1read 100read
2013年07月軍事271: 田岡元帥★★田岡俊次★★田岡元帥 パート29 (798) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
南アジアの軍事情勢〜インド軍などを語るスレ(11) (251)
ネット仮想戦記を叩こう (182)
航空機関砲/機関銃(機銃)総合スレ 7 (785)
中高一貫の防衛女子校設立 十七校目 (634)
戦争反対の軍ヲタ (177)
中高一貫の防衛女子校設立 十七校目 (634)

田岡元帥★★田岡俊次★★田岡元帥 パート29


1 :2009/09/06 〜 最終レス :2013/06/28
田岡 俊次(たおか しゅんじ、1941年12月16日 - )
日本のジャーナリスト、軍事評論家。
著書
『2時間でわかる図解 日本を囲む軍事力の構図――北朝鮮、中国、その脅威の実態』(中経出版、2003年)
『北朝鮮・中国はどれだけ恐いか』(朝日新聞社[朝日新書]、2007年)
など。

2 :
2ゲット コワイナ コワイナ コワイナ〜

3 :
11時間後には田岡さんに会える。

4 :
田岡さんの知識のひけらかしは皮肉であっても罪がない。
実際にはそうならないとわかって言ってるから。
一方、三宅の知識のひけらかしは罪深い。
「自民党は首班指名で鳩山さんと書きなさい、前例もある」て
先に自慢げに言っちゃうもんだから自民党はその手を封じられてしまう。

5 :
田岡さんのクローズドキャプションがあるとすごく便利。

6 :
WBSで「日本は外需依存比率高くない」って言い出したぞ。
ずーっと前から田岡さんが繰り返し言ってたことを今頃WBSが。

7 :
   ,,======,,,
   /ノ """""  \
  彡         |
  |||| ,,へ   へ |
  ゙||| ∠ ゚   ゚ヽ|
  ( (  / |  丿  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ  | / 'ヽヽ|  | ■田岡 俊次(たおか しゅんじ)日本のジャーナリスト、軍事評論家。
     | ( ::::””:::/ < 1941年12月16日生まれ。著書多数。
   _|\  ̄ ̄/   \_________
  ./  \  ̄ ̄| ̄

8 :
ちょっと前のAERAで「産経新聞下野なう」についての記事があって、
その中で、産経出身の花岡信昭氏が「田母神ブームで保守が勝利したと思っていたのに・・・」
と語っていました。
田母神「論文」のデタラメぶりは田岡さんが指摘している通りですが、
それでも彼を持ち上げる保守系メディアって何なのでしょうか。

9 :
>産経出身の花岡信昭氏が「田母神ブームで保守が勝利したと思っていたのに・・・」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10 :
新ネタに困って、栗栖統幕議長と同じ効果を狙ったのかもしれない。
ただ帝大卒の栗栖とたもがみじゃ、そもそも分析能力や論理構築に格段の差がある。
それに栗栖は出処進退がかっこよかった。
事務次官が訪れた時は、もう辞表を用意してニコニコして待ってたと言う去り際の良さ。
第2に、タモガミは腐っても空幕長だから、必ずしも右翼論壇の思うようなこと言わない。
歴史認識以外は、日中戦力比較とか北朝鮮の南進論に関してもむしろ抑制的なくらいで。
本職の空幕長にもっと脅威論を言って欲しかったのに、タモガミは正直すぎたんだよね。
第3に、栗栖の時はべトナム敗戦で、ソ連追い上げ論、日本も有事法制を整備しろとか、
上げ潮ムードの時だったんだよね。辞任の翌年にはアフガン侵攻まで起こったし。
でもタモガミの時はむしろ圧力路線をブッシュが転換して協調外交に転じた時期でしょ。
この3点で計算違いがあったのかも知れない

11 :
×事務次官 ○官房長

12 :
>タモガミは腐っても空幕長だから、必ずしも右翼論壇の思うようなこと言わない。
サラリーマンだから?

13 :
>>8-9
産経「下野宣言」とメディアの行方
AERA9月22日(火) 12時52分配信 / 国内 - 政治
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090922-00000002-aera-pol
>>12
歴史認識はともかく軍事の専門知識はあるから軍事的におかしなことや無謀なことは言わないということでは?

14 :
タモガミ姓はシモツケじゃなくてコオリヤマじゃないか?

15 :
ただ元帥は核密約調査と給油代替策に関しては見通しが甘い。
アフガンの警官の教育訓練費出せば済むとか、アメリカはそこまで貧乏じゃない…
連立与党だけじゃなく民主も1月で給油打ち切りと言っちゃってるからね
日経に出てたC130のパキスタン派遣で通るかどうか

16 :
みなさん、故・瀬島龍三氏についてどう評価します?
評価が分かれる人だとは思いますが、
最近、この人のことがちょっと気になっていて。
17 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

18 :
江畑謙介「自民寄り」と発言 民主党代議士ブログ炎上
ttp://www.j-cast.com/2009/10/13051574.html
>一方、専門家には、首藤氏の議論にも理解を示す向きがある。
軍事評論家の田岡俊次氏は、こうコメントを寄せている。
「江畑氏は本来、政治色がなく、技術的に精密でデータの豊富な記事を書かれ、感服することも多かった。
ただ、首藤代議士のような中東・アフガニスタン問題の専門家から見れば、
米国のアフガン戦争、イラク戦争などに関する江畑氏の論評には得心のいかない点が少なくなかったのもうなずける。
首都を取ったから戦争はアメリカの勝利で、その後、治安維持に苦労した、という江畑氏の論評には私も首を傾げた。
戦争は総合的なもので、首都を取っても負けた例は多い。
ソ連のアフガン侵攻は初日に首都カブールを制圧したし、日中戦争でも日本は首都南京を攻略したが、戦争には勝てなかった。
江畑氏は晩年、外務省等の政府の委員を委嘱されることが多かったためか、
『米軍再編』などの著書もよく調べてはあるのだが、沖縄などの基地返還の可能性について否定的結論が多く、
実際には米側がその後返還を申し出たため、食い違いが表面化したこともある。
江畑氏の記事、論評はあくまで理科的であり、社会科的(歴史、民族性、政治、経済など)な観点で戦争を見る首藤代議士は不満だったのだろう。
実際には、理科、社会の両面からの観察が必要なのだ」

19 :
>>18
元帥に聞くなよ・・・('A`)

20 :
>>18
何様のつもりなんだろう・・・

21 :
>>18
社会の観察なるものは、どうしても主観が入りやすいから
事実関係のはっきりしやすい「理科の観察」なるものに絞り気味だったのが
江畑氏のスタンスだったわけだろう
そういった、政治的主張をしたらしたで批判するくせに
しなけりゃしないで、またそれを材料に江畑氏を批判するのか。
そもそも、首藤のアホは「理科的だったから」という理由で批判してるわけではなく
逆の理由、自民ベッタリだった、と批判しているわけだが
田岡はホントにあのブログを読んだのか?

22 :
沖縄の基地返還でも近著で訂正と読み誤るに至った経緯の解説と
何故状況が変わったか、新状況での展望を丁寧に書いてるわけだが…
いい人ばかりが先に死んで、どうしようもないのばかり残るな…

23 :
田岡は人の死を誹謗する馬鹿の仲間だな

24 :
イラクに関しても、「戦争には勝利したが治安維持で苦労している」という
江畑の言い方のほうが正しいだろう。
元帥の苦戦予想も、ぜんぜん方角辞退は違っているし。
うぃき
1991年の湾岸戦争の際は当初イラク軍の実戦経験と士気の高さから、地上戦などでの米軍が苦戦し、
泥沼化すると予測していたが、予測の殆どは外れ、その後しかるべき説明もなかった。
湾岸戦争停戦時には「これでフセイン体制はほおっておいてもすぐ内部崩壊を起こすだろう」
とも予測した。
米国のイラク侵攻では、開戦前から「首都は取れても戦争には勝てない」と長期化と米軍の
苦戦を予測していた。その後米軍はイラクの治安の悪化に苦慮し、田岡の予測は一応は当たった。
もっとも、田岡が行ったのは侵攻当初に正規軍の頑強な抵抗により米軍が多大な損害を受ける、
スンニ派とシーア派が結託して一丸となって米軍に抵抗するといった予測であり、正規軍の
抵抗自体は微弱で、米軍占領後に宗派間の同国人同士の抗争が拡大して、結果的に治安が悪化
している実態とは異なっている。

25 :
>>21
不満は有るだろうが、片や故人片や生物…
本心を隠して無難なコメントを寄せたんだろう…

26 :
どう見ても江畑ファンは感情的すぎるよ。
元帥に言われたくはないと言う感情はさておき、
江畑さんには近年、元帥に指摘されたような傾向があったのもまた事実。
政治的傾向を排除するとは言っても、一定の状況下で発言する以上、
人間は政治的評価から無縁ではない。
当人は政治的中立を心がけていたかも知れないが、気になる面はあったよ。
しかも首藤はブログの中で江畑を
「でたらめな評論家に比べればはるかに中立的で高いレベル」
と、きちんと評価して弔辞を述べている。
江畑さんは全体的に優秀な技官と言う感じの人だった。
よって提供する限りの情報は信頼が置けた。だが、彼が興味を持つ情報は一定の幅に限られていた。
元帥はそれを指摘しているのに、それでも暴れまくるのは端的に江畑ファンが異常だから。

27 :
一定の幅に限られていたのはそれ以外は自分の領分ではないとしてわざと距離とってたんでしょ
元師はそれを理解しないで(もしくは無視して)それじゃ駄目だとか言ってるから批判される

28 :
触れるべき問題にあえて触れないと言うのも不作為ではあるが立派な政治的傾向。
江畑さんはいまいちそこが分かってなかったように思える。
沖縄の基地返還にしても、その時点では否定的結論を導いたのは事実。
否定的結論を導いてしまったことはまあ江畑さんの影の部分の1つだろう。
元帥が首都は取っても戦争は終わらん!と言う経験則で押し通して、
バグダッド早期攻略を外したのと一緒。
後の著書で自分のミスを分析するのはそりゃ立派だが、
政治的文脈になると、現状容認的なニュアンスにしばしば傾いたのは確か。
現実にこう言う方向に言ってますから、で押すことも多かったね。
いずれにしても「でたらめな評論家」扱いされた元帥が特に怒ってないのに、
首藤に高く評価された江畑の信者が怒ってるということ自体ちょっと異様だね。

29 :
政治的社会的な意見も当然重要でそれら意見を聞いて決断を下す責任は国民にあるって常に言っていた
そもそも田岡の言葉使えばあくまで理科的な見地からの一意見ってスタンスだったのになんでそれが政治的傾向になるのか理解できん
それに首藤の文も「いい人だけど頭が悪い」とかその程度のものでとてもじゃないが高く評価していたとは読めん

30 :
まず首藤のブログを冷静に読んでごらん。
かなり激しい表現は使っているが、江畑との親交や、講演に招いたことまで触れている。
少なくともお前よりずっと親しかったのは間違いない。
研究者間では長年論争を続けた故人の死去に際して、釘を刺すことは決して珍しくない。
イラク開戦の開戦前に森本敏は
「アメリカは気が触れている」とハッキリ発言したが、
しかし現状戦争が開始されてしまう以上これに対処しなくてはいかん
と言う立場を取った。これは政治的発言でも何でもない。
江畑さんは「現状戦争が開始されてしまう以上対処しなくては」
と言う部分のみを強調する傾向があった。こっちのほうがよほど政治的傾向。
言うべきことを言わない例の1つだよね。

31 :
お前よりずっと親しかったってなんだそりゃ
まあここらへんはただの主観になっちゃうから置いておくとして
>江畑さんは「現状戦争が開始されてしまう以上対処しなくては」
>と言う部分のみを強調する傾向があった。こっちのほうがよほど政治的傾向。
だからなんでこれが政治的傾向になるのかって聞いてるんだけど

32 :
>>30
首藤が「疑似評論家」というフレーズを使ったのは、明らかに失敗だろう。
現状肯定=現政権寄り という表現をしてしまったことも上に同じ。
コメントラッシュの中に、ネット右翼とは関係ない人間が大勢いたのも
見抜けず、馬鹿が騒いでる的な反応しかできなかったのも以下同文。
エバケンの功罪自体は考慮すべき問題なんだろうが、
首藤の政治的センスの無さ、文章力の稚拙さは誰も否定できんよ。

33 :
糞長文はどっちが正しいこと吐いてたかの判断もつかないのか?

34 :
>>30
読んだ上で質問したいのだが
・江畑氏は擬似評論家だった、評してるが「擬似」は具体的にどの部分だ?
・江畑氏は兵器のみで軍事を語る、と評してるが具体的にどの著作だ?
・自民党べったり、とは具体的にどのような言説なのだ?
・皮素材をきてれば、軍人じゃあるまいし、と評されるのはなぜなのだ?
冷静に読んだあなたなら、答えられるのか?

35 :
>>30
例のブログを読んで・・・
江畑氏の著書、分析を具体的に批判するならともかく
根拠がはっきりしない、人格罵倒しかしてないようだが
違うというなら、教えて欲しいものだ

36 :
その当人、もう逃げたろ。
単にバカなご本尊がバカをそのまま出したから叩かれて、
それを直せないから悔しくてここで憂さ晴らしなんだろ。

37 :
>>18
一度掲載された江畑謙介氏の妻・裕美子さんの反論が消される‐J-CAST記事
ttp://obiekt.seesaa.net/article/130240960.html

38 :
>>37
うわあ・・・('A`)

39 :
首藤信彦の反論、クライン孝子、田岡俊次の主張
http://obiekt.seesaa.net/article/130285020.html
田岡氏はJ-CAST記事で、「首都を取っても戦争に負けた例」としてソ連のアフガ二スタン侵攻を
挙げていますが、これは完全に例として不適当です。当時、アフガニスタンでは反共産党武装勢力
がほぼ全土を覆い、アミン共産党政権はソ連に介入を要請しました。しかしソ連政府は反共勢力を
鎮圧できない役立たずのアミン革命評議会議長の処分を決定し、特殊部隊で襲撃し暗殺、これに
呼応して地上軍の大部隊を雪崩れ込ませ、一気に首都カブールへ進駐しました。要するにソ連侵
攻時のアフガニスタン首都カブールとは、ソ連にとっても本来の敵である反共産党武装勢力の支
配を逃れていた一角であり、カブールを取っても反共産党武装勢力との戦争に勝てない事など当
たり前の話なのです。あれは負けそうになった友好国の首挿げ替え手術であり、敵勢力の中枢部
を制圧した話ではありません。田岡氏の例話は完全に不適当です。
また日中戦争で日本は首都南京を攻略しましたが、蒋介石は重慶を臨時首都として戦い続けています。
敵国の首都が新たに出現して、それは攻略できなかったのですから、これもイラク戦争とは状況が
違い過ぎており、結び付けようとするのは全く不適当です。

40 :
あと、ここでは言わずもがなですが首藤議員の「日本外交官がイラクで殉職したのは、
米軍による誤射では無いか?」はそもそも情報源の一人が田岡氏だったはずで
(定期的に前述「パックイン」で顔を合わせていたし、田岡氏の「誤射説」活字化は
『アエラ』(2003.12.15)らしいので国会より早いはず)、そういう関係であることをJ-CASTも
補足してほしいんですがね・・・。
Posted by gryphon at 2009年10月15日 21:56:12

41 :
田岡と首藤は同類の馬鹿と判明したか。故人に対して誹謗中傷か・・・

42 :
産経が対馬に続いて与那国島キャンペーンやってるね。

43 :
オルタナでも>>30らしき人物が必死に江畑けなして田岡持ち上げようとしてるなあ
海外取材ってそれを分析する力が無きゃどうしようもないのに

44 :
江畑氏が戦争好きなのは間違いないが政治発言は苦手だろ。

45 :
江畑さんを侮辱した田岡は最悪。

46 :
政権与党議員、すとう信彦氏は軍事の専門家か その1 清谷信一公式ブログ
http://kiyotani.at.webry.info/200910/article_4.html
キヨですら江畑さんを庇って首藤を叩いてるのに・・・

47 :
このスレ、オブイェクトの残党が住み着いててきもい
首藤に被疑者不詳でRされて捕まればいいのに

48 :
悔しいのか?てめえの自業自得くらい気付けよ

49 :
まあ、ねらーだろうと国会議員だろうと、反論できないと
人格罵倒に走る
ということは、よく分かった
知識だけでなく、そういうことと無縁な人だったから
江畑氏は尊敬されたんだろう・・・

50 :
つか間抜けサヨに限るな、この手の奴は

51 :
>47
>このスレ、オブイェクトの残党が住み着いててきもい
オブイェクトなんて関係無い。首藤とそれを擁護して江畑さんを誹謗中傷した
田岡俊次は許せない、というのは軍板の大多数意見に過ぎない。
そもそも、残党って言うのは敗走した集団の一部の事を指すわけだが、
敗走したのはどう見ても首藤と田岡の側の筈だが?
>首藤に被疑者不詳でRされて捕まればいいのに
馬鹿だろお前。法律を何にも知らないんだね。頭の悪い厨房は黙っててくれないかな。

52 :
首藤の信者って読解力も自分らのやってる事も分からないんでしょう

53 :
>コミュニティを作りました。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4621545

>首藤信彦氏を応援する会

>どうぞ奮ってご参加ください。
キモ過ぎる。

54 :
首藤が名指しで捕まるのが先だろうなwww

55 :
【Web】首藤議員のブログが炎上:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091022/stt0910220747005-n1.htm
首藤オワタ

56 :
田岡みたいな阿呆のスレがあったとは。
この名字見ただけでイライラする
こんなキチガイがここまで成長できたり電波に出れてるのは何故なのか
コイツの周りもアホの集まりなのか知らんが不思議でしょうがないわ

57 :
>>26みたいなのが典型だわな

58 :
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ   自     ヽ、   
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>   由     ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄      民       ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ      主        i
  ::   /    i   人_   ノ      党       .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::            自 公 責 任 で す
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __

59 :
AA荒らしをしている時点で終わってるな。

60 :
バカウヨ国士様、涙ふけよ・・・

61 :
どう見ても叩き潰されたのは首藤だし、ウヨクではない軍板住民の大勢が江畑さん支持なんだけど・・・
お前、心底馬鹿だろ?

62 :
要するに、首藤を擁護する奴って、首藤のブログ内容を具体的に
ここそこが正しい、と擁護してる奴なんていないでしょ。
そこに尽きるんでないの。

63 :
報ステで電話で生元帥
自宅で一杯やってたのかなw

64 :
このスレの田岡支持者は、都合の悪い時は黙ってるんだな。
そして偶に普通の解説(事故の非は韓国船にある)をすると出て来るんだな。

65 :
クズの支持者はクズ以下ってこったろ

66 :
10月27日のテレビ朝日「報道ステーション」に置いて、その日に発生した
ヘリコプター護衛艦「くらま」と韓国コンテナ船の事故に関連して、昨年の
イージス艦「あたご」の漁船衝突事故が引き合いに出されていましたが、
大きな間違いがありました。
古舘伊知郎アナウンサーは「あたごの事故はMD試験の帰りで・・・」と、間違った事をま〜だ言っていたのです。
そうですか、昨年に行った間違いをまだ理解せずに報道し続けていた訳ですか。誰も古舘アナを正さなかったのですか。
電話取材の田岡俊次氏も頷いていたそうですが、軍事ジャーナリストがそこで正さないと一体誰が正すんですか?
昨年、「あたご」がハワイの演習海域で試射したのは通常型の艦隊空ミサイル「スタンダードSM-2」であって、MD用のSM-3ではありません!
ああ、その場に居合わせたのが岡部さんだったら即座にツッコミが入っていた筈なのに、元帥使えないな、もう。

67 :
海上保安庁の内部テロとかの線はないんでしょうか?

68 :
コンテナ船の操船に過失か 護衛艦事故、直前に旋回
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102901000939.html
>7管はコンテナ船の操船に過失があったとの見方を強め、
>業務上過失往来危険容疑での立件を視野に、航行の指示
>内容を捜査している。
\(^o^)/ 元帥オワタ

69 :
空軍と海兵隊の基地統合案はアレは元々アメリカが言っておったのであって

70 :
「軍隊は何を守るのかと言いかえるならば、その答えは、国民の生命、財産ではありません。
それらを守るのは警察や消防の仕事であって、軍隊の本来の任務ではないのです。
ならば、軍隊が守るものとは何か。
それは国家の至上価値、国体、伝統文化と言い直した方がよいでしょう」
(潮匡人『常識としての軍事学』)
「(自衛隊は国の独立と平和を守るものである)
この場合の国とは、我が国の歴史、伝統に基づく固有の文化、
長い年月の間に醸成された天皇制を中心とする一体感を共有する民族、家族意識であり、
決して個々の国民を意味しない。」
(来栖弘臣『日本国防軍を創設せよ』)
これらの指摘ってどうなんですか?

71 :
「お侍さんは穀潰し」て宣言ですね。

72 :
普天間基地移設に「関空」活用? 仰天プランが急浮上
ttp://www.j-cast.com/2009/11/20054479.html

73 :
>>70
そんなもんに高い税金かけてるのかよ

74 :
関空を在日米軍基地にしようぜみんな
そうすれば社民や共産のあほどもも批判できないぜ

75 :
さっきテレ朝の「Jチャンネル」で元帥電話コメント。
シーシェパードの船についての話。
ちょっと意外だった。
76 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
77 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

78 :
テスト

79 :
   ,,======,,,
   /ノ """""  \
  彡         |
  |||| ,,へ   へ |
  ゙||| ∠ ゚   ゚ヽ)
  ( (  / |  )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ  | / 'ヽヽ ) )  | 虫歯になりました
     | ( ::::””:::)  
   _|\  ̄ ̄/   \_________
  ./  \  ̄ ̄| ̄

80 :
田母神対田岡俊次の戦いを、ぜひ見てみたい。

81 :
民主除名の土屋たかゆき都議の日記
正気か?
いくらなんでもこれは酷い。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/cgi-bin/sf2_diary/sf2_diary/20091213.html#466
こういうのを「バカ派」って言うんだろうな。
82 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
83 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
84 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

85 :
糞民主間抜け議員乙

86 :
汲取り物語

87 :
元帥に脱いでほしい
88 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
89 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

90 :
元帥「佐世保がいい!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000007-ryu-oki
91 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
92 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
93 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
94 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

95 :
名護市長選、移設反対の稲嶺氏が当選

96 :
2010年(平成22年)3月号 通巻721号
海上自衛隊の艦載兵器
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201003/indexj.html
>武器輸出の利害を考える……田岡 俊次

97 :
サピオに元帥の記事載ってた
・・・ジャッジシステム(笑)
誤植ってレベルじゃねーぞ

98 :
あそこ低学歴多そうだな

99 :
>>96
26 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/01/27(水) 16:16:35 ID:???
飛行機ネタじゃないけど、今月の世艦に田岡元帥が寄稿していた。 
要旨は 
・自衛隊装備は高価で低性能、OH1は砂よけフィルターが無い素人の失敗作 
・武器輸出三原則撤廃して「新興国」と共同開発しようぜ! 

XC-2への論評が楽しみです。 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
第三次世界大戦を起こすしかないのでは? (104)
もし日本に軍ができても、白人と戦争したら勝てない (212)
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 3 (223)
海自 22DDH 71番艦 (272)
[武士騎士] 古代中世総合14 [弓馬刀槍剣甲冑船城] (397)
現代の日本にイージス巡洋艦は必要か?U (530)
--log9.info------------------
野沢温泉をマターリ語ろう ♪馬刺27皿目 (500)
初心者限定!スノボをマターリ語るスレ 14ターン目 (488)
グラトリ総合スレ 33 (515)
ゴーグル・サングラス総合スレッド 24 (497)
【ゲレパウから】パウダーボード全般part5【BCまで】 (568)
【タメ口】びわ湖バレイ15【従業員】 (382)
無計画中出氏■安藤美姫アンチスレ380■東スポに発狂 (595)
【人の恋愛】浅田真央アンチスレ265【勝手に暴露】 (635)
【既に出産】 安藤美姫 練習もしないでR (480)
フィギュアスケート★女子シングルpart1058 (1001)
フィギュアスケート☆浅田真央 Part862 本スレ (987)
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ266【進化中】 (630)
☆アイススケート自分で滑る人 Part20☆ (620)
羽生結弦 Part107 (401)
ブライアン・ジュベール Part29 (648)
【FaOI】Fantasy On Ice Part18 (510)
--log55.com------------------
菅野よう子 PART61
PPPH祭反省会
LOVE☆トロピカーナ ファイナル
【横浜発】すた〜ず総合スレ【アニソンカフェ】5店目♪
ボカロファンが神曲やボカロPを語り尽くすスレ
【関係者】ライブからオタ芸を追放する運動【必見】
1がお勧めのボカロ曲を淡々と貼っていくスレ
test