1read 100read
2013年07月自転車112: ウォーターラインシリーズが好きな自転車乗り (383) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
10代&学生の自転車事情 Part7 (171)
【梅雨入】名古屋のケッタ乗り【湿気】Part82 (666)
浜名湖総合スレ 8周目 (639)
僕は中学二年生のクロスバイク大好き男子です (647)
【実況】おい、今テレビでやってるぞ! 47【禁止】 (189)
メッセンジャーバッグについて part47 (560)

ウォーターラインシリーズが好きな自転車乗り


1 :2012/10/16 〜 最終レス :2013/07/08
30年前よりかなり価格が上がりましたね。
プラモデル業界には、デフレという概念はないのでしょうか。

2 :
中国生産にすれば安くなるかもしれんが、品質的にも製品の内容的にどうかな?
まぁ、いまや空母や戦艦は2000円オーバーが当たり前。
中には3000円オーバーのものもあるからね〜。三段甲板赤城とか。
子供には買えない世界になってきた。

3 :
もともと子供が買ってたかというと怪しいもんだが、まあでもおれも子供の頃に
買ってたしなあ。しかしここ数年の時ならぬブームは何だ一体?
新金型やらエッチングパーツやら、甲板のテクスチャとかもあ
じゃなくてうるせえよ。コッチでやれよ。
プラモデルが好きな自転車乗り
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350085031/

4 :
>>3
あっちは、ガキが湧いているだろw

5 :
お前ら二人で最後までやり切るんだろうな、あ?

6 :
何か書いてください

7 :
∧_∧ 
(´・ω・) なななな、な、なめっこっ♪
(__) 

8 :
ガンプラ(笑)よりも、男はWLだろ。女子高生。

9 :
ああいう持ち上げたら何も無かった、っていうのが凄い苦手だった
夢でうなされるレベル
足首から先が無いF1ドライバーとか
腰から下が無い戦車長とか
ほんとやめて欲しかった

10 :
>>9
お前は、ディオラマを造らなかった半端物だ

11 :
いまはフルハルもあるからいいけど
安心するだけで買わなくなったが
模型作る金でホイールが組めて自分が乗れる
遠くへ行けるとなったら模型の工作趣味は無くなった
模型ってのは
結局自分にとってなんか違うんだとある日気づいた
名前を出すのはおこがましいが例えばボシカや
ウィングローブらを低く見るわけではないんだが

12 :
何か書いてください

13 :
WLは門外漢だから・・・・・空物にして

14 :
何個プラモスレ立ててんだよキチガイ

15 :
>>13
飛行機の長谷川もおkにします
>>14
基地外はお前

16 :
飛行機はESCIだろ

17 :
LEVELもよろしこ

18 :
飛行機OKか。
塗装が苦手な奴は、F6Fを作っておけ。

19 :
何か書いてください

20 :


21 :


22 :
何か書いてください><

23 :
額に肉

24 :
へのつっぱりはいらんですよ

25 :
何か書いてください

26 :
お願いします

27 :
R

28 :
ぬるぽ

29 :
もっと書いてくだしあ

30 :
おながいします

31 :
何か書けって言ってんだろうが!

32 :
何か書いてください

33 :
おながいします

34 :
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよ、フジミ!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

35 :
青島でもいいです><

36 :
バカヤロ、フジミ外してどうすんだ。

37 :
勢いが低すぎます><

38 :
過去の遺産で食ってないで
現用艦船ガンガン出せばいいのに・・・
売れないから単価が上がり
誰も買わないから新しいものが作れない
負のスパイラルですな

39 :
販売単価参千円+税、辺りが流通の基準らしい。
おかげで五十鈴・防空巡二隻入りとか謎のパッケ-ジも…
フジミはSW特-金剛いらい設計段階で油断しすぎ。
モノによってはハセガワ1/350の方が楽しめたリスる
タミヤ1/350も割安感あり

40 :
1/350はイラネ、置き場が無い。
やっぱウォーターライン最高!

41 :
>>40
おぬし、できるな

42 :
詳細な図面さえ付けてくれれば500円ぐらい余分に出してもいい
つーか軍艦雑記帳をもっと出して下さい。特に英海軍物で。

43 :
英海軍のラインアップ少な過ぎ

44 :
英艦はスタイリッシュ

45 :
日本の艦橋が楼閣の様だとしたら欧州のそれは城塞といった感じ
機能美と構造美の違いか

46 :
艦橋なら「扶桑」
あのキチガイ美に何度でも射精できる

47 :
扶桑の艦橋の不安定さって人気だよな

48 :
どことなくヤジロベーや地球ゴマを思い出させるような浮ついた感じがあるな

49 :
金剛も英艦。

50 :
>>48
上手い事言うね!山城の方が、安定感有るけど、両方好き。
>>49
ヴィカース社製だっけ?改装していくうちに日本艦になる不思議。
ドイツ艦のシンプルさも別の意味で好き。
結局各国それぞれ好き。

51 :
>>46
俺はミズーリで抜いたよ

52 :
ドイツ艦なー。シルエットはいいんだけど
測距儀の形とか探照灯の位置とかディテールがなんかポンコツ臭い

53 :
扶桑・山城の最後もしびれる!
西村艦隊水上特攻!

54 :
赤城の腰高感が好き

55 :
でも元の巡洋戦艦の姿だと浸水対策で長門より副砲配置を改良してることもあってかなり低く見えるんだぜ

56 :
加賀のデップリ感がたまらねぇ

57 :
エRを買いに自転車で行こうと思うのですが、いい店ありませんかね。
北摂なんですが。

58 :
加賀は改良前の煙突がいいよな
空母と言うよりまるで工場ww

59 :
>>57
エRは三社が出してるから迷うねぇ〜
バイクの部品買うのに比べりゃ大した出費じゃ無いのにね〜

60 :
工場www
ヨークタウン型やエR級の方が洗練されているが、赤城・加賀の無骨さの方がRする

61 :
飛行甲板をバーナーであぶってフランクリンにしようぜ

62 :
勝手に自爆沈没したスタイリッシュな大鳳ちゃんの馬鹿さかげんに
思わず射精してしまうぜ

63 :
大鳳はまだ魚雷喰らってるだけマシだろ
陸奥を見ろよ、完全な自爆だぞ

64 :
陸奥は勿体無かったゼッ!!!

65 :
陸奥A子

66 :
桜花を積んでいて魚雷一発で沈んだ三番艦信濃ちゃんの手抜き工事に乾杯!

67 :
不謹慎過ぎるぞ!沢山の我が国の兵士が亡くなってるんだぞ!回航先で工事を終わらせる為の工員も乗ってたんだぞ!国民の血税で造ったものが使命を果たす事無く失われたんだぞ!

68 :
それに魚雷は四発だ!

69 :
使い物になるはずもない飛行甲板を無理やりつけられた伊勢ちゃんにR!

70 :
結局、日本艦は奇形だらけ

71 :
もし俺がアメ公の雷撃機パイロットで初めて扶桑の姿を見たら笑いが
止まらなかっただろうな〜www

72 :
高雄型の事を、ひと目見たら笑いが止まらないとか何とか言ってたな。
日本人にはあれが天守閣っぽくてカッコいいのに。

73 :
高雄型の艦橋は押し出しが強くて好きだなぁ

74 :
最上型は軽巡のフリをしていた頃の三連主砲の方がカッコいいね

75 :
なんでだろうな
砲塔数が多いと砲の数も多いほうがバランスよく見えるのかな

76 :
ただ最上ちゃんに関してはやらた味方の重巡と衝突したり意味の無い
水偵飛行甲板をつけられる魔改造をやられたりと御茶目な所が好きw

77 :
巡洋艦の出力にはしびれるねぇ
最上型で戦艦の大和型と同等だったからね

78 :
出力といえは翔鶴型が最大だったっけ?

79 :
翔鶴型と大鳳の160,000hpが最大でした
超ド級戦艦 大和型 150,000hp
重巡洋艦  最上型 152,000hp
駆逐艦   島風  75,000hp

80 :
>>79
その島風は2代目の方で最大速度は39ノット。
初代島風は峯風型の1艦で出力38,500hpながらも40ノットを記録したそうな。

81 :
2代目島風は高温高圧缶が、技術的に難しくて量産に至らなかったんだっけ。
改大和型と大鳳型と島風型とが戦争が起こらなきゃ、次の艦隊主力になってた筈なんだよネ

82 :
島風とか言っているうちは、まだまだだな。
俺は秋津洲にエクスタシーを感じる。

83 :
>>82
イイネ、二式大艇積んでるのがピットロードから出てるよ1/700

84 :
あと工作鑑明石。あれはエッチングパーツ使うと模型映えするヨ!

85 :
いやいや、標的艦波勝も捨て難いねぇ

86 :
施設艦箕面にRする
帝國海軍軍艦最後に竣工、10日後に終戦.........

87 :
おい、ウォーターラインシリーズにあるのかよ!w

88 :
敷設艦箕面ww
いかん
ツボったw
あんた、最高だよ

89 :
標的艦なら大浜だろう
標的艦ながら52,000hpの高出力
一度も訓練に使われなかったのも高得点w

90 :
1/700が無けりゃしょうがねぇ

91 :
WLシリーズも最近色々とリメイク?されてナンジャラホイ
ただ扶桑1944は許すw

92 :
WLラインシリーズ 各社HP
タミヤ 懇切丁寧なる解説
長谷川 とりあえず体裁を整えている
アオシマ やる気無し

93 :
アオシマは仕方無い
でも、近年のリニューアルは、もうやっぱりアオシマなんて、言わせない!って気合いは感じる。

94 :
何処のもそうだけど、リニューアル前のはもうゴミだわ

95 :
フジミ加賀出る前にハセガワ加賀買っちまった

96 :
どこでもいいから早く加賀の三段甲板工場煙突バージョンを出してくれぃ

97 :
>>92
フジミはその3社に全面戦争を仕掛けているぞwww

98 :
フジミさん静岡三社に喧嘩売るの結構だけど
中身の伴った商品にしてくれw下らないミス多過ぎ
最近は説明書の日本語が変だし

99 :
>>98
赤城、加賀、大鳳辺はどうなのかな〜?
ハセガワ、タミヤよりはいいんでしょ?
元が相当古いから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
暑いよ自転車に乗るのイヤ 平成25年夏 (101)
痛ジャージスレがないとかどういうことなの (316)
=海外通販=個人輸入= Part121 (340)
★☆★ ホリゾンタルフレーム愛好スレ 5 ★☆★ (102)
江戸川サイクリングロード☆海から81km (502)
【紫外線】日焼け止めスレッド【夏】 (157)
--log9.info------------------
さて、八重の桜が神大河だったわけだが (231)
WBCワールドベースボールクラシックVS八重の桜 (228)
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part75 (389)
大河ドラマで最高の織田信長★3 (616)
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛の予想キャスト7 (598)
● 22時『江』 → 23時 『かみちゅ!』 ● (164)
●  平清盛が語る八重の桜   ● (398)
「八重の桜」視聴率が低いのは視聴者がバカだから (144)
【大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 アンチスレ 103 (428)
大河史上初●最低女優賞に選ばれた上野樹里(笑 (595)
「八重の桜」ネタバレスレッド4 (818)
蓼丸綾こと綾瀬はるかの八重が大コケしたのはなぜ2 (151)
炎立つ 第三部 (255)
【2015年】大河ドラマ予想スレ4 (371)
西田敏行の西郷頼母を語ろう! (165)
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part154 (601)
--log55.com------------------
LINEディズニーツムツム☆215
㊙指差し団の秘密基地 😉👉💥💨16
【モンスト】モンスターストライク総合2839【糞運営と踏み逃げ>>900】
ドラゴンポーカー★1319
【ブレフロ2】 ブレイブフロンティア総合スレ part1188
【WR】War robots pilot206【iOS版】
【パズドレ】パズドラレーダー 30
【総合】clash of clans 268戦目