1read 100read
2013年07月軍事207: [イジメ]徴兵令の必要さがわかるスレ[虐待] (182) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
F-16ファイティングファルコン総合スレBlock.14 (853)
ナチスの武装親衛隊ってなにが悪かったの? (223)
グンマーに行くときに必要な装備 4 (469)
金曜カレーの会@軍板 3皿目 (192)
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 785● (1001)
日本と韓国が戦争したら日本が勝つらしい (347)

[イジメ]徴兵令の必要さがわかるスレ[虐待]


1 :2012/07/13 〜 最終レス :2013/07/08
【軍靴キタ――(゚∀゚)――!! 橋下徹市長、9条は国民投票で その結果に従う】
http://alfalfalfa.com/archives/5238026.html
特に、イジメ・虐待を犯した人たち、こういう人たちを軍に入隊さすのはどうであろうか??*〜
いまで行けそうなメンバーは大津の3人、その他は...

2 :
いまは中国・韓国・北朝鮮と揉めてる時期なのでこの3人も含め、
国民のために頑張ってほしい***

3 :
警察にもっと仕事させればいいだけの話し。

4 :
他人をイジメRような奴を兵士にしたら国民に銃を向ける
大津の3人みたいなのは実弾演習の標的が相応しい

5 :
>>3
警察はイジメと絡んでるからなあJ
>>4
標的よりもコンピュータで自動的にプログラミングされている戦闘機に乗り、
1機目は韓国人が住んでいる竹島を、2機目はあいりん地区、3機目は天安門広場
へ撃ち落とす。いわば人質用ミサイル***

6 :
>>5
中央の警察がいるし県警が専従つくってるが?
オマケに違憲に条約違反だ。
ガキに徴兵制度やるなら憲法改正+人権条約脱退せなあかん。

7 :
軍隊にもイジメはあってだな…

8 :
内務班でのいじめは相当ひどかったと聞くが

9 :
自衛隊はゴミ箱じゃない

10 :
>>6
そのための橋下...

11 :
軍隊のいじめの方がよっぽど酷いわ
でも軍隊のいじめの場合、古参兵が新兵をいじめるという構図で、同年兵にやられたという話は聞かないからある意味今の学校のいじめの方が精神的にきついってこともあるんだろうか
軍隊の場合初年兵の期間だけ我慢してればいいわけだし

12 :
もし、大津の事件が目の前であった時自分はどうすればいいのか??
・京都伏見で「てるくはのる」と名乗り小学生を殺し英雄となり、この世を去った岡村浩昌(当時21歳の浪人生)。
 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/kyoutohino.htm
・イジメがきっかけで母校である中央小学校で3人を殺傷する事件を犯して英雄となった同校の卒業生で無職・A(当時17歳)さん
 http://yabusaka.moo.jp/neyagawasyou.htm
お答えください***

13 :
>>10
その為云々よりどうやって憲法改正、条約脱退するのですか?
我が国にディレルベンガー部隊やカミンスキー旅団作る気?
>>11
同期がやろうと古参がやろうとも犯罪は犯罪。
犯罪者部隊作る気?

14 :
>>13
それ言ったら旧軍の大半は犯罪者部隊だったが・・・
中の人が変わってないもんだから初期の自衛隊も旧軍と似たようなものだったそうな
要は民度とかの問題だから徴兵か志願兵かはあまり関係ないと思うがね

15 :
>>14
陸自は最初から旧軍と決別し米国式ですが?
犯罪を平気でするような輩がいるから戦争犯罪を起こすんだろ?
バカや犯罪を見逃す代わりの輩まで動員したベトナム戦争はどうなった?
戦争犯罪やるわ、R蔓延、やる気のない軍隊作り出したろ?
フランスの将軍でもあり、大統領でもあり、軍事学者でもあったド・ゴール大統領はこう述べてる。
職業軍の創設を!


16 :
敢えて言うが、イジメられる奴って、悪いけどやっぱ空気読めなかったりコミュ障だったり、
頭なり体なり気力なりが致命的に劣ってる奴ばっかじゃん。
そういう奴って、仮に成人できてもそもそも社会や集団に適応できなかったり、
運良く何らかの組織に入り込めたとしても、やはり周囲と問題起こし
結局行き着く所はメンヘラ引きこもりの果てに樹海やグモ、練炭か硫化水素ってパターンが殆どだろ。
学校に限らずこの世は弱肉強食が習いな訳で、
幾つになろうが弱い奴は苦しむし、ましてや生活がかかっている実社会での生存競争の苛烈さは学校の比じゃない。
人間、一度逃げると逃げ癖が着く訳で、
所詮自殺して逃げる様な奴は遅かれ早かれ自Rる。
そう考えればイジメとか自殺なんてのは自然淘汰の一種だろうよ。

17 :
そういう意味じゃ、逃げ場を与えず鍛え上げるべきはむしろいじめられっ子の方なんじゃないかと。
耐え抜いた者にとってはその成功体験が自信につながり、立ち直るきっかけにもなるだろうからな。
ただし自衛隊がそれを担う必要は無いと思うがな。

18 :
おまいら軍隊や自衛隊を何だと思ってるんだ
国防を担い災害派遣でも大活躍な自衛隊に、必要な人材はどんなか
国を守り人命を救う為の、強い意思と責任感と強靭な肉体及び精神力が必要だ
いじめっ子にいじめられっ子だ?
そんなのに国防や人命救助を任せられるのか?
だいたい徴兵自体必要ないだろうに

19 :
>>18
>>17を最後までよく読め。
「いじめられっ子を鍛え直せ」とは書いてあるが、「自衛隊に入れろ」ましてや「徴兵しろ」とは書いてはいまい。

20 :
まさにそんなノリで旧軍がいじめ=しごきだらけだった結果軍隊=悪ってイメージが定着しちまったろ
タオルにくるんだ石鹸でしばき倒すぞボケが

21 :
なら社会不適格者は更正の機会も与えず排除せよって訳ですな。
で、排除されたアホがその原因も理解せずネットで喚き散らした挙げ句>>16に書いてある様な末路。とw

22 :
>>16
つうかイジメは犯罪なんだから他国のように警察がビシバシ取り締まればいいだけの話。

23 :
え?社会不適合者として排除された本人が>>16じゃないの?

24 :
>>22
個々の暴行や恐喝等、法律に抵触すれば取り締まれても、仲間外れ等のいじめそのものは日本に限らずどの国でも取締り不可ですが?w
>>23
>>16がよっぽど図星だったんだなw

25 :
>>24
そうだが、暴行や恐喝、Rに関しては警察がビシバシ取り締り、実名公表、画像修正無しにし、賠償金も懲罰的賠償金にすれば良い。
今、出来るコトをまずすべし。
無視や嫌がらせの度合いも酷ければ法的には精神的苦痛を理由に傷害で引っ張れるぞ。

26 :
削除対象スレにつき誘導。板違いです。主義・主張板、政治板へどうぞ
主義・主張板
http://anago.2ch.net/shugi/
政治板
http://toro.2ch.net/seiji/
日本の国防政策・安全保障・徴兵制度・憲法問題に関するスレはこちら
[外交 防衛]日本の安全保障政策12[安保 在日米軍]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341824978/1
軍事板での政治談議・雑談・チラシの裏については下記スレをご利用ください
軍事板政治総合スレ
増税・選挙公約=軍ヲタが政治を語るスレ25=原発人災・尖閣
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1336844412/1
軍事板第1雑談スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2187◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341547113/
軍事板第2雑談スレ ニュース専用
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ09▼
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1308822996/
軍事板政治雑談スレ(軍事板第3雑談スレ 通称「ですがスレ」)
民主党ですが、たかが政治です。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1342446537/
>>1 2chのルールと軍事板のローカルルールを守りましょう。
軍事板基礎知識・各種注意事項
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337275415/2-17

27 :
皆の意見が聞き取れた。
「犯罪者たるものが国を立て直す人材になれるのか??」
この点で左右に別れると思います。
しかし、今の収容所の制度は何ですか??
犯罪したことに対しての反省するべき場所としていえるのですか??
実際に刑務所から出て再犯犯した人がどれだけおるのか??
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/58/nfm/images/full/h4-6-1-01.jpg
上記の事柄はここのの話にも関わり、いじめや虐待に問われた人が刑務所から出て
犯罪を再び犯す可能性はあってもおかしくはないのです。
つまり犯罪を犯した人は人生が変わる何らかを与えなければいけない。

28 :
ほとんどはいじめられる側に問題がある
いじめる側は至って正常
更生が必要なのはいじめられる子なのに逆に悪いのはいじめる側と
されるから解決しない
周りを苛つかせる困った子が元凶

29 :
>>28
よう、ファシスト!
その論理だとR・強盗・恐喝・暴行された被害者が悪いんだな?
つまり、君は北斗の拳みたいな力が正義な社会が望みなんだな?
犯罪者を裁く法治主義がイヤならブラックアフリカ行け。
君が望む力が正義の社会だぞ。
イジメは恐喝・暴行・傷害・Rと言った犯罪である。犯罪者には改名や整形しなくてはいけないような断固したあらゆる処罰が必要。

30 :
「適切で十分な愛・教育」を受けていない人ほど、虐めや虐待・体罰を正当化する。「躾に体罰は必要」
「何度学校を変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠」「虐められる側が変わったら止んだ。これは虐められる側に原因があった証拠」等の論理的間違いを解説@感情自己責任論

31 :
自衛隊は教育施設ではありません。以上

32 :
確かに

33 :
徴兵制の有用性が再確認されたスレ
橋下維新塾での徴兵制議論 25人中20人が賛成
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1336812235/l50

34 :
素行不良を自衛隊とかに入れても
中でイジメとか問題を普通に起こしてそう

35 :
イジメと男色は程度の差こそあれどこの軍隊にも付きものの蛮習

36 :
新発田の歩兵第十六連隊は功績多く、戦死者も多い連隊だったが、
私的制裁は皆無だったと言われている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A9%E5%85%B5%E7%AC%AC16%E9%80%A3%E9%9A%8A

37 :
自衛隊でもときどきいじめを苦に自殺したり脱柵したりするやつおるじゃん。学校以上に閉鎖的で、体育会系な社会でストレスがたまらないわけないだろ。

38 :
軍隊にとられることを避けるために、醤油を飲んで体を弱らした――など話のある都会人、特にインテリ層、
農村ではそれとは反対に「“甲種合格”って言われた時は、飛びはねたいほど面白かったス」という。
この違いはどこからきたのであろうか。頭の働きよりも肉体労働がものをいう段階の農業では、
体の丈夫な者即優れた人間であり、従って“甲種合格”といわれることは“頑健な体格”=“優秀な人物”の国家的証明とも受け取られた。
特に入隊を喜ばせたのは、官(治める者)民(治められる者)意識の強い日本で、官になろうと考えても容易には達せ得られない農民にとって、
その官以上に権力のある帝国軍人となり軍服を着用できる。これが大きな魅力ではなかったろうか。
それは除隊の際に農民兵士のほとんどが軍服を新調し、階級章(それは国家的裏付けのある権威の象徴である)を輝かして帰郷したところに現れているのではなかろうか。
しかも、その階級章が農村ではかなりものをいった。かつての貧農のオンジも、青年訓練所の指導員になり、やがて消防団の幹部、
在郷軍人会の分会長、村会議員などともなり得た。当時は軍に籍を置くことで、一百姓の身分では到底望みえない権力をふるえた。
そんな話の一つに、街角で立ち小便をしていたのを警官にとがめられた除隊兵「帝国軍人になにを言うか!」と大喝一声、
「ハッ」と警官が直立不動になった――という笑えぬ笑い話がある。
一百姓という身分では他の人々からロクな扱いを受けなかった農民に、
何といっても嬉しかったのは入隊と同時に、地方でどんないい職業、
立派な経歴の人が入隊してこようが、それと平等な扱いが待ち受けていたことであった。

39 :
終戦後、農家の人々が語った軍隊生活。「軍隊ず(という)所ァいいもんでがんした。明るくなるまで寝せておいてくれで、
暗ぐなれば、寝ろって寝せでくれだ」「米のメシを食せでけるっけァ、いい所だった」「洋服着せで皮の靴はがせて呉れだった」
「大学出たのもいたが、よく撲られているもんだったス」
「大学出もおらも、同じに撲ってくれるっけス」「おらハァ、軍隊のおかげで字っコを覚え、手紙っコも書げるようになりあんした」
「トナリのオンジ(次三男)は、軍隊に行く前は、人前でろくに話もできなかったども、軍隊に行ってがら、すっかり変ったもなァ」
「おら方の村長さんが軍隊に行ってえらぐなった人でがんス」「あそごのオンジは棄げオンジ(不要な次三男)なんて言われたもんだが、
軍隊で伍長になって来てス、それがら青年訓練所の指導員なんかやって、今では村会議員でがんす」
「トナリの親父は、下士志願して、恩給つぐまで軍隊にいて帰ってから、その恩給質において(担保にして)金借りて田っコ買ったのス」
「オレ、軍隊のお蔭でクルマの運転覚えたのス」「××のオンジ、ミシンで何だり作ったりしているが、軍隊で覚えたずもな・・・」
農民兵士にとって軍隊はいろいろな意味――義務教育の補完的意味や職業教育、そして出世の糸口だったり、貧しさからの脱出の手段ともなっていたようである。
それに、かつての閉鎖的な農村社会においては、村人のほとんどは村に生まれ、村に育ち、そしてその生涯を村で送って村で死んでゆく、
これが宿命のようなものであった。そうした村人に村からの脱出を可能にしたのは軍隊であった。

40 :
togetterからコピペするくらいならURL貼ったら?
ttp://togetter.com/li/314890

41 :
(1)楽しい所 〈暮らしが楽である〉―「決められたこと、言いつけられたことをそのままやってれば文句言われねェ。
朝ま草刈ったり、生き物扱ったりすることもねェし、田の水干せたべかとか、雨降って大変だず(ということ)もねェし・・・」
「百姓の五月なんかより楽だし、衣食住が官費だし」「食べ物が良いし、服装も良かった」「給料は貰えるしノンキなもんだった」
「よい金取りの場で、零細農のオレなど家に居たって小遣銭にならねェ、兵隊で居れば小遣銭引いても家さ仕送り出来たからなァ・・・(元兵長)」
〈見聞を広めた〉―「なんといっても××(地名)を見てきたからなァ・・・」「知らないところ無銭旅行できたからなァ」
「今の若ェ人達では見られねェ外地を“官費旅行”したからなァ」「オレみてェな百姓家の息子、兵隊にでもならねェと、
よそを見る機会など、それも外国までもよ。いい経験だったス」
「規律のよいこと、特に時間的にハッキリしている点」「時間にきまりがあり、食うこと、働くこと、寝ること、家の生活とは比較にならぬほどよい」
「団体的規律訓練の場としてよかった」「軍隊は階級の差こそあれ、家柄・職業・貧富の差は全くなく、衣食住はじめ、すべての扱いが平等だったことが一番よかった」
「大学出、小学出も一様に同じ服装、生活をすることに、辛さはあっても楽しかった」
「同年兵はなじょな人でも同じで、百姓だからって差はつけられなかった」「みんなを同じに扱ってくれたからみんな仲がよいもんだ。
戦友は肉親以上に懐かしいもんだ」「階級が上れば上るほど楽しい所だ」「軍隊生活は頑張れば階級が上る、張り合いがあってよかった」。

42 :
入隊以前に農村社会で初年兵的体験を経てきた農村出身者は、その減私奉公型――自己主張が弱く上の者のいうことをよく守る型――
故に、“純朴”という誉め言葉で、都会出よりもむしろ歓迎された。
つまりは実社会においての、農民以外の人々から加えられていた“どん百姓”視、
そこから生まれた日頃の劣等感、それを払いのけ、優越感をさえ与えてくれたのが軍隊だった。

43 :
今とは弱者の方向性が違う時代だね

44 :
皆平等に、価値が、無い!

45 :
岩手の兵隊は精強だったんだよ。アッツ島で二週間も耐え、ビアク島では上陸から一ヶ月たっても米軍に飛行場を使用させなかった。
もっとも司令官・指揮官にも岩手県出身者は多かった。
陸軍大学校でメッケルから最優秀と評価されたのは東條英教だったし、元領主の南部伯爵も近衛騎兵中尉として戦死している。
板垣征四郎が陸軍大臣のときに米内光政が海軍大臣とか及川古志郎が軍令部総長とか。

46 :
しかし、板垣は永久戦犯、小沢一郎は利権屋。

47 :
自衛隊はコミュニケーション能力がないと一人ぼっちになるから
友人がいないようなやつは入隊しないほうがいいよ。
いじめ自体は存在するし、根暗なやつとか厳しい

48 :
会社でもコミュニュケーションスキル低いやつは駄目だな
接客業とかトラブルの元w

49 :
運動部でレギュラーだったような奴じゃなきゃ、自衛隊も採らないんじゃないか。
ひょろひょろでネット弁慶でコミュ障じゃつとまらん。

50 :
徴兵制なら関係ない。
万民を戦場へがスローガンだから。
生き残りたければ必死になって鍛えるしかない。

51 :
食糧自給率確保のための人減らしとして徴兵制度は存在した。
20歳を迎えると一銭五厘で強制連行され、
そのほとんどが古参兵の凄惨なリンチでなぶり殺しにされ
それ以外の者は発狂するか自Rるかだった。生存率は数百分の一だった。
そうして生き残った者は、かつての古参兵をもしのぐ惨虐な殺戮者となって
平時には新兵をなぶり殺し、戦時には敵地で兵士も民間人も見境なく惨殺した。
いわば内務班は日本のアウシュビッツだった。
だがナチスドイツでも、国防を担う将兵を惨Rるようなことはしなかったし
強制収容所においてもリンチで惨Rるような非人道的、いいかえるなら非効率的なことはしなかった。

52 :
やっぱ自衛隊でもコミュニケーション能力が低い奴はいじめられるよ。
陸2年、海5年だけ自衛隊いたんだ。
大雑把に30人に1人くらいの確率でやる気が無い+コミュニケーション能力が
低い奴がいて、そういうやつはやっぱ相手にされなかったり、妙に厳しく当たられたり
してたね。
でもまあ普通にしてりゃ、たまにミスしてゲンコツもらうくらいで理不尽な
いじめや暴力はなかった。
でも海はちょっと中年層に特殊な性格の人が多いね。悪い意味で。
自分が幹部に怒られたからって19歳の子を八つ当たりで
精神科送りにしたりとかあったからね

53 :
体罰肯定論は問題解決力の乏しい人格未成熟者による責任転嫁。「言って聞かなければ叩け」は虐め・虐待・DV・テロにも通じる甘え・自己正当化/感情自己責任論

54 :
現実のハナシとして、現場自衛官の行動原理は『保身』であって『愛国心』ではない。
親方日の丸社会主義体質に首まで浸かるどころか、海底に沈んでいる。
人間の本性として、いちいち大仰な題目を常時担いでいられる訳がないのだが、
イエスマンでなければ出世しない、自衛隊に残れない仕組みが定常化しており、どんなアホな命令でも世間ズレした発案でも、中間指揮官は上から下へ押しつける機能しかない。
客観的に見たら実験するまでもない、失敗が目に見えてるアホな命令でも、隊員になんとか体裁だけ取り繕わせ、社会主義的な『成功』にしてしまう。
取り繕い能力の高い幹部や下士官が巾を利かせる仕組みになっている。
つまり、下からのフィードバックが上にマトモな形で伝わらない仕組みになっていて、階級が上にいくほど『裸の王様』になってしまうのだ。
誰が言い出したか知らないが、カリスマ隊員を育てろとか、命令が出たようだ。確証は無いが、在隊中退職後の僅かに洩れ聞こえる情報を繋ぎ合わせたら、『カリスマ隊員を育てろ』という命令がツジツマ合ってしまう。
そこで都合よく担がれたバカ御輿がオレ。
アホな命令は、二等兵の名前出さなきゃ部下や後身に指導ができない他力本願の集団を生み出した。
19、20のまだガキが、70、80の爺さんよろしくふんぞり返り、他人の名前出して偉そうに語るだけの集団がね。
偉そうにふんぞり返り、偉そうに語るだけのスタンスだけが引き継がれ、
偉そうにふんぞり返り、偉そうに語るだけの精鋭無比が90年代から就職氷河期まで現実に存在した。
ネット上でポイントを暴露するまで、自衛隊はどこが問題なのかマジで気がついてなかったよ。
こんな連中に『潤沢な兵力』を与えたら、前の大戦どころじゃ済まなくなるぞ。
ドイツ・イタリア軍なみに動けるようにしてくれれば十分だ。徴兵制には反対する。

55 :
徴兵制あってもイジメはあるぞw
連帯責任だったら馬鹿は標的だな

56 :
虐待と言えばゆっくり!
ゆっくりしねじじいー!
名ゼリフですな

57 :
バルサンとホウサン団子使えよ

58 :
慎太郎はまだ徴兵制諦めてないみたいだなw
選挙公約の目玉になったりしてw

59 :
>>58
公務員人件費削減の本丸だから避けては通れないだろう。
それは橋下維新にとっても同じことだがな。


60 :
徴兵といっても給料は払わなきゃいけないし恩給もつけなきゃいけないで
そのぶん何かを削らないとちっとも経費削減にならないんだが
しかも兵隊が増えた分教育や監督する下士官も増やさなきゃならないわけで人件費は逆に大幅に増える
日本の防衛には船や飛行機はいらんというならそりゃやってもいいんだけどな

61 :
>>60
国民共通の負担だから給料は要らない。
むしろ既得権益とせぬ為に支払ってはならない。
考え方としては、税金の代わりに労働力の直接納入ということだ。
医衣食住が現物支給されるのだからそれで十分だよ。
若い内の苦労は買ってでもするべきなんだし。
どうしても嫌な人は、年収の2年間分を国庫に納めれば免除とすればいい。

62 :
それなら徴兵と言わず労役と言えば済む話

しかしヌー速と間違えて釣られたのは内緒だからな

63 :
>>60
慎太郎閣下の案だと、ボランティアだから給料は要らないなw

64 :
給料はすずめの涙でも衣食住と訓練とかにかかる費用も馬鹿にならないんですが。
当然予算には限りがある。
徴兵制をしいてる国でも適、人口の少ない小国か戦時下でもなければ齢期に入ったやつを片っ端から徴兵してるわけじゃないぞ。
戦前の日本でも平時であれば、徴兵されるのは甲種合格者でも20人に一人くらいだ。徴兵されたらおりる徴兵保険なんてあったくらいだし。

65 :
下痢便と閣下の妄想する徴兵は韓国やイスラエルみたいな若者の通過儀礼にしようってことだからな
徴兵そのものにかかる経費だけじゃなく社会全体が受けるダメージが大きすぎる
そもそも定員15万の陸自に対して男子新成人の数が約70万
5倍にふくれあがった組織に何をさせようっていうのかね?
海岸線でも見張らせるかw

66 :
軍隊を余剰労働力のはけ口にするなんて、ろくな産業もないド貧乏な国の発想。
で、そんな国の軍隊が強いのかと言われれば疑問だね。

67 :
なんで爺ってのは自分は行かなかった徴兵なんかに夢を持てるんだ
徴兵行かなかったから自分が糞に育ったって自覚でもあるのか

68 :
>>65
竹島奪還と尖閣防衛以外の何があるんだ?

69 :
>>65
日本の寄生虫である在日と公務員から財産没収すればOK

70 :
>>65
人海戦術だよ。
一兵一銃方式の銃剣突撃が主戦術の軍隊にする。
突撃兵の海に敵軍を沈めるというイメージだ。

71 :
>>65
躾のなってなさそうな金持ち・坊ちゃん育ちの政治屋ほど
徴兵制だの体罰教育だのの導入に熱心なのはなんでだろうね

72 :
>>71
橋下は育ちの悪い貧乏人の出だけど徴兵制賛成

73 :
さんざん論議した末に出したはずの八朔ですら瞬時にひっくり返したハシゲの発言に何の意味がある?

74 :
ユダヤ人を強制収容所に送り込み、ガス室のわずかな苦痛で大量虐殺したナチスドイツと
同じ日本国民を赤紙一枚で強制連行し、凄絶なリンチで大量虐殺した大日本帝国軍部
同じ血の流れる同胞をむごたらしくなぶり殺しにする日本はドイツよりもひどく、
非人道的原始的残虐国家だったことは誰もが認めるところだ。
「朕はタラフク食ってるぞ。ナンジ臣民餓えてR」が天皇制の本性であり、飢えて死ななかった国民は
すべからく軍部に虐殺される運命にあったのだ。

75 :
>>74
軍部の中の人も国民だし・・

76 :
安大輔 ←こいつマジでクズ
目黒区立第四中学校卒業

77 :
戦車を一撃で無力化するブラズマ歩兵銃やヘリ位なら予測射撃可能なスコープ付けた歩兵が作れたら考えてもいいかもな。
無論、コストは現在の歩兵並みで。

78 :
橋下は近い将来制裁喰らうだろうね。
このクズの政治家生命はとっとと潰しておいた方がいい。

79 :
親米と原発推進派のクズどもをポチRに隔離しろ

80 :


81 :
つぅか維新やその他諸々の保守系新興政党なんてのは、かつてのみんなの党と同じ「政治的一発屋」に過ぎんだろ。
だから石原の言うように大同団結し数だけ揃えりゃまだ政権取れるチャンスもあろうに、
党首クラスがどいつもこいつも我執の塊の様なケツの穴の小さい権力亡者ばかりだからそれもできない。
従って12月の衆院選じゃいい線いくかもしれないが、政権に食い込めるかは怪しいし、
その次の選挙の頃には賞味期限も切れて、このスレのスレ主の妄想が実現する等未来永劫あり得ないだろうよw

82 :
虐めDVテロにも通じる「言ってダメなら叩け」は指導力説得力忍耐力創意工夫力児童心理学等に疎い教育素人の自己正当化。体罰虐待は脳委縮による「粗暴で自己肯定感の低い表面的問題解決を志向する人格」を作る。即ち体罰容認者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論

83 :
>>60-64
徴兵の兵士にも給与を与えないと、部隊内の規律がとんでもないことになるわけですが
盗難・恐喝当たり前とかヒャッハーな事態になる

84 :
>>83
徴兵制復活=鉄拳制裁復活
軍隊は学校じゃないからな。
イジメだとかの弱音は通じない。
出来るまで殴るだ。

85 :
>>84
で、時々やりすぎて軍法会議で不名誉除隊と・・・

86 :
今は米海兵隊でも殴ったり下品な歌歌わせると苦情が来るからやらないんだっけ
手を出して良いのは命に関わるミスをした時くらいだろう

87 :
>>84
ぶっちゃけると、軍隊のなかで金銭・利益をめぐって実際の階級とは異なる
「もう一つの階級」が出きるのが一番ヤバイ
軍隊の指揮系統の問題になるから、という保安的理由も有る

88 :
軍事音痴のネトウヨほど徴兵制したがるよな
若者全員徴兵して給料は払わないとか大戦末期の日本ですらしなかったのに

89 :
岐阜県の翼トレーニングスクールに2年いました。
原良郎って校長に口ごたえしただけで個別で呼ばれて殴られたり蹴られたりが当たり前だった。
よく写真を撮られるんだけど笑顔じゃないと何枚も取り直しされてそれでも笑わないと
「卒業はまだまだ先だな〜」とか言われ無理やり笑顔。
当時の生徒はみんな原を殺したいほど憎んでたよ。
原にごますらないと家に帰れないと思ってたからみんなでヨイショすんだけど原は自分が好かれてると勘違いしてたね。
岐阜で就職させられて原の管理下で一生の奴とか気の毒な奴何人かいて
みんなびくびくしてた。
俺は親が金払えなくなって抜けれたから良かったけどあとで親が原に二年で
契約金と月々の月謝あわせて1200万くらい払ったって聞いた時は怒りで発狂しそうになった。

90 :
>>89
このブルジョワが
何でそんなとこに送られる羽目になったんだよ

91 :
是非はともかくまるきり改心してないのがよくわかって笑えるw
その怒りは自分にぶつけるしかない類のものだろ

92 :
よく徴兵制で根性を叩き直すというが
ただ厳しくすれば根性が叩き直されるわけではないということが>>89を見てもわかる

93 :
>>71
金持ち・坊ちゃん育ちは徴兵や体罰教育と無縁の世界に生きているからな
自分たちが徴兵されない、体罰や虐めをうけない身分であることが確約されているから熱心になれる

94 :
>>93
徴兵の弊害を一番自覚して忌避させたり、はいっても楽な任務に配属されるのが
富裕層というところに支配者側の本音がはっきりと出てる

95 :
そもそも徴兵制ってのは、それまで王と貴族のものだった国家が
国民のものになった(自分のものは自分で守る)証なんだな
現代の貴族たる富裕層が徴兵されないのは徴兵制の意義からして当然ともいえる
まあそれを現代日本でやるべきだとは思わんが

96 :
482 :名無し三等兵 [↓] :2013/03/20(水) 10:42:17.65 ID:???
たかじん委員会のまとめがあった
http://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-1915.html
賛成派の意見から気になったところから抜粋
賛成派
ざこば
ま、韓国なら2年かな?2年前後ですはね、出して行くんやから別にお荷物にもならんでしょう?」
竹田氏
やっぱり国民を甘やかさないという
津川
コミュニケーションができない、働く気がない、人と・・一人でボケーっといる、こういう人達をアップさせる?

>>471
世が世ならこの竹田氏が皇族として威張っていたんだなw
つうか、下手すれば皇位継承していたかも

97 :
まずは国民としての義務を果たさない引きこもりやニートを徴兵すべきだな
ニート部隊を作って中国でゲリラ戦を

98 :
徴兵された兵士に給料を与えるなど 言語道断
「欲しがりません勝つまでは」
「月月火水木金金」
の精神で 戦に望むべし

99 :
敵地でゲリラ戦とか徴集兵には給料不要とか
そういうこと平気で言える軍事オンチが推進する徴兵制ってきっと非現実的でろくでもない制度なんだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
在日米軍の犯罪について語るスレ3 (126)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2293◆◆ (177)
[対馬・五島列島]日本海沿岸・離島防衛02[竹島・隠岐] (520)
【輸送】装甲車第八輌【戦闘】 (960)
【ロボット】兵頭二十八 Part 7【核武装】 (150)
90式戦車 その55 (946)
--log9.info------------------
30代 40代が聞く PUNK&HARDCORE5 (950)
SNUFF (109)
【革ジャン】schott専用スレ、其の3【定番】 (193)
INU(町田町蔵) (122)
【CHAD加入歴代最強布陣】ミュータントモンスター (236)
★エクスキュート大好き part2 (214)
愛媛のパンクシーン (153)
パンクスで創価学会潰そうぜ! (174)
田代まさしはパンク! (185)
★静岡ハードコア3★ (133)
【赤いけど】ラディカルズ【シャアじゃない】 (153)
千葉祐太郎はパンク! (104)
【難波章浩】STAY GOLD PART4 (221)
浅野忠信 (111)
【G.I.S.M】GISM【ギズム】その12 (736)
横山サケビをいっぺん鬱病に追い込むスレ (174)
--log55.com------------------
【Re:ステージ!ドリームデイズ♪】本城香澄はエンジェルかわいい
【八月のシンデレラナイン】有原翼は頼れるキャプテンかわいい2
【ご注文はうさぎですか?】千夜はロマンチストかわいい16
【まちカドまぞく】吉田清子はやり繰り上手な母かわいい
【まちカドまぞく】リリスはドアストッパーかわいい【ごせんぞ】
【ひだまりスケッチ】沙英さんスレッド17【橘文】
【プリティーリズム】彩瀬なるはハピなるかわいい Part.8
【まちカドまぞく】小倉しおんは眼鏡かわいい