1read 100read
2013年06月プロレス326: 新日ファン暴走。プロレスヲタが痛すぎる。 (350) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
金持ちなレスラー (100)
ノアだけはガラガラPart433 (768)
プロレスファン・関係者の笑える妄言集www (104)
【アイスリボン】志田光【女優レスラー】 (196)
全日総合スレ259 (781)
八百長メールが流出してないプロレスはガチ (133)

新日ファン暴走。プロレスヲタが痛すぎる。


1 :2013/04/15 〜 最終レス :2013/06/13
競馬板にて
おまいらのプロレスベストバウトを教えろ!!!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1365933856/

95 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2013/04/15(月) 00:16:15.08 ID:szHZY3+z0
お前らが懐古厨なのは競馬もプロレスも同じだな
最近の事柄を評価できないもんな
最近では中邑vs桜庭が面白かったわ
格闘技プロレスの完成系
113 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2013/04/15(月) 01:28:09.26 ID:35feriBY0
ほんと懐古厨のおっさんしかいないな
棚橋VSオカダを見ろ
世界が変わるぞ

50 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 03:29:43.18 ID:PumamCtKO
何で競馬板ってこんな時代遅れの連中ばっかなんだ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1365933856/
51 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 03:57:47.35 ID:UgZ/mRh/0 [5/5]
競馬やるような人間のクズの意見などどうでもいい

2 :
これは典型的なオタク気質じゃないか。
マニアックな知識なのに「こんなことも知らないの?馬鹿か?」って言う奴と一緒じゃん。

3 :
必死にコピペ拡散してる>>1も同類

4 :
競馬やるような人間のクズの意見って言ってるけど、競馬板の奴らの方が一般人の認識だと思うのは俺だけか?
俺なんか野球やサッカーは最近見ないから分からんぞ。

5 :
何も馬鹿にしてないし
和気藹々としてるのに何が気に入らないんだろ…
新日ファンとして辞めて欲しいなこういうのは。

6 :
棚橋VSオカダでも両国を満員にできないのに何偉そうにしてんだろう。

7 :
ヲタって、ニワカとかそういうのを嫌うよな。
ただ他板でそれを堂々と言うのは、恥さらし以外何物でもない。

8 :
>>1
そのスレでは、三沢vs川田とか馬場・ハンセン、鶴龍対決がけっこう多かったりしてるな。
そこでムカついたんじゃない?
つっても、前田vs山崎とかブル中野vsアジャコング、FMW大仁田、武藤vs高田など
プロレスがまだ隆盛してた頃のものがほとんどだな。
これは普通の人のプロレス観だと思う。

9 :
143 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2013/04/15(月) 06:34:21.09 ID:0Nv91Xs40
>>120
>>123
やっぱ懐古厨や博打ヲタには、その程度の理解が限界か。

10 :
>>1
ゼンタイガーこんなところで何ファビョってんのさ。
さっさとガラスレにもどれ。

11 :
まぁ、俺も最近の競馬界は知らんからな。
ディープインパクトあたりの時代はまったく知らん。
アグネスタキオンあたりまではよく見てたが。
それと同じ感覚だろ。

12 :
客席が突如暗くなりイノキボンバイエが流れる中ステージの端にスポットライトが当る
裸にペニスケースをした屈強な黒人2人に抱きかかえられながら
主役の猪木が入場。現役時代を髣髴とさせる黒いタイツとリングシューズ
還暦を過ぎたとは思えない引き締まった体。現役時代と異なるのは
髪に白いものが多くなった事と隷属の象徴である首輪をはめられている事だ
ステージの中央はひな壇になっていて客席から良く見えるようになっており
客席とステージは排泄物が客席に飛び散らないようガラスで隔てられている
ひな壇まで引きずられるように連れて来られると後ろ向きになり
タイツを脱ぎ四つん這いになり客に菊門を晒した。
両脇を固める黒人の一人にマイクを渡されると
「元気があれば何でもできる。ワイン浣腸もできる」力無い声で搾り出すように
叫ぶ。もう一人の黒人が軽快な音とともにドン・ペリニヨンの栓を抜き、
巨大な浣腸用の注射器に注ぎ込む。猪木はその間中小刻みに震えている。
準備が整い注射器を持った黒人が猪木の斜め後方に立ち注射器を菊門に差し
猪木の体内に大量のワインを注ぎ込んでいく。
注射器を抜くと猪木は再びマイクを持ち叫ぶ。「1・2・3・だぁぁーーー」
声にならない叫びとともに茶色の排泄物が客席とステージを
隔てるガラスに向かって飛び散っていった

13 :
自演くせえw

14 :
自演といえば、そのスレで最近のプロレスでよかった試合つったら棚橋vsオカダしか挙げてない奴もいるな。
それが認められなかったら、競馬民は見る目がないとかなんとか。

15 :
新日スレで相手にされなかったからスレ立てたんだ

16 :
これは痛いなw
競馬板住民に噛みついても仕方ないだろw

17 :
今井田くたばれ

18 :
木谷がステマに大金使ってるって言ってたしな

19 :
最近のプロレス界の試合は見なくても、結果ぐらいは知っとくべきだろ。
知らないなんて、情報弱者の言い訳にすぎない。
そんなこと言ってっから世の中から取り残されんだろ。

20 :
>>19
おいおい……ww

21 :
プロレスの結果を知りたいヤツが身近に居ないんだが…。

22 :
プロレススレでプロレスヲタがってなに?
たった3レスだしヨカタのセンスは面白くねえな

23 :
競馬板住民に最近のプロレスを知らないってだけで、あんなつっかかるとか、オタクにもほどがあるだろ。
挙げ句の果てに、プロレス板に戻って競馬板の悪口を報告するとかw
十分滑稽だわな。
あの部分を見てた競馬板の人たちには、現在のプロレス板をどうとらえたことやら。

24 :
ヲタって確信的だからな。
自分の感覚は間違ってないから競馬板がおかしいんだって思ってしまう石頭。

25 :
競馬板のプロレススレはたまに見るけど、いつも今のプロレスは見てる人少ないよ。
ってか、以前ニコ動でプロレス放送やった時も最近はプロレスから離れてるってコメントばっかだったな。
主に亡くなったプロレスラーの話が多かったかな。

26 :
総合が流行り始めた頃からそっちの方が面白かったからな
プロレス知識は過去で止まってる

27 :
カズや中田は知ってるけど本田?香川?誰?みたいな話だな

28 :
>>27
それだよな。
さすがにサッカーは日本代表戦が大々的にニュースになるスポーツだから知る機会があるだろうが。
プロレスオタクからすれば「プロレスはキングオブスポーツ()なんだから知ってて当然だろ」的な感じなのかww

29 :
芸スポあたりのプロレススレでも明らかに浮いてる奴いるだろ?
あれと同じ人種だな
あんなとこニワカの人がほとんどなのに当り散らしてるのとかいる
もちろんそっ閉じですわ

30 :
プロレスの最大手だぞ?
付いてこれない奴らが遅れてんだよ

31 :
>>30
一般的についてこれないヤツの方が多いと思う

32 :
プロレス会場の客の雰囲気と、サッカー場の客層は全然、違うもんなぁ
プヲタはアニヲタと似ていて、サッカーファンや野球ファンはもとより、
キックや修斗なんかの格闘技のファン層とも異なるのが現実だよなぁ

33 :
>>32
なんとなくその分類わかる。
たぶんだけど、スポーツとショーの違いじゃないかな?
野球やサッカー、格闘技のオタはスポーツのオタで、プロレスのオタはカルチャーの方のオタな気がする。アイドルのコンサートとかで盛り上がるのと似ている。

34 :
知能が低い癖にカルチャーとか持ち出すDDTヲタみたいな奴って実際に話してみると容姿や学歴の劣等感が半端なく強い
面見てるだけで吐き気がするな

35 :
最近のプロレスを紹介したいんだな。でもオカダや棚橋や中邑は強そうに見えないね。

36 :
総合格闘技に惨敗して、一般人はプロレスよりもK-1や総合格闘技に流れてしまった。
さらに総合らが地上波から消えた今、プロレス業界がどうなってるかなんて、一般人は知る由もないわな。
そこに「時代遅ればっかであきれたわ」なんて言われりゃ、今のプロレス界ってそういう奴らが跋扈してんのかって思われるね。

37 :
>>35
強いかどうかよりも試合内容と選手のよさをアピったかったんだろう。
でも「かなりのいい試合だけど、過去から現在までの最高試合かって言われたらそうじゃない。これより見ごたえのある試合はいっぱいある」って言われてたな。

38 :
新日なんて早く潰れればいいのに。

39 :
ノアはさっさと潰れればいいのに。
小橋が引退試合で首折ってRば、ノアにとどめ刺せるんだが。

40 :
プロレスにはあまり興味がなくて、たまたま迷い混んだ俺だけど、このスレ見て新日ファンにはドン引きしてます。

41 :
今の新日にどっぷり浸かってる人間、ましてや昔のプロレス知らない人間にしてみたらそらショックだよな、100年に一人の逸材が全然評価されてないんだからw

42 :
>>39
小橋の追悼興行で更に延命できるだろ。

43 :
わかってるからこそ必死なんだよ。
印象操作で評価されてると思わせた上で、過去のプロレスを貶さす仕事してるんだからw
本人はさぞ大変だろうなあww

44 :
その折に小橋がガチ売れしたもんだからww

45 :
 
 
 
 
こんなスレ立ててる時点でノアヲタが新日ヲタになりすましてただけって完全にバレバレ
 
 
 
 
 

46 :
そう言われればあのスレ杉浦さん森嶋さんの試合が全然挙がってないねw

47 :
>>46
それどころか、ノアの試合はまったくないぞ。
旧全日まではたくさんあるが。

48 :
ノアが全然挙がってないし、全体的に2000年以降の試合が少ないな
やはり2000年代を機にプロレス離れた人が多い

49 :
諏訪魔とか真田とか武藤全日本の生え抜きが皆無だな、てかアブコバがあって関本がないのなw

50 :
ZERO1もまったくないよね。
田中vs関本なんか、いい試合いっぱいあるはずだが。
やっぱ、団体や知名度かな。
あと、TVで見る機会があるかどうか。武藤全日なんかGAORAないとなかなか見れんしな。

51 :
唯一、地上波でやってる新日でさえ最近の試合は挙げられないんだから
最近の試合をチェックしてない奴は駄目みたいな言い方されても、どうしようもないわなww

52 :
「懐古厨ばっか」って言うけど
それが一般人の現状じゃん。
分かってないのはプロレスヲタの方だろ。

53 :
まわりが見えなくなるって怖いよね・・・

54 :
Jリーグですら見る機会なくなったのに
プロレスなんてなおさら見ることないだろww

55 :
スーパースター真壁刀義さんの試合まだ一つも無し

56 :
オカダvs鈴木の予約ってなんだよw

57 :
最近、TVすら見なくなったしな。
プロレスはたまたまスカパー取ってるからチラホラ見るけど、それなかったら存在すら忘れてたはず。

58 :
この不自然な新日人気がいつまで続くのか知りたい

59 :
そりゃ「自他共に認める『本物の人気』が得られるまで」に決まってる。
最初こそ誰かが作為的に仕掛けた流行や人気に、興味を持った人々が飛びついて、
本物の流行や人気に変貌していった事例など、枚挙にいとまがない。
現に木谷会長は「プロレスが流行っているといった雰囲気を作りたい」とはっきり言っている。
で、今はまだ「流行らそうとしている」段階なのだから、人気があるとはいっても不自然に思えるのは、至極当然。

60 :
問題は、その流行ってる空気をどうやって一般人に見せるかだけどな。
あと、作り上げた雰囲気は熱するのも早いが冷めるのも早い。

61 :
競馬板の住民に、プロレスについて情弱であることを強要してるようじゃ
そりゃプロレスは広まらんわな。

62 :
流行ってる空気を作って
一般人を>>1みたいなヲタの中に入れるわけか?

63 :
でも俺も競馬はオグリキャップとディープインパクトとミドリマキバオーくらいしか知らないぞ

64 :
>>63
それをプロレス板で「おまいらの競馬ベストレースを挙げろ」みたいなスレを立てて
「プロレス板でも競馬でも懐古厨はゴミだな。オルフェーブルも知らんのか?」って言ってるような感じ。

65 :
>>62
今のヲタ連中を軽く超えるくらいの一般人が、一度にドッと押し寄せない限りは、
必然的にそうなっちゃうよね。とりわけ東京だと。
ヲタ連中(そういう設定の奴も含めて)って、大会場でも自己アピールに
熱心な奴が多いし。
結局、一般人が「>>1みたいなヲタ」をどう受けとめるかだよね。

66 :
>>65
一般人から見ても普通にウザいでしょ。
たまにプロ野球の板行くけど、虚カスだの犯珍だのやりあってるの見ると嫌になるしな。

67 :
今、秋葉原系のオタク文化が流行ってるけど
それをいいことに田舎の村おこしで、田舎の電車でアニメ声が聞こえるとすっごい恥ずかしさ感じるんだよな。
たぶん、内輪なノリが出来上がってると、一般人はそれと似たような違和感を覚えるはず。

68 :
どの分野でも「ヲタ」って呼ばれる人たちって
アスペとかの広汎性発達障害だったりするからなぁ

69 :
ガチのアスペとかではないけど、
とにかく石頭な人は多いよね。
「自分の応援してる団体に、一切の憂いなし!」みたいな感じで。

70 :
ここ数年、そういった石頭が目立ってきたなかで、プロレス界は
一昨年、昨年と「ALL TOGETHER」なんてことをやったが、正直言って、
会場のファンがイザコザを起こさないか心配してた。
無事にすんで本当によかったと思っている。

71 :
>>70
そういう奴らって内弁慶だから
外ではおとなしいだろ。
秋葉原で警察が、路上で踊るのを取り締まった時に
「みなさん見てください!この警察の行為は憲法違反ですよ!」って言ってた石頭オタクが
その後叩かれてたな。
だけど、ネットではみんなそいつと似たようなことを言いまくる。
今の2ちゃんプロレス板は、そんな感じ。

72 :
プヲタって、昔からアスペ系の発達障害の集まりだろ?
人の話を聞かない、空気を読めない、自分の言いたいことだけを
周囲の反応を気にせずに捲くし立てる…まあ、プロレスって
まともな人は興味を持たない分野であるのは間違いないけど。

73 :
>>72
>人の話を聞かない、空気を読めない、自分の言いたいことだけを周囲の反応を気にせずに捲くし立てる…
まあ悲しいかな、そういう奴が多いのは事実だし、自分も散々そういう奴に手を焼いた事もある。
同時に自分も、そういう点を指摘された事がないかと言えば、嘘になる。
ただ、大抵の親はそれを「悪い事」として躾をしているはずなんだよな。
「そんな事は外(世間)では絶対通用しないからな!」とか言ってね。
だから、むしろそうした点を平気で丸出しにしてる奴が最近は目立つけど、
そんな奴の親は一体どんな躾をしてきたんだ?と、見る度に思う。
むしろ自分たちの世代は、「プロレスファンだから」と頭ごなしかつ色眼鏡で
見られるのが嫌だったし、下手な振る舞いをしたら大好きなプロレスにも失礼だと
思ったから、普段の行動については人一倍気をつけてきたものだったが。

74 :
>>72
そんな人であっても、要領や世渡りさえ覚えれば、最強の性格になる。
自分の言いたいことだけをまくし立てようが、引き際なり逃げ時さえ
間違えなければいい。しかるべき時にさっさと逃げて、そのまま隠れて
しばらく出てこなければいいのだから。
プロレス村のなかにもそんな人がいたような…表立って推奨はしたくないが。

75 :
今の2ちゃんは、そういうのでいっぱいじゃないか。

76 :
今の2ちゃんというか、プロレス板ね。

77 :
age

78 :
>>75-76
そんな奴らに、いきなり身に覚えのない恨みを押しつけられたら、
たとえ何もしていなくても、怖くなって逃げたくなっちゃうよね。
今のプロレス板を見て、「すっかり昔と変わってしまった」と嘆く
かつての住民も、少なくないんじゃないか。

79 :
>>78
競馬板にいるプロレスファンは、それ言ってたよ。

80 :
たぶん、プロレス板から愛想尽かして離れていったファンも多数いるんだろうな。

81 :
もう昔あった2ch文化の発祥みたいなもんもないしなあ。
創作性のある人間はニコ動とかに行ってしまったのかもしれない。

82 :
>>81
ニコ動のプロレス動画もキチガイだらけだよ。

83 :
昔は2ちゃんの中でも面白いと評判良かったんだけどね。
今では過剰な新日擁護のノア叩きのみだからな。
もうまともなノアファンなんて2ちゃんに来てないのに叩く為に三沢、小橋スレを立てて叩き続けるなんて事やってるもんな。
秋山のノア離脱判明時に勝利宣言して念願かなったと歓喜してたなww
潰れるどころか身軽になったノアを見てまたキチガイ書き込みに戻ってた。
んで、小橋引退興行で売れるわけがないと吹いてたらカード発表前で売り切れて必死に売れ残ってると書き続けてたww
そして2ちゃんで小橋スレが立たない、世間に届かないと書いてるが・・・
2ちゃんはもう有意義な交歓する所じゃないからな。

84 :
Twitterのジャンボ鶴田の命日のやつを見たら、まともな奴は、あっちに流れたんだなと実感したわ。
2ちゃんみたいに、アンチの相手をする必要ないし、まともにプロレスのことを話せる環境があるのに、わざわざ2ちゃんに来ないだろうなぁ。

85 :
散々脅しや騙し討ちをして、自分たちにとって邪魔な奴を沢山追い出して
「ざまあみろ、俺たち正しい者のの天下だ!お前らの居場所なんて永久にねえから!」と
ほざいておきながら、今度は、周りに自分と同類しか残っていないのに「世間に届かない」って。
滑稽もいいとこじゃねえか。
橋本の急死と三沢の事故死は、共にここ十年来のプロレス板にとって、最大級の訃報だったと思うが、
プロレス板での反応は、ひどく異なっていた。
橋本の死亡が伝えられた日は、板全体が急逝を惜しむムードに包まれていた。自分自身もあるスレが
「橋本…」というレスがいくつも並んでいたのを見て、ニュースサイトを確かめたら愕然とした憶えがある。
その日のうちにプ板のテンプレも、急きょ追悼バージョンが作られて換わっていたと思う。
後で聞けば、亡くなった状況をバカにするレスもチラホラあったらしいが、そんな事さえ当時は気がつかないほど、
板全体が哀悼の声で埋め尽くされていた。
翻って三沢の場合は、惜しむ声もあったがそれは半分程度。残りの半分は揶揄する声だった。
「頚椎轢断(笑)」「おいノアヲタ!三沢はお前らのせいで死んだんだ!」
こんな書き込みがあったのが、三沢の死亡が新聞で報じられた日、すなわち事故の翌日。
ノアや三沢が嫌いなのは個人の勝手だが、いかに嫌いでも、人間としてこれは駄目だろうと思った。
ずっと憎んでいて、いつか殺してやりたいと思っていて、図らずもその夢が叶ったとしても、
平気でそれを嬉々として、公の場で出してしまうのは違うだろう。
昔あった「がんばれ元気」という漫画で、主人公の亡き母の両親が、事あるごとに
父親のボクサーを「人でなし!」と罵倒していたのだが、その父親が突然この世を去り、
亡き母の両親も主人公の家に現れた。しかしその両親は、祭壇の前に座るや、まるで
鬼のような表情を浮かべて、遺影を睨み付けながら焼香をしていった―何かそんな場面を思い出した。
結局何が言いたいといえば、両名の悲報の際の対応を並べただけでも、プ板住民の体質が
ここまで変わってしまったという事。プロレスファンの全てがそうではないと信じたいんだが…。

86 :
「正しい者のの天下」じゃなくて「正しい者の天下」だな。失礼。
>>84
新しいツールが続々出てきたのは、やっぱり大きいんだな。
どんなに真面目に話をしても、すかされたり逃げられたりで
悩み苦しむ必要がないなら、そっちを選ぶよね…。

87 :
>>84>>86
そうなのか?
そっちに流れたとは聞いてたが、実際にそうなんだ。
まぁ、まずツイッターは匿名性じゃないからな。
アカウントは作り放題だけど、一応そいつのコメ履歴は残るし。

88 :
>>85
ああいうのは本当に最低だね。
実はプロレスファンじゃない奴等がやってた、、
ってほうが余程マシだよ

89 :
379 名前:ロマンポルノ ◆wrqsCuwzAM 2009/01/03(土) 13:28:55 ID:az9LbbMz0
新日本も福田を殺したりしてるから、ちゃんとしたほうがいいかもね。

90 :
974 :お前名無しだろ:2009/06/13(土) 20:54:57 ID:5EYT+cLw0
アンチノアどもって
今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwww?
青木がリーグ戦突破!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あの青木だよ?
金コタに手も足もでなかった青木が
ベスト4w
それにしてもお前らってわかりやすいよなー
ノアに好状況だとすぐ過疎るw
ノアファンの猛攻が途絶えたらひょっこり現われて
強がるんだろw?マジ最高w
隔離スレだけど今日はちょっと遊んでやるよ。
普段はこんなとこまったくみねえけどさ
悪いけど、今日は逃げれねえよ。
覚悟しろや

987 :お前名無しだろ:2009/06/13(土) 21:06:06 ID:wzjaRtbwO
ワーオ必死なアンチなゴミが沸いてきやがったなワロスワロス
涙目必死すぎる
平静装って何を書くか楽しみだわワロスワロス
全力で話変えるに千円賭けよワロスワロス

91 :
101 :お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:36:13 ID:wzjaRtbwO
仕方ないだろ、アンチは青木が勝ち抜いたせいで涙目なんだからワロスワロス
どんなに不謹慎でも現在命の危機と戦ってる三沢の死亡ネタで話そらすしかないんだよ
ここまで必死にならないといかんとは確実に発狂したんだろ
さっきまで現れなかったのにワロスワロス
120 :お前名無しだろ:2009/06/13(土) 22:42:58 ID:wzjaRtbwO
アンチが必死必死ワロスワロス
三沢はゾンビだから大丈夫だよ
青木でノアのレベルの高さが証明され、三沢の事故でノアの攻防の激しさが証明されたな
そりゃ金本も失神するわなワロスワロス
169 :お前名無しだろ:2009/06/13(土) 23:04:39 ID:wzjaRtbwO
あんましどっちもムキにならずにキンニクマニア見ようや
それにしてもアンチの必死ぶりは異常だなワロスワロス
青木のおかげで新日オタが失禁しまくりだったから、話変えたくて仕方ないんだろうなワロスワロス

92 :
>>86>>87それに、自分で話せる相手を選んで、自分の好きなようにやれるのも大きいと思う。
自分がフォローした相手が、後でバカだと分かっても、ブロックすれば良いだけだし。
それでも口論とかはあるけど、>>89>>90>>91みたいな、2ちゃんでは普通に見掛ける基地外を、Twitterでは殆ど見掛けないよ。(ネトウヨは除く)

93 :
こうなったら2専やれーれ、オキアミが復活するしかないね

94 :
>>92
10年くらい前は、こういうキチガイいたら逆に晒されて叩かれまくってたんだがな。
今ではキチガイの方が大半っていう、異常な状態。
これも普通の人達がプロレスから離れたからかもな。
俺も武藤がMVPを取った年(2008年ぐらいだっけ?)からプロレスから離れちゃったからな。
たまたま今年、スカパーを契約してサムライTV見てたら、関本岡林組が面白かったから、また戻ってきたけど…

95 :
なんか結構まともな人達もいるんだって実感出来たよ。
死んでしまった人をネタにして笑うとか
癌になった事を馬鹿にするとか異常な事だよね。
何かネットに毒されて感覚が麻痺しちゃった人達がいるんだろうね。

96 :
>>95
まぁ、まともなスレもまだあるから
そこにはまだ普通の感覚の人達はいるけどね。
ただ、いつもプロレス板に来るとまず先頭のスレで見えるのは「ノアガラスレ」だからねw
んでその次に見えるのが「棚橋は勝ちブックおじさんスレ」とか、「人間の屑ターザン山本」とかww
そいうのが嫌でも目立っちゃうからね。

97 :
>>94だから、そういうまともな人間は、他に行ったんだと思うわ。
基地外は滅多に見掛けないと言ったけど、中にはやっぱりいる。
けど、そういう奴は叩かれて、晒されて、浄化されて行く。
昔、2ちゃんで見た光景が、余所に行っちゃってるんだよね。
俺も、今は惰性で見てるだけで、普段は2ちゃんに書き込みはしてないんだ。
たまたま、普通に話せそうな人が多そうなスレを見付けたから、書いたけど。

98 :
とっととお前らの好きなTwitter行けよwww
そこなら大好きな小橋や三沢を存分に崇拝できっだろwwwww

99 :
>>98
お前が一番「崇拝」というものに囚われてるんだよ。
なおかつお前みたいなのが、他人に一番「崇拝」を強要してるんだろうな。
ま、お前も俺も、何人たりとも、他人からプロレスまで奪い取る権利は持ち得ないけどな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
菊地孝さん死去 (174)
【DOMINION】新日総合1243【内藤復帰戦】 (462)
【DOMINION】新日総合1243【内藤復帰戦】 (462)
初代タイガーマスク・佐山聡Part3 (174)
【勝ちブックおじさん】棚橋弘至 Part4 (328)
【世羅Rは】アイスリボン総合44【美Rです】 (348)
--log9.info------------------
タングマジックについて (101)
楽譜にありえない指示 (146)
トロンボーンを吹いている時の顔を直したい (152)
リガチャーについて語るスレ (102)
徳島の大学職場一般 パート1 (101)
ヤマハフルート(._.) (183)
コン厨で結構だ! (150)
決定2007年コンクール自由曲発表!! (154)
木節 田 月失 之 才夫 (116)
各楽器の良いところ悪いところ (122)
★喜歌劇スレ★ (112)
笑える話 (102)
チューバの練習方法 (148)
TBSこども音楽コンクール (121)
東日本大会総合スレ (143)
全日本吹奏楽コンクール 駄演・謎演を語る (108)
--log55.com------------------
無職宇部豚ニート開元豚の貴乃花関殺害予告を警察に通報するスレ統合大本営
相撲協会をぶっつぶす貴乃花の乱。当事者は被害者ではないのか。
貴乃花、テレ朝特番で相撲協会の隠蔽体質を暴露
【相撲】貴乃花親方(貴ノ岩)のリベンジ「散るも咲くも同じ道を行く」
貴乃花このまま行くとヤバくない?
【相撲界のガン】貴乃花R!で1000を目指すスレPart1
理事選貴乃花に投票する親方を予想
舞の海秀平