1read 100read
2013年07月自転車28: 暑いよ自転車に乗るのイヤ 平成25年夏 (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あ、こいつローディーだなって思う時 (646)
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン39個【太脚】 (206)
【梅雨入】名古屋のケッタ乗り【湿気】Part82 (666)
1本2000円以下のロードタイヤ700 23-28C Part3 (267)
RADAC(レイダック)ユーザーの会 その? part4 (233)
【DNF】北海道貧脚自慢2【上等】 (974)

暑いよ自転車に乗るのイヤ 平成25年夏


1 :2013/05/05 〜 最終レス :2013/07/09
やってられないよ夏

2 :
自転車用のエアコンがあれば良いのに

3 :
俺の予想では
5月末あたりから暑いで〜

4 :
明日25度だしw

5 :
年間通して20日間くらいしか走れないよな。暑かったり寒かったりで…

6 :
冬は寒いのは我慢できても風が強くて萎える
夏のほうがまだましな気がする
ボトル2本があっという間になくなっちゃうのがちょっとだが

7 :
春も夏も空きも冬もローラーでガマン
外で走るのは月1になったな

8 :
夏はゲリラ豪雨があるからなあ

9 :
じゃ、いつ乗るの?

10 :
家で転がす。

11 :
そんな事言った矢先に夕方に雨降ったもんな

12 :
もう今日なんて昼間走ったら暑くてかなわんわ
早く涼しくならんかな

13 :
暑くなんないじゃん
少し寂しいぞ。

14 :
もう自転車もシーズンオフだな、10月まで車庫にしまうわ

15 :
やっと俺の季節がキターーー
これからの時期はチャリ乗っても風邪引かない

16 :
いやわからんぞ
昼間走ってると暑い位になるけどそのまま夕方になると
体が冷えて風邪をひくことになるかもしれないぜ
気を付けれ

17 :
普段はヘルメットなのだが、帽子を被って乗ってたら額に汗疹が出来たorz
まさかデコにボルダーを塗る羽目になるとは…

18 :
>>9
(乗るの)イヤでしょ!

19 :
今年は日差しが痛くないな。
太陽のせいか?

20 :
まだ五月だけど?

21 :
埼玉民だが今年は4月中旬に既に第一回の脱皮済み。
紫外線強いんだな。

22 :
湿度低いと焼きやすくね?

23 :
5月が紫外線のピーク

24 :
もう少ししたら、笹目橋 左岸の自販機の飲み物が無くなる季節だね。

25 :
冬は汗ビシャになったら中々乾かないけど、これからは割と早く乾くようになる
メリットはそれだけ…

26 :
カピカピに成りやすいのはよいが。
汗が臭いんだよね、。

27 :
夜のサイクリングが捗るな

28 :
そろそろ、アゲアゲで行くぞ!!!

29 :
乗るなら今でしょ!

30 :
まだ「今でしょ」とか言ってる男の人って・・・

31 :
もう暑いから、秋までお休みだな。

32 :
暑いっつうかそろそろ梅雨だからな。
走りたいのに走れんのよ。

33 :
汗かんてだろ。
よく、ハンケチで汗拭いてるんじゃないのかい?
俺はシャツの袖で拭いてるぜ。
ワイルドだろー。

34 :
だっちゅーの

35 :
汗臭いのは生きてる証拠

36 :
ちょっとだけ暑いな。

37 :
梅雨入り近いぞ

38 :
梅雨だよ自転車乗るのイヤ

39 :
っつかもう梅雨入りかよ! 早いな今年

40 :
今年はどこにあじさい見にいこうかな♪

41 :
そろそろ暑いの来るぞ!

42 :
今日は暑かった。

43 :
あげ

44 :
35℃だった

45 :
冷えるスプレー吹いてから乗ると天国だぞ多分

46 :
\(^o^)/オワタ エアコンから水がボタボタ垂れるから止めてる!暑い!

47 :
それエアコンの排水(ドレン)詰まってんぞ
外の室外機のホース咥えて息を思い切り吐いてみろ

48 :
オートクリーニングが壊れてるとか

49 :
やばい暑さ

50 :
エアコン?家じゃもう3年近く使ってないわ

51 :
じめじめしてるわな。
そろそろかね。

52 :
オバホ出してきた
これで二週間くらい乗らなくて済む

53 :
>>52
そういう時の為の予備自転車は無いのけ?
自転車乗れなくなるのイヤだから最近予備として折り畳み買ってみた
これはこれでおもろい

54 :
オバのホールに出したのかと

55 :
オーバーホールって点検と違うの?二週間もかかるのはなぜ?

56 :
>>55
部品全部バラバラにして清掃して消耗品等を交換するのがオーバーホール
点検は見るだけ
ざっくり言うとこんなかんじ

57 :
オーバーホールは一週間程度で終わるが店から連絡を受けても
一週間位はだらだらして引取りに行かないから
二週間かかる計算

58 :
今年は何だか変だな。
お昼は暑いけど、他時間帯は影に入ると涼しいのはなんでなんだ?

59 :
湿度の影響かと

60 :
>>58
毎年同じだよ
梅雨明け〜9月末まではどこにいても暑くなるよ
週末雨の日は家でローラーだったけど
暑くなって日焼けも困るのでクーラー効いた部屋でテレビ見ながらローラーの季節だね
日焼け止めしててもある程度焼けるし、日焼けした姿では仕事にも影響出るし

61 :
今週末は来るで!!

62 :
いよいよ俺の季節だな
体脂肪1桁の俺は暑さにめっぽう強い
もちろん家にエアコンは無い
仕事は外回りだが車のエアコンは使わなくても平気

63 :
>>62
寒さに対してははどうなの?

64 :
ヘルメットかぶってるのに日差しが刺すように感じるのは
頭頂部が薄いからだろうか?

65 :
土曜はついに35℃が来るな……

66 :
やばい
もう梅雨明けたってよ

67 :
去年は暑さに負けたけど、今年は走るぞ〜〜〜w

68 :
昨夜3時間程走って正解だった
昼間の湿気 風が吹き飛ばして超快適だった
もう昼間走るのは無理
都内

69 :
走るなら早朝か夕方だわ
日中はムリポ

70 :
みなさま、自宅避難ですよ。

71 :
てす

72 :
今年の暑さはヤバそうだな。
これならまだ真冬の寒さの方がマシだ。

73 :
走ってる方が風あっていいかと思ったが、日差しで_
こら朝晩じゃないと_

74 :
今年も当スレの季節がやってまいりました

75 :
こういうときだけは車がうらやましいな
屋根とエアコン付最高だろあれ

76 :
珍しいな車持ってないのか

77 :
35℃の中走ったら吐き気してきたわ

78 :
軽い熱中症じゃね、おれも今日そうなった。

79 :
暑い日に自転車に乗らない勇気!

80 :
俺は朝に車庫で空気入れてる段階で茹でダコになって乗るの諦めた

81 :
気温27度今から走ってくるよ

82 :
ボトルの水を体にぶっかけながら走ればいい。
首筋、背中、肩にかける。
水の方が汗よりよく蒸発するから、汗でビショビショよりは水でビショビショの方がよく冷える。
汗で体内のミネラルが流出するのも抑えられる。
ヘルメットの中もビショビショになってきちゃったら、ヘルメットの穴からも水を注入。
ボタボタ垂れるけど気にしない。
これは髪の毛が長い人には勧められないけど。

83 :
霧吹きがおすすめ
顔や首にシュッシュすると涼しい

84 :
>>75
そうか?
駐車場に止めておくと熱くてしかたないぞ
それに冷房効かせても快適じゃないし

85 :
>>84
言えてる
俺もまだ自転車のほうが気持ちいいと思うわ

86 :
夏の陽があたる駐車場に車を止めてたらまず冷房は効かないわな
ムッする空気が充満してかえって窓開けたくなるしw
車内ではないが夏は車の放射熱が半端ないぞ

87 :
なーに、自転車で走っている間は大丈夫だ
停まったら汗が大変な事になるけどな
車は人を乗せた時は仕方なくエアコン使うけど
真夏でも一人の時はエアコン使った事無いわ

88 :
濡れタオルで顔や手を拭くだけで、違うよ。
自分に霧吹きかける人もいる。

89 :
夕立がやばいな。
昨日は道路わきの屋根つき車庫に一時退避して難を逃れた。

90 :
ボトルの水を体にぶっかけて、じゃばじゃば使ってる人は、どこで水を補給してるの?
田舎道走ってると、補給できないんだけど。

91 :
>>90
田んぼとか用水路とか川とか無いのか?
俺の田舎はいっぱいある(田舎だから)
東京じゃ木陰があって水飲み場のある公園とか
途中に何箇所かマッピングして走ってるお

92 :
いかん
途中に何箇所かマッピングして走ってるぞ

93 :
やる夫みたいで可愛いお

94 :
そんなところの汚ねえ水をボトルに入れたり被ったりするのがドン引きだわ
普通の感覚なら入れてしまったボトルは使い捨てるレベルだぞ
公園の水は被る分にはまだマシだけど全く綺麗ではないから飲むべきではない
あの丸く膨らんだ上向いてる蛇口とか回して取り外すとゲジゲジが数十匹出てくるとかザラだし

95 :
>>1
暑さ対策が集まっているスレ
【個人の範囲で】夏の暑さ対策を考える【出来る事】 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304034918/
ログ速 dat落ちしていたら、こちら
http://www.logsoku.com/r/atom/1304034918/
まとめ 駄レスを読み飛ばしたいなら、こちら (最新情報は上記の現行スレで読んでください)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4254209.html

各板の住民がアイディアを出し合った暑さ対策スレの過去ログ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/diy/1275920268/
空調服の改造レポートがあるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1151150921/
dat落ちしていたら、こちら
http://www.logsoku.com/r/diy/1151150921/

96 :
ロードバイク用の日傘とか出ないかな・・・

97 :
>>96
空飛ぶよ
人間が運動して移動してるからどうにもならん
もう夜しか走れない
シャワー浴びてバブシャワーエクストラクール体にすりこんで
メットも被らず全裸で皇居周辺走れば最高だろうな・・・
都内

98 :
そんな事いってしょっゆう練習さぼっていた練習ぎらいの鈴木真理

99 :
昨日は危なかったわぁー。
マジで危なかったわぁー。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part124 (112)
【Argos】FELT Bicycles part54【Exergy】 (374)
ポポポポーン♪今日の放射線予報@自転車 3シーベルト目 (874)
ID腹筋スレ その10 (205)
ドリンク・補給食総合スレッドPart26 (679)
なるしまフレンド チーム練で猫虐待54 (478)
--log9.info------------------
ひどい人の被害を受けた人の人数→ (171)
Life with PDA (135)
ファイルの読み書き速度はLinux>FreeBSD? (101)
Nginx (135)
■■■X11不要論■■■R4■■■ (116)
UNIX業界の価格破壊メーカーはなぜ現れない? (117)
コンピュータテープに関するアンケート (164)
yacc & lex (138)
テキストエディタ総合スレ (176)
ミッションBOINC@unix run-level5 (244)
Wanderlust その7 (136)
zlib大丈夫か (142)
雑談スレだよもんもんもんだよ☆だよだよもん!{35} (502)
zsh その7 (215)
中卒、土方、塗装工、ガテン系のためのUnix (130)
ユニ板も 五七五だよ 逝ってヨシ (110)
--log55.com------------------
【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ127
【ネコぱら】シナモンは発情かわいい
【SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!】デルミンは小柄かわいい
【映像研には手を出すな!】浅草みどりはミリタリー大好き娘可愛いい
【青ブタ】桜島麻衣はバニーガール先輩かわいい5
【ガールズ&パンツァー】前生徒会キャラ総合スレ☆【角谷杏】 Part10
【22/7 ナナブンノニジュウニ】斎藤ニコルはストイック可愛い
【とある科学の超電磁砲】初春飾利ちゃんに萌えるスレ99