試合 62万4000人
2009 27試合 61万4000人
2010 26試合 55万7000人

51 :
やきう一択
時間掛かりすぎ
そのくせして戦略性もない。

52 :
ちぇす



53 :
サッカー
土人でもできるレベルの低いアソビ

54 :
菰田望夢でーすつまらんけどヨロー サッカーつまらんの同感

55 :
野球、サッカーが退屈
な〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んの魅力もない。

56 :
野球だな

57 :
サッカーなんか90分も見れる奴はよっぽど娯楽を知らない人間。

58 :
野球はだらだらで飽きた
フィギア、MLBは日本人選手だけダイジェストで
サッカーはW杯本選を暇なときに
バレーはCMの間だけ

オリンピックなら見る
やっぱりスポーツは見ててもつまんない
やるほうが楽しい

59 :
スポーツを地味だの見てつまんないだの言ってるけど
八百屋でタマネギ見て地味だのつまんない言ってるようなもん
楽しめるかどうかは自分次第
タマネギだって薄く剥いで顕微鏡で見たら綺麗だから
タマネギは本来食べるものだし

60 :
そりゃ、見るよりやるもんなんだろうけど、それは一元的な見方であって
見てくれる人がいるから、商業的にも成り立つし、
競技によっては選手に高額な報酬ももたらされる

61 :
本来の姿っていうかグルメ番組で他人が「まいうー」してるの見てても旨くないし腹は膨れない
疑似体験の楽しみもリサーチ的意味も否定はしないけど生命の根源って本質を離れて食品を美術館に飾っていたら
見にいくのを止める一般人が出てきてもおかしくないねと美術館に向けた話なんだけど
どちらかというと

62 :
それでも理解者が多ければやっていけるんだろうけど

63 :
見ててつまらないのはサッカーだね。

64 :
剣道でおk

65 :
剣道は面白いやん
クソツマンネーのは玉蹴りだな

66 :
逆に面白いのバドミントン

67 :
やきうかな
年寄りは好きそうだけど

68 :
サッカー
知性と戦略が皆無
まともな教育を受けていないクロンボでも楽しめるって点では
裾野は広いみたいだけどな^^
日本でもサッカー好きなんて言ってる奴にはアホが多い
ついでに言うと、日本のサッカー人気は、普段はサッカーなんか見もしない
代表ヲタが支えているのであって、この代表ヲタはやきうのWBCとほぼ掛け持ちの層

69 :
野球 
病院の待合でジジイが高校野球にチャンネルを替えたら場が凍りついた
勘弁してくれという雰囲気が漂う
まじウザい

70 :
それ、お前が嫌いなだけじゃん^^

71 :
野球好きは後期高齢者か世間知らずの小学生がほとんどで

http://ameblo.jp/yakukyuu/entry-11178775028.html
あと無趣味でひますぎるやつも加えておく

72 :
何でそんな必死なの?^^
高校野球の部員は過去最高レベルに増えてるけどなwww

73 :
J1のサポは最盛期から10万人以上減ったみたいだけど
みんな死んだの?^^

74 :
ある日のやきうの阪神主催試合の観客動員>>>ナビスコカップ「決勝」の観客動員
いろいろ気の毒になってきた^^

75 :
マヌケか なんでJがでてくるんだ
おれはスポーツはやるだけで見ない
http://ameblo.jp/vif893/entry-10039119380.html

76 :
あ、自分に対して言われてると思ったんだ^^
なんか心当たりがありそうだねw

77 :
誰がどう読んでも>>69>>71の指摘に対してJの動員を根拠に不明を嘲笑うレスだろう
誰もJの話をしてないのに。語るに堕ちたな

78 :
ID変えて乙^^
俺がサッカーがつまんないって言って、その流れでJも斜陽だと言ってるだけなんだけどw
朝からお薬飲み忘れたの?^^

79 :
ちなみに>>69>>71は指摘と呼べるレベルにないよね^^

ア  ン  チ  や  き  う  脳  の  た  だ  の  妄  想

80 :
>>78
質問していい?
全ソナって人?

81 :
なにそれ

82 :
人違いか
どっかで見た気がした

83 :
同じ内容を何度も書き込む人って健忘症なの?

44 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2012/03/14(水) 08:40:46.97 ID:7VNDQdss
サッカー
無計画で稚拙
最貧国のクロンボが輝ける時点で知性ゼロのアソビ

53 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2012/03/21(水) 08:50:57.97 ID:NwJgmFXi
サッカー
土人でもできるレベルの低いアソビ

68 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2012/04/06(金) 08:52:44.67 ID:1svdEaQV
サッカー
知性と戦略が皆無
まともな教育を受けていないクロンボでも楽しめるって点では
裾野は広いみたいだけどな^^

84 :
>>76
69 自分:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 11:02:28.94 ID:oGCKUpgl [1/3]
野球 
病院の待合でジジイが高校野球にチャンネルを替えたら場が凍りついた
勘弁してくれという雰囲気が漂う
まじウザい

70 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2012/04/06(金) 11:06:02.32 ID:1svdEaQV [2/9]
それ、お前が嫌いなだけじゃん^^
76 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:02:05.48 ID:1svdEaQV [6/9]
あ、自分に対して言われてると思ったんだ^^
なんか心当たりがありそうだねw
   なら お前って誰? 単数形なんだけど
   即レスしておきながら なんなんだその捨てぜりふは? 釣り気取りか
78 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2012/04/06(金) 14:00:41.38 ID:1svdEaQV [7/9]
ID変えて乙^^
 ↑ おまえ自身だろw
 何事も自分に都合がいいように解釈する苦図

 もう相手にしない 気の済むまでほえてろ
 暇潰しになりそうでいいな 
 感謝しろ

85 :
全てそうだが自分が参加するほうが100倍楽しい

86 :
サッカー

87 :
バレーボールとサッカー

88 :
33 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 13:09:23.73 ID:YR6Z019W
ここでキャンキャン吠えれば吠えるほど、タマケリに対する野球の優位性が
確認できて便利だわ〜
ここまでファビョらせることができるなんて気持ちいいわ〜wwww
もっと踊れや、タマケリ豚wwww

89 :
フットサルとサッカー

90 :
マラソン 野球 ラグビー 相撲 ボーリン

91 :
ボーリンってなんぞ

92 :
>>91
ボウリング ミスった

93 :
野球
スポーツと称する事実上のスゴロク

94 :
マラソン
ゴルフ

95 :
やきう



見たことないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

96 :
>>93
バットと称する事実上の棍棒

97 :
ゴルフ
野球
ゴルフはやるのはおkだが 正直パットとかはなにが凄いのかわからない

98 :
最近の空手
伝統空手の組手のルールが変わって、やる方も見る方もおもしろくない。反則厳しすぎる。

99 :
高校サッカー部員としては、サッカーはやったほうが楽しい。
ハイライトはもっと楽しい。ニュースのハイライトで全試合見るのが最強。
1試合全部みるのは苦痛。2時間みて1点しか点はいらないとか
スポーツビジネスとして欠陥。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウルスラ雑談5 (554)
東海アメリカンフットボール2部リーグPart2 (109)
【超イケメン】北田初男を応援するぞ!【ランナー】 (144)
野球こそが国技に相応しい (335)
俺スタープ・ラチナーズ所属だけど誰かいない? (165)
佐藤清治が高校で長距離をやっていたら・・・!!? (196)
--log9.info------------------
誰が、商業スタジオやデジデザインが偉いと言った? (205)
【ケイの音楽は】KORG OASYS 7台目【エアギター】 (785)
負け犬の逃げ場、それがDTM(笑) (155)
【超絶初心者】「メロディから」曲をつくるには (416)
□■MIDIコントローラー10ツマミ目■□ (510)
【MAGIX】 Music Studio コスパ最強伝説 【Sampli】 (189)
調性音楽 vs 無調性音楽 どちらが売れるか? (163)
DTM板からプロになった人っているの? (194)
(´・ω・`)知らんがな (261)
DTMでライブ。二台目 (127)
【ミニ61鍵】KORG microSTATION【EDS-i音源】 (941)
[Luna]Creamware 国内代理店4社目[Pulsar] (580)
【Rー】DTMerの性欲処理【無我】 (138)
【エンジニア】McDSP 1【御用達】 (373)
M-AUDIO DELTA統合スレッド8 (347)
【ソニー,sony】Sonnox Oxford 2【ソノックス】 (742)
--log55.com------------------
Hの話はこのスレでPart208
付き合って3ヶ月未満の初々しいカップルPart109
【もはや】温度差のある付き合い 4【片思い】
【臨時】カップル板自治スレ9
スレ立て代行しますよ その14
生理総合スレッド part6
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間153
【テンプレ】男の人に質問 210問目【必読】