1read 100read
2013年07月軍事279: 架空戦記総合スレ84 (456) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
@@ 戦時中・戦場でのほのぼのとした話し 10 @@ (982)
□◆最初から読もう!軍事速報&雑談スレ1872◆□ (696)
源田実 (540)
平成24年度 海上自衛隊観艦式 (101)
谷甲州 覇者の戦塵42……どうしよう考えてなかった (457)
大阪 対 東京 (124)

架空戦記総合スレ84


1 :2013/02/25 〜 最終レス :2013/07/03
リアル系・トンデモ系・火葬系。
古典・海外作品バッチコーイ!!
読んで楽しい架空戦記諸々を扱うスレです。
個人スレのある作家以外の作品を扱います。
(個人スレがあっても新作情報の告知のみOK)
出版されてる架戦作品が対象なのでよろしく。
テンプレはこちら
架空戦記総合スレ まとめ@wiki
ttp://www39.atwiki.jp/simulation_novel/
970でスレ立て、出来ない人は一声かけて
発見報告されて中三日はネタバレ禁止。
自粛期間内に触れる新刊内容は新刊の発売予定とブックレビュー、
出版社の紹介文に書かれている範囲のみ
前スレ
【興国1945】架空戦記総合スレ83【八八艦隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348716569/

2 :
昔話でも語れよ
自問自答するひとりQ&Aも可

3 :
自問自答くんも書かないならスレ立てた意味なかったな

4 :
●次回刊のご紹介(2月28日配本)
※一部予定が変わることがありますが、ご容赦くださいますよう、お願いいたします
 『真田軍戦記』1 津野田幸作 
 『アメリカ遙かなり』 大村芳弘
 『無頼特命艦出撃』2 高貫布士
 『時空の旭日旗』10 安芸一穂

5 :
取り敢えず 木村さんのを買ってきた、
無頼艦隊が入って無いorz

6 :
旭日旗もう10巻なのか
何気に長寿だな
林には負けるが

7 :
旭日の艦隊って最後どういう落ちになったんだっけ
やっぱ核動力艦でワシントン特攻作戦か

8 :
そういや最近ノビ―
何か新作出してたっけ?

9 :
>>8
八八艦隊海戦譜 勇進編2
航空要塞トラック 群龍の海2

10 :
ラノベみたいな架空戦記はあるのに架空戦記みたいなラノベはない。
若者の読者を獲得するにはどうすればいいのかなあ・・・。

11 :
あるじゃん.まぶらほとか

12 :
>10
榊ガンパレおもいっきりその範疇だぞ
通算30冊以上出てて400万部以上売れてるロングセラー

13 :
>>10
内田がファミ通文庫でエロゲのスピンアウトを書いてるじゃん。
元ネタを知らんので「MIG-21に手足が生えてる変な話」と認識してるけど。

14 :
リトヴァクの自伝のパクリラノベならあったぞ
自伝のほうもたいがいイケメン将校といちゃいちゃばかりしてたから
違和感まるでないが

15 :
リトヴァクなんて某洋物コミックでは
ズッコンバッコンしていたし

16 :
ソ連は女だけの新人のみの戦闘機飛行中隊とか
どこのアニメという部隊をマジで実戦投入したからなあ

17 :
フィンランドの戦争映画で、
撃墜したソ連軍の複葉機を確認してみたら死んだ乗員二人が若い女で愕然とするシーンがあったっけな。

18 :
狙撃手のアラーベルガーの伝記は
頭がザクロになってR丸出しの女スナイパーの写真入

19 :
>>15
あのコミック、女性キャラのR輪の小汚かったことw

20 :
それでエロを感じるのは難しいが無理ではないな

21 :
パンツはかないで戦うくらいじゃないと興奮できない

22 :
パンツがないから恥ずかしくないもん

23 :
今日本屋をぶらぶらしてたら、ハヤカワ文庫でガンパレの芝村さんが「この空のまもり」
という本を出しとったんだが、読んだ人いる?

24 :
架空戦記でもミリタリーでもない、それで終了

25 :
ラノベのシュバルツェ須磨ーケンの方がずっとミリタリー

26 :
保守一徹

27 :
>>11>>13
いや俺の言いたいのはWW2舞台にしたラノベねえかなあってこと。

28 :
>>27
何個か出てスレでも挙げられてた、作者がガンダムに行ったり別ジャンルに行っちゃってな
最近は直接WW2舞台にしたのやWW2みたいな世界舞台にした物は流行ってないみたいだ

29 :
架空世界のバトルオブブリテンっぽい世界感のやつならあるけど…
マイナーだし、主人公機はデファイアント(相当)だよ

30 :
>>29
書評「作者はこんなバカな戦闘機設定するんじゃありません! ラノベ舐めてるんですか!」
      ↓
 実在したデファイアント(相当)です
の流れが懐かしいなw

31 :
>>27
古いが川上稔の都市シリーズ、閉鎖都市 巴里
1943年の8月から1944年の8月までの1年間を繰り返す世界
現実世界では無いけれど、巴里のレジスタンスやオーバーロード作戦なんかも出てる

32 :
>>29
なにそれ読んで見たくなった

33 :
>>29
「シルフィ・ナイト」神野淳一 電撃文庫かな。
同じシリーズでP-38ライトニングもどきもあったような。

34 :
2003年の本か。あと5年くらい遅く発売してりゃ面白いことになったのに。

35 :
林さんの新刊買ってきた、タイトルは忘れた、
ミッドウエー島が・・・て話やつ

36 :
鋼鉄のアナバシスとか虹のつばさとかもWW2に近かった気がする

37 :
ところで、架空戦記モノが充実してるつうか
安心して利用できる電子書籍の販売元はどこらへんがオススメ?

38 :
BookLiveか紀伊國屋あたり

39 :
>>37
koboも大分増えたよ.

40 :
今更ながら羅門の「天軍戦国史」に激ハマってしまったw
これって3巻までしか出て無いの?
(三冊ともブクオフで入手)
それとこういうタイムスリップ戦国系って他にないの?
戦国自衛隊、続・戦国自衛隊除く

41 :
koboは駄目だよ、売却して撤退の噂がある

42 :
>>40
戦国の長嶋巨人軍

43 :
>>40
時空戦国志(あってるかな?)仲路さとるの作品で高校生が戦国時代にタイムスリップするやつ。

44 :
>>43
>高校生が戦国時代にタイムスリップ
これで「高2→将軍」を思い出した…orz そもそも小説じゃないし…

45 :
信長協奏曲でクロマティが戦国にいったな

46 :
>>40
我が恋せし淀君

47 :
ラノベを語るスレはここですね

48 :
パンツを脱いでも恥ずかしくないもん

49 :
捕手

50 :
南條範夫がラノベを意識して書いたとは思いたくない

51 :
列島大戦9巻、5月か6月(予定)
出版社に電話確認での情報

52 :
>>51
来年のか?

53 :
       ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン 
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <俺のスレ最高!!ハァハァ・・・
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴>>1゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

54 :
列島大戦といえば3巻で特注の車椅子になってたスプルーアンスが8巻で普通に歩いてたのは作者のミス?

55 :
ネクストライフがおわった

56 :
宇宙戦争が来るな
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106266098/pg_from/rcmd_detail_1106268130

57 :
これは・・・横山版バトルシップ?

58 :
>>54
3巻から8巻 確か3年か
治ったんじゃね?

59 :
DL.siteをチェックしてたら、むか〜し歴群で出てた「蒼空の零」の続編が同人pdfで発売になってたわ

60 :
通商さんの新刊入手

61 :
ここの住人の方々で
「アルキーム共和国」関連の本買った方居る?
どんな感じの本なの?

62 :
>>61
以前丸善かどこかで見つけた事がある
たまたま持ち合わせなかったので一冊だけ買わずにめくったけど、
架空国家の装備や編成の設定資料だけの本っぽかった記憶があるな
面白いとは思ったんだけど、次書店に行った時売れちゃってたなぁ

63 :
>>61
オリジナル国家の設定や軍事組織、兵器解説がメインだから、仮想戦記というよりは実在の兵器カタログや歴史書みたいな感じ
小説的なものを求めちゃいけない

64 :
光栄の出版物みたいなもんか

65 :
>>64
同人の太陽帝国の詳しい奴みたいな感じかな

66 :
大日本帝国最終決戦を購入
高貫さんの新刊がでてると思ったら、これは大日本帝国欧州激戦の続編だったのね
双頭鷲の紋章が好きな私としては好きな設定なのだが、欧州激戦は未読だったor2

67 :
露西亜奪回架空戦記の主人公
ttp://www.aquastyle.org/miracho/img/ss09.jpg

68 :
>>67
なぜ河童?w

69 :
>>68
1945年8月15日日ソ戦争勃発
1946年11月3日欧羅巴ソ連全土占領
1947年5月3日ソ連全土占領

70 :
田中光二の新作の情報が入ってこないな。ついにお役御免か?
やったぜ!

71 :
>>69
東方projectってよく知らんのだが、あの世界ではソ連って解体されてるの?

72 :
それはなんとかオルタネイティブとかじゃなかった?

73 :
新刊情報
4月末の歴史群像新書
3冊の新刊あれど、いずれも戦国モノ

74 :
>>72
さては何も知らないで行っているなw

75 :
Uくん自重

76 :
第二次大戦ifの小説で当時の帝国海軍が大活躍して、アメリカを打ち破る小説ってありますか?
日本の優秀な戦術や兵器が戦場で火を吹く爽快感に満ちたものを探しています

77 :
ブックマートに行って、2、3冊パラ見して決めろ
そうじゃない戦記を見つける方が難しいわ。

78 :
>>76
イパーイあるのことよ

79 :
>>76
ありすぎて絞れないよ…

80 :
むしろ日本がフィンランドみたいに徹底的な防衛戦だけして
結局負けるのがみたいわ
そういうのを一度も見たことがない

81 :
>>80
橋本の鉄槌がそれに近いけど、ちょっと違うか

82 :
>>80
防衛戦となると本土決戦モノばっかりになるからなぁ

83 :
昔のテンプレ読んでこい
http://www39.atwiki.jp/simulation_novel/

84 :
>>80
>結局負ける
檜山良昭「日本本土決戦」は必読として…
負けた後だと漫画で「富嶽のいたところ」(松本零士)とか勧めてみる(短編だけど)
ttp://www.jgnn.net/ls/2011/06/post-2252.html
文字通りズタボロにされ日本国家が事実上解体された世界(生存者3,000万人)。

85 :
芙蓉部隊のノンフィクションは燃えたな
最後あんまりにも苦しいからお願いだから特攻に出させてくれというまで
追い詰められたり
ああいうのみたいわ

86 :
久々に鉄槌読んだけど、
5巻の後半の色々な伏線が回収されるような感覚は相変わらずだった

87 :
橋本さんは今どうしてるの?
鉄槌みたいな胸熱なやつから第七とか波動みたいなドタバタ系まで、作風が幅広くて好きな作家だったんだが

88 :
新刊情報
歴史群像新書
2013/05/28発売予定
アセアン連合艦隊  
価格:933円+税
高貫布士
無頼特命艦出撃の続刊

89 :
>>80
横山信義の「修羅の波濤」といいたいけど・・・
防戦から逆襲に転じたところで唐突に本土空襲オチだからいまいちかな

90 :
亜細亜の曙光3を入手

91 :
大和が沈まない、超大和が出ない、戦術に無理がない…となるとどれですか?
97艦攻と大和の活躍を見たいんですが

92 :
>>91
中編で「戦艦大和夜襲命令」あたりは?
数少ない佐藤大輔氏の完結作品という点で貴重。

93 :
>>91
そりゃぁ「征途」一択.あれ?九十七式出てた香奈子

94 :
>>93
97艦攻は出てないね。兄貴が搭乗してたのは流星(改?)だし。

95 :
吉田親司の多聞丸とハルゼーが無人島で殴り合うやつ。
レギュラーに艦攻乗りがいたはず

96 :
>>91
アメリカ本土決戦

97 :
皆さんありがとうございました。結構ありますね。
やはり、帝国海軍の空母戦術と、技術の結晶である戦艦の無念を晴らしたい作家は多分にあると思って質問してみました。
是非読んでみます。

98 :
ゼロの作者が死んで
ザマア
という気分になるくらいにエロゲ時代から嫌いぬいてた作者だった
奴のキャラはエロゲ時代から最低な人間ばっかで吐き気がした
ルイズみたいな暴力系馬鹿女をツンデレとかいって業界にはやらせた罪は重い
やっと死んで詫びてくれたか
むしろ奴は死んで当然

99 :
はたらく魔王さま!がおもしろいな今期は

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本の銃規制撤廃を目指すスレ 9弾目 (419)
【頑張ったけど】B級兵器を語る【ちょっと地味】 (188)
韓国が西日本全域を射程に収めるミサイルを配備 (130)
【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ7【US-2】 (921)
軍艦の食事について語るスレ・42食目 (918)
ボルトアクションライフルのスレ 2スレ目 (130)
--log9.info------------------
【SKE48】金子栞応援スレ☆33【祝63位!】 (691)
【乃木坂46】アンダーメンバー応援スレ1.1 (186)
みるネコBD&DVD 初週売上合計10,302枚 (149)
【AKB48】梅田彩佳応援スレPart225【梅ちゃん】 (555)
SKE48 12thシングル「美しい稲妻」劇場盤☆2 (455)
【乃木坂46】和田まあや応援スレ★6 【まあや姫】 (405)
W渡辺〜麻友&美優紀〜まゆみる (105)
【SKE48】須田亜香里応援スレ【TeamKII】紳士Ver1.2 (337)
【SKE48】斉藤真木子応援スレ15【斉藤革命今ここに】 (796)
【HKT48】トンコツ魔法少女学院☆1【日テレ】 (756)
【乃木坂46】伊藤万理華スレ★8【まりっか】 (820)
【SKE48】飲酒、LINEで最低9人も処分される (119)
【乃木坂46】能條愛未応援スレ★6【あみあみ】 (142)
【AKB15期】向井地美音応援スレ 1.1【研究生】 (775)
忍法帖 !ninja テストスレ IN AKB★忍忍157 (736)
小林香菜、元ジャニ船曳健太と交際発覚も完全スルー16.1 (124)
--log55.com------------------
『京都生活・たのしもう』
もうみんなに忘れ去られたこと
嫌い・合わない都道府県を教えて下さい 2
田舎の人間がやる通行人を待ち伏せる嫌がらせ
発達障害者に迷惑してる健常者ちょっとこい 2人目
すれ違いざまにキモイと言う醜い人達
日本人だけど日本人が嫌い
わざとの咳払い、鼻すすり等が気になる 13