1read 100read
2013年07月軍事50: 進撃の巨人の調査兵団による偵察作戦が酷すぎる件 (650) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新 日本の次世代艦隊のあるべき姿 十九番艦 (179)
su-30とF-22が一対一で戦ったらどっちが強いの? (322)
軍事板書籍・書評スレ59 (329)
悪の秘密結社です、地球征服出来ません 14 (482)
【ロボット】兵頭二十八 Part 7【核武装】 (150)
軍オタの好きな名言・名ゼリフ11 (161)

進撃の巨人の調査兵団による偵察作戦が酷すぎる件


1 :2012/05/06 〜 最終レス :2013/07/08
『進撃の巨人』の「調査兵団」による偵察作戦が酷すぎる件(抽象的ネタバレあり): やまもといちろうBLOG(ブログ)
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/post-8c65.html
『進撃の巨人』の作者の方からまさかのマジレスを頂戴したので: やまもといちろうBLOG(ブログ)
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/post-95d2.html

2 :
インパール作戦ほどじゃない

3 :
対ゴジラ戦とかもひどい
戦闘機とかいくらでもアウトレンジできるはずなのに
わざわざゴジラに接近してバタバタ落とされてる
何でそんな演出するのか?監督はバカなのか?
否、監督は賢明だ
だって、正しい作戦で戦ったらゴジラ負けちゃうから。
いちいち突っ込む方が野暮ってもんだ。

4 :
読んだことないから知らんけど、創作物に対するツッコミは
どう考えても突っ込む側が不利だよなあ
創作する側はいくらでも(本編と矛盾しない範囲で)後付け設定出せるし
後付けだって言われても「説明すると話のテンポ悪くなるしw」で逃げられるし
まあ、でも、そんな事言われたら「いやここに伏線があるんですけどねえ」と
状況を示す現象をコマの重箱の隅にちりばめておけるのがいい創作者なんだろうけど
ちなみにそんな俺は士郎正宗ヲタw

5 :
めんどくさい軍オタの典型例

6 :
後付ってすればするほど矛盾が出て大変だよ

7 :
そもそも創作物って論破するためのもんじゃなくね?

8 :
仕方ないだろ
良く知らんが、巨人側は武器とか持って無いんだろ?
図体でかくて馬鹿力、ぐらいじゃ近代戦争に勝てない。むしろ不利だ
人類側がまだ槍やら弓矢やらのレベルの文明にしとくか、
物凄い無能って事にしないと戦争にならない。

9 :
原作読んでるが
確かに山本さんがちゃんと漫画を読んでこの記事を書いたとは思えない
軍オタとかいう以前の問題

10 :
またミリオタか…と思わせる釣りだな

11 :
>>3
ハムゴジの場合は霊的な要素がある存在だから正しい作戦で攻撃しても
ダメージを与えられなかったりするんだけどな。

12 :
大人気ない

13 :
203高地の乃木並みにアレとか書いてる時点で読む気なくなるな

14 :
>>13
インパールの牟田口並とすべきと。

15 :
ガスはワイヤーの射出と巻き取りの動力とおもっていたが違うのか

16 :
>>15
それで正しいんじゃね
俺もそう解釈してたんだけど・・・

17 :
原作を軽く読んで適当に批評したら本家から突っ込みをくらい
顔真っ赤にして無理矢理反論した…ように見える
なんと言うか原作ちゃんと読んでないだろうっていう感じ
ちょっと恥ずかしい

18 :
まるで読んでないのが丸分かりのツッコミだからなぁ
設定上、出城で籠城は絶対無理だし

19 :
作者も言ってるけど、「◯◯を思いついてるはず」ってのはどうもなあ
歴史上でも、ローマ帝国のアッピア街道建設から産業革命まで何年かかったと思ってんだと。
まあ、主人公がふと現代的発想を思いついて敵を出し抜くってのは歴史・ファンタジーものの王道だけどね。

20 :
作中で描写がないから作者は○○について考えていないに違いない
っていう前提で読み過ぎ
しかもよく見たら描写がないのではなく読み落としているだけっていう

21 :
作者はこの流し読みのツッコミに対しても
僕の伝えかたが悪かったとか悪いところは認めているのに
やまもとってオッサンは何としても自分の誤読は認めないのが嫌だな

22 :
口角から泡飛ばしてダメ出ししてた割に、作者が見てるとわかると突然口調が変わる辺り小心者というか

23 :
ここまで白々しい
「この作品は面白いです!」もないな
こういえば作者やファンの反発も減ると思っているのか

24 :
ほんの60年前にも進撃世界よりずっと文明レベルの進んだソ連が
遥かに酷い人海戦術かましてるからな
物語に対して〜はあり得ないとか言う人に限って現実の歴史を理解していない

25 :
特に日本で生まれ育った人間は、国民はみな十分な教育を受けていて読み書きや論理的思考を息を吸うようにできるもんだと思い込んでるしな。

26 :
立体起動装置とかこの漫画の突っ込みどころの半分くらいは作者も承知の上でやっていそう

27 :
もっさんはガスで空とんで立体機動してるとおもっているのか
そんな記述があるな

28 :
>>24
パラシュートなしで降下作戦したりな

29 :
やまさん「壁作る技術あるならもっとやりようがあるだろ」
作者「壁作ったの人類じゃないし」
やまさん「そんなのしってるよ。でも壁作るのは難しくないよ」
この辺が特にひどい

30 :
巨人軍進撃のためにナベツネがコミッショナーに圧力かける話じゃないのか・・・・

31 :
ツイッターでたまに山本のツイートがリツイートされてくるけどマジキチガイ
こういうアホのせいで軍オタが嫌われる
兵站の専門家だかなんだか知らないが、
軍事の知識以前に社会人としての常識をわきまえて欲しいね
過激な発言しないとフォロワー増えないからわざと過激な表現してるのかも知れないけど、
見ていて気分の良いものじゃないね

32 :
>>30
ワラタけどあまりおもしろそうじゃないぞw

33 :
中世の大陸の戦では出城は攻め落とされるものというのが戦訓で
都市側は無理に出城を作らずもっぱら城壁の中に引きこもっていた
見る限り零距離射撃でしかまともに火砲を命中させられないあの世界の水準では
要塞群による効果的な防御が出来るとはとても思えない
この人はそもそも本当に専門家と言えるのか・・

34 :
>>30
わろたwww

35 :
「実際にはあんなにいろんな機種を運用するなんてあり得ませんよね。
でも、それじゃ漫画にならないから、いろんな戦闘機のかっこ良さを楽しんでください」
と実に納得の行く言葉を残した新谷かおるは偉大。

36 :
漫画的嘘はまあしょうがないな

37 :
結局これ収束しちゃったの?
7巻を15分で斜め読みした情報でエンターテインメントにドヤ顔で突っ込んだ挙句
作者直々に指摘されたのに誤読してた事すら認めない無様なミリオタと
黒歴史製作中の厨二全開の青臭いアレな作者の泥試合だったから、双方傷を広げないうちに終わらせたのかな

38 :
そもそも、軍事板にスレ立てるほどのネタでもなかったよな・・・w

39 :
削除対象スレにつき誘導
軍事板内での漫画・小説作品を語るスレ
戦争漫画・小説を語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1286494790/
軍事板の創作(漫画・小説・アニメ)作品の設定質問・相談スレ
■○創作関連質問&相談スレ 71○■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1335185687/
戦争・国防板の創作総合スレ
[映画・ゲーム] 創作考察01 [小説・アニメ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1230798012/
>>1
軍事板では特定作品の単発スレ立て行為は原則禁止

40 :
あんま詳しく1を見てないけど・・・(2分ほどw)
軍オタやその眷属を嫌いになってほしくないなぁ・・・
原作者がここを覗く可能性って絶無に近いんだろうけど、
軍オタがみんな同じかというと、そんな訳ではないと分かってもらえるだろうか。
アニメや漫画が好きな人にもいろんな人がいるのと同じで軍オタにもいろんな人がいるなと
2chを見たら分かってくれそう・・・って、2chみてもそんなことはないか???(w
そもそも見ないか(死

41 :
ルール違反の単発作品のスレ立てのうえ
ブログの宣伝目的のスレ立てだろ
マジで>>1は回線切ってR

42 :
保守的な思考を異様に嫌ってる描写が多々あるから
壁に閉じこもるのを嫌がる主人公や調査兵団は革新の希望な
ねらーには受けないだろうなw

43 :
ネラーは調査兵団になる勇気はなく、
かといって高倍率の憲兵団に入るために頑張る根性もないだろう

44 :
>>40
そもそもこのやまもとさんは軍オタなのだろうか
軍オタを言い訳にしすぎでなあ

45 :
>>42
ネトウヨはほんと漫画もろくに読めないのな
作者はバリバリの右寄り思想の持ち主だぞ
インタビューとかは見てなくても本編読んでも十分読み取れるだろ・・

46 :
この漫画の兵士たちはまんま特攻隊だしな

47 :
右寄りじゃないとダメなの?

48 :
>>45
おまえネトウヨ言いたいだけやろ

49 :
右か左かはわからんがもろ公務員批判な描写はあるな

50 :
ネラーは憲兵団の落ちこぼれや工兵に多そうw

51 :
憲兵団は受験は大変だぜ

52 :
漫画として面白いから軍オタ的にとかはどうでもいいよ

53 :
・軍オタだからどうしても突っ込まずにはいられなかったのです
・作品は面白いと思っています
どっちも言い訳にしか見えない

54 :
真の軍オタなら漫画には突っ込まないよ
半端で自己顕示欲の強いカスは突っ込みたがるだけ
そしてその殆どが的外れなのもデフォルト

55 :
ここに書き込んでいる奴ら、軍事版の住人じゃないだろ。
圧倒的に漫画の信者ばっかり。
こんな糞つまらん漫画の為に、軍事版まで進撃してくる信者乙。

56 :
糞つまらん漫画にドヤ顔で突っ込み入れた挙句、
作者に反論されてヘタレた切り込み隊長乙

57 :
(笑)

58 :
職業として従事しているわけでもないのに態度が偉そうだからミリオタは嫌われ者

59 :
野球とか自動者関係とかでも素人の態度でかいぞ

60 :
>>58
二次オタもだろ

61 :


62 :
>>59
他の関係者の態度がでかいからといって
ミリオタの態度がでかくてもいい理由にはならない

63 :
この人はそもそもミリオタなの?
ミリオタを言い訳につかって真面目に進撃の巨人が好きな人の反発を抑えたかっただけだろ(失敗してるけど)

64 :
One thing you won’t see a lot of in this program is long-distance running?
an Army staple for decades that’s being replaced by exercises like tire flips,
kettlebell swings, and sled drags. These activities combine speed with added resistance, 
mimicking the demands of modern-day warfare better than jogging in a T-shirt and shorts.

65 :
One thing you won’t see a lot of in this program is long-distance running?
an Army staple for decades that’s being replaced by exercises like tire flips,
kettlebell swings, and sled drags. These activities combine speed with added resistance,
mimicking the demands of modern-day warfare better than jogging in a T-shirt and shorts.

66 :
・・・
ν

67 :
・・・

68 :
だなあ。

69 :
                  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/            
                 /   このスレは無事に  /
                 /  終了いたしました    /
                / ありがとうございました  /
                /                /
               /                /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)

----------------------------糸冬 了----------------------------

70 :
再開

71 :
糞マンガ

72 :
>>71糞age

73 :
これ作者はいちいち反応しちゃ駄目だね。
現に軍事的妥当性のないような作戦行動が多すぎて
どう言い訳したってツッコミ放題なんだから。
リアリティのある作戦書けないないんだろうから
ツッコミは看過するよりしょうがない。

74 :
作品の一番最初でいきなり違和感があったわ。
調査兵団が帰還してきて
遺族の母親に「犠牲を出すだけで何の役にも立ちませんでした」とか
命貼ってる軍人の言葉じゃ考えられない。
「この死はけして無駄にしません」って答えるのが普通の軍人の当たり前の言葉だよ。
この作者は他の作戦のシーンでもそうで
失敗した作戦は何の意味もないと思ってるみたいなんだよな。
作戦がどれだけ惨めに失敗しようと
失敗の度に失敗の原因を学べるのが戦争。
完全な失敗に終わったディエップ上陸の経験がDデイに生かされたように
どんな失敗や死にも完全に無駄なんてことはないわけで。

75 :
>>74
現に最初はそうやって言おうとしてたろ?>>この死は無駄にしません
あまりに精神的ショックが大きすぎる状態で、建前すら口にすることができなくなっただけだろ

76 :
>>75
いや、建前とかじゃなくて、失敗は成功の母であり、失敗は経験なんだぞ?
それが何の成果も無いなんてのはありえないって事を>>74は言ってるわけ
失敗したということはつまり、次成功する確立が上がると言うこと、全く持って無駄ではない
そもそも軍人が民間人の前で泣き言言うとか、その時点でありえない
たとえどれだけ精神的ショックが大きくても、死んだ部下の身内に犬死ですなんて口が裂けても言ってはいけない
どこでどんな作戦をしたか、どこでどんな風に死んだかも身内にすら言ってはいけない、それが軍
この作品の作者はそういう基本的な考えすらないって事を言ってるんだろ
まあ個人で書いてる漫画だから仕方ねーが、ちゃんとした戦争物を期待して読んだ人間の一部はがっかりするんだよ、で、アンチになると
要するに、最初から巨人同士の殴り合い漫画だってアピールしておけば今みたいな状態にはなってない
変な風に煽ったりしたから勘違いが生まれた
おれ自身嫌いじゃないし単行本ちゃんと読んでるけど、戦争物としては糞だと思う、戦争物じゃないと思えば面白いわ

77 :
オマエの言う戦争物って全然面白くないと思う、戦争モノとしてもさ
違うと言うなら何か書いてみ?

78 :
>>77
自分が好きなものを少しでも否定されると
じゃあお前がやれよとか、じゃあお前が書けよって言うやつってバカだよな
他に面白い作品挙げてみろならわかるが、書けよってバカじゃねーの
しかも、何がどう面白くないと思うのか具体的に言えよ
実際戦争物期待して入って、ウルトラマン始まって離れた人間が多いのは事実だろ
人間がどうやって巨人と戦うかを見たかったのに、巨人になって戦うとか、巨人が実は人間だとか、本当の敵は人間、みたいな展開になって
がっかりした奴も多いだろ実際
まあ、無策で突撃して人間が死にまくる作品のが盛り上がって面白いだろって言われたら、なんも言えねーけどw
そのほうが大衆ウケするのは事実なんだろうしな

79 :
軍事板にまで来る信者さんお疲れ様です
じゃあお前が書けよ()

80 :
>>76の世界には有史以来軍事的に正しく無い言動を行った軍人は
ただ一人の例外も無く存在しないらしいな
軍オタってのはリアリストばっかだと思ってたんだが
病状が進行するとラノベ世界の住人になるのか

81 :
バカアスペは冒頭から身長数百mの巨人が登場するアニメに
何の軍事的リアリズムを期待してたんだよw
幼稚な自説まで仰々しく開陳しちゃってさ
もう、腹がいてぇよwww

82 :
三重の壁の外を人食い巨人が闊歩して
わずか百数十万のみとなった全人類が狂信的な宗教と王政で統治され
壁外への干渉を禁忌とされた世界で活動する防衛組織が
なぜ現実世界の軍隊と同じドクトリンやメンタリズムで機能すると思ったのか
あと現実世界でも千差万別の組織形態や運用方式をもつ軍隊の
どこら辺を平均値として一般論を語っているのか
ついでに、「それが軍」に(キリッ)を付けなくて大丈夫なのか

83 :
というかね、もう>>79自身が
『ぼくのかんがえたぜんせかいぜんじだいぜんじょうきょうきょうつうのぐんじんちょくゆ』
の狂信者になっちゃってるよね。

84 :
こんな一部のアホがいるから世間様から軍オタ()なんて言われる訳で

85 :
>>1読んで無いんだけど偵察作戦なんてどこにあった?
つか偵察なんて敵が集団として統率取れて手こそ意味有る軍事行動だろ
巨人相手の調査を偵察とか言っちゃってんの?
アニ捕まえるための作戦なら鹵獲陽動作戦だろ
やまもといちろうってバカなの?

86 :
軍板で相手されていないからスレ上げ

87 :
やまもといちろうってあれか、切込隊長のあれか
1年前にこんなバカなことやってたんだな…
ニワカ軍ヲタ丸出しすぎる
>>76>>78みたいな痛い馬鹿者といい

88 :
批判してる人はリアルな漫画書いて映画化されてから言えよな
http://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/e/0/e0fe7a87.jpg

89 :
軍オタだけど
漫画として面白いからどうでもいいよ

90 :
創作の不合理な点に、合理的な考察加えるのも、創作の楽しみ方の一つだろ。

91 :
 んな事を言ったら怪獣映画の軍隊なんて、意味なく怪獣に近づきすぎて虐殺されてばっかじゃん。
 数万m先からミサイルで飽和攻撃して撃破したら、一瞬で終わっちまうだろ。

92 :
そうそう
大多数の戦争映画もアウトになるよなw
あえて「違い」を楽しめてこそ「通」
口をすっぱくして違う!おかしい!とか叫ぶへそ曲がりは三流

93 :
全てに矛盾のないリアリティのあるリアル世界に準じた突っ込みどころのない作品を描かないと
叩かれるのなら創作畑はつまんなくなるな
史実でも見てろ

94 :
史実も矛盾だらけだけどな

95 :
史実も厨二で溢れてるからな

96 :
やまもといちろうて
進撃の巨人に糞ハマってる故の馬鹿なのか
素でこのレベルの馬鹿なのか
頭猿すぎて気持ち悪いw

97 :
巨人には25mmチェーンガンですら
オーバーキルになっちゃう

98 :
 軍事レベル的には南北戦争の頃の技術で巨人殲滅出来るんじゃね?
 ナポレオン戦争の頃ではまだキツイと思う。

99 :
再生能力と奇行種がな
数で攻められると対処能力が飽和してしまうし
セオリー外の存在はこわい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
現代の傭兵と民間軍事会社(PMC)を語る Part6  (133)
【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ7【US-2】 (921)
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る15 (943)
兵士の個人装備を語るスレ7 (320)
もし皇軍が1944.12アルデンヌの攻勢を行っていたら (103)
失われたF-2を取り戻せ (796)
--log9.info------------------
新・戦艦スレッド 試作19インチ砲 (852)
ボルトアクションライフルのスレ 2スレ目 (130)
軍オタの好きな名言・名ゼリフ11 (161)
【OH1】次期AHX【派生型】 (630)
田岡元帥★★田岡俊次★★田岡元帥 パート29 (798)
カダフィですが包囲されています (141)
【ミサイル艇】小型高速艦艇総合スレ その4【コルベット】 (308)
漢級艦長とともに苦難を乗り越えてゆくスレ其の十六 (192)
狙撃銃 狙撃技術総合 4発目! (200)
架空戦記総合スレ84 (456)
空母不要論スレッド3番船 (854)
金曜カレーの会@軍板 3皿目 (192)
陸戦英語報道 その4 (254)
こんな空母加賀は嫌だ!錘測結果12m (952)
ブリテンの兵器はキモイ 第41波 (650)
ミリタリーレシプロエンジン 十四基目 (340)
--log55.com------------------
A.B.C-Z★384stars★ 8thシングル「チートタイム」発売中!
妖精萌え815
【家系捏造】織田信成159【オタも捏造】
安藤美姫のつぶやきや言動を考察するスレ1729
誰にも気付かれず2010年もの時が経ちました
ちょっとローテーション希望朝〜
大豆14
【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part103【태민】