1read 100read
2013年07月軍事82: 日本の銃規制撤廃を目指すスレ 9弾目 (419) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[第四世代]10式戦車スレ配備157号車[抑止力] (835)
【ファランクス】CIWS専用スレ【ゴールキーパー】3連砲 (633)
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう16【火葬戦記】 (898)
航空機関砲/機関銃(機銃)総合スレ 7 (785)
兵站・補給について語るスレ11 (255)
金曜カレーの会@軍板 3皿目 (192)

日本の銃規制撤廃を目指すスレ 9弾目


1 :2013/04/25 〜 最終レス :2013/07/08
前スレ
日本の銃規制撤廃を目指すスレ 8弾目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1363871966/

2 :
dat落ち対策上げ

3 :
スレタイ変更しなかったんか
緩和にしたほうが良いと思う
最右翼の144でさえ無制限に持てるようにしろとは言っていないわけだし

4 :
そのあたりの規制のあり方の考え方についてはぐぐって調べて考えてみるとしか

5 :
自宅内に進入された場合の自衛に関しては応戦可でいい
市井における防犯に関しては町内で見回る組作り警察、消防と連携して
持ち回りのパトロールでいいとおもう
大切な事は団地やらに居住区を作らせないことだ
生活保護など論外、全て国外退去にせねばならん。
そもそも国民以外に支出するものではない
上陸できそうな地点に監視カメラも要るだろう。
新しくは池袋や新大久保、古くは今里の交差点から南、天王寺界隈までのような
地域を作らせてはならない
大昔は日本人が歩けないといわれた地域だ
それを復活させてはならん。
基本強制退去とする。再入国禁止
パチンコ屋は全て違法として取り潰す方向でやればよい
先ずは換金禁止、三店など認めてはならん。
そういうベースがあるにもかかわらず増えて治安悪化したら
自衛用途銃を所持可能にしないといけない
競技銃とか狩猟用銃などのものとは別だが
用途別にアホな規制もいらん。
銃の所持許可は銃の所持免許にすればいい
買った銃は個人の資産だから司直が口出しし過ぎてはいけない
所持できるかどうかの免許が大切だ。
警察署とその外郭団体には屋内射撃場を作り
住民と警察官その他公務員が練習できる環境を作ればよい
最初の数年間は貸し銃制度をつくり慣れさせてもいい
体格で使いやすいなどの問題はあるから
銃の扱いに関しては警察官等の公務員とライフル協会、猟友会が
扱いの講習などを担当すればよい
これで困るのはグアムの実弾射撃屋くらいだ

6 :
警官に危ないところを任せられる情報提供さえ落ち込んでると前スレで叫んでたバカが、どの面下げて敵も火力を保有したの承知の危ない仕事をタダでやると言い張るんでしょうな。

7 :
自助努力と言うんだよ自助努力な
お前のようにおんぶに抱っこで済まされることなど無い
小学校で家庭、地域の中の自分から始まり社会と言うものを学習していくわけだが
そこらへんからやり直したまえ

8 :
自助努力なら別に銃なくても出来るんじゃないか? 銃が無いと立てないの?
一般人は銃を持つ責任を負いたくないだろうし(だから警察や自衛隊に一任する)

9 :
まあ、自給自足社会というわけではないからな

10 :
警察に協力出来ない犯罪脳の銃キティが社会言うか(笑)
それぞれがそれぞれの立場に応じて協力しあうのが社会なのであり、それさえできない暴徒の群れに銃を持たせるなんて、拡大版基地外に刃物(笑)

11 :
たしかに、それぞれがそれぞれの立場に応じて協力しあうのが社会であるということはよく耳にしている話ではあるが

12 :
ドスやらチャカやら平気で持ち出す連中相手が
司直だけでは数が足りませんがな
大事なのは「隙を見せない」事
襲えばヤラレルという意識を持たせないと駄目
道具持った相手に丸腰は無理ですよ

13 :
まあマジレスすると余裕のある社会なら隙を見せてもおおごとにならないし、多少の隙を見せて行動することが許されるのなら余裕のある行動もできる。
2人いるのに1人分の食糧しか無いということになれば殺し合いをしないといけないが、2人いる時に2人分の食糧があるのなら殺し合いをする必要は無いということ。

14 :
「ドスやらチャカやら平気で持ち出す連中」と同レベルになれと
日本人の品位って一体…

15 :
そら後で考える。
もっとも高級品を金持ち相手に売るのが向いてる奴もいれば、肉体労働やるのが向いてる奴もいるだろ。
品位と価値とは一致はしないよ。

16 :
その話は日本人同士でするもの
生活保護とかな
外国人には一切関係ない
うまく混ぜようとしても駄目だ
ここは日本。日本人と外国人の区別はある
それが嫌なら本国に帰ればいい
今の今まで甘い顔してきたツケだが今後は真逆に変えねばならん
ドバイの外国人対応ですら生ぬるい

17 :
価値より品位が優先すると言うことになれば、最後は切腹して死ぬのが正義ということになるし。
俺的に言えば神風して死ぬ行動が筋という言葉がまかり通る状況が好ましいとは思わない。

18 :
とりあえず144みたいのは全員直ちに措置入院。
銃規制撤廃はその後ゆっくり考えればいい。

19 :
ここでは具体的な対策以外の話は無意味だから
ええかげんに諦めろ

20 :
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男R。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男R。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男R。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男R。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男R。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男R。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男R。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男R。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男R。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男R。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男R。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男R。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男R。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男R。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男R。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男R。

21 :
ドスやらチャカやら持ち出す連中が相手だからこその、訓練と装備の整った専門職じゃん。
それを否定して、ハンマーの柄の方で釘を打つような愚行を主張するのかね?(笑)
だったら自称ハンターは人類の取り柄を捨てて、正々堂々羆と素手で戦うべきなのです(笑)

22 :
いや、もはやハンマーを握った拳で釘を打つレベルのアホだよな。
警察に情報流さずに自警団とか言ってる銃キティは。

23 :
具体的にとわざわざ書いてるが字が読めんか
私の箇条書きを読んでから書くように

24 :
効いてる効いてるwwww

25 :
唐突に規制開けになって、数ヶ月ぶりで書ける
いつまた規制再開で書けなくなるかわからんから流れを読まずに書くが
「日本で普通に銃を所持している人にとって、銃はスポーツ射撃の道具であって人を撃つためのものじゃない」
って書いてた人はすっかりいなくなったよねー、仮面が剥がれた?
とか書かれてたけれど、144のあまりの電波っぷりに呆れてもう書く気をなくしただけですので一緒にしないで。

26 :
そんで俺の「映画用空砲専用実銃案」と「競技射撃緩和案」はどうなったんだよ?
まぁいいけどさ。

27 :
市民は警察を支持し、情報提供をするだけで警察の検挙率は上がる、具体的じゃん(笑)
論理面でも前スレの自分の書き込み見れば否定できないはずだが?

28 :
警察は信用できない! キリリッ
とか言いながら「警察や猟友会と協力して射撃訓練場」とか脳みそ腐ってんのか?w
144は一人で勝手に浅間山荘にこもって警察とやりあってりゃいいわなw

29 :
>>27
> 市民は警察を支持し、情報提供をするだけで警察の検挙率は上がる、具体的じゃん(笑)
> 論理面でも前スレの自分の書き込み見れば否定できないはずだが?
144は頭の配線がどこかこんがらがってるが断絶してるんだろうな
普通なら、
警察が信用できない! → 第三者機関を作って監視させよう
犯罪の増加が心配だ! → 警察力を強化する法案を通そう
移民が心配だ! → 入管を厳しくする法案を通そう
と言う論理的思考に辿り着くが、144は「チョン狩り用の銃を国民に持たせろ!」だからなw

30 :
どうせ十億対一億なら、核しか無いじゃん。
◆の主張する荒廃した未来に対抗できるのは核による先制駆除しかないのです。

31 :
つーかいくら自衛しても、組織犯罪には個人の力では対処できないし、
個人で武装しても誤射や勘違いによる二次災害が多発するから危ないってのがわからんのだろうな

32 :
で、中華や朝鮮出身者の犯罪が増えてる証拠マダー?
前スレで銃キティが絶叫するも検挙数激減が事実。
で、銃キティは逮捕率が下がってるからだと言い張るが証拠未提出。
こんな奴が警察も裁判所も処刑人も兼務するから銃を寄越せと叫ぶ糞スレは治安維持のために潰すべき。

33 :
バカスレアゲアゲ
このスレを立てたアホは中華かキムチの工作員。
1、雇い主の脅迫が通りやすいように恐怖を与えるべし。
2、工作員の武装を強化すべし。
3、日本の愚民化を先導すべく、率先して愚かな言動を広めるべし。

34 :
自衛手段をもたないということはやられほうだいということが
わからんのだろうな
それよりもこいつだ
>警察が信用できない! → 第三者機関を作って監視させよう
できるならしてるよ警察が力持ち過ぎたのも原因だ
先ずはパチンコ全廃から
犯罪の増加が心配だ! → 警察力を強化する法案を通そう
現在の一方的なままだと暴走したときに困りますがね
それと予算はどうするおつもりですか
満足に税金払ってますか?消費税とかいうなよw
移民が心配だ! → 入管を厳しくする法案を通そう
入管通して来るなら対処できるがチョンシナのゲットー作られて
立ち入り出来ないような状況になると無理だな
絵空事はいいから現実を見ろよ

35 :
日本の民間人が武装することが独立に繋がるかもな
治安は悪くなるだろうけど

36 :
だからこんな所でごちゃごちゃほざいてねーで、
外に出て「朝鮮人をR為の銃を与えろ!」って大声で喚いてデモやりゃあいいだろ、144はw
賛同者が多いなら受け入れられるだろ
こんな所にシコシコ書き込んだって現実は何も変わらんよ

37 :
>>25
射撃競技ってマンターゲットだっけ?
反論してみろハゲw

38 :
この話をストレートに突き詰めると、
「日本を守るためにオハイオ級戦略ミサイル原潜を酷使様によこせ」ということになるな。
ちなみに今までの我が人生で麻雀をやってた時期は学生時代しかないわけだが、
国士無双は一度も引けたことがないw
てなわけで以下、麻雀を語るスレ。

39 :
今日、八重の桜観ていたらとうとうスペンサー銃登場!
歴史関連品目特別許可ということでこういった銃は無加工で残しておけるようにしておくべきである。

40 :
イタリアで「政治への怒り」とやらで暴れて警官を撃ったバカが出たが
ここの銃基地害の主張も似たようなもんだな

41 :
僕の書き込みでほぼ引いたね。
頭の硬い軍オタに銃規制を語らせるのは不可能であると証明出来だワケだ。
例えば、銃を解禁すると簡単にドンパチ始まるようになり、政府はそれを力で押さえようとするだろう。
しかし、一度解禁した銃は法や武力などの力では押さえられない事に気付けば
「人が引き金を引く理由」を何とかしようとするだろう。出来なきゃ阿呆だ。
取り敢えず此処まで50〜60年は掛かるのではないだろうか?
更にその効果が表れるまで最低でも50年ぐらいの時を要する。
衰退してしまった人としての“大事なもの”を取り戻すためには、この位しないといけない。
勿論、そんなことをしなくても、これから生を受ける人はもとより、現時点で健在してる人を
再教育出来るならそれに越したことはない。
しかし、悲しいかな、人は「骨身にしみて」初めて実感するものだ。
そういう意味で銃規制解禁もありかと思う。
このスレは錆付いて硬くなり過ぎた思考に依拠した罵詈雑言や侮蔑などの嵐であったが、
それこそが「人が引き金を引く理由」だとストレートに突き詰める事すら出来てない。
きっとこの後に書き込みがあるとしたら、君らより優れたマシンを使い、
そのマシンにすら劣る糞に等しい書き込みをするだろう。
好きにすればいい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

42 :
まぁ東京オリンピック招致の可能性もゼロになったしなww

43 :
てか猪瀬がいる間はたぶん東京オリンピック招致は無理になったと思う。
これから何回オリンピックに立候補しようとも、重大なプレゼンに地元地方自治体の首長は出ることになるだろうし。

44 :
だって射撃競技選手が自衛隊か警察だぜ?www
何処の社会主義国家だよw

45 :
え? お前知らなかったの? 日本は社会主義国だよ。
口先では民主主義って事になってるけど。

46 :
>>45
そうだよなw
政治家は世襲だしなwww

47 :
>>44
射撃競技選手のうち、自衛隊や警察官はほんの一部でほとんどは民間人ですよ
射撃を仕事でやろうと思うと就職先がそのくらいしかないのは確かだけれど
そんな状況ですら、オリンピック射撃競技の出場選手って実は半分近くは民間人だし

48 :
>>41
引いたのは銃キティ◆じゃん(笑)
つまり、錆び付いた云々はそっくり銃キティ◆の事である。

49 :
議論の品位が銃キティ◆に合わせた為に落ちたのは否定しないが、
銃無しを主張するこちら側が引き金を引きようが無いではないか(笑)
撃ちたがるのはあくまで銃キティ。

50 :
>>41の前提は銃キティは野放しにするしかないという、錆び付いた自由主義の視点に基づいた物に過ぎない(笑)
例えばイミンガー、ジケイダンガーと連呼するが、
移民問題のあるアメリカの成功例であるガーディアンエンジェルズは銃なんか使わない訳で。

51 :
このスレは銃を持ってないやつらが銃のことを語ってるんだろ?
Rが女のイカせ方を語るようなものだな

52 :
>>51
問題ない。
世の中には触ったことの無い人がコントロールしたり議論するものは山ほどある(笑)

53 :
> 移民問題のあるアメリカの成功例であるガーディアンエンジェルズは銃なんか使わない訳で。
自警団が銃を自由に使うようになったら確実に暴走するからな
そもそもアメリカのタカ派でさえ「不法移民や難民対策のために各家庭に銃を!」とは主張しない(できない)
本音はどうあれ、公の場で人間狩りを肯定するような主張なんて普通は出来ねぇ
それこそ南米辺りの貧民街で起きてる浮浪児狩りみたいな、
薄汚い犯罪者グループレベルの主張だからな、銃使って難民を処分みたいな主張は

54 :
>>47
はぁ?
半分近くは民間人だしってw
半分近くは自衛官か警察官って事だろうがwww
言い換えてんしゃねぇwww

55 :
半分居れば十分じゃん。射撃競技は民間でもできる、はい終了。
オリンピック代表クラスだと、弾の年間消費量どの位になるんですかね?
それに耐えられる年収の民間人となると自然と限られてくるから、やはり銃所有税とかドカンと掛けるべきだよね(笑)

56 :
つーか射撃競技の世界大会上位陣なんて海外でも多くは警察とか軍関係、猟師じゃねーか
ま、自前でやってるド素人がプロに勝てるわけないしな

57 :
>>55
半分近くが自衛官、警察官が占めてる競技が他の何処にあるんだよ?www
はい、論破ww
しかも有力コーチを招けず海外で遠征も出来ない参加するだけの自衛官や警察官じゃメダルも遠いわなw
まぁ東京オリンピック招致はなくなったと思うけどなwww

58 :
>>57
> 半分近くが自衛官、警察官が占めてる競技が他の何処にあるんだよ?www
> はい、論破ww
「バイアスロン」
元々軍人の教練だった種目だからな
はい論破

59 :
剣道なんかもトップレベルに行くと警察官ばかりだったりしないか?
だからといって「剣道やってるのは警察官しかいない」とはいえないだろ
民間だって普通に普及してるわけだしな
「トップレベルだと警察官が多い」「競技をやってる人のほとんどは民間人だ」
この2つは矛盾なく両立するんだが、>>54,57はそれがわからないらしい

60 :
射撃とかその辺の競技をやってる学生が就職後も続けるには
狙い目な職場だからな。

61 :
>>34
「銃規制解禁による移民問題解決」は絵空事じゃないのか?
"警察は信用できない""日本の警察じゃ解決出来ない"と前々から主張する割には、銃を持った個人や自警団なら問題の諸々を解決出来ると言う訳だ?
銃を使うという「手段」の為なら、護身でもスポーツでも移民・在日外国人が云々理由付けて「目的」を選ばないのか?
中学生が書くラノベじゃ無いんだぞ。
最終目標は何だよ?それに何の意味がある?それは必要か?実行せずとも、実現するに必要な手段は?そもそも具体的な計画は?
本当に"目指すスレ"なら、行き当たりばったりでその場しのぎの反論、言い訳は止めだろう。今までの144の主張も、唯の理想妄想の箇条書き。
軍板なら詳しい人が山ほど居るけど、最終的な目標も無けりゃ実現までの道筋も無い作戦(計画)は凡人から見たって成功する筈も無いと思うんだがよう

62 :
銃所持者の立場から考えると規制緩和はよって感じだな
警察の通達で勝手に所持規制や外観変更を強要されている銃の規制撤廃
協会の糞老害が勝手に決めたライフル10年の短縮→5年へ
これまた糞老害が勝手に決めた弾数制限→ライフル5から10へ 散弾2から5へ
.22及びそれを使用する銃での狩猟を許可へ またライフルとは別枠にして1年目から所持可能に
おれが求めるのはこのくらい

63 :
規制解禁や緩和派の視点は全て「個人的な理由」によるもので、
公共や社会と言った大きなコミュニティを視野に入れた物は皆無。
だから誰も評価してくれないんだよ。

64 :
>>63
>>62で書いたことは狩猟者の中で度々議論されていることでなかなか決着がつかない。
若者衆がハンターの絶滅を危惧して狩猟人口を増やそうとああいった提案をした。
しかし新参を嫌い常に色眼鏡で人を見る化石頭の老害Jr.や警察、アンチ銃が反対する。
銃砲店や農林の人たちは賛成派が多い。

65 :
狩猟者とか言っても、人間とウサギを間違えて誤射するようなボケが平然と存在してる集団だろ
これだけ規制が厳しいのにこう言うバカが毎年何人も出てきてるんだから、規制緩和なんて問題外

66 :
新聞TV等の報道でも、若年層の狩猟者の減少に伴い猟友会地域組織の活動が
困難になり害獣駆除に支障を来すようになった、なんて話は偶に見聞きするんで、
規制緩和によって間口を広げたいって話でしょ

67 :
現行の猟銃規制を緩和って話しなら粛々と会話が進むと思うのだが、完全撤廃とか
俺に拳銃をよこせーとか主張されるとな。

68 :
>>67
緩和ですら挙げ足取り巻くって罵るなどして荒らされてきた
最早このスレに価値なし

69 :
うん。撤廃スレに緩和論者は不要だと思うよ

70 :
撤廃賛成者以外いらない、と
巣に籠って好きなだけやってろよ馬鹿共
そんなんじゃ議論なんてできねえし何も変わらねえよ
一生妄想Rーに浸ってろ

71 :
全米ライフル協会「銃の売上落ちてるから、子供にどんどん売りつけよう」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367707285/
駄目だこりゃ

72 :
>>70
お前>>69が話し合いを壊すために誘導してまんまとそれに引っ掛かってるのが分からんのか?

73 :
警察の射殺部隊で十分じゃん(笑)
馬鹿ハンターなんか増やしたって猟犬が未帰還の挙げ句野犬化したりロクな事はない。
元々、現在の過疎地域は本来なら自然の領分なんだから自然に返せば良いだけ。

74 :
>>62
ライフル10年は安全云々より上に拡散防止(ハードル上げ)や悪用防止の魂胆があるような気もするよね
弾数制限なんか猟銃悪用事件の影響そのものだし、警察はやっかいな「合法的銃器」の猟銃を広めたくないと
不合理極まるかもしれないけど、上の事を緩和するなら「その為の資格」を新たに取得する制度にした方がいいかもね。
現在のは通常区分で、緩和分は特別区分。
まあ、現状のお役人体質で特別区分なんて作ったら誰も許可取らしてくれないかもだけど・・・・
下手したら特別区分を取得出来るのは「通常区分を取得して10年から」とか現状と何も変わらなかったりw

75 :
>>59
射撃競技の何処が剣道と同じく民間に普通に普及してんだよ?ww アタマ馬鹿かよw

76 :
銃所持の自由化はTPP発効までの我慢
発効したらアメリカの会社が銃規制は貿易障壁だから撤廃しろ!と騒ぎだすさw

77 :
銃馬鹿乙
銃規制は外国産も国産も平等に規制してるのでTPP無関係です(笑)

78 :
猟なら弾少なくても黄色い銃でもいいだろ
狙撃し返してくる熊数十頭とでも戦ってんの?

79 :
TPPで自由に撃てる日は来る。

80 :
>>75
普及してるぜ? ちょっと大きめの体育館ならたいてい空気銃射撃場はあるし
クレー射撃場もそこらじゅうにある
都道府県大会なんかは毎週どこかしらで開催されてるし全国大会も盛況だ
銃砲店やクラブ開催の大会ならもっと頻繁だしな
もちろん、参加してる人のほぼ全部は警察官でも自衛隊員でもない民間人だぞ?

81 :
【米国/銃】
全米ライフル協会・年次総会
「『銃を持つ権利』を制限させてはならない!」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1367717851/

82 :
天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。

83 :
>>78
> 猟なら弾少なくても黄色い銃でもいいだろ
> 狙撃し返してくる熊数十頭とでも戦ってんの?
猟用の特別銃として、真っ黄色とかまっ赤っかとか、
危険防止や犯罪防止のためにど派手な色にした銃でもいいよね? 的な話をすると、
銃基地外が火病をおこすので……
結局、お遊びで銃を撃ちたいのが本音なんだよね
だから形、外見に拘る

84 :
黄色い銃ってのは実銃とモデルガンとを間違えないための措置で
実銃にそんな加工したら危険防止や犯罪防止の観点からまずいじゃん
あとさ、ライフルに十年というのは狩猟目的のみであって
射撃や駆除には不要なんだからこだわる理由がわからない
それとも本当にライフルで狩猟がしたいとか?

85 :
>>84
先日ニュースでやってたけど、アメリカにはカラフルなライフルがあるだろ
それでいいだろw

86 :
それ子供用の銃な しかし米国のようなとこで
オモチャと間違えるようなアレはいかがものか

87 :
>>86
子供用とはいえ殺傷力あるから充分だろ

88 :
アメリカの現状と比較してるバカは頭大丈夫?
「日本はトイガンがリアル」なんだから、実銃を真っ赤にすれば逆に目立っていいだろ
持ち運ぶときも専用の蛍光・夜光色のカバーの着用とか義務づければもっといい

89 :
ライフルはスコープ義務とかの方が良くね

90 :
>>88
いや、発想は日本と同じで実銃とオモチャを間違えないように
オモチャをオモチャと判別しやすく日本じゃ金属ハンドガンを黄色にしたり
アメリカでは銃口にオレンジ塗ったりしてんだよ
だから実銃をオモチャと間違えるような加工は好ましくないんだ。
あと日本では防犯上、銃はそれと判らないように運搬することが義務付けられてる
それで危険防止や犯罪防止上まずいような加工や運搬方を提案するアンタの目的は?

91 :
>>88
トイガンがリアルwww

92 :
銃解禁とモザイク解禁どちらを選ぶんだ?

93 :
個人的にはニュージーランドの人に聞いてほしい

94 :
>>90
実際はカラフルなおもちゃと間違えそうな殺傷力のある本物の銃売っていたわけだか

95 :
反省します

96 :
オモチャをオモチャと認識させる法はあっても
実銃をオモチャっぽくさせることを禁じる法は無いもんな
ただこういう銃が多く出回るとオモチャであることを強調する法が形骸化するね

97 :
もうスポーツ()だのなんだの言う奴は消滅したな
残ったのは人狩り目的の基地外と、お遊びで銃を撃ちたい奴が妄想と戯言を垂れ流すだけのスレ

98 :
遊びで撃つのはスポーツの内じゃね

99 :
じゃねえよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦国時代の技術でライフル銃製造可能か? (222)
B-2カッコいいのら!! (122)
海自 22DDH 71番艦 (272)
su-30とF-22が一対一で戦ったらどっちが強いの? (322)
レーダースレ 2基目 (168)
【2010】ゆく年くる年軍事板【2011】 (188)
--log9.info------------------
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 74機目 (327)
【REXi】Justice&Jokers【第十八話】 (574)
【ろん】けいばでんせつらいぶロン鯖【ろーん】 (364)
BEST GAMES ONLY (210)
【MLB】ダッグアウトヒーローズ【パーフェクトナイン】 (153)
もえぱちっ!【ハンゲーム】 (132)
【ウロチョロ】ara198203【するな!!】 (156)
【PS3】 KILLZONE2 クラン募集スレPart.1 【KZ2】 (777)
【XBLA】SuperStreetFighterII Turbo HD Remix (705)
【MGO】 METAL GEAR ONLINE 強クランスレ (100)
【トレポ無】モバプロトレードpart1【専用】 (103)
サカつくONLINE2 Velodrome 第1節 (509)
【魔法系】Antique Part7【最強】 (908)
ストロングホールド StrongholdCrusader (858)
バイオハザード チーサバランキング (117)
【ハンゲ】森のいきもの図鑑 (704)
--log55.com------------------
☆☆pubzineのありがとうメール☆★
お子ちゃまからのスパム
この発行者がむばってるねー
株式会社 アドウェイズ ってどうよ。
まぐまぐ許さん
痴呆情報メルマガ ハゲ滝口のCyBazii Part2
ココデ・メールとは?
私カラーダンスの窪田と申します!