1read 100read
2013年06月プロレス381: 日本人史上最高のプロレスラー (145) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レスラーの変態性癖について (124)
【DOMINION】新日総合1243【内藤復帰戦】 (462)
【勝ちブック】小橋建太part1【おじさん】 (158)
アンドレ・ヒガンテ・カナディアン・シルバ・カリ・ショー (598)
【K-DOJO】KAIENTAI-DOJO総合 part34 (929)
【食券式居酒屋】川田利明31【麺ジャラスK】 (472)

日本人史上最高のプロレスラー


1 :2011/11/09 〜 最終レス :2013/06/12
誰?

2 :
木戸 修

終了

3 :
ヒロ斎藤

4 :
ジャンボ鶴田。

5 :
革命王ケンタに決まってんだろうが

6 :
ラッシャー木村
終わり

7 :
一人だけってのは難しいなぁー。
今も熱狂的、盲信的に好きであり続けてる選手って俺はいないし。
とりあえず勝手に候補10人挙げさせてもらえば、
@力道山(日本プロレス界の始祖。戦後の日本に勇気を与えた功績は計り知れない)
Aジャイアント馬場(その存在自体がプロレスラー。他の追随を許さないキャラクター)
Bアントニオ猪木(リング内外で最もカリスマ性を発揮した選手。長い期間に渡るプロレスの象徴)
C武藤敬司(グローバルな視点で評価すれば、日本人最高の選手になるのは間違いないないだろう)
D三沢光晴(90年代の日本プロレス界の至宝。その試合は国内外の関係者に大きな衝撃を与えた)
E天龍源一郎(最も長い期間トップとして一線で活躍し続けたMrプロレス。無事是名馬)
F初代タイガーマスク(プロレスラーが非日常的空間の体現者であるなら、まさにその象徴)
G獣神サンダーライガー(Jrヘビー=クルーザー級の試合のワールドスタンダードを作った選手)
H大仁田厚(世界的に見ても、ハードコア・レスリング、デスマッチのパイオニア)
I長州力(異論を挟む余地なきプ板における最高のプロレスラー、オゥン)

8 :
開祖 力道山
代名詞 馬場
世界戦略 猪木
BI砲の知名度は世代的にも王、長島のON砲に肉薄するだろう。しかし今の中高生は馬場さんの名前すら知らない事が多い。猪木さんもタレント。
現在、イチロー的存在が居ないのがマット界の全てを言い表している。
国内では初代タイガー、米マットのムタの知名度はかなり高かったが同じく今の中高生は知らない。
前田はサブカルチャー的なフラグシップで意外と一般人にも知名度があるが、逆にプロレスファン、格闘技ファンの賛否は別れる。
高田、大仁田、健介夫妻がお茶の間人気が高いが大仁田はかつての知名度はない。
蝶野、ライガー、天山、長州、藤波も比較的一般メディア露出高い。次点で小橋、高山、サスケ、鈴木みのるも良く見かける。
天龍、三沢はプロレス村としてはレジェンド。
輪島と北尾も当時としては話題に。
30代〜では馳の知名度は比較的高い筈。
小川直也と橋本は惜しかったな。
棚橋、中邑、丸藤世代の知名度はこのまま推移するのだろうね。可愛そうに…。


9 :
赤い水着のあの男

10 :
大成しなかったレスラー達
・死神酋長
・覆面太郎
・高千穂明久
・小沢正志
・小鹿雷三
・ドリーム・マシーン
・初代以外のタイガーマスク(2〜4代目)
・玉麒麟とかいう元力士
・山田恵一
・「スペース・ローン・ウルフ」とか呼ばれてた人
・パワーウォリアーとかいうロードウォリアーズのバッタモン
・山本尚史
・FMWのH
・大日本のアクエリアスとかいうマスクマン
・浅井嘉浩
・MASAみちのく
・巌鉄魁
・モンゴリアン勇牙
・モンキーマジック・ワキタ
・ブルドッグ・KT
・クーリー・SZ

11 :
郭光雄

12 :
>>7
なかなかの鑑識眼もってるねえ〜。
俺の考えてるのとほとんど一緒。馬場さんの評価が高いところが気に入った。
でも、カブキさんをベスト10に入れて欲しかったな。

13 :
>>7
ライガーかウルティモで迷うとこだが、まぁその内の誰かなんだろう

14 :
sage

15 :
郭 光雄

あっ間違えた。日本人最強ってたね。

じゃ前田日明で。

………。

猪木。

16 :
敬礼青パンツ白目のあの男

17 :
sage

18 :
オサムキッドだな

19 :
ミスター珍。人工透析しながらリングに上がる事自体、本当に奇跡。

20 :
アントン

21 :
>>15
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん

22 :
sage

23 :
>>20
本多か?

24 :
坂口征二やろ。
新日では猪木の引き立て役を演じたが、ガチでは相当強かった。
長身で筋肉質の肉体美、日本的な美男子で、ルックスも良かった。
憲二の父ちゃんやしな。

25 :
歴代最高の日本人レスラーなんて、ジョージ高野に決まってんじゃん。

26 :
木戸修

27 :
>>19
上がっただけだろ。

28 :
リア厨の餓鬼のプロレスごっこ!www
http://www.youtube.com/watch?v=1VgoVN_dIyw&feature=youtube_gdata_player
私が勝てる相手www

29 :
sage

30 :
サムソン轡田

31 :
大仁田 あーくん

32 :
age

33 :
>>1
15日に発売されたDVD-BOXがバカ売れしてる事からも分かる様に
やっぱり文句無く前田日明でしょ
192cmの長身を誇り、甘いマスクでスター性があり
キックもサブミッションもスープレックスも何でもござれ、なんて選手そうそう出るもんじゃないよ

34 :
sage

35 :
age

36 :
三沢光晴

37 :
sage

38 :
age

39 :
葛西純

40 :
圧倒的に鍛え上げられた 肉体美と動きはリトルフランキーで決まり。(笑)

41 :
一位馬場 二位鶴田 三位三沢 四位小橋 五位秋山

やはり旧全日がすごい。新日(笑)

42 :
ヽ(●´∀`●)ノ やはり川田しかいない!!

43 :
sage

44 :
異論は認めません。
万人を納得させるレスラー評価は、実績以外ありません。
【闘魂三銃士&全日四天王】※移籍&脱退後を除く
武藤>橋本>三沢>川田>小橋>蝶野>田上
【昭和プロレス十傑】
力道山、豊登、馬場、猪木、佐山、鶴田、藤波、天龍、前田、長州
【平成プロレス十傑】
大仁田、高田、橋本、武藤、小橋、蝶野、佐々木、三沢、川田、棚橋
【50年代後半】力道山
【60年代前半】力道山
【60年代後半】馬場
【70年代前半】猪木
【70年代後半】猪木
【80年代前半】鶴田
【80年代後半】天龍
【90年代前半】大仁田
【90年代後半】武藤
【00年代前半】佐々木
【00年代後半】三沢
【10年代前半】棚橋

45 :
グレートムタだろ

46 :
sage

47 :
『元気(勇気)があれば著作権も破壊(侵害)できるっ!』
manzoku885(自称・著作権キラー)と申します。 各団体の過去の試合映像を〇フーオークションで多数出品しています。現在25タイトル出品中です。
「ワールドプロレスリング」「全日本プロレス中継」などなど貴重な映像が盛りだくさんです。 もちろん格プロファンのニーズにも答えます。リングスやPRIDEもカバーしちゃってます。全てを超えたものがプロレスです。
さらにさらに猪木vsアリなどの公式にはビデオ化やDVD化されていない映像もあります。著作権?権利侵害?違法物?バカヤローッ!バカになれ!夢を持て! 文句があるならいつ何時、誰の挑戦でも受けるっ!
入場シーンも当然テーマ曲はオリジナルのまま。試合後インタビューもきっちり収録。 これぞTV中継録画の醍醐味です。著作権がからむ市販品では到底ありえない内容です。正規品でなくとも充分なお布施で、ヤ〇ーの加護を受けています。
貴方はテーマ曲が差し替えられた違和感のある映像で満足ですか?お約束の試合しか収録されていない退屈な内容で満足ですか?「燃えろ!新日本プロレス」?レベルが違うんだよ!レベルがよ!ガッデム!いいんだね、やっちゃって?
入札で競り負けても御安心下さい。すぐに再出品致します。マスターがあるので無限に焼き増し可能です。希望者はどんどん入札して下さい。迷わず行けよ、行けばわかるさ!
おかげさまで総売り上げ300万円を超えました♪ 次は500万円を目指します♪ 名前(ID)のとおり必ず満足させます!ゴールのないマラソンだと思い、毎日焼き増ししてるので在庫は十分!
売れに売れすぎて、DVDを焼く手が止まりません!ドッカーン!と毎日嬉しい悲鳴を上げています!明るい未来が見えない人も、正直スマンかったと謝りたい人も、騙されたと思って是非一度!絶対嘘つかないから!
著作権侵害だとか犯罪行為だとか小さな事は気にしない!とにかく一度手に取って見て下さい! 皆にいい夢見さしたる!皆さんに喜んでもらえるように、ますますバク進します!
「プロレスDVDのワンダーランド」は下記で大好評営業中です!一番スゲエのは、俺のDVDなんだよ!プロレスファンの皆さん、愛してま〜す!!!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/manzoku885

48 :
最高は三沢
最強(凶、狂)は鶴田

49 :
age

50 :
ジャンボ鶴田だろうな
人気はないし強くもないけど、ジャンピングニーパットを開発したことを考えると

51 :
age

52 :
円華

53 :
age

54 :
藤波辰巳はジュニア最高。

55 :
age

56 :
木戸 修

57 :
初代タイガーマスク

58 :
紅夜叉

59 :
バッドナース中村

60 :

前川久美子

61 :
武藤ちゃん

62 :
寺西

63 :
age

64 :
高岩

65 :
age

66 :
知名度で言ったら猪木、長州、大仁田。
武藤とか三沢とか知ってる奴意外と少ないぞ。
最高のレスラーは飯伏だけど。

67 :
ムトウはないよ。>>44
他は大体同意だけどムトウだけは絶対にない


68 :
age

69 :
sage

70 :
CIMA

71 :
hage

72 :
永源のツバ攻撃こそ最高

73 :
松本浩代

74 :
>>66
昭和30年代以前生まれまで遡れば知名度は力道山・馬場・豊登・吉村も含まれる。吉村の知名度はプロレスに全く興味ない俺の母ちゃんすら知ってたということだ

75 :
『新連載・タロー博士が語るプロレス最強伝説第一部その1』
皆さん、はじめまして。タロー博士と申します。今回から始まった新連載では私の長年の経験を生かしてプロレス界最強の男たちを詳しく紹介していくものです。
内容は試合内容の詳細な検討から時代背景を踏まえたやや難解な解説も含まれますが、初心者の方にも分かりやすく解説していきますのでご安心ください。
では今回のテーマは「日本プロレス」です。日本プロレスは力道山が始めました。力道山は元々は力士でした。いろいろあってプロレスラーになってしまいました。やるからにはちゃんとやろうと思って日本プロレスを作成しました。うれしかったです。
いろんなライバルがいました。いま思うと強敵ばかりです。名前は忘れましたが相撲から来た人もいました。豊なんとか?だったと思います。だけどいちお力道山がいちばん強かった。
だけど力道山はリング上で死んじゃった。馬場や猪木は力道山の意思を次に親日と全日本をやった。
しかし、問題が発生したのです。ここからは私の憶測です。力道山には 百田っつう息子がいました。百田はあんまり強くなかったけど力道山の子供だから全日本に入れた。どうです?異論もあるかと思いますが私は正しいと思うとります。

76 :
知名度、世界的な実績で馬場

77 :
大熊元司

78 :
kido

79 :
大位山勝三

80 :
韓国、朝鮮人は排除して考えるんだよな。

81 :
kido

82 :
天才まるぼん

83 :
アントン

84 :
受けの天才
藤波辰巳
猪木は毒が強すぎ
藤波は相手レスラーを引き立てる才能は猪木よりも上だよ
外国人レスラーから高評価される由縁だな

85 :
TAKAみちのく

86 :
kido

87 :
猪木
┗プロレス黄金時代の中心人物、世界の目を日本に向ける活躍
武藤
┗2000年代の平成プロレス界の顔の一人、アメリカでトップ戦線を張る活躍
棚橋
┗00年代後半〜日本プロレス界の顔、プロレス低迷期〜総合ブーム終焉〜プロレス復興の中心人物

88 :
sage

89 :
hage

90 :
hage

91 :
sage

92 :
 ニコ動で、ドラゴンとアンドレのIWGP戦みたけど
爆笑の名勝負だぞ。
 3分弱の試合で、ここまで場内が沸いた試合がかつて
あったろうか?

93 :
前村早紀タン

94 :
sage

95 :
age

96 :
馬之助

97 :
大熊本市

98 :
肥後ムネノリ

99 :
間違いなくジャンボ鶴田さん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【聞いて】こんな試合結果があった【ビックリ!】 (400)
佐々木健介はなぜ嫌われるのか? (110)
■■ 女の子にかけたプロレス技 ■■ (110)
【KBO頂上決戦】小橋建太vs.棚橋弘至★1 (267)
【ノワ】戦闘力0肥満中年八百長SM裸踊り5【ノア】 (168)
1986〜89年の新日本プロレス Part3 (568)
--log9.info------------------
いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 220 (117)
───── 04鯖:不死鳥スレ196 ───── (621)
はたらくアレキサンダー (979)
ちび樽だろうがっ! (179)
ネ実原の風景写真 (886)
これからイオン行ってくるけど (466)
FF11やる気なくした 13 (458)
バイオ初代の最初のゾンビって実は最強じゃね? (456)
新生14ちゃんの召喚獣ショボすぎクッソワラタwww (324)
ネ実宇宙忍者Warframe (457)
【新生FF14】声優スレ (175)
正直14舐めてた (320)
宇宙飛空艇2199 航海7日目 (396)
ルガディン♀ その四 (116)
波打際のサハギンさん (179)
俺妹が12巻で終わるのにお前らはFFなわけがない (874)
--log55.com------------------
アスカとセックスしたい
シン・エヴァに望むこと
真希波マリにゃんのキャラスレ
【刊行開始】エヴァンゲリオンANIMA Part9
【エヴァ最大の謎】ミサトのブラとパンツのありか
久しぶりにエヴァ板来たらアスカスレ乱立してる
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ361
シンジが好きでたまらないスレッド73