1read 100read
2013年07月軍事212: ニュース系板で徴兵制スレが立つ理由 (156) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もし日本に軍ができても、白人と戦争したら勝てない (212)
戦争反対の軍ヲタ (177)
韓国が西日本全域を射程に収めるミサイルを配備 (130)
戦争における「人殺し」の心理学 発砲率15%について (143)
新 日本の次世代艦隊のあるべき姿 十九番艦 (179)
☆前の人が嫌いな戦車(AFV)を褒めるスレ I号戦車 (530)

ニュース系板で徴兵制スレが立つ理由


1 :2013/06/02 〜 最終レス :2013/07/04
しつこく立てられては
・軍事知識皆無の徴兵制反対レス
・精神論的な徴兵制賛成レス
・上記をたしなめる徴兵制否定レス
で埋まってます。誰がどういう理由で立てているのか、立てることでどのようなメリットがあるのかを軍事的に考察しましょう。

2 :
ニュース系板でやれ

3 :
メリットもクソも、「自衛隊国軍化=徴兵制復活」と印象操作したいが為に左翼メディアがやたらと徴兵制を取り上げるから、必然的にスレが立つだけ。
軍事考察もクソもないわ。

4 :
いや、だらしない(ように見える)若者は軍隊でびしっと鍛えるべきって意見持つ年配層は
いつの時代も一定数居るだろ。

5 :
なんでこんなに特定国家の代弁者みたいな主張を日本のマスメディアが
どいつもこいつも口にするか知ってる?
「学生運動世代だから」「なんとなく左だから」「なんとなく共感して」なんて思ってない?
まさか。
「ミトロヒン文書」という旧ソビエト連邦のKGBの内部文書、「レフチェンコ事件」
という亡命したソビエトのエージェントの告白にすべて答えが書いてある。
お金をもらって外国の言いなりに記事を書き、取材で得たオフレコ情報を外国のスパイに
持ち込んでお金をせびる人間が日本のマスメディアの中にゴロゴロいるからだよ。
これほど容易に思い通りにマスコミを操作できる国は他になかったとKGBの工作員が
回想する国、それが日本だ。

ミトロヒン文書
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%92%E3%83%B3%E6%96%87%E6%9B%B8
レフチェンコ事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%95%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
中国韓国のマスコミ支配テクニック
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1370095216/

6 :
民間企業への打撃が大きいので自民党は何が有ろうとやらないだろうな

7 :
つーか軍隊はフィットネスクラブじゃないぞ

8 :
>>4
そう考える年輩層も印象操作したいマスゴミも、徴兵制を採用するメリットデメリットを全く理解していない奴ばかりだし。
それに、そういう議論はわざわざこういう新スレを立てなくても、既存の徴兵スレでやれば良いだけのこと。

9 :
>>7
ごもっとも。 
ただ完全な妄想だけど、別枠で予算組まれて徴兵訓練専門教育隊が出来るんならやる価値あるかも。

10 :
>>9
その予算が莫大なものになるからやれないんだろ。
そもそも訓練用の装備品購入だけで財政破綻するぞ。
>>8
軍板で現存している徴兵制関連スレなどそれこそ>>1で紹介されているニュース系のスレまんまな展開だが。
軍事的な意義を論じているようには見えない。

11 :
>>10
そう。
だから同じ様なスレいくつも立てても、結局同じ様な流れになってしまう。
だったらこれ以上増やすなと。

12 :
スレ立て行為自体の軍事的な意味合いとしてはこんなところかね?
・調査
ニュー速系住人の反応を調べる(徴兵制への賛否、並びにその理由)。繰り返しているのは定点観測したいから。
・敵勢力の分断
ウヨないしはサヨが相手勢力のレス先をテーマごとに分けて勢いを削ぐ(他には慰安婦、第二次大戦の侵略性、南京大虐殺など)
いずれにしても目的を達しているかどうかはわからんが。

13 :
威力偵察なのか?

14 :
>>13
威力偵察のはずが毎回総力戦になっている気もするw

15 :
見てると毎回同じコピペ貼ってたり、同じレスつけてるのがいるようだな。
工作にしては下手な気もするが。

16 :
ν+は記者しかスレ立て出来ないからウヨかサヨの記者が自己満足で立てているとしか思えん。

17 :
21世紀に相応しい徴兵制度とは、ニートや民間では使い物にならない屑の再生利用に他ならない。
民間で使える人材を先軍主義で引っこ抜くのは古い徴兵であり、現代戦の要求する軍備を支える国力を失わせるだけの愚策。
志願制の職業軍人によるハイと替えの効くDQNによるローの使い分けが新時代の戦場には要求されるのです。

18 :
むしろ戦場からの要求と言うべきですね。

19 :
アホくさ
DQNやクズにわざわざ銃を持たせて殺陣術を教えるって?
フルメタルジャケットの微笑みデブみたいに上官撃ちRDQNであふれるだろうな
ゴミにはゴミでいてくれた方が良いんだよ
毎日パチンコやってるような奴でも経済には献身してるんだから

20 :
(もし生きてたら)シャバに返すつもりの奴には殺人術なんか教えないぉ。毎日座学と基礎体力や空挺とかの害のない芸のみ。
入り口は徴兵でも福利厚生に納得して職業軍人になる選択も有るわけで、その上でなら教える。

21 :
ニートや民間では使い物にならない屑は
そのままニートや屑で居てくれる方が客観的に合理的なんだけどな。
そんなものに再生教育させる費用を
正面装備の備蓄に回せと。

22 :
銃を撃たせる訓練は無駄
いきなり戦場に連れて行って背後から機銃で狙いをつけつつ地雷原に吶喊させるのが合理的

23 :
いきなり戦場(笑)とか日本の何処に地雷原の埋まった戦場があるんだよ低脳w
有事でなけりゃただの穀潰しでしかないし、今まさに戦争中ならニートを使ってる余裕はねぇよ

24 :
そもそもプロ軍人に味方撃ちの督戦隊の役をやらせる時点で貴重な定数の無駄になるし
味方撃ちを嫌がる人間の方が遙かに多い
脚をひっぱるザコの相手をさせてプロ軍人にストレスかけてどうすんだって話

25 :
>>22
まずお前が行けw

26 :
2ちゃんねるの記者の選考基準ってどうなのかね?
右とか左とか偏向しているのか?

27 :
有事に徴兵で引っ張れるルールだけ用意して、必要になるまではニートで居ていいよっ!
どうせ訓練もそこそこに敵地に放り出すだけだから。

28 :
俺は有事には命がけで師団でも軍団でも指揮する覚悟はある

29 :
>>27
> 有事に徴兵で引っ張れるルールだけ用意して、必要になるまではニートで居ていいよっ!
> どうせ訓練もそこそこに敵地に放り出すだけだから。
それで撃ち殺される上官多数かw
下手したら敵に寝返る奴も出るだろうな
バカ丸出しだなw

30 :
>>29
つ 督戦隊
熱狂的ウヨを督戦隊に任命して後方で機関銃構えさせたらよかろう

31 :
>>30
熱狂的ウヨなら督戦を忘れて自分たちが突撃しそうだからまずいw

32 :
>>29
寝返るも何も、役に立たないと主張してたの反対派じゃん(笑)
味方の役に立たない物が敵の役にだけ立つなら、それこそ集めて処分する必要があるな。
ちゃんと働いて日本側が勝てば、その時は大手を振って恩給ニート生活ができるぉ?
厳しくなる一方のナマポと違い、義務を果たしたものの権利として。

33 :
政府・与党で徴兵を具体的に考えているのは何人いるんだ?
女性手帳並に外野が勝手に盛り上がっているようにしか思えんのだが。

34 :
徴兵制ならぬ徴農制を主張している奴はいる
あと安倍総理がボランティア義務化を主張している

35 :
ニートに恩給とか馬鹿らしい。
軍隊で鍛えなおしてやるだからありがたいと思ってもらわんと。

36 :
実際問題、徴兵制導入とか検討ニュースが出ただけで出した政党が大敗するのは目に見えてるので出せない。
>>35
そのために無駄な予算と貴重な軍人の労力が割かれる方が馬鹿らしい。

37 :
>>36
徴兵制賛成で有名な石原と橋下を抱えている維新はどうかな?あそこはあえて徴兵制賛成を打ち出すかも?

38 :
精鋭の軍人だってソマリアの民兵にはかなわないのが21世紀の現実

39 :
住民皆殺し策を採らないからな

40 :
<ニートを徴兵して弾よけに使う(笑)とかいう愚策でニートすら居なくなった数十年後の日本>
在日とブラジル人だのイラン人だのフィリピン人だのの若い移民が我が物顔で闊歩し、
もはや老人しか居なくなった日本人が道の隅っこで惨めに生活すると言う地獄

41 :
>>37
間違いなく党が壊滅する。
徴兵制に何も云わないで得られる票>>>>徴兵制反対で得られる票>>(越えられない壁)>>徴兵制賛成で得られる票
だろう。
>>39
スレチだが、本当はテロ対策はテロを支援している住民ごと根絶やしにするのが効果的なのに頭の悪い人権団体のクレームを嫌がってか、ろくに住民を攻撃しないんだよね。

42 :
> スレチだが、本当はテロ対策はテロを支援している住民ごと根絶やしにするのが効果的なのに
バカか?
支援してる住民としてない住民の区別をどうやってつけるんだよ
ベトナムみたいに「死んだベトコンだけが良いベトコンだ」として町ごと皆殺しにするのか?
テロ根絶作戦がさらなる他のテロリストを生むようでは意味が無い

43 :
>>41
徴兵制賛成で有名な石原や橋下を抱える維新でさえ徴兵制導入を主張できないなら、徴兵制導入を表立って公約でかかげるところは主要政党ではないと言う事になるな
(もしかしたら、幸福実現党辺りが徴兵制導入賛成してるかもしれないがw)

44 :
他のスレ傾向を見ていると徴兵スレ立ててるのはサヨがかった記者で「自民や維新が勝つと徴兵されるぞ」と煽りたがってる気がするな。
空振りっぷりがモンテネグロの対日宣戦布告並だがw
>>43
維新でも党員の(と言っても党首や党国会議員だから党の意向に近いが)意向としてごまかすしかないよ。
党の選挙公約にはまず無理。
幸福なら確かに掲げるかもしれないが、あそこは肝心の徴兵制賛成派が別の理由で投票を嫌がるからな。

45 :
>>44
徴兵制復活を煽り立てている左翼連中の目的は、憲法9条改正を阻止する事。
他国の国防軍や現在の自衛隊の状況、自民党の憲法草案などを見れば、国防軍=徴兵制、という発想に結びつくのがおかしい事は誰でもわかる。
一般的に軍隊というのは、厳しい規則に縛られ、厳しい訓練が行われ、有事には命懸けで戦場に行かなければならない精神的にも肉体的にも厳しい処、という事は軍ヲタでなくとも誰でも知っている。
そんな誰もが嫌がる処に、自分の意志に反して国の命令で行けと言われたら、一般人はおろか生粋の軍ヲタや愛国者ですら躊躇うだろう。
つまり、国民の大半は徴兵制に反対なのだ。「愛国心が足りない!」とか、そういう精神論で片付く問題ではない。
そこで左翼は、「自衛隊が国防軍になると徴兵制が復活する」という根拠不明なプロパガンダを広めて、自民の9条改正が国会で発議可決され国民投票となった時に、国民に反対票を投じるよう世論工作しているのだ。
つまり、左翼はこう言いたいんだよ。
「おまえら軍隊に行って人殺しなんかしたくないんだろ? 自衛隊が国防軍になったら、おまえらの大嫌いな徴兵制が始まるんだぜ? 9条改正の国民投票が行われたらどうすればいいか、もう分かるよな?」

46 :
事あるごとに徴兵制導入こそが全てを解決する!高らかに公言する政治家がいるからな、慎太郎とかw

47 :
>>45
陸上国境のない海洋国であり、かつ近隣に数百万人規模の海空軍を持った国家がない状態で徴兵って何を考えてるんだろうな。
大体徴兵したら三菱やダイキンの全工場フル稼働でも全兵士分の装備作れんだろ。

48 :
日本の国防に必要なのは軍鑑と航空機を作る予算と海兵、航空兵の数であって、
陸を這いずり回る二等兵の数じゃねーからなw
徴兵で無駄な人件費かけるとかバカすぎ

49 :
徴兵制を導入したい人は愛国心発揚とか国家への忠誠教育に使おうと思っているのだろう
軍事的な効果とか何とかは置いといて
押し付けられる方からしたらたまったものでは無いし
今の日本に政軍関係を専攻している学者政治家がどれ程いるのか

50 :
>>47
もし、現在の日本で徴兵制が行われたらどうなるか、簡単に計算してみた。
条件は旧軍時代の徴兵令を参考に、20歳以上の男性で兵役は2年と仮定。
徴兵対象者(20歳の男性)の人口は平成23年人口統計を参考に、62万3千人と仮定。
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n0200400.xls
もしこの半分が徴兵検査落第、若しくは徴兵延期になったとしても、毎年兵役につくのは約30万人超。
これに1年兵、2年兵を合わせると、常時60万人超の徴兵が確保される。
更に志願兵(平成21年3月現在の自衛官総数を参考)22万8千人を合わせると、隊員総数は80万人超となる。
http://www.mod.go.jp/j/profile/mod_sdf/kousei/
現在の隊員数22万8千人は、定員24万8千人を満足していないとはいえ、ここまで極端な増員を必要とするほど現在の自衛隊は人不足に陥っているのか?
「ダメな若者を叩き直すために徴兵しろ」とか「徴兵で愛国心と国防意識を叩き込め」とか言ってる連中は、こういう議論が完全にすっぽ抜けている。

51 :
 っつうか兵隊の頭数が大量に必要=どっかの大陸へ侵攻 って意味じゃないのかな?
国土へ攻め込まれそうになって防衛の場合は、それなりに志願してくる人数も居ると思われるし・・・
徴兵制にしたがる人って、どこへ攻め込む気なんだろう・・・・^^;

52 :
シビリアンコントロール的には徴兵は正しいんじゃね
財政と安全保障的には無意味どころかマイナスだけど

53 :
は?
ニート全員にRPGとAK持たせるだけで米軍のレンジャーですら全滅できるのに?

54 :
教育だというのなら別に徴兵に拘る必要も老若男女を問う必要もないのだよ
再教育が必要だと思われる人間は等しくその対象になるだろう

55 :
ここでは徴兵制が非現実的だという議論が盛んだが、軍事専門家の元軍人が徴兵制賛成してるだがw
http://beneverba.exblog.jp/18589192/

田母神俊雄
 東大の入学が秋になるそうです。高校を卒業後半年間は自衛隊に入れたらいいと思います。
--- Twitter公式アカウント、2012年1月18日
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/159579693719367680
http://www.youtube.com/watch?v=QcQuZtqyrfk
「日本は核を持て、徴兵制やれば良い」石原都知事(11/06/20)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20100301/213221/
渡邉美樹の「快答乱麻」WEB版
それにしても、あなたの韓国の友人が真顔で言っている「現状を変える早道は徴兵制」というくだりを読んで、
ある意味、なるほどと思いました。当然ながら、徴兵という制度を採用することの是非については様々な意見
がありますし、ここで軽々しく論じることができない問題です。ただし、人を不自由な環境下に一定期間置くこと、
上に立つ人間とその下で従う人間の関係を明確にすることの意義は改めて問い直す価値があるでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=v0z8VWdwpKk
『サンデー時評』 #130  日本が自立するために徴兵制を議論しよう

56 :
>>54
そう。
愛国教育や国防教育とかは義務教育の段階でやっておけばいい話で、20歳の兵役の時から始めたのでは遅すぎるんだよ。
それに子供の頃から愛国心や国防意識が身に付いていれば必然的に自衛官志願者も増えるだろうし、それに応じて少しづつ定員を増やしていけばいい。
日本の教育レベルは世界トップクラスだとよく言われるけど、愛国心、国防教育に関しては世界レベルには程遠い。
それを戦前の皇軍化教育とまではいかないけど、諸外国レベルに引き上げるだけで国民の意識はだいぶ変わるだろう。
自分は、国防の問題の解決は最終的に教育改革に行き着くと思ってる。
たまに>55みたいな意見を見ると、つらい時代を過ごされた年輩の方々が「最近の若者は弛んどる!直ぐに音を上げるし、礼儀もマナーもロクに知らん。こういう奴らは根性叩き直すために(以下略)」みたいな事を言うのは今も昔も変わらんなあと思う。

57 :
国防に意識はいらない
Rっぽい草を噛ませてRPGとAKを与えるだけで
米軍すら手出しできない最強の軍事国家になる

58 :
> Rっぽい草を噛ませてRPGとAKを与えるだけで
南アフリカみたいな犯罪国家が出来るだけだろw

59 :
米軍に勝てるんだからいいだろ

60 :
>>56
政治家で1番徴兵制導入に熱心な石原慎太郎がぜんぜんつらい幼少時代過ごしてない件についてw

61 :
>>60
一応、戦争経験者なんでなw

62 :
>>56
左巻きの脳内も大して変わらんよ。
「最近の若いものは軟弱でデモも機動隊との乱闘もしない」とか頭の悪い精神論を言ってる。
ウヨの戦争経験がサヨだと学生運動に変換されるんだろう。

63 :
>>62
たしか日米安保締結60周年の節目の年に、産経が「日米安保闘争に参加していた学生の9割以上が、日米安保条約の内容すら知らなかった」という壮大なブーメラン記事を読んだ記憶がある。
最近の若者がデモにも闘争にも関わろうとしないのは、ネットという新しい情報源を使いこなし多様な情報を集めて判断しているからだと思う。
で、安保闘争に参加していた連中は、今だにテレビや新聞雑誌を主要な情報源としている世代で、マスコミの情報操作や世論工作に乗りやすい層。
どっちがマシかとw

64 :
> たしか日米安保締結60周年の節目の年に、産経が「日米安保闘争に参加していた学生の9割以上が、日米安保条約の内容すら知らなかった」という壮大なブーメラン記事を読んだ記憶がある。
つーかそんなもんだろ、人間なんて
アメリカが何処にあるのかもわからんのに鬼畜米英! とか吠えてた戦前の奴とか、
ナチスの政策なんて分かっても居ないのに三国同盟にマンセーしてた奴とか、
今だって成立する法案を理解しきって運動してる奴なんてごく少数だろうが

65 :
>>56
戦争経験どころか、まだまだ若く並の人間より良い暮らしをしている元皇族の竹田が「国民を甘やかさないために徴兵制導入賛成!」なんてふざけた事を言っているけどなw

66 :
そうだ国民は甘えているんだ
米軍基地に風俗を活用させるよりも
Rっぽい草を噛ませてRPGとAKで蹂躙すべきだ

67 :
>>65
恒泰くんは皇族経験すらないけどな。
だいたい徴兵制のあった戦前は男子皇族は軍事訓練受けて軍人やらされたのだが分かってるのだろうか?

68 :
兵卒じゃなくてすぐに佐官待遇だけどな

69 :
てか戦後、国が今まで国民に対してマトモな愛国心教育や危機管理教育をしてこなかったから、外からの侵略に対する危機意識や、自分の国は自分達で何とかするという意識が欠如しっぱなしなんだよ。
「平和な時代にそんな事が起こるはずがない」「起きても国が何とかするだろう」「俺達には関係ない」「いざとなったら海外に逃げればいい」
これじゃあ、慢性的な平和ボケなどいつまで経っても治るわけがない。
国民を甘やかしてきたのは国。義務教育の段階で愛国心教育や国防危機管理教育を行っていれば、国民はもっとマシになっていた。
そういう下準備をせずに、大人になってからいきなり徴兵で叩き込めとか無理があり過ぎる。

70 :
愛国心なんかなくても竹槍代わりにRPGを持たせれば国は守れる

71 :
>>70
確かにソマリアは独立国()だ

72 :
徴兵制って要するに、戦前や韓国みたくシャバの世界に軍のコネクションを広範にばらまいて
影響力を増したいってことなんだろう
あと徴兵によって自分達の都合がいい思想をすりこみたいと
それをすることで利益を得られる勢力が徴兵制を推進したがってるだけ

73 :
そらまあ利益もないのに徴兵進める奴はおらんやろ

74 :
左翼が徴兵制に反対する根本は、徴兵そのものが支配者にとって都合のいい
思想教育として使われている実態を
隣の国の実態でわかってるからなんではと。

75 :
ただ左翼の問題点はそこを徹底的に突かないことで。
韓国の実態をはっきり見せれば普通の人で徴兵に流れる人はいないはず
単に自分より有利な他人の足を『合法的ムショ暮らし』で引っ張ってやれという
後ろ暗い理由も韓国のそれにはあるからな

76 :
>>74
支配者にとって都合のいい思想教育なら学校教育の場で可能でしょ。わざわざ徴兵で行う必要はない。
韓国や北朝鮮を見れば分かると思うが、向こうの子供達は徴兵される前から反日思想だぞ。義務教育の段階で反日抗日教育叩き込まれてるおかげで。
左翼が徴兵制をしきりに取り上げるのは徴兵制に反対するためではなく、>>45で書いたとおり「国防軍=徴兵制」というプロパガンダを植え付けるため。

77 :
ニートを甘やかして国を腐らせるのがサヨクの目的だから、徴兵は凄く邪魔。

78 :
>>76
学校は軍隊(とその受益者)とは距離が離れすぎてるというのはある。
そういうところからも徴兵制論議を見ると色々見えてくる

79 :
このあたりは戦前の旧制高校・帝大と軍隊・幼年学校・士官学校との関係を良く調べると面白かったり

80 :
セクショナリズムはバカにならんよ。
うちが主張してるのは軍隊とその周囲の受益(見込み)者という集団の最大利益のために
徴兵制を利用しようと画策してるひとがいるということで

81 :
国家の利益にもならんのに誰かだけが私腹を肥やせるならダメだけど
国家の利益にもなり誰かの懐も潤う、ならまあええんちゃうの?
一般論ですけど

82 :
>>80
軍需産業ガーですか?
予算枠が徴兵で増えるならともかく、キャップが掛かったままだったり増えた兵隊は軽歩兵ばかりで。
戦車とかの大物の仕事減るじゃん。

83 :
> 軍需産業ガーですか?
バカじゃねーのw
こう言うノータリンが徴兵()とか寝ぼけて事言ってるんだから困るわ
今時徴兵なんてやってるのは三流国家だけ
ようするに頭が三流の人間だから徴兵制とか言い出す

84 :
> ニートを甘やかして国を腐らせるのがサヨクの目的だから、徴兵は凄く邪魔。
生産性や経済力を破壊して国を滅ぼすのが低脳バカウヨちゃんの目的だから、徴兵を凄くやりたいんだろうね

85 :
>>83
石原慎太郎や曽根綾子や竹田や橋下や桜井よしこやらのそうそうたる面子が三流となw

86 :
よく考えみろ。
徴兵で集められた数十万人分の二士〜士長クラスの給料を誰が払うと思ってんだ?
こんな計画ぶちあげた瞬間、財務省は全力でNGだわ。

87 :
軍隊というのは、権力者の体制維持と、老人の若者支配の道具に過ぎない。
そこに不満分子が体よく煽られて乗せられているだけ。

88 :
>>86
愛国税を新設して在日や非国民や売国奴から徴収する

89 :
軍事板と思えんレスばっかりだな。
ν+以外にも社会世評とか共産とかから出張してるのか?

90 :
>>85
> 石原慎太郎や曽根綾子や竹田や橋下や桜井よしこやらのそうそうたる面子が三流となw
全部三流のゴミじゃんw

91 :
兵役をやると必ず民主主義に移行するのに、
戦後民主主義が嫌いな復古主義者連中が
徴兵制復活を主張するのはワケワカンネ

92 :
ロシアは三流なの?

93 :
>>91
> 徴兵制復活を主張するのはワケワカンネ
復古主義者の考える徴兵制ってのは市民軍ではなくて、封建制における奴隷兵みたいなイメージなんだろう

94 :
今市民軍徴集して戦列歩兵にするのって無理じゃね?
奴隷にするか職業軍人にするかじゃないと

95 :
>>91
日本の徴兵は、民主主義国家の維持のためではなく
専制国家の主君護持の延長線だから(プロイセンやオーストリア、ロシアの系譜)、下から無理があるんだよ

96 :
もともと王制国家の徴兵は、民主国家の市民軍の数と強さに恐れをなして
なし崩しに導入されたものだから、スターと地点から無茶が会ったのよ
だからドイツもオーストリアもロシアも最後その矛盾が軍で爆発して王制自体が崩れた

97 :
イギリスは?

98 :
似たようなもん

99 :
軍は爆発してないし王制が崩れてもいないのに似たようなもん?
いい加減な意見だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海自 ひゅうが型DDH 109番艦 (509)
【文林堂】世界の傑作機 15変態【欧州機はよ】 (440)
チハタンは強い!強すぎる!夢の44o厚前面装甲 (271)
海自 ひゅうが型DDH 109番艦 (509)
狙撃銃 狙撃技術総合 4発目! (200)
【ミサイル艇】小型高速艦艇総合スレ その4【コルベット】 (308)
--log9.info------------------
もしも太平洋戦争が無かったら (211)
お酢シックス シベリア営業所 (153)
ポケモンBW2inシベリア (697)
マスターだけど……2 (867)
最近すっかり見なくなったもの。2 (642)
割とどうでもいいことを報告するスレ Part.8 (434)
真・女神転生if...やってんだけど第二ノモスで詰まった (371)
( ´ω`)・・・Part18 (477)
規制中でアニメ系の板に行けない人集合〜145 (990)
俺の家 (127)
音ゲー総合スレ in シベリア超速報★2 (323)
【あーりん】佐々木彩夏推し集まれ【大天使】 (447)
シベリアで遊戯王 (1001)
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ inシベリア Part76 (168)
サッカー選手DEしりとり (442)
ERROR:アクセス規制中です!!(KD\d+.ppp-bb.dion.ne.jp)46 (1001)
--log55.com------------------
Cities: Skylines 77タイル目
◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 50日目
Outward part3
Oxygen Not Included Part22
Fallout4 PC Vault250
Slay the Spire Ascension24
Fallout 76 PC Part.96
Divinity Original Sin Part16