1read 100read
2013年07月4コマ漫画394: -4コマ誌総合スレッド57- (128) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【氷室の天地】磨伸映一郎Part5【Fate】 (266)
師走冬子スレ2 (175)
【せめて】続刊、出NEEEEEEEE!!【同人でぇ】 (188)
【GA】きゆづきさとこ総合スレ 7【棺担ぎのクロ】 (641)
松田円総合スレ6 (461)
【まんパロ】野球四コマブーム【まんスポ】 (164)

-4コマ誌総合スレッド57-


1 :2007/05/28 〜 最終レス :2013/03/24
竹書房、芳文社、双葉社、ぶんか社、宙出版、一迅社、etcなどの4コマ誌総合スレッドです。
前スレ
-4コマ誌総合スレッド56-
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177515320/
過去ログ、関連スレ、対象雑誌一覧などはこちらを参照して下さい。
■4コマ誌@2ちゃんねる
http://page.freett.com/2ch4koma/
■livedoor(旧したらば)の4コマ板 マターリしたい人はこちらへ
(サーバーが落ちたときの避難所として、ブックマークつけておくといいかもです)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/711/
「4コマを描いてる漫画家」の話題であれば、4コマ漫画以外の話題でも可です。
過度のネットウォッチ・ストーカー行為や偏向書き込みはおススメしません。実質的隔離スレ。
ていうか、アレな書き込みは↓へ
4コマ漫画家スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100190669/l50
雑誌・作家スレは↓こちらで
2ちゃんねる4コマ系スレッド群 テンプレート援用Wiki 4コマ誌総合スレッド
http://www7.atwiki.jp/four/pages/4.html
(定期的に、誰か更新してください)

2 :
何で>>57とかつけるかな。
普通に4コマ誌総合スレッドで立てればいいのに。
ああ荒らしたいのか。

3 :
>>はいらない、何で57とかつけるか、だな。
失礼。

4 :
4コマ板に4コマ総合スレって、どういう意義があるの?

5 :
4コマ総合じゃなくて4コマ誌総合スレッドだろ。
何でごっちゃにするんだ。

6 :
名古屋市東警察署は28日、愛知県青少年保護育成条例違反の疑いで同県名古屋市、
竹石圭佑容疑者(20)を逮捕した。
調べでは、竹石容疑者は4月下旬ごろ、名古屋市のホテルで県内に住む18歳未満の少女に数回、わいせつな行為をした疑い。東警察署は余罪があるとみて追求する方針。

7 :
この板自体を「4コマ誌板」にして欲しかった今日この頃。

8 :
>>2
漫画板からの引越しと思われ。
ただ、漫画板の56スレはまだ700にも達していないので、見切り発車の感は否めない。

9 :
>>8
>漫画板からの引越しと思われ。
ある程度の合意なしだと単に荒れる元な気はするな。
現に荒らされてないからいいか。

10 :
引越しは別にかまわないけどあっちのスレに連絡すらなしか

11 :
この4コマ漫画板の、4コマ誌総合スレにするのであれば
4コマ漫画板にある4コマ誌スレぐらい押さえておいて欲しかったところ。
引っ越しスレとしてだけの位置付けなら、それとわかるようにしてほしかったところ。
個人的な願望ですけどね。

12 :
こうやって漫画板から強制的に追い立てようという悪意を感じる

13 :
それは考えすぎ
もっと気楽に考えようよ

14 :
>>1
真ん中の4コマ漫画家スレって、とうの昔に消滅してるんですけど。

15 :
はあ、そうですか。

16 :
そこそこ長く連載を続けている4コマ漫画が、単行本にもならず淡々と細々と続いているのを見てると、出版社に飼い殺しにされてるような気がする。
でも最近はそんなんばっかか…。

17 :
今後新たに4コマ誌を出す可能性のある出版社ってどこだろう?

18 :
予想もつかん
今んとこ4コマ誌を出してる中で一番メジャーなのが秋田になるのかな
3強が実話系でも動物系でもない純粋な4コマ誌出さないかなー
きっと錚々たるメンツが集まるぞ

19 :
スレタイ見て吹いたけどギャグで立てた訳じゃないのか

20 :
4コマ誌というのは、ローコストでそこそこの売り上げを上げるという(出版社にとって)ニッチなジャンルだと思うんだな。
ドーンと資金を投入できる3強が手を出すのはあんまり考えられないな。

21 :
4強の下にいた少年画報社が撤退しちゃうジャンルだからな
雑談スレはあるし、いまいちここ使う意味がわからんのだが

22 :
画報社は見切りつけるの早過ぎるからなー

23 :
ヤンキンだもの

24 :
まピョーん☆

25 :
ほんの数人の作家が優遇されすぎて4コマ雑誌買うの嫌になる。
チラ裏ないしここにこそっと書き込む。

26 :
おまけいらない。
アホな選評者外せ。
単行本出すなら最終回まで出版社が責任持って出せ。
4コマで鬱オチやめろ。
定価上げる前に編集者の給料下げろ。

27 :
>>26
1.2は同意
4は上手い作家なら可
3.5はちょっと無理だろ
特に3は会社が傾く

28 :
でもさ、定価上げたりするとますます読者離れするんじゃないかと思うんだよね…。
会社が傾くかw確かにな。
でも作家にもファンにも強く望まれてる事なのになぁ…。

29 :
コースターとかDVDとか
あんなのつけて定価上げるのはいただけない
俺は小学四年生じゃねぇんだと


30 :
DVDとか嫌いな作家のだと、本当に買う気失せる。
コースターもブックカバーもいらない。
読者からおまけつけろなんて要望があるとは到底思えない。

31 :
おまけは雑誌単価上げられる安易な手段だからねえ。
でもって一番アンケ取ってたり単行本売れてる作品がそういうのに選ばれるわけだ。

32 :
おまけついた時って売り上げ上がってんの?減ってんのかね?
ページ数増えたとかなら値段上がっても買うよ。
でもこれからもっとおまけつきが増えるんだろうなぁ…。

33 :
芳はほとんどやらないがこの前のきららはまあまあ 5年に一度ならいいんじゃない?
双はクレしん絡みぐらいか まずいらないが2〜30円upなら許容範囲
問題は竹か DVDといい手ぬぐいといいふざけてんの?としか言いようがない
小冊子にしても再録に手を加えた程度とか、訳わからないエッセイとか…ちゃんと読者リサーチしてるのかね?

34 :
確かに5年に1度程度なら許すw
俺は買ってんの竹ばっかなんだよ…。
だからおまけがウザすぎる。
読者やファンの意見なんかなくて、
「値段つりあげるためにおまけつけるから。ほれ買え」
みたいな一方的に押し付けられる感じがして不愉快。
芳はおまけ付かないけど読めるものないorz
タウンのおまけ、あれこそなんの嫌がらせだよw

35 :
>>29-34
単価もそうだが、主目的は「立ち読み防止」じゃねえか?
雑誌そのものの売り上げがかなり落ちてるみたいだし。

36 :
コンビニのエロい雑誌みたく、透明なシールで立ち読み防止してくれていいよ。
普段買ってる4コマ雑誌、たまに数件の本屋とコンビニ巡りしてやっと見つかる様な有様だしなぁ。
「この店にも置かなくなったのかよ!」
って事が度々ある。

37 :
そこそこ人気もありそうで、
話もまだまだ続きそうで、
なのにある時いきなり無理矢理まとめて最終回。
単行本でも作者が
「もう少し描きたかった」
らしき事を言ってる。
あれはなんで急に終わるのかね?
人気なかったのか…?とか思っても最終回まで出るし。
謎。

38 :
掲載数が元々指定されてるとか
もうちょっとというけど単行本化する話数だけ描き切れるの?とか。
たぶんそういう事情なんじゃね?
喜久治の8巻にそんな感じの裏事情みたいなの書かれてたし。

39 :
なるほど。
最後が急ぎ足でも単行本になるだけましと思わんとな…。

40 :
チラ裏。
最近新人4コマを見てちっともいいと思えないのは、自分が年食ってきて笑いのツボが変わってきちまったんだろうな…。
古株作家は相変わらず好きだから余計に年を自覚する。

41 :
それは自分も自覚してる
学生ものやちょっといい話が増えたのが一因かな
安堂友子や井上トモコ、木村和昭あたりな感じなのがもうちょっと増えればなあ
もっともこの辺は単行本が…なので出版社としては微妙なところなんだろうが

42 :
そうそう。
学生モノが特についてけなくなった。
4コマ読む年齢層が下がってるわけではないよな…。
普段読み飛ばす作家の単行本情報ばっかり目について余計に切ない。

43 :
4コマでオチのないストーリー物を描くのは、普通の漫画だと絵が下手すぎで映えない、でもって画力が足りない作家が、それでもストーリー物が描きたくて描いているんだと勝手に思っている。

44 :
一時は表紙まで描いていた作家が、今は一誌か二誌でぼちぼち描いてるのを見ると切なくなる。
好きだったから尚更…。

45 :
自分の趣味やハマっているものをネタに多く取り込むと、人気が落ちていく。
読者置いてきぼりだし当たり前だよな。

46 :
説教臭い4コマ嫌い。

47 :
逆にここ1,2年に初連載とか読み切りで期待出来る新人って誰かいる?
ジャンボに載ってるゴンドウケンジが個人的には期待してるんだが
この人ネットでの漫画歴は長いのかね?

48 :
俺は最近新人でこれだ!ってのが全然いない…。
でも世間的には人気はあるらしく、ページが貯まった途端に単行本化とかしてる新人も多いからなぁ。
なんか時代についていけないorz
なのでベテランに頑張ってもらいたい。

49 :
とりあえずワカマツアツトと矢直ちなみかな

50 :
それに水井麻紀子と仁川志帆を加えさせていただく

51 :
伊藤黒介もいいね
放課後必修倶楽部の人も注目していたんだけど消えちゃったな

52 :
>>49-51
出来れば掲載誌も教えてくだしあ
もしかしたら読んでて忘れてるだけかもしれないが伊藤黒介しか思い出せん

53 :
>52
>>49の人達については専スレがあるからROMりなさい。
>>50については、複数誌に散発的なゲスト掲載を繰り返していて
「掲載誌」を把握している読者が少ない段階です。

54 :
ワカマツアツト
「ひとみとコットン」ファミリー
「おおつぶこつぶ」タイスペ
矢直ちなみ
「乙姫各駅散歩」ラブリー 単行本1巻
「一緒にかえろう」ファミリー
水井麻紀子
「少女Aはまっすぐ」ファミリー(ゲスト扱い)
仁川志帆
「放課後のアインシュタイン」タイム(ゲスト扱い)
伊藤黒介
「ベルとふたりで」ライオリ、くらオリ
「橘さんちのトリセツ」ファミリー(単発ゲスト?)
津嶋やすひろ
「放課後必修倶楽部」ジャンボ(ゲスト→行方不明)
水井と仁川は毎月載っているけど、連載ではなくあくまでゲスト扱い。
コミックスが出ているのは矢直の乙姫のみだけど、黒介は2誌連載だしデイリー4コマ分も
合わせるとコミックスが出るのは早いかもね。

55 :
「ベルとふたりで」は押しまってるから単行本は間違いなく出るだろうな。
面白いし。

56 :
矢直は軌道に乗ったろ ワカマツも順調かな
仁川は落ち着き先を探してる感じ
水井は連載できるか微妙 伊藤は芳ではどうだろう個人的にはいいんだがあの絵柄が損してるかも
津嶋は…覚えてないw

57 :
津嶋はもっと女先輩二人に振り回される新入生を掘り下げれば俺みたいなキモいのが釣れるのに・・・

58 :
今日ホーム読んでなにげさんの橘紫夕も>49-51のグループに入れたいと思った
絵もネタも安定しているし、カラーも貰ってるくらいだから人気ありそう

59 :
>>58
そんなに最近の人だっけ?
なにげさん以外にも色々描いてるからそれなりにキャリアあるのかと思い込んでた

60 :
新人というのをどういう括りにするのかがな・・・
矢直は既に新人とはいえんのジャマイカ?

61 :
ほへと丸は永遠の新人

62 :
>>60
>>47の「ここ1,2年に初連載とか読み切り」を当てはめると二年前から連載もってても新人になるからなw

63 :
となると宮成楽もok?

64 :
>>63
OKなんじゃない?
俺MOMOの晴れのちシンデレラしか読んだことないけどこの人これがデビュー作?

65 :
>>64
まんがライフMOMOで2006年10月号に掲載された”それでも先生!”かな?
4コマ以外で書いていたら判らないが。

66 :
俺の中では東屋メメくらいは新人だと思ってる(いつごろから描いてるか良く知らんけど)
3〜4年くらいまでは若手でそれ以上が中堅とかベテランって感じかな

67 :
新人
若手
中堅
大御所
老害

68 :
大御所なんて植田まさしとせいぜい秋月りすくらいじゃないかな
後はベテランor老害のどちらかのような・・・

69 :
4コマ誌においては植田だけかな、超越した存在は
表紙張ってても秋月やももせはちょっと違うような
それ以外の長くやってる面子は、68の言ってるように老害かベテランの二択だな
それはそうと、何年ぐらいやってりゃベテランになるんだ?

70 :
新人
若手
中堅
ベテラン
大御所
老害

71 :
10年選手のアフロと王子をベテランと呼ぶかどうかで分かれそうだな
キャリア17年のみずしなと秋吉は確実にベテラン組だろうけど

72 :
ひらのあゆ
胡桃ちの
小池田マヤ
ふじのはるか
おーはしるい
大乃元初奈
下2名は中堅か?

73 :
>>72
個人的感覚としては胡桃と小池田以外中堅

74 :
いがらしみきおはベテランか老害か、はたまた大御所なのか悩む。
やくは老害とは違って単なる害か。

75 :
>>74
ぼのぼのって一般人が知ってる作品があるから大御所でもいいような気もするけど・・・
現在の漫画がつまらないor劣化が激しいと老害って言われるよね
4コマじゃないけど浦安鉄筋家族の人はしばらくつまらない時期があってその時は老害呼ばわりされてたけど
内容がよくなってからはギャグ漫画のベテラン作家扱いに戻ったしね
こればっかりは明確な規定が無いし個人の感覚じゃないかな

76 :
過去の良作をいじって台無しにしたり気のない作品でページを圧迫したりとかでないなら
ただの老とか劣化であって害を及ぼしているとまでは思わない
年配作家のリストラはかなり進んだから>>72あたりの作家のポジションも
いつの間にか繰り上がって来ている気がする

77 :
>>74
かつて「漫画は終わった」宣言をしちゃった人だからな。<いがらし
ちょっと世界が別になってる希ガス。

78 :
南ひろこ、野中のばら辺りは中堅というにはキャリアがあるし
かといって大御所というほどでもないし

79 :
秋吉由美子やこだま学とか岡田がるなんかも大御所ではなくベテランだよね
最近始まったのがのきなみハズレに感じる丹沢恵は各雑誌スレでは老害扱いされてるような・・・

80 :
こだまはベテラン以上大御所未満かな
かつて芳のドル箱だった過去もあるし
田中しょうと同格くらい

81 :
ところで今4コマ雑誌って実話系と動物系抜いたらどれくらいあるの?
竹 ・ライフ・ライオリ・くらぶ・くらおり・MOMO
芳 ・タイム・タイオリ・タイスペ・ラブリー・ジャンボ・ホーム・ファミリー・きらら・max・carat
双葉 ・タウン
行動範囲の本屋・コンビニとかで置いてあるのこれくらいなんだけど他にあったりするかな?

82 :
>>81
一迅:ぱれっと・ぱれっとLite

83 :
>>81の殆ど読んでるのに>>82の存在知らなかったわ
俺の行きつけのファミマじゃきらら各種も手に入らないが

84 :
全部あわせると18冊か。毎月全部買うと5〜6千円くらいか?

85 :
今じゃ最低でも300円だからな…付録付きだと怒りを通り越してあきれてしまうほどに

86 :
みんな一ヶ月で何冊くらい買ってる?
楽しみにしてる漫画が5本を切ったらその雑誌を立ち読みにしてたんだがとうとう0冊になってしまった・・・

87 :
>>86
>>81の通りだから16冊か

88 :
>>87
ぱれっととぱれっとLiteは無視ですかw
しかし月に16冊も買ってると二日に一冊は買ってる計算になるな

89 :
まあ、通勤電車で読むために週刊漫画誌を各曜日何かしら買う人なら月20冊とか買うわけだし、別にいいんじゃねーの。

90 :
一昔前はタウオリや萌え系4コマにみこ半とかも出てたから全盛期には4コマだけで20冊は買ってる人とかいたかもなw
>>87がペット4コマや実話系にも手を出してたら月に20冊は軽く超えそうだが・・・

91 :
>>90
87だけど
実話系は昔本笑と本ゆを買ってた
ペットと育児は買ってない
ぱれっとはスルー

92 :
実話系は誌数増えてきてるんだよな。
芳と竹は、両社ともいつの間にやら実質月3誌体制だ。

93 :
実話系はたまにタイムライフで見かけなくなった顔がいて懐かしい

94 :
でも正直、昔4コマ誌で描いてる作家が実話系で描いてるのは都落ちに思えてならない・・・

95 :
まあ、最近の4コマ誌は小綺麗な絵柄でやさしい話が売れ線だから、居場所がないってところだろうな

96 :
>>81にあるような主要4コマ雑誌で一番高齢作家に優しいのってどれだろう・・・

97 :
無印タイムかタイオリ。

98 :
>>97
ついにえきすとら以蔵の1巻が4月に出るね
芳はきららの成功と大粛正による作家終身雇用から下剋上への体質変換と
安定して稼いでくれる鉄板作品を複数キープしたおかげで
かなり会社として体力付けたというか大きくなった気がする

99 :
>作家終身雇用
そんなもんは昔から無いよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【4コマ論】新・徹底的に四コマを語るスレ【議論】 (170)
【課長さま】吉田美紀子【裸眼でGO!】 (182)
 ヤス 「五日性滅亡シンドローム」 (145)
【趣味じゃない園芸】駒倉葛尾2【居間には今外国人がいます。】 (106)
スターオーシャン4コマシリーズ (147)
あずまんが大王2 (101)
--log9.info------------------
     池波志乃      (110)
どうせ、死ぬのに何して生きればいいんだ? (145)
死について考えると胸が苦しい (171)
人間関係が一気に崩れた、死にたい (105)
ブサメンがイケメンを目指すスレ (128)
障害者って生きてる価値無いんじゃね? (131)
うつ病になって、死にたいくらい死にたくない (168)
近親相姦 (181)
風俗店に行く男 (124)
黙りを決め込むな!リコーマイクロエレクトロニクス (127)
ただしイケメンに限るって本気で信じてる奴ww (160)
キョロ充について。 (133)
親に捨てられたwwww (144)
【DV】只今別居中です【モラハラ】 (109)
馬関西人の特徴 (194)
【仕事】息詰まったら書け2【家庭】 (183)
--log55.com------------------
この世で一番大根演技する石橋貴明(笑)2
みなさんのおかげは春の改編で打ち切りだよね(笑)
【ランク外の常連】この世で一番つまらない石橋貴明301
谷マンぺー貴明
レギュラー1本なのに5.2しか取れないとんねるず(笑)
この世で一番ファッションセンスがない石橋貴明(笑)
【無理強い】石橋貴明ファンスレ3引退【嫌がらせ】
【番宣価値ナシ】この世で一番つまらない石橋貴明296