1read 100read
2013年07月軍事51: ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 785● (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■あなたの街の危険な中国人工作員■PART2 (613)
フランス軍総合スレ (862)
世界の潜水艦総合スレ 4 (158)
【来年まで】韓国次期戦車XK-2 Part65【性能検証】 (676)
世界の潜水艦総合スレ 4 (158)
【SAAから】リボルバースレS&W#3【M500まで】 (822)

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 785●


1 :2013/06/20 〜 最終レス :Over
軍事に関して、ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう
 質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-5あたり)を読んでください
★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
荒らし防止のため、IDを出さないと質問と認められません (※回答者の方もID出し推奨です)
・アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください

2 :
前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 784●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1370254001/
★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい
 立てられない時はその旨宣言願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です.

3 :
・関連スレ
派生議論スレ45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347516883/
・書籍について問い合わせたい場合は書評スレへ
軍事板書籍・書評スレ58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1367831034/
軍事雑誌総合スレ 第24号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1362752683/
・自衛隊関係はこちらへ。
http://uni.2ch.net/jsdf/
・映画や小説などの創作や自作設定の内容・設定については創作スレへどうぞ。
■○創作関連質問&相談スレ 76○■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1365105533/
・近代史については日本近代史板 が適切な場合があります
http://awabi.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 25.5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1361710577/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2288◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1371636123/

4 :
○質問者の皆様へ
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aです。議論の初心者・人間の初心者の立入はお断りします。
・荒らし対策のため、質問者はメール欄に何も書かず空白にしてIDを出すこと。たとえ親の遺言でもsageは論外。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケートなどはこのスレでは回答対象外です。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください。
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は回答の対象になりません。
 事情を知っている人がいたとしても守秘義務で答えられないからです。回答がついてもそれはただの想像です。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。

5 :
○回答者の皆さんへ
・IDを出してない質問は、質問ではありません。荒らして見なしてスルーするか、テンプレを示して注意してあげてください。
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないでください。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求してください。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。
 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける。
 ●IDを出さずに質問を繰り返す。指摘されるとからむ

6 :
スレ立て乙

7 :
「核抑止力」なんてまやかしですよね?
ベトナム戦争や湾岸戦争、イラク戦争を抑止できなかった時点で単なる神話ですよね?
アメリカが言う「広島・長崎への原爆投下が太平洋戦争を終わらせた」というのはカルトレベルの暴論であって、
現実には原爆ではなく、ソ連の対日参戦が太平洋戦争を終わらせたのが事実ですよね?

8 :
こういうのをバカ質問荒らし、自己主張荒らしと呼びます。
テンプレ >>5にしたがって華麗にスルーして下さい。
ID:1cFSG6Lx


9 :
押しつけがましい 「ですよね?」 が特徴の1つですが
それでなくても内容からすぐわかるので、識別するようにしましょう

10 :
 
無知が無能に無用を教える場所。それが初心者質問スレ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
初心者質問スレは低知能、低学歴者の集会場である。
質問者はネット環境が整っているにもかかわらず、
普通に検索すれば一発で分かるようなことを平気で質問する。
それに対し、回答者は生半可な知識しか有しないのに、
まるで専門家のように得意げに答える。
さらに愚かなことには、回答が明らかに間違いであっても、
それがベストアンサーになってしまうことがしばしばある。
馬鹿同士の馴れ合いは想像を絶するものがある。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サービス名としては
「知恵遅れ質問知ったか回答スレ」もしくは「軍板専用ゴミ袋スレ」の方が相応しいだろう。
 

11 :
応えられないということ、一切反論しないこと、ということは事実であるからですね
それとも、もはや数多の事実によって、その根拠が完全に崩れ去った抑止力論を信奉し続ける軍事板の人には理解できませんか?

12 :
ID:1cFSG6Lx


13 :
という事で核抑止論は存在しないということで結論が出ました。

14 :
仕切りたがりには碌なのが居ないってのの実地だな

15 :
お馬鹿さんの勝利宣言()も出たようですので次の方どうぞ。

16 :
まあ実際核抑止力なんて概念は確かに神話でしかないのは事実だが

17 :
どのスレでボコられ逆上してここで勝利宣言したんだろうねえ

18 :
兵力の逐次投入がNGなのは何故?
軍事に限らず、事態が悪化する前にテコ入れするのは当然だと思うけど

19 :
順番にやられるから
火縄銃一個で二人同時に来ると無理だが
順番に来たら二人とも打ち殺せますよというようなもの
参考としてランチェスターの定理でぐぐるとその一端が出てくる

20 :
>>18
各個撃破されるから。

21 :
各個撃破という言葉がありまして

22 :
>>20-21
結婚しろ。

23 :
>>18
既におおむね出ているけど、敵と戦うときに「先に一人行って、先に行った人が負けたら次の一人が行く」のと
「今いる全員が一緒に行く」のとどっちが勝ち目があるか考えればまぁ判るだろ

24 :
まあ日本軍の場合、今いる全員が一斉に出ていっても、
連合軍の優秀な銃火器に殲滅されるだけだったけどなw

25 :
軍板って、やっぱ未だに時代遅れの抑止力信仰が続いてんだな
今は人間の安全保障の時代
核抑止力は幻や神話の類だと証明されたのに
>>24
今でもそうじゃん
核兵器の前では何の抑止力(笑)もない自衛隊なんて無駄なものを持ってるし

26 :
韓国軍はロシアから得たT-80Uを配備してますが、
韓国の戦車開発にその技術が生かされた節がありません。
もし韓国の兵器の技術評価が政治的な影響を除外したまともなものだとして
やっぱり西側の在来型戦車の方が基本性能は優位であるという判断なんでしょうか。

27 :
http://www.youtube.com/watch?v=XBeJuoAvzis
こちらの動画は、アフガンで活動中のシールだそうです。
ヘルメットを被っている隊員が登場しますが、ヘルメットに迷彩模様のヘルメットカバーがかけられていない
ように見えます。
迷彩模様ヘルメットカバーをつけない理由としては、どの様な理由が考えられるでしょうか?

28 :
>>23
わかるけど、逐次投入した場合は相手が傷ついた状態で戦闘できるじゃん
逐次投入せず態勢を整えても相手側も同じように態勢を整える
結局は似たような結果になるんではないの?

29 :
>>28
それはそれで波状攻撃という一つの戦術パターンとして存在するので間違いではない
ただし、相手にも増援や予備兵力の投入という選択肢があるのをお忘れなく
傷ついた相手がそのままの状態で戦線に残るとは限らないわけで

30 :
拳銃に組み込まれる「ボルトアクセラレータ」というのはどういうものなのでしょうか

31 :
>>29
波状攻撃がそうなのか 調べてくる
さんくす

32 :
AAがないのは私の騙りですので、回答者の皆様はスルーしてくださいね!
うさぎや鹿の糞は新鮮なら食べれます。インパールでも牛ではなくうさぎや鹿を
大量に連れていけば、草を食べさせて糞は兵士が食べる永久機関になり、補給という
問題はなかったんですかね?
                    |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´

33 :
そして消耗戦が始まった

34 :
波状攻撃なんて実際に目指した例あるか?
ファルケンハインぐらいしか思いつかなかったがあれこそ消耗戦だな

35 :
戦艦日向の乗組員とか?〉波状攻撃

36 :
>>34
車懸りの陣って波状攻撃そのままだが。

37 :
ああ、目指したか
目撃したに見えた

38 :
>>36
お前信じてるの、あれを?

39 :
エアライフル等で使用されるマイクロサイトのダイヤルの呼称はライフルスコープ同様エレベーションダイヤル(ノブ)、ウィルデージダイヤル(ノブ)ですか?

40 :
質問です、V-22はヘリモードで4.5t搭載した場合航続距離は650kmほどのようですが
CH-47JAが同じく4.5t搭載した場合の航続距離はどのぐらいになるのでしょうか?

41 :
>>40
V-22はペイロード10,000lb(4,536kg)の場合、ずっと海面高度でも700km、
巡航時に高度(15,000ft/4,600m)を取れれば870km程度飛べる様です。

42 :
F-15C、及びF-15Jはミサイルを搭載した状態で
スーパークルーズ出来るってWikiに書いてありますが、本当ですか?

43 :
>>34
空母の空爆なんて波状攻撃そのものだぞ
普通は2回以上同じ目標を連続して攻撃し、1回目の撃ち漏らしを叩く

44 :
>>42
単にWikiとおしゃられてもどこのWikiか分かりかねますし
Wiki形態のサイトであれば編集者に直接問い合わせた方が
的確な回答が得られるかと存じます

45 :
>>44
日本語版Wikipediaのスーパークルーズのぺーじみたいだぞ

46 :
質問です。
ヘッツァーに積んでるPak39と
同車の戦後スイス軍モデルのG13につんでるStuk40は
違う砲らしいのですがどう違うのですか?

47 :
>>42
テンプレ読んでID出せ
スーパークルーズという単語自体、明確に定義されているとは言い難いからさまざまな解釈になる
(和文Wikipediaではアフターバーナー使用の有無にかかわらず「超音速で長時間安定して飛行する事」、
英文Wikipediaでは「sustained supersonic flight of an aircraft with a useful cargo, passenger,
or weapons load performed efficiently and without the use of afterburners」)
Wikipediaにしても、英文サイトだとF-16の謳い文句の1つとして「fighter design with the ability
to cruise supersonically over enemy territory for a minimum of twenty minutes.」から始まったとしており、
F-15は含まれていない
回答としては本当とも言える、ということになる

48 :
>>40
1037km+MTOWより軽い分 ぐらい
1100kmとかか

49 :
>>48
それは4.5t分の機内増槽を積んだときの数字ではないかい?

50 :
>>49
MTOW: 54,000lb、燃料タンク容量2,068gal(=JA型)のSuper Dが
搭載量: 27,686lbで650NM(=1,200km)以上だからそんなもんだろ

51 :
>>50
それも搭載量すべて燃料の場合じゃないかな

52 :
>>46
端的に言えば、マズルブレーキを装着できるようにしたのがStuk40

53 :
>>52
どうもです、確かにヘッツァだとマズルブレーキの有無は大きいですね。

54 :
質問です
小説や漫画やアニメなので「手柄を立てたから昇進」という描写がよくありますが、
現実の軍隊では手柄を立てると昇進スピードは上がるのですか?

55 :
>>54
その軍の制度と「手柄」の内容による
極端に言えば政治トップの一声で昇進してしまうこともあるだろうし
ポイント制的に、ふだんの実績+手柄で昇進することもあるだろうし
最低限の就役年数をクリアしないとダメなこともあるだろうし
勲章だけで終わることもあるだろう

56 :
>>52
ふーん、そうなんだ。
ttp://i16.photobucket.com/albums/b19/gibsonfndr/doute-1.jpg

57 :
護身用の武器がほしいんです。自作したいです。
知識のある方はアドバイスをお願いします。拳銃とかそういうヤバイ物はいりません。
・だいたい距離は1000m程度飛べばいいです。
・玉、または飛ばせるものが1000m先の1cmの厚さの鉄板を貫通する威力
・音は出来るだけしない。それでいて小型で携帯できるようなのがいいです
・制作費は3万円以下が希望
こういうの欲しいんですけどなんとかなりませんか?
あとは催涙スプレーも自作したいですね。一噴きで相手の視力と思考を奪い、皮膚は溶け出し、呼吸困難になるような。
日本も最近物騒なんでいろいろ作りたいんです。

58 :
>>57
板違い
それ、軍事じゃないから
サバゲーとか武道方面にでもいったら
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1255867169/

59 :
バカ質問荒らしのにおいがプンプンするな
ID:13KKZXmi


60 :
つかマジで通報すべきだと思うがどこがいいだろ?

61 :
荒らしはスルー
このレベルの書き込みは通報しても対応されない
荒らしはスルー

62 :
>>60
インターネット・ホットラインセンター
インターネット上の違法・有害情報の通報フォーム
ttps://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
通報が必要だと思うなら取り敢えず通報しとけ
結果は兎も角として通報者が咎められる事は無いから

63 :
>>56
四号駆逐戦車(別名、四駆)のマズルブレーキは射撃時に埃を巻き上げて視界を奪う為試作機のみに付けられて量産機には付いていないんだがw

64 :
質問です。
自衛隊に巨Rはいますか?入る価値はありますか?
女性と隊員とおつきあいできる確立ってどれくらいあるんでしょうか?
閉鎖された男女の空間に夢すら感じて行きたいと思うのですが。

65 :
>>64
自衛隊板で聞け

66 :
荒らしIDをさらされたので
IDなしで荒らすことにしました
他になんの楽しみもないので
どうかスルーしないで下さい

67 :
多脚戦車というものは将来開発されるのでしょうか?
装軌車よりもオフロード性能が高いと思うのですが
ジャングルや起伏の激しいところを戦車戦力が走破できれば戦術の幅が
広がると思うのですが

68 :
多脚戦車は装軌車よりオフロード性能は低い
構造上、接地面積が小さい=面積あたり荷重が大きい
→軟弱地では足を取られ、ステアリング能力も制動力も小さくなる
しかも重心が高くなるため、不安定になり、さらに機動力は低下
階段ですら、極端な段差でなければ装軌車で上がれたりする
車高が高いためにいい的になるのはもちろん
ほとんどバカ荒らし質問レベルだな

69 :
>>67
戦車並みの重量で戦車並みの戦闘力を求めるかぎり
現状の技術や近未来の技術では無理
そもそもジャングルや起伏の激しいところで戦車に機動性が劣るからそのシロモノ

70 :
そういわれればそうでしたね。
考えつかなかったです。

71 :
まあ歩行兵器ができるくらい技術が進歩した場合、無限軌道や車輪の性能も向上してることを忘れちゃいけないんだけどな

72 :
どうみてもテンプレ読めてないだろ、せめて創作質問スレなら分かるが・・・と思ったら荒らし質問か

73 :
歩行兵器といえば開発中のこれはDARPAがお金出しているみたいだけど、何に使うんだろ?
>ttp://www.youtube.com/watch?v=mXI4WWhPn-U
目的がないと予算は出ないよね?

74 :
輸送用って昔から言われてるだろ
それくらい確認しろよ

75 :
>74
いや、お前もちゃんと確認しろw これ人が入っているパロディの方だぞ。

76 :
多脚って要らんよな、最強の不整地突破出用乗り物のヘリが有るし。

77 :
ヘリはジャングルや山岳地帯の森林には不向きだよ
だからフィンランドが多脚車両をいくつも造ってる

78 :
>>77
これのこととかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=lYh54Qdh_5g
しかし製品化されてたっけ。仮にされてても、どこまで普及してるんだろう
トラクターなんか普通に使われてるわけで、やはり多脚は眉唾だなあ

79 :
おれならこっちの方買うけどね
ttp://www.youtube.com/watch?v=04DLv4WQT_c
ttp://www.youtube.com/watch?v=fEMXQwV9uyw

80 :
>>55
ありがとうございます

81 :
多脚に利点があるとしたら重心が高い点を利用する
つまり車体の横に車輪や履帯を置く替わりに下に足をはやして車幅を狭くする
狭い所に入って行きやすくなるわけだが、そこまで小さな、あるいは細長い車体が
軍事的な役に立つかというと甚だ疑問なわけで

82 :
軍事的には、どんなものでも使い道はある

83 :
銃を空に向けて撃った場合、空から落ちてくる弾丸が人に当たったら、どうなりますか?

84 :
痛い

85 :
>>83
質問者はテンプレ読んでIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。
弾種によって、痛いだけから死亡まであり得ます。
また、真上に撃って一旦静止状態になってから落ちてくるか、
単に高めの弾道で落ちてくるかによっても異なります。
前者であっても弾種によっては死にます。

86 :
>>83に便乗して
戦時中、日本の高射砲が撃った砲弾はB29まで届かなかったらしいが、
そのまま空中で炸裂してたのか、それとも地上に落下していたのだろうか?
後者なら自国の住民に被害を与えていたことになるが・・・
ついでに言うと、B29の機銃で撃墜された日本の戦闘機も地上に落下して、
自国民に被害を与えていたのだろうか?

87 :
>>86
高射砲は敵高度を算段して時限で信管を炸裂させるから
炸裂しなかった不発以外はそのまま落ちてくることはない

88 :
炸裂した破片が落下して自国民に被害を与えてた可能性はあるの?

89 :
まあ、大いにあるだろうな

90 :
防空壕はお空から降って来る爆弾を防ぐ為にあるんじゃない。
爆弾の直撃くらったら、かなり頑丈なコンクリ製のシェルターでない限り防ぐことは出来ない。
じゃあ何で防空壕に入れ、と言うのは、爆弾の破片や空から降って来る高射砲弾の破片の被害を防ぐため。
破片程度なら何とかなる(かもしれない)から。
実際高射砲弾の破片でざっくり、と言う話はあった(らしい)。

91 :
防空頭巾もとりあえず破片対策だしな。高射砲弾や撃墜された迎撃機もそうだけど、都市上空に入られた時点で
撃墜しても落とした敵機が墜落していくのも結局下の都市なわけで・・・・・・

92 :
だから何はともあれ防空壕は必須なんだよ!
って兵頭センセイが言ってた
中東の結婚式で銃ぶっ放してたまに死ぬらしいな
終端速度は発射時と変わらないとかどかで読んだ覚えが
ほんまかいな

93 :
WW2日本降伏時、機密書類をたくさん焼いたのはなぜ? また妙な処置をした理由(慰安婦を看護婦だと誤魔化そうとしたり)は?
戦争責任に問われる恐れがある話なら、証拠隠滅or誤魔化しに走るのはわからなくもないけど、純粋な技術関係とか(少なくとも日本軍の主観としては)犯罪になってないはずの話まである。
過剰反応?

94 :
>>93
「機密指定になってるのはみんな処分しろ」って命令だったので、とにかく始末しろ、で
より分けてる暇がなかったから。
でもまあ「もしこれが残ったらマズイ」という判断が出来る人はいた、ということだな。

95 :
陸軍(陸自)の総数の何割が戦闘要員(歩兵や砲兵など)ですか?
世界的に基準があるのですか?

96 :
>>94
ああ、そういう指示の仕方でやったのなら、区別もなにもないか。
ありがとう。

97 :
軍板は私のような国を憂う国士を馬鹿にしています。
つまりは、幕末の坂本龍馬達の様な国を憂う志士達を馬鹿にしていた公家様の様な構図なんでしょうか?

98 :
>>92
丁度こんなニュースが
試合中、頭部に弾丸が命中したゴールキーパー、痛みをこらえてゴールを守り続ける→隣村の結婚式で空中に発砲した弾丸:キニ速
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3812621.html

99 :
Yak-130にはレーダーは積めますか?又は積む予定はありますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■あなたの街の危険な中国人工作員■PART2 (613)
アベノミクスをミリオタが応援するスレ (211)
第三次世界大戦を起こすしかないのでは? (104)
【真珠湾】聯合艦隊司令長官山本五十六【田中麗奈】 (324)
F-16ファイティングファルコン総合スレBlock.14 (853)
NORAD・サンタ追跡プログラム2012 (405)
--log9.info------------------
【フシアナ】みんなで決めるアニソンベス500 (185)
友達のいない中島愛さんを応援したい (102)
カラオケでどんなアニソンを歌ったら高得点出る? (137)
アニソンなんて言わずにマンガの歌って言おうぜ (166)
PPPH祭反省会 (122)
本気でLantis目指します19歳♀ (142)
DB ドラゴンボール改 OP&EDは超絶クソな出来 (132)
MOSE part18972 (805)
これは買って損はない!お勧めのアルバム (114)
BLEACHのキャラソンを語るスレ (110)
電波ソングを作りたいんだが (181)
影山ヒロノブを嫌う方々専用 (167)
ジャズなアニソン (149)
ご愁傷さま二ノ宮くんのOP「ユビキリ」は神曲 (185)
×クロス×黒須克彦スレ×クロス× (157)
AKINO with bless4 PART1 (130)
--log55.com------------------
【FOOT BAG】フットバッグ総合スレッド【NARANJA】
■服部緑地万博公園長居公園等■
【Tech】 指スケ 【Deck】
オマイらクリスマスどーする?
☆zappyなど、ハイパワー電動ヤシスレッド★
アニメが好きなスケーター★2
地方でインラインしてるやつ集まれ
【埼玉】川口市スケートパーク【コンクリ】