1read 100read
2013年06月Windows656: 昨日気づいたんだけど俺のOS98じゃなくて98SEだった (115) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows 8 Developer Previewを普通に使うスレ (195)
XP高速起動 達人の集い (194)
英語版 Windows を使う人のためのスレ 2 (609)
今日もマターリ Win2k居残り組スレッド Part10 (573)
Sleipnir2にがっかりした人の会。 (102)
Windows Media Center for Windows 8 part.2 (533)

昨日気づいたんだけど俺のOS98じゃなくて98SEだった


1 :04/10/19 〜 最終レス :2012/05/12
SEはMeみたいに、
Windows 98 SE!!
って、画面に出るんかと思ってたからさ・・・・5年間ずっと知らなかったよ

2 :
・・・

3 :
アホか

4 :
アホか

5 :
Windows 98 SE X!!

6 :
Windows98SE XPエディションMEモデル

7 :
>>6
XPの重さとMEの不安定さを兼ね備えた98SE!!
最高!!

8 :
second editionって出るやつもあるよな?
メーカ製かな

9 :
>>1
R 早くね

10 :
誰が?(プ

11 :
SEってなに?
俺のももしかしてSEなのかな

12 :
そうんでんぎね

13 :
XPのPC買ったので要らなくなったとかで98のノートPCもらったんだけど、
もしかしたらSEなのかな。
どうやったらSEなのかそうでないのか調べられるんですか?

14 :
>>13
コントロールパネル→システム
でSEだったらWindows98の下の行にそう書いてあったんではなかったかな。
忘れたけど

15 :
>>14
どうもです。
今はMeでネット繋いでて98は電源入ってないので、明日にでも確認してみます。
明日は早朝6時から大リーグの試合見ることにしてるですよ。
今日はこれからすぐ眠ることにしました。

16 :
ああ、やっと2000に戻せた。
SP2が出たこの機会に3年前に買ったきり捨て置いていたXPを
もう一度入れてみたけど相変わらずのクソさにがっかり。
あのもっさり感はシェルの仕様だと思って諦めるしかないな。

17 :
マイコンのプロパティで見れるんだけどね

18 :
IDチェエエエック!

19 :
hosu+age

20 :
なんか吉外がいるな。>>7

21 :
>>20
アンカー読めよ
おまいが基地外だな

22 :
あげ

23 :
SEと言ったらそうんでんぎねだろ

24 :
Win9xの中では一番安定している

25 :
そうなのか?
ウチの場合、98SEよりもMEの方が安定してるのだが。
OSだけ換えて同じパソコン本体に同じソフトをインスコしての結果。
だから、98SE1年チョトしか使わず、MEは4年くらい使ってるよ。
今はXPとME併用。

26 :
俺はおととい古いPCを友達にあげようと思ってシステムとか確認してて気づいた。
なんかあげるのがもったいなくなってきた。

27 :
SEはMEよりも不安定。
これは有名な事実だが、もうひとつ言える事があるとすれば、
「ワッサン」だ。
ワッサンにも色々な種類があるが、赤ワッサン、白ワッサン、クロワッサン。
まぁ、それ位、MEの方が良いと言う事だ。

28 :
ユニクロ ユニ赤 ユニ紫

29 :
シンアカナイズドスイミング

30 :
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/1002797046/-100

31 :
てst

32 :
>>1
どうやって気付いたんだい?

33 :
チン毛

34 :

◎Windows98シリーズランキング
Windows98 sp-1 >>> Windows98 無印 >>>>>>>>(越えられない壁)>>>> >>>Windows98 SE 

35 :
SEって実質はあの糞なMeに近いんだからあたりまえだよ>>34

36 :
MEの方が98よりも使いやすいので格上。
操作などは2000と共通するし。
98SEは使いやすさは98sp-1とあまり変わらないのに9x系で一番不安定なので中途半端。
ランク付けするならこうだな。
WinME>>>Win95>>>(越えられない壁)>>>Win98sp-1>>>Win98無印=Win3.1>>>>>>>>(越えられない壁)>>>> >>>Win98SE

37 :
98seを安定化した(?)田中式は所詮インチキ

38 :
漏れのも98SEだけどさ・・・
マイコンピュータでシステムを見たら分かったよ・・・
ってか漏れのPCのCPUが Intel(R)Celeron processor600Mhz
っていう安っぽいやつだったよ(´・ω・`)ショボーン
PentiumUより低いらしいなw

39 :
>>38
98SEでセロリン600Mなら十分でしょ。
今まで知らなかったのならCPUに大きな負荷のかかるような作業してこなかったんだろうし。
それに動画編集とか画像処理なんかするのでなければ、
セロリンだってペンUやVとも体感できる差異なんか分からないよ。

40 :
>>38
オイラは安く入手したジャンクPCに98sp-1入れて遊んでる。
pen133m メモリ80mb でもキチンと動いとります。
これが98SEだと重い。

41 :
ME 98 98SE 全部糞

42 :
603 :496:2005/12/23(金) 23:53:27 ID:qHo4iF/R
   今気になってうpろだ見に行ったら生きてました・・
   98SEという化石のようなOSと2千円で買ったソフト作ったので作成中はフリーズしまくり、
   あと5%で出来るという部分で止まったりして暴れそうになった事もあります。
   それも褒めてもらえると苦労も報われます。
   ひとまず失礼します。

43 :
sp-1もう手に入んねーよなぁ・・・

44 :
昔は雑誌の付録に付いてたりしたらしいんだけどねぇ。

45 :
矢不億は?

46 :
サポート打ち切り・・・

47 :
今もその辺に落ちてるだろうけど、Windows 98のPCじゃ拾いに行くのは難しいね。

48 :
>>1
あるあるwwwwwwwwwwwwwww

49 :
俺も98SEと書いてある
98と98SEの違いはなに?サービスパックみたいなもの?

50 :
無駄に重くしたのがSE

51 :
デフラグしたときにディスクのアイコンが回転しているように見えるのがSE

52 :
>>43
ここから入手できる。
http://temporarypage.hp.infoseek.co.jp/w98/


53 :
>>38
Mobile Intel(R) Celeron(R) CPU 2.40GHzで悪かったな!!!!!!!!!!
1.60GHzから換装したんだが、これでも\7,000したんだぜ。

54 :
>>51
  [゚д゚]
 /[_]ヽ
  | |
  [ ゚д]
 /[_]ヽ
  | |
  [  ゚]
 /[_]ヽ
  | |
  [   ]
 /[_]ヽ
  | |
  [゚  ]
 /[_]ヽ
  | |
  [д゚ ]
 /[_]ヽ
  | |
  ノ
  [゚д゚]
  ( (7
  <⌒ヽ

55 :
>>47
なぜ98PCでは難しいの?

56 :
在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
        心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
        水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
        廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
        高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」

57 :
98と98SE違いってなんなのでしょう?

58 :
SE=奴隷

59 :
>>57
>>51

60 :
>>59
ありがとうございます。
それ以外は同じと考えてよろしいでしょうか?

61 :
>>57
98とSEは、かなり違うだろ
SEは、しいて言えばWindows99

62 :
(^ิA^ิ)(^ิA^ิ)(^ิA^ิ)

63 :
しいたけスレ並みの糞スレだな。

64 :
なんだと

65 :
>>1
98SEは、一番不安定なWindowsさ。
ご愁傷様。。。

66 :
98とSEの一番の違いはインターネットエクスプローラーにあったとおもった。
98は相性の悪いページを表示しようとするとOSが強制終了する。
相性の悪いページはPCごとによるらしいけど……記憶がいまいち不確かだけどそんなとこだとおもた。

67 :
98〜SEでいちばん大きいのはUSBがまともに使えるようになったことかな。

68 :
田中式へようこそ。(*^−')ノ

69 :
http://koukan.yahoo.co.jp/jp/classified/ac-92074
ほれ

70 :
>66
そう?最低はオイラ的にはMe。まぁ長時間の起動だと団栗のナントヤラですがね。

71 :
このスレ見て初めて自分のパソコンがWindows98SEだと気付いた。
8年間知らなかった

72 :
>>71ネタでなければ買い換えろww

73 :
周辺機器の対応は98seから。
98はもう終わってる。
しかし、98seもos対応から外れつつある。

74 :
office2003で対応外と最近知った。
困らないけどね。

75 :
あげ

76 :
Windows 4.1 に対応している Office は、Office 97 だからな。

77 :
でもそんなの関係ねぇ!
  ○∧〃
  / >
  < \
そんなの関係ねぇ!
  ○∧〃
  / >
  < \

78 :
みんな知らないんだ。
いーモバイル使えるのはSEからだよ。
98ユーザー死亡
SEの漏れ勝ち組。
セレロン500
メモリー192
SEまだまだ現役だよ
最強

79 :
オレは、ノーマル98使いだが、98SEに上げないとWIN Media Playerの
バージョン上げができなくて、そのまま使っていたら、だんだん見えない
動画が増えて来たので、仕方なくxpのパソコン買った。


80 :
WMP9ならSEじゃなくてもバージョンチェックごまかせば入る。
Win98を使い続けるスレ参照。

81 :
SE最強!それ以外は全部ゴミ

82 :
初代Win98は?

83 :
219 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/30(金) 20:40:18 ID:qIPgXh7m0
スターダストって朝鮮半島と何か関係あんの?
在日物とか朝鮮物の作品にやたらとダストが関係してて
前から不思議に思ってたんだが。
在日映画パッチギもダストの沢尻、高岡蒼甫、塩谷瞬だし、
柴咲コウはGO
中谷美紀は力道山とか、
フラガールは松雪泰子
柳楽優弥も出ている
何かと半島物に関わってるだろ。

84 :
ノートPCはMeタンで全然余裕。
デスクPCは98SEで全然余裕。
あと1年はこれで戦う。

85 :
>>84
使えないソフトが増えてきていない?

86 :
PCのソフトだと知らずに
当時の流れで買った俺が来ましたよ。

87 :
おれのぱそこんVistaと思ってたが7だった

88 :
WinXPを98SEのCPU(64.0MB)で動かしてる俺が通りますよ

89 :
昨日気づいたんだけど俺のOS、MacOsXじゃなくてVistaだった

90 :
あるある

91 :
昨日気づいたんだけど俺のOS、MojaveじゃなくてVistaだった
http://wiredvision.jp/news/200807/2008072820.html

92 :


93 :
>>79
Media Player ClassicやGOM prayer等も試してみた?
軽くて色んな動画形式にも標準で対応しているのでオススメ
内部コーデックでは足りないときはffdshowが9x系Windowsでも使えるバージョンがある

94 :
俺の98SE、今年もちゃんと動きますように(-人-)

95 :
98無印→98SEアップデートディスクのisoイメージってどこか配布してないですか?

96 :
>>79
仮想PCに98を入れてるけど動画は見られるよ。
wmpでは無理だけど、
Media Player Classicとffdshow

VLC
で見られる。ただ最新は98をサポートしてないので
バージョンに気をつける必要があるけど。
まあ、新しいPCのほうがいろいろできるけどね。

97 :
>>95
オクで見たことあるよ。

98 :
そうかなあ

99 :
>>86
Win95の発売時はそういう人が多かったらしいけど
Win98の時にもいたのか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows8Upgrade1200円払わず無料Linux (137)
Ubuntu使うとWindowsなんかバカらしくて・・・Part4 (137)
Windows 7/8 Enterprise Part7 (157)
Windows Vistaを極限まで軽くするスレ (564)
Office2007って、つかえねーな (100)
メモ帳は難しすぎ (188)
--log9.info------------------
【BF3】 BATTLEFIELD 3 ワンコイン専用スレvol.1 (275)
【PC】BIOHAZARD REVELATIONS UNVEILED EDITION II (770)
【PC】Call of Duty: Modern Warfare 2 vol.73 (174)
Mount & Blade Warband/WFaS マルチスレ Part13 (170)
【PC】Medal of Honor: Warfighter Part3【MoH:W】 (802)
【V2】Sniper Elite総合 part4【Nazi Zombie】 (212)
MAX PAYNE総合スレッド Part13 (509)
【F2P】Ghost Recon Online part 1【TPS】 (296)
Serious Sam 総合 29 Encounter (193)
〓MAFIA〓Part34〓サリエリと愉快な仲間たち (142)
【PC】 Alan Wake -アラン・ウェイク- Part2 (950)
【PC】 Dishonored ディスオナード part5 (957)
Just Cause Part6【ジャスコ】 (680)
Archeblade (108)
PCゲーマー的120Hz(以上)液晶ディスプレイ Part1 (834)
Dat落ちする時間を調べるからレスしないでくれ (132)
--log55.com------------------
妖精萌え610
【画像】羽生結弦さんとイチャつく4059
実質10978
3104×6124円
肴23940
宇野は盛りすぎて危うく優勝するところだったww 31盛り目
【画像】Hさん、Lさんを愛でるスレ2569
別館★羽生結弦&オタオチスレ10022