1read 100read
2013年07月自転車59: 鹿児島の自転車乗い part6 (907) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【6インチ】極小径車ってどう?その20【8インチ】 (569)
暑いよ自転車に乗るのイヤ 平成25年夏 (101)
【本格】フラットバーロードのスレ【23c】 (122)
【アンカー】RNCってどう? part36【Anchor】 (179)
【金沢市】石川県の自転車乗りPart14【加賀能登】 (637)
自転車ブログについて語るスレ ブログ3つ目 (484)

鹿児島の自転車乗い part6


1 :2012/06/09 〜 最終レス :2013/07/08
のんびり仲良くいきましょう
鹿児島の自転車乗い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1178812909/
鹿児島の自転車乗いpart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1213133032/
鹿児島の自転車乗いpart3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236933973/
鹿児島の自転車乗いpart4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1277903588/
鹿児島の自転車乗いpart5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315238762/

2 :
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l  2  /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /

3 :
マイク・ポートノイ

4 :
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


5 :
明日は晴れるぞー!!
おまえらどこ行くの?

6 :
いい天気
でも仕事

7 :
お前ら週末はどこ走ったんだよ?

8 :
>>7
蒲生に行った。
のんびり出来る町です。
住吉池もしずかないいところだった。

9 :
>>8
超近所だわ
俺も土日はそのあたり走ったけどお前らしき奴はいなかったぞ

10 :
農免を鹿屋から志布志まで。まるちょんラーメン大行列でした。
柏原海岸と農免ですな。大隅半島は。

11 :
>>9
行ったのは土曜日。
物産館のそばに2〜3人組がいたけどその人たち?
もしそうならすれちがいだったかも。

12 :
>>11
俺は土日共に走ったぞ
でも俺はいつも独りだからその集団とは違うな
まぁ今度すれ違った時には会心の会釈するからよろしくな

13 :
本人は会心のつもりでも周りから見たらオドオドして見えたりしてw

14 :
なるほど経験者が言うとやっぱ重みが違うわ

15 :
夏に 鹿児島市から熊本市あたりまで、3号線をノンビリと自転車(ママチャリ)で行くのって大変かな?
帰りは新幹線かバスにするつもりなんだが、、
休みが4日ほど取れそうなんで行ってみたいけど
もうオッサンだから体力的に不安もある…

16 :
鹿児島中央駅から熊本駅まで3号線で約200kmか
ママチャリでのんびりだったら2泊3日コースかな?
ただ怪我・パンク等の故障・天気etc...アクシデントがあるかもしれない
それらに対処できるようにしとかないと地獄をみることになりそう
でも無事にゴールできたらいい思い出になると思うよ

17 :
そのママチャリはどうするの?
置き捨て?

18 :
そのまえに
3号線はのんびり走れる道路じゃないよ

19 :
だからと言って姶良・霧島−えびの−人吉ってルートもママチャリじゃ通りたくないけどな

20 :
3号線の裏道を走ればいいよ
距離は多少長くなるけど車は圧倒的に少なくて走りやすい

21 :
週末は雨か…(´・ω・`)ショボーン

22 :
>>12
こっちこそよろしく。
坂道は必死で回りが見えんかもしれんけど、
そん時は叱咤激励お願いします。

23 :
>>15
旧薩摩街道を行くってのはどう?
全部が全部は無理だけど、裏道になってるところも多いし3号線をまともにいくより走りやすいと思う。
熊本〜日奈久の先まではほとんど坂もなく普通に大丈夫と思う。
三太郎峠は国道通ろうが旧道通ろうがどっちもきつい。特に国道は交通量多いから危ない。
そこさえクリアすれば大きな難所は鹿児島の美山から伊集院越えるところ位じゃないかな。

24 :
みなさんアドバイスありがとうございます!!
勉強になります
>>16
しっかり準備すれば何とかなりそですかね
思い出作りいいですよね。いくつになっても、なにか自分の中に残る事をしたいです
>>17
熊本の知り合いのトコがゴールです
自転車はそいつにプレゼントするつもりです
>>18 >>19 >>20
3号線、交通量多いですよね
しっけりコースを選ばねばいけないですね
>>23
旧薩摩街道、調べてみます!
走りやすいコース選び、準備が大切ですね
美山のあたりは確かにアップダウン激しかったですね…こぇぇー
あとテント泊もしてみたいけど、慣れないことなのでちと怖いですかね
夢は広がるなぁw

25 :
久々に路面が乾いてるから仕事が終わったら走りたい
と思ったけど今日は見事に風向きがこっちで灰がやばいわ…

26 :
屋久島一周したことある人いる?
一周しようか主要なとこだけ走ろうか迷ってます。

27 :
おまえら、銀輪の風が15分後に始まるが
見るんだよな。

28 :
>>27
こんな番組の存在初めて知ったわ
毎週観ることにする

29 :
>>24
薩摩街道、ウォーキングが盛んですね。
いろいろ出てきますね。
http://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/life/1022581_1034099_misc.pdf
http://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/life/1022581_1034104_misc.pdf
http://www.jinriki.info/blog/kacchan/travel-satumakaidou.html
http://hyakkaido.travel.coocan.jp/hyakkaidoipponosatumakaidou.htm
熊本〜八代はほぼ平坦ですね。裏道も多いので3号線よりはしりやすいかな。
三太郎峠は赤松太郎はまだしもあと二つは江戸時代の旧道はほとんどトレッキング、
明治の旧道は何チャラスポット・・・。3号線とどっちが良いかは難しいですねえ。
そっから先のめぼしい坂越えの旧道は
・水俣の市街地の裏を越える道
・野田から阿久根の旧道(3号線をショートカットできるけど)
・川内の西方からの山越え
くらいですが、時間かけてゆっくり行けばそれほど負担にはならないレベルだと思います。

30 :
一番最初にかった自転車はなんね?
俺も真似するから

31 :
トレックの1番高い奴
今はもっと高くなってるよ

32 :
>>30
仮面ライダーの顔が付いてたやつだったw

33 :
お前らってブログとかツイッターとかやってないの?

34 :
お前はどうなんだよ

35 :
谷山方面?平川方面 パトカーめちゃめちゃきてるけどなに?坂之上???

36 :
行って確かめて来い
お前しかいない

37 :
火事でしたw
なんだー

38 :
>>34
やってない
やってる奴が多いなら俺もツイッタくらいやってみようかと思ったんだが

39 :
俺もやってない
周りにもいない
学生が多いらしい

40 :
お前らやってないならやれよ
そしたら俺も登録してフォロー()するから

41 :
かれこれ3週間くらい自転車部屋から出してない。
今日は大丈夫かと思ったらまた雨orz

42 :
宇宿に新しく自転車屋ができたみたいですよ。
主にスペシャライズドを扱っているそうです。
http://crowsbikes.com/

43 :
正直に宣伝すればいいのに
噂みたいにカキコする所に店長の人としての資質の低さを感じるね

44 :
>>41
雨用のクロス買ってもうた

45 :
荒田に朝日もできたし谷山にもTREKできたしうすきにもできたのねー

46 :
垂水なんだけど桜島一周か高峠しか走るトコ思いつかないんだけどオススメない?

47 :
海岸線で神川大滝〜県道561で肝付〜北上して串良小学校〜県道67〜大隅湖畔〜高峠

48 :
>>47
よくわかんないから一緒に走らない?

49 :
坊津いけば?

50 :
>>49
薩摩の端じゃねーか
遠過ぎ

51 :
最近天気悪過ぎ

52 :
俺も坊津はいいと思うよ
1度は行ってみるべき
脚力ついたら薩摩半島1周オススメ
大隅半島もいいけど

53 :
>>46
鹿屋まで来て志布志農免 肝属川河畔から内之浦、国見トンネル とか。
って私の練習コース。あと直線で信号なくて高低差がないのは東串良備蓄から柏原海岸
を大崎菱田まで。片道10キロのコース。ダッシュできますよ。

54 :
>>53
ありがとー
今度走ってみるよ

55 :
>54
内之浦の街まで海岸線を走って、ロケット基地まで上がって帰りは国見トンネル経由で戻ってくる。
トンネル長いし、車がぶっ飛ばしてるのでリア点滅ライト搭載してください。私は一度電池切れで
恐怖でしたよ。後ろから来た車も驚いたでしょうけど。それで多分80キロくらい走ることになります。
内之浦ロケット基地に登る最初の信号のところに
まつわきラーメンというのがあります。おいしいです!塩分補給になります!つかれが吹っ飛びます。
舗装は能面が一番、次が柏原海岸ですね。柏原は交通量が少ない直線なので楽しいですよ。

56 :
楽しそうだが
遠いな

57 :
>>55
今日走ったんだけど農免ついた時点で自宅から30キロ
そして日射病で意識朦朧
農免10キロ走ったところで身の危険感じて引き返した
なぜかゲリまで出そうになって本当にやばかった
農免の近くのローソンには最大限の感謝

58 :
GIANTのRXあたり買おうかと思ってるんだけど、ニシムタのあさひと坂之上ってどっちがいいかな

59 :
>>57
それは大変でしたね・・・。垂水から鹿屋までは車で来られたらどうでしょうか?
農免なら札元のヤマダ電機の前にひまわり公園がありますからその駐車場に停めて
そこから志布志まで行ってマルチョンラーメン食べて帰ってきて往復70キロくらいです。
それなりに坂もありますから、札元スタートをおすすめします。柏原海岸なら、備蓄基地の前に
漁港がありそこに大きな駐車場がありますから、そこをスタートにされると良いです。
二つとも交通量が少ない、道が広い、直線、信号がほとんどないです。内之浦基地行きは激坂が何箇所かあります。
往復でツールドおおすみの半分プラスアルファの負荷でしょうか

60 :
鹿屋川西町にフロッグサイクルという小さな自転車屋さんがあるんですが、先日
メンテナンスをお願いしたらピカピカにしてくれました。ディレイラー、ブレーキも完璧調整で
新車に乗ってる気分です。
そこで買った自転車じゃないのに・・私にとって大隅の希望の星です 

61 :
将来、高いのを買ってくれそうだからな

62 :
明日晴れる?どこ走る?

63 :
>>62
霧島一択

64 :
>>63
大隅で頼む

65 :
無職なんだけど仕事ない?

66 :
ない

67 :
天気いいじゃんどこ走ろう

68 :
鹿児島市内でロードバイク買うなら何処がいいですかね

69 :
おしっくすないん(´・ω・`)

70 :
また雨やっど。
全然乗れないがね。

71 :
高峠で体大が練習してた

72 :
>>>68
すんでいる場所にもよるけど、ちゃりん○はやめとけ。

73 :
夏福岡から鹿児島まで帰ってくるわ
よろしく

74 :
よろしく

75 :
>>72
噂程度には聞いてましたが・・・ ちなみに伊敷周辺です

76 :
>>75
伊敷ならファンライドはどうよ?

77 :
垂水なら?

78 :
>>76
ふむふむ、初めての1台なので初心者にも優しいですかね?

79 :
鹿児島に初心者に厳しい店があるわけねーだろ
技術もないのに

80 :
>>78
物静かな兄ちゃんだけど、腕は確かだと思よ
あと茶輪子も言われるほど酷くはないよ
欲しいメーカーがある方にいくべき

81 :
えっ、じゃあ何でちゃりん◯は避けられてるの

82 :
>>80
そうでしたか・・・丁寧に返答ありがとうございました

83 :
別に避けてるのお前くらいじゃねーの?

84 :
鹿児島でローディ見たことない

85 :
茶輪子もファンライドも両方いい店だよ
茶輪子は夫婦とも選手出身でおきなわ入賞経験有り
ファンライドは監督・メカニック出身で腕は一流
こんな凄い過去を持った人が居る店が近くに2店舗もあるとか贅沢極まりない

86 :
でたw宣伝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

87 :
なんでもステマ扱いかよw

88 :
そんなに言うほど茶輪子って酷いか?
俺はそんなには思わんけどね。
それでも、ファンライドって店は気になるな。

89 :
今日も乗れねーがよ

90 :
ファンライドってメーカーの代理店に名前書いてないけどどうなの?
勝手にやってんの?

91 :
乗れなすぎてイライラする

92 :
乗りたいのに

93 :
>>85
選手としていいから商売人としていいとはかぎらんわな。

94 :
じゃあ行って判断してこいよ

95 :
自転車乗りたいなぁー

96 :
桜島一周してきた
誰にも会わなかった

97 :
>>96
走ったことないけど灰がすごそうなイメージ
1周で距離はどれくらいなの?

98 :
白浜霊園スタートで白浜霊園に戻ってくるルートで、1周35kmくらい。
恐竜公園下スタートで恐竜公園下に戻ってくるルートで、まあ35kmってとこかな。

99 :
>>97
40キロ弱ぐらい
垂水からだと全部で60キロでちょうどいい
灰はそんなでもないよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TREK】トレック・クロスバイクpart29 (935)
ニュース速報@自転車板 ★13 (979)
ロングホイールベース・長尺バイク総合3/KONASurly (195)
【本格】フラットバーロードのスレ【23c】 (122)
【TREK】トレック ロード総合スレ part56【ROAD】 (463)
(´・ω・`)しらんがな (728)
--log9.info------------------
■■■質問、相談スレッド・1■■■ (148)
ななめ懸垂【10代限定?】 (161)
エロ本探し (163)
20代で無職だから、昼間は公園で体を動かしたいが (121)
Baltimore Ravens Part9 (614)
【NFL】Tennessee Titans Part3【AFC】 (305)
チアイベント情報 32 (129)
【Dolphins】関西学院チア【エチロー】D (785)
【チア】 高校野球チア 埼玉版 part9 (189)
関西大学チア 総合スレッド (110)
【ビギナー】スケボー初心者スレ54日目【雑談】 (145)
ロンスケの(・∀・)スッドレ! (136)
東京ヤクルトスワローズpart801 (972)
【BS】オリックス・バファローズ1021【SKY】 (376)
今年の阪神はやらかす13-238 (192)
【スイッチ入っても】日ハム斎藤佑樹 142【2軍に4失点】 (246)
--log55.com------------------
ほんと宝くじって当たらないな!!!!
【甲第漆拾玖号証】ロト、宝くじイカサマの可能性
1等の当せん者が現れない理由
ロト6での1等当選を断念した人の数→
100万当たったらどうする?
そろそろプロ野球くじが欲しい
奇跡の買い方(ナンバーズ)
BIG サッカーくじ【最高6億円】★566