1read 100read
2013年07月バイク337: 【嗜好の】爆音マフラースレッド20本目【サウンド】 (282) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆伝説★NSR250R★第88回☆ (487)
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.28 【SC54のみ】 (269)
〓 YAMAHA TMAX 23 〓 (283)
キャンプツーリング初心者隔離スレ part5 (850)
お湯もってってカップメン食うのが楽しみ 21杯目 (144)
【シングル】SRXを語るその36【250,400,600】 (348)

【嗜好の】爆音マフラースレッド20本目【サウンド】


1 :2013/03/23 〜 最終レス :2013/07/08
アホの荒らしが一匹粘着してますがガン無視して一切反応無用に願います相手すると喜んじゃってウザイですからね(・∀・)

2 :
1本目 【DQN】爆音マフラースレ【上等】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108137233/l50
2本目 【音のでかさが】爆音マフラースレ2本目【男のでかさ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119879584/
3本目 【最高】爆音マフラースレ3【最強】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137289420/
4本目 【失神】爆音マフラースレ4【必至】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145608282/l50
5本目 【鼓膜】爆音マフラースレ多分vol.4?【破壊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148560967/l50
6本目 【オイル焼】爆音マフラースレッド 5本目【芯抜き】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1158562922/l50
7本目 【高音】爆音マフラースレッド 6本目【低音】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1166919755/
8本目 【大地を】爆音マフラースレッド 8本目【揺るがせ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175221761/
9本目【規制が】爆音マフラースレッド 10本目【どうした】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1181322433/
10本目【規制】爆音マフラースレッド 10本目【上等】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1181322433/
11本目【復活】爆音マフラースレッド10本目【爆音】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1208017936/
12本目【瞬時に】爆音マフラースレッド12本目【走り去る】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1219484357/
13本目【爽快】爆音マフラースレッド13本目【快感】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1232251467/
【重低音】爆音マフラースレッド14本目【共鳴高音】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1243090738/
【重低音】爆音マフラースレッド15本目【共鳴高音】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1254843136/
爆音マフラースレッド16本目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1266070360/

3 :
【帰ってきた】爆音マフラースレ17本目【爆音王子】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1276248971/
爆音マフラースレ18本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1303387674/

爆音マフラースレ19本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1318722259/

【ヤフオク】爆音マフラースレッド19本目【JMCA】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1335976696/

4 :
いいかげん違法改造スレたてんの止めろよ

5 :
※爆音はサーキットや私有地で楽しみましょう
これをテンプレに入れようぜw

6 :
サーキットは音量決まってるところばっかりだし

7 :
>>1
ガン無視できてねぇwwwwww
>>1に書くとかどこまで頭悪いんだよお前等w
そんなんだから池沼って言われるんだろw

8 :
取り敢えず前スレ埋めようぜ

9 :
ヤフオクのデルケビックのマフラーの225mmを買って付けてみてうるさい気がするんですけど
GP管ってもっとうるさいんでしょうか?

10 :
>>5
ID:jzQDFkEoはお前の提案の意図を全く理解出来てないようだがどうよw
身内に頭の悪い奴が居るって大変だよなぁ〜
だがな、
他のバイク乗りやバイク板にとっちゃお前も含めて
爆音とか言ってる奴ら全員が頭の悪い迷惑な身内なんだぜ
そのウザさが理解出来たならちったー自粛してくれ

11 :
>>1
宣伝ありがとう。
でもちょっと早い気がするよ。
なので、まずは埋めてからこっちに書くようにするね?

12 :
このスレにしがみついてるような池沼って、他に行くとこなさそうだからなw
立てるなと言ったところで立てちゃうよ。
リアルに友達居なさそうだし、唯一の居場所が荒らされりゃ必死にもなるだろ

13 :
>>6
一般道にも規制はあるんだが…

14 :
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

15 :
違法改造マフラー騒音車両通報方法まとめ
近所の改造マフラーを付けた車・バイクに悩まされている方は、改造マフラーを付けた車・バイクのナンバーを控えて、各地域の運輸局の自動車技術安全部整備課にメール・電話・FAXにて通報しましょう。
*匿名連絡可能です。「匿名でお願いします、不正改造車の通報です」と伝え、不正改造車のナンバー、内容(不正改造マフラー)を報告するのみ。
------------------------------------------------------
非常にうるさい消音器(マフラー)を装着した、整備不良車と思われる車両に、大変迷惑しております。
下記に情報を記しますので、調査、整備通告書の発行、整備命令処分、不法改造車の使用停止命令など、厳正な対応、処分をお願い致します。
【記】
目撃年月日: 2010年12月5日
目撃時刻: 21時00分
目撃場所: ○○県○○市○○通り
対象車種: 乗用車
対象車色: 黒
ナンバー: 地名300あ12-34
その他特徴:
------------------------------------------------------

16 :
★運輸局通報先一覧
北海道運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/
TEL 011-290-2753(直通) FAX 011-290-2705
行政相談入力フォームから通報可
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/header/soudan/form_index.html
東北運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/index3.htm
TEL 022-299-8851(代表) FAX 022-299-8874(総務部)
メールアドレス tohoku-syougyouka@tht.mlit.go.jp
関東運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/index.html
TEL 045-211-7254(直通) FAX 045-201-8813
メールアドレス ky-gian@ktt.mlit.go.jp
中部運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/
TEL 052-952-8002(代表)
ご意見箱より苦情・通報可 https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/goiken/index.html
北陸信越運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/
TEL 025-244-6116(代表)
メールアドレス hrt-shohisya2@hrt.mlit.go.jp

17 :
近畿運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/
TEL 06-6949-6452(直通) FAX:06-6949-6459
メールアドレス ko-shohisya@kkt.mlit.go.jp
中国運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/
TEL 082-228-3434(代表)
メールアドレス chugoku-koukan@cgt.mlit.go.jp
四国運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/
TEL 087-835-6370(直通) FAX 087-831-5286
お問い合わせより苦情・通報可 https://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/toi/
九州運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/
TEL 092-472-2312 FAX 092-472-2916
メールアドレス kankyo-ks@qst.mlit.go.jp
運輸局には親切な専門家がそろっており、思った以上にしっかりとした対応をしてくれます。
通報後整備命令ハガキが送付されますが、これに対し対象者が嘘の整備報告をすることがあります(←ここ重要!!)。
その際は、違法改造がそのままであり騒音の被害が継続していることを繰り返し運輸局に連絡しましょう。
より厳しい調査、改善指導をしてくれます。
運輸局は非常に頼りになる組織です!!

18 :
【簡単!110番!!】
不特定車両ではなく、近所の特定の車両に困っている方も多いようなので110番通報の仕方を紹介しておきます。
「近所にうるさい車、バイクがいるときの110番の方法」
1.110番する。(184をつけても110番の場合は電話番号が通知されるので、どうしても嫌な人は公衆電話からどうぞ。)
2.会話編
警察:「はい、110番です。事件ですか。事故ですか。」
通報者:「事件です。」
警察:「内容はどういったものでしょうか。」
通報者:「近所の爆音改造車が長時間アイドリングしていて迷惑しています。」
警察:「場所はどこでしょうか。」
通報者:「〜市〜区〜町です。前にコンビニの○○があります。(目印を言うと良い。)」
警察:「分かりました。では、警察官を向かわせます。お名前は?」
通報者:「匿名でお願いします。」
警察:「はい、それでは対応しますので。」
(終わり)
約3分くらいです。110番のオペレーターは、それなりの水準の方が多く、通報にも慣れているためか、話はスムーズにすすみます。
グチグチ聞いたり、イヤイヤながら対応ということはありませんのでお勧めです。
ナンバーが分かるならナンバーを伝えたり、運転者の情報について伝えても良いでしょう。
*個人的な経験からすると、地域の警察署に連絡するより、110番に連絡した方が効果的だと感じます。
対応が確実ですし、直接連絡する場合と比較して対応時間は同じです。遅いということはありません。
やはり記録を残さないといけないからなんでしょうか?
110番はもちろん匿名可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~
改造車の騒音被害通報は沢山あるようで、オペレータの方の対応も手馴れています。
我慢してストレスをためるのではなく、できる限り前向きに行動していきましょう!

19 :
国土交通省 ホットラインステーション(自動車交通関係-車検・整備・環境窓口)
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
自動車検査法人
http://www.navi.go.jp/report/kaizou/kaizou.cgi?mode=atfirst
軽自動車検査協会 通報フォーム
https://www.keikenkyo.or.jp/cgi-bin/01/kaizou.cgi?mode=atfirst
各府省への政策に関する意見・要望、「内閣府」「国家公安委員会・警察庁」「国土交通省」「環境省」にチェック
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
環境省 MOEメール
http://www.env.go.jp/moemail/
首相官邸 ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
消費者庁
http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html
警察庁 ご意見箱
https://www.npa.go.jp/goiken/
各都道府県警察リンク
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html

20 :
うんこ

21 :
これは欲しい・・
http://www.craft-armadillo.com/maverick/komono/otoko_cup.html

22 :
前スレ・・・(´・ω・`)ショボーン
まぁいいや。
で、そんな一般的な非行像だけれど、その時点ではまだ修正可能なんだ。
問題行動の原因(学業不振だけでなく、いろいろ)を見抜いてやって、手を貸すことで
成人するころまでには普通の人に戻れることが多い。
ところが、巷でよく行われるのは行動の部分を咎める事だけで、
その理解のされなさがまた原因となり、むしろ行為障害は悪化したりする。
この辺は、製造業でよく行われている「なぜなぜ分析」やらFTAやらの考え方が、
子育てなどでも有用であることを広める必要があると思う。

まぁ原因を追わないでも、保護者などが本気でかかわり、
子供にその本気度が伝われば、改善する例もある。
でも、普通の人に使える手法というと、原因を解消する手助けの方が適切だと思う。

23 :
>>21
松欲しいけどくっそたけえ
半額でも悩むわ

24 :
なんかカッコいいけど体に悪そうな成分出てそうだなw

25 :
マーベリックの100φチタンサイレンサーが欲しいの

26 :
チタンのフルエキにp管みたいな薄っぺらいサイレンサーの奴をSSに入れたい

27 :
>>25
83φにしとけって

28 :
>>27
細身のタイプってあまり好みじゃないのよね
音は最高だろうけどw

29 :
非行の子が、他の子よりも先に大人の世界を体験したがるって前に書いたけれど、
実際に、働き始めるのが早いことが多い。
そうすると、社会と折り合いをつける必要性がでたり、
金銭面で他の子より一時的に優位な立場に立てることもあり、自尊心が回復され、
問題行動が収まることも多い。
しかし、根本の原因に対処していないと、後に壁に当たったところで問題行動が再発する。
一時的に優位に立っていた金銭面で抜き返され、自尊心が維持できなくなったり、
学習障害のケアをせずに放置したけっか、社会で壁にあたり、ストレスから再発するんだ。
前スレで、はたから見れば社交辞令としか思えない言葉を、
言葉通りに受け取ってしまっていた学習障害っぽい例が出ていたが、
腹芸が使われる日本の会社では苦労していそうだなと思う。
ちゃんとケアしておけば、そういうストレスを軽減でき、問題行動に逃げ込む必要性がなくなる。
中高年で再発するのは、前頭連合野の機能低下によるところも多いけれど、
それはあくまでもブレーキが緩んでいるだけであって、
動機となる根本原因は青年期の問題がぶり返している事による。
子供だけでなく、大人の問題行動も声無きSOS信号と捉える事が必要。

30 :
>>28
見た目は太い方がいいよね
音はは細身が好きだけど

31 :
>>30
んだぁね。自分の好みは径100φ・400ミリぐらいのサイレンサー。
インナーパンチングは・・・50ミリぐらいがベストか。

32 :
さて、ここいらで少しヘンテコな話を・・・
まぁ、人が生活していくうえで、毎日ものすごい数の選択が必要になるで、
一つ一つの判断に、労力をかけてられない。
一つ移動するのにだって
あっちの道を通ろうか〜こっちの道を通ろうか〜とまぁ悩もうとすれば悩める。
いざ進み始めたって、
うーん信号の当たるタイミング悪いな、でもこのまま進もうか〜どうしようか〜とかね。
まぁそんな、結構どうでもいい選択って「あーだいたいこういう時はこっちが正しい」って
そこまで根拠無く選んじゃったりするよね。
個人的な選択例でいうと、いつもの通勤路だとちょっと詰まってても、
大通りをそのまま進んだ方があれこれ細かい道を走るよりも早いので、
のんびりそのまま進む事にしている。
でも、たまに特別な渋滞とかで、後から考えれば途中で脇に入った方が早かったなーという時もある。

そんな感じで、だいたいはあってるけれど、間違ってたりもする。
でもまぁそれでもいいやって、あんま労力をかけず選択する方法を、ヒューリスティックって言うんだ。
深いこと考えずに〜ってのがポイント。
そしてこのヒューリスティックも、環境に作用される。そんなお話を・・・。
つづく!

33 :
チタンフル駅かっちゃおっかなー

34 :
えーと、ヒューリスティックも環境に左右されるとかそんな話か。
先の例の、何も考えずに大通りを進んだ方が結果的に早い事が多いというのは、
当然だけれども、たまたま私がよく通る所がそうだってだけであって、
他の所では、ちょっと混んでそうだと思ったらサッサと裏道に抜けた方が早いというのもあるね。
まま、当たり前の話だね。
でも、それぞれのタイプの道に毒された───というか、
それぞれの道に有利な戦略をヒューリスティックとしてとり続けた結果、
なんの情報もない新しい道においても、同じような用いた判断をしてしまう。
とまぁそんな感じで判断が環境に影響されるわけだ。

そして、その環境の差というのは絶対的なものではなく、
個々人との相対的なものとして現れる。
先の道の選択の例でいえば、
運転が上手い人と下手な人では、裏道に入るリスクは変わる。
方向音痴な人とかはまずそのリスクは取らないだろう。
また、乗っている車にもよるね。
軽と普通車、WBや車幅も細い道に対するリスクに影響するね。
逆に、少しの渋滞を抜けてしまえば後はスムーズという道なら、
軽よりは安定して高速走行できる車のほうが有利かもしれない。
それら個人の特性によって環境の意味が変わってくるため、
結果として構築されるヒューリスティックも変わってくる。

で、この話がこれまでの話とどう繋がるかというと・・・
つづく

35 :
>>33
どこのヤツ狙ってるの?買っちゃえ買っちゃえw

36 :
うわぁ、超眠い
要するに、反社会的な行動の理由は心理的なものだけでなく、
これまでの経験から有利であると判断されて構築されたヒューリスティックによるものもあるのではと。
そういうアイデアです。
例えば、何らかの要因により、人に協力を求めても得られない事が多い人の場合は、
歩み寄る努力なんかしないで、初めから利己的な選択をする方が、理にかなっている。
また、自らの利益を求めるより、他者に不利益を与える方が、相対的に有利に立てる可能性が高い個体の場合は
積極的に人に不利益を与える選択をするのは、戦略として正しいだろう。
簡単に言ってしまうとそういう事なのだけれど、
もう少し具体例に落とし込んでみようか
つづくぅ

37 :
俺の友達が原付のマフラーをスコーピオンにかえたんだけど
マジでやべぇな、殺人的な加速力に
レーシーなサウンドが周りの奴らの心を奮い立たせるのか、注目を一身に集めてる
ノーマルマフラーのDioで付いていくのが恥ずかしいすぎる
マフラー買う金貯まるまで1年位掛かりそうだから、穴でも開けて誤魔化そうかな

38 :
>>35
アサヒナレーシングとか良さそう

39 :
>>37
もろ池沼の考え方だなw
みんなキモいもの見たさでついつい見てるだけだから勘違いすんなw

40 :
コピペだぞそれ

41 :
えーっと、その前にっと。
前適応だっけか?の話をしておこうかなと。
環境により、反社会的ヒューリスティックが形成されるという話なのだけれど、
反社会的ヒューリスティックが、先んじるはずの環境の原因になっている様にも見えるかもしれない。
それをして、その話はおかしいと言われる気がする。
そもそもその反社会的ヒューリスティックがなければ、原因となる環境もないんじゃないか?と。
その辺の説明のために、例えとして紹介しておきたい。

生物の進化というと、環境に適応した有利な形質をもつ個体が生き残る事で、
その形質が発達していく・・・と言われてるね。(自然淘汰説。他にも説はあるけどまぁいいだろ)
でも、実際にはそれだけだと説明が付かないんだよね。
今、立派な目玉模様の蝶々がいて、それが生存に有利だからそうなったと説明される。
しかし、もし全く模様がない蝶々の集団が居て、ある日突然立派な目玉模様の蝶々がうまれるか?
まぁ生まれるかもしれないが、そこまで大きな突然変異を起こすと、生殖活動できずに子孫など残せない可能性が高い。
つまりは、全く模様がないところから、徐々に目玉っぽい模様が形成されたと考えられるのだけれど、
目玉に見えない程度の微妙な進化が、他の個体より有利になったかと言われるとそうも思えない。
じゃぁどうやって立派な目玉になるよさ?っていうと、他の原因によって、ある程度まで目玉っぽく進化したと考えられる。
まぁ自分は蝶々には詳しくないので、その他の原因ってのは分からないのだけれど・・・
んでまぁ、そのある程度の所まで進化するための適応を前適応っていうんだ。

あれ?なんか違うな・・・
鳥の羽の例でやり直すわ・・・
つづく

42 :
>>40
一切相手にするな

43 :
コピペとわかっててもぞわぞわするw

44 :
えーと、再開。
鳥の羽根というのも、もともとは爬虫類の鱗が保温のために変化したものという説が有力になっている。
保温の目的は、自分の体温とか、卵を温めるためとか諸説あるが、
飛ぶために羽根が出来たってのはちょっと無理があるよねーと。
飛ぶ動作を繰り返していたら羽根が発達したのではなく、
別の目的で羽根がある程度でき、それから飛ぶような動作をし始め、
羽根も含め、体全体が飛ぶように最適化されていった・・・と。
最近はそんな説が有力になっている。

現在の状態からみたら、飛ぶことだけが注目を集め、
全てが初めからそれに向かって進化したように見えてしまうが、そんな事は無い・・・と。

それと同じように、反社会的ヒューリスティックも、
初めからそうなるべく進化したのではなく、ある別の原因で反社会的行動をとるようになり、
その後に最適化されたと考えるのが適切かなーと・・・

うん。妙なたとえ話をはさんだら逆に分かりにくくなってるな・・・
いや・・・個人的にはそっちから入ってるから理解しやすいんだけど・・・
つづく

45 :
えーとだ。
例えば、学業が苦手な子がツマラナイカラと授業や他の子の勉強を邪魔したりするのは良くある事だよね。
そして、その行為でクラス全体が勉強する雰囲気でなくなったり、他の子の成績が落ちて相対的に近づくとする。
そうなると、結果的に嫌いな勉強をしなくてよくなったり、相対的にみんなに近づくことができる。
そうしてくると、当初のツマラナイカラとか、ムシャクシャしてという感情的な動機とは別に、
その結果のために問題行動を起こすようになる。
その目的のために、どんどんと問題行動は進化し、より洗練されてていく。
その、だんだんと迷惑度が増してくるのも問題なのだけれど、
ここで問題視したいのは、それが無意識に洗練されるという事。
どうすれば効果的に妨害できるかと考えた末に改善(改悪?)されるのではなく、
何度も繰り返すうちに、無意識に効果的な妨害方法を選択するようになるんだ。
そうこうする内に、
とりあえず良く分からないけれど、他の人の邪魔をしとくか とか
とりあえず他の人が嫌がることをしておけば特になる気がする とか、
事あるごとに反社会的な選択をするようになってしまうんだ。

あぁ身近な例の方が分かりやすいね。やっぱり。

46 :
              *       __        +
         .        .   ‖   ~" ー 、,,_
  .   +        .      ‖ ばくおん  >
           +         ‖   _,:-−'´             * +
 +                   ‖~ ~
  ____             人
 /ノ   /             | |
 |____   |.         .    / |────────
 \\  \.. (*^q.^ *)     // /
  .\\  \.)o:::::::::::)_././ / ────────
   -―/|\__\--し-----ノ ノ
 /フVΛ|冊呈ロ( ̄ ̄) 言 \O ────────
 | | |//|| |\○ ̄| ̄|二二 |O
 \\// ̄ ̄ ̄ ̄\\//ブオーンオンオンオーンオンオンオーンオーンオーーンオンオオ
オーンオオーンオーンオオオオオンオンオオオンオンオーン
ボオオオオォォォォォンボボボボンオンオオオンオンオーンオオ
オンオオンオンオオオーンオオオオンオンオンオーンオオォォォ

47 :
学業以外でも・・・そうだなぁ
例えば、子供のころから良く叱られ、その叱られた理由が理解できない場合などは、
(子供の理解力の問題だけでなく、叱る側の問題や、お互いの信頼関係も影響する)
その問題の改善方向には向かわずに、叱られる事を回避するように行動が進化する。
その結果、人から非難された時に、その原因を考えるという事はせず、
とりあえずその場から脱出し、非難された事を頭の中から排除したり、
暴力に頼ってそれ以上の非難を妨害したり、
人によっては虚言癖として現れたり────と、毎度おなじみの防衛方法を採る様になる。
まぁ確かに、それらはその場しのぎでとりあえずとる防御方法としては優れている。
理解できない理由で叱られ続ける場合の選択としては正解とも言える。
でも、ここでもやはり問題なのは、それが無意識に選択され続ける事なんだな。
その戦略を選択し続ける限り、成長が阻害されつづけ、
いつまでも子供のような行動をとり続ける事になる。

48 :
爆音最高だぜw

49 :
ヒャッハー

50 :
暖かくなるとホント虫みたくどんどん沸いてくるから困る
邪魔くせーからさっさと駆除してくれよな

51 :
保守ありがとう。
さてさて、えーとなんだっけ。
環境によってヒューリスティックに影響がでるって話だっけか。
えーと。もう一つくらい例をあげる。
行為障害の子供とかでよくいるのが、そのつもりはないのに他の子に嫌われる子。
他の子が気にしている事を平気で言ってしまったり、
他の子が大事にしている物を勝手に使ったり雑に扱ったりする子。
(他にもあるだろうけれど、そういうタイプが多いイメージ)
まぁその状態も問題なのだけれど、ここではその状態がヒューリスティックに与える影響を考えてみたい。
そういう子っていうのは、うまく協力的な人間関係を構築できないことが多い。
そして、その成功体験がないまま思春期あたりまで到達してしまうと、
協力関係を築くための選択肢を採る事が出来ない───というか、認識できない人に成長してしまうんだ。
win-winの関係というのが理解できない。
自分が勝ちの時は相手が負け。相手が勝ちの時は自分は負け。
そういうゼロサムゲーム的な思考しかできない人が出来上がるんだ。
簡単に言うと、囚人のジレンマで「協力する」という選択肢を採らない人になるんだ。

52 :
とまぁ、これまで色々書いてきたように、
ある個人の周囲に相対的に存在する環境というものにより、その個人の性格や選択は影響を受ける。
なのでまぁ、対策として反社会的な人間に成長しないための環境作りが必要なんだ。
確かに個人の資質による所も大きいのだけれど、
それを理由に個人の責任にしてしまってケアをしない様では解決はしない。
社会の側が長期的視点にたって、彼らをケアしてあげるべきなんだな。
そして特に、前に上げた派生進化じみた成長をする前に食い止める事が大事なんだ。
とはいえ、子供の時は普通の子でも問題行動を起こしたりするから、判別難しいけどね。

53 :
やっぱ6発エンジンが欲しいなCBX1000いいなー爆音が超いいおとだしな〜
国産の1000で6発開発してほしなー14000くらい回る奴

54 :
規制規制の規制まみれな現代のバイク業界に6発はありえんだろう そして今後も

55 :
ねみぃ・・・
それはさておき、そろそろ話を戻すか。
時間割引率が高いとされる人達の反社会的行動をどう押さえ込むかというのが元の話だった・・・よね。
先々の事を考えてくれない人には、賞罰は結構無力ですよと。

でまぁ、そういった反社会的行動をとる人のよくやる選択方式には、
これまでタラタラ話してきていたヒューリスティックとは別に、
感情に基づいた選択というのもある。
よくある「カッとなってやった」とかだね。
この感情を基にした選択っていうのは、時間割引率が高いとされる人達ではとても優先度が高い。
なにせ、感情というのは選択を行おうとする、まさにその時に存在しているものだからね。
時間的に遅れるほかの全ての事よりも優先されてしまうんだ。
そんなのを聞くと「困ったもんだなぁ・・・」とか思ってしまうよね。
「ついカッとなって」でやらかしちゃう人には、本当にどんな賞罰も効かないんだから。
でも、この感情というものを逆手に取れれば、こんどはとても強力な抑止力になる。
その抑止力になるのが罪悪感ってやつだ。
罪悪感ってのを芽生えさせる事が出来れば、それはどんな賞罰よりも効果があるんだ。

でもまぁ・・・すでに反社会的行動に走っている人に、新たに罪悪感を感じてもらうようになるのは難しいよね。
罪悪感を感じる事が出来ないから、そういう行動に走っているわけだし・・・
という事で、これもまぁ大抵は成長過程にある子供にしか適応できない予防策なんだな。
問題行動を起こしがちな子に、罪悪感を感じれるように周りが働きかければ、彼は道を踏み外さずにすむ。
それだけでも、十分希望っちゃ希望なんだけどね。

56 :
グエ。上げてもたゴメン。

57 :
長いから3行でまとめた。
オマエも
オレも
爆音スキ

58 :
サイレンサーのインナーパンチング自体を細くすると静かになる?

59 :
その規制を招いてる張本人どもが何寝言言ってんだか
本当にバイクが好きで乗ってる奴にケンカ売ってんのか

60 :
スマヌwwwスマヌwww

61 :
直6は車に任せればいい。まだ中古にいくらでもある。
てか、バイクの6発って見た目キモいよね。

62 :
規制と6発エンジンの有無は何も関係ない
ただたんに製造開発コストと需要の問題に過ぎない
音の良さと振動の少ないシルキーフィーリングは良さそうだけど4発でも充分ってかんじだからな、現状では国産では出そうもないな
BMWでは最近6
発出したようだけど

63 :
GLの悪口はやめろ

64 :
>>61
CBX最高にカッコいいと思うんだが
タンクから大きく張り出したエンジンのおかげで雨の日は脚が濡れにくいんだとか

65 :
その開発コストがペイできない理由の一つがバイク人口の減少であり、
それには三ない運動の対象になってしまった事や、環境基本法を盾に駐車場の設置を拒まれたりが大きく影響しており、
それには残念なユーザーが影響してしまっている事くらいは知っておこうぜ。
まぁ、そういう長期的な流れを理解してくれない人達なんだって事を散々書いてきているのに
まだ理解してもらおうとするは変だけどさ。
近年、モータースポーツ自体が微妙な目で見られだしてるのが本当に恐ろしい。
いや、バイクと違って車はなんだかんだで登録台数は減って無いんだけど、
人の評判に敏感な人達が逃げ出しているのを感じざるを得ない。
車やバイクが趣味って言うのが残念なカテゴリーに意向しつつあるのを止めなければ、
このままだと、人の評判を気にしないオタクと、そういうのを感じ取る能力のない痛い人達の密度が上がり、
さらにまともな人が逃げるという悪循環になってしまう。
というかなりつつある。
関係者はこの問題児達をもっと自分の問題として捉えるべきだと思うよ。

66 :
アサヒナレーシングのGPスタイルメガフォン最高に爆音だぜ

67 :
115とか最高だなw

68 :
対向車線の珍走がナンダ?ナンダ?って感じでこっちに注目するのが笑えるw

69 :
うー、あとすこしで休みなのに・・・眠すぎる
にしても、最近どーもハイソを気取った人達の話を聞くと、評価をベースにした経済がどーのって出るのだけれど、
実現性はともかく、個人的には裏切り行為だと思って呆れてしまう。
もともと多くの人達は家政や再分配などの伝統経済に生きていたのを、
市場経済が回るために全ての人を市場経済に巻き込んだ経緯があるのに、
市場経済に無理が出てきたのとITの発達により、伝統経済が有利になる見込みが出てきたら
自分らだけで、都合よく回帰しようとしているんだよな。
市場経済に放り出されて惨めな思いをしているダメな人達を、自分らの利益の為にまた見捨てるつもりだ。
本来は彼らこそ伝統経済が必要なのに。
私もおバカさんは好きじゃないけれど、なんかやり方が汚いというか卑怯だよなーとか思う。
うわー眠い。寝よう

70 :
>>68
一般人から見たらどっちもうるさいバイク
ちなみにお前は何乗ってんの?

71 :
いやまぁ個人的には伝統経済への回帰というのは悪い選択ではないと思っている。むしろ賞賛したい。
カールポランニーだかが書いていたように、
経済が社会から離れていけば離れていくほど、ゴムが元に戻るように経済は社会に埋め込まれるとしたら、
その先を見据えて上手く軟着陸しようとする試みは、人類が進歩した証と言ってよいかもしれないし。
でもまぁお約束の様に、一部の人が美味しい思いをし、
一部の人が「なんだか知らないけれどいつの間にか置いてきぼりになっている」事になりそうなんだよな。
人類というものが進歩しているのなら、この喜劇のようなお約束もなんとかならないものかなと思うわけだ。
大津波の到達した箇所に石碑を建てるように、置いてけぼりにあった人が、
未来に何かを残しておけば、次回にはもしかして逃げ遅れる人も減るのかもしれない。
でも、実際に置いてけぼりにあった人というのはそれどころじゃないだろうしな。

まぁそんなこんなだ。もうだいぶ具現化しているが、
自己責任2.0的なものを認識したら注意してくれたまえ。

72 :
>>70
もう今は乗って無いけどGPZ1000RX

73 :
GWキター
それはさておき、最近ちょっと変わった若者集団に関わってみたが、
これまた課題になりそうな人達だなとか思った。
オタクやヤンキーみたいに、人からの評価を認識し、ハズそうって事はしない。
頭もそんな悪いって訳でもない。
正直で分かりやすい主張も、理解をしめせるレベル。いや、叩かれないレベルと言う感じか。
それでも何か余裕がなく、評価を下げる事をしてしまう。
FXなどでコツコツドカンで負けると言うが、それに似ている?かな?
コツコツと評価を上げようと(いや、下げないようにか?)頑張っているのは分かるのだけれど、
たまにドカンと下げてしまう。
でも、コツコツと詰める評価には敏感なのだけれど、
ドカンと負ける部分は認識できていないようでもある。
やはり何か足りていない。
なんだろうかなぁ。
でも、子供に仕事と責任を与えて社会の一員として組み込むというのが、そういう人達にも効果がありそうな気はする。
評価を崩さない事に腐心させるのではなく、重みのある評価とか信頼を築かせてあげる必要があるんだろうなぁとか思った。
まぁまずは休みを堪能するか。

74 :
あー早く甲高いいいおと響かせたいぜw

75 :
ゴミクズどもマジ轢きてえわ

76 :
あー脳汁垂れそうな官能サウンドたまんねーぜwww

77 :
ヤフオクサイレンサー 最高!

78 :
>>77
どんなヤツ落札?

79 :
お前等池沼は視界に入るだけで人を不快にするんだから表でるなよマジで

80 :
爆音最高!

81 :
ダンモト

82 :
お台場爆音スレオフ
5/4(土) 13:00目安
船の科学館入口交差点のとこにあるデイリーヤマザキの辺り
雨天中止
主旨
特に集まって喋るとか群れて走るとか予定は無いです
そこら辺は各々自由にやって下さい
なんとなーくデイリーヤマザキ周辺にやたらうるさいバイクが集まって来てねえか?的なw
当方g裸ヤフオク管
あえて車種は書きませんw
仲間と3台です
ちょっくら冷やかし程度に素通りするだけでも大歓迎!!w

83 :
どうせ行ってもバイクなんかいなくて後日おろおろする爆音バイクの動画がつべにうpられるんだろ

84 :
行ったら検問やってたりしてなw

85 :
爆音なんて珍しくもないし爆音オフなんてどうでもいいわ

86 :
想定通りのレスが帰ってきてワロタw
確かに湾岸警察署は近いけどあそこはD1GPや四輪二輪問わずモタスポイベントでお馴染みな場所
あそこら辺は歩道に放置したバイクの駐禁はまず切られないほどいい加減
むしろビッグサイトから豊洲辺りにかけては白バイが結構張ってるので危険

87 :
間抜け以外はそんな怪しいオフ行かないだろうけど勝手にしろよw
こんな過疎スレでいきなりオフとか、胡散臭さ満点やでwww

88 :
やっべ体中筋肉痛・・・
それはさておき、まぁ天気が良いこともあってドライブ気持ちいいですね。
そんな中、大きな音を出して家族連れから白い目で見られている人達に言っておきたいです。
出先であった人は、別に知り合いでも無いからどうでも良いとは考えないでくださいね?
貴方の近所や知り合いの方も、出先でそういう人達を見て「うわぁ・・・」と軽蔑し、
そして、同じ様なバイクを乗っているあなたの事も同様に軽蔑してますので。
まぁ、いくら見下されても堪えないんでしょうけど、一応・・・

89 :
だから?なに?

90 :
>>89
相手にするな

91 :
お前らのオフって池沼がR見せあって喜んでるようなもんなんだからGW中は止めとけw
人の集まるとこに行くとかテロ以外の何物でもねえwww

92 :
ちょっと興味あるな
ヴィーナスフォートに買い物がてら覗いてみっかw

93 :
ホンダの800cc参加します

94 :
まあこんな過疎スレで行くやついても1台か2台だろw

95 :
そもそも、ボクは頭が悪いですってアピールを人前でする意味が分からん
何がしたいんだか…

96 :
>>95
その辺はこいつ等には人に馬鹿にされてるのを察知する知能が無いって事で決着がついてる。
いきなり歌いだしたり車掌のマネをしだす奴等の亜種だと思え
池沼なんだよ池沼

97 :
今日もいいおとしてんなー俺のマシン痺れるぜw

98 :
マジで小学生みたいな反応だよなwwwwwさすが池沼www

99 :
マジで高回転で回すとスカッとするわ
マフラーのウールは極小が一番いい
全く無いのもイマイチだしな115デシベルくらいがちょうどいいわな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヘルメット総合スレッド〔Part202〕 (344)
【AT】ベンリィ50・110 Part7 【スクーター】 (312)
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.28 【SC54のみ】 (269)
【SRV】ヤマハ4DN part29【ルネッサ】 (500)
【便利】NS-1総合スレ 3プラグ目【メットイン】 (323)
【エボ】スポーツスター【〜03】 (167)
--log9.info------------------
【MoE】孤独な人が集うスレ★16キャラ目 (183)
【PSO2】フォース・テクタースレ【2】 (134)
【PSO2】マトイはエロ衣装可愛い【隠れ巨R】 (766)
【MoE】運営への不満・愚痴・要望スレ【批判】 (495)
【MoE】魔法戦士を語るスレ4【勇者様】 (106)
【PSO2】クラリスクレイス Part.20【ヒロイン】 (360)
【PSO2】PSO2のWikiについて Part7 (773)
【PSO2】マールーPart2【また会えた】 (403)
【PSO2】ボス直PT対策【BL活用】 (100)
【MoE】AncientAge 36軒目【家Age】 (743)
【PSO2】ブリギッタが可愛すぎる【27歳】 (401)
【PSO2】書きこむとレアが出るスレ (443)
【SDGO】SDガンダムカプセルファイター 1608号機 (682)
アラド戦記 4545HitCombo!! (244)
【WoT】World of Tanks 203 (270)
【CF】クロスファイア 85kill【CROSSFIRE】 (213)
--log55.com------------------
【愛知】「男性が好きで性欲が高まった」 歩道で酒に酔って寝ていた男性(37)に性的暴行を加えた疑い 25歳男を逮捕/名古屋★2
【ソニー】2年続けて最高益更新へ 「プレステ4」好調 売上高8兆6千億円 純利益5千億★2
【百貨店】井筒屋、JR小倉駅とJR黒崎駅前からの相次ぐ撤退。影山社長「次の100年を生き残るには最善の策」福岡県北九州市
【経済産業省】「プレ金」改め「シャイニングマンデー」爆誕へ。日曜の夜遊んで月曜日の午前は休め★4
【技術】ドライアイスの冷気を活用した熱中症対策ベスト発売/横田瀝青興業(写真あり)
【福岡】女児(10)を待ち伏せし 「毛が生えているよね」 卑わいな言葉を投げかけた疑い 42歳の男を逮捕★2
【シリア拘束】安田純平さん新映像か「私の名前はウマルです。韓国人です。今すぐ助けて」 友人「疑わしい」★12
【自民総裁選】二階幹事長が韓国研修会 「安倍首相への絶対の支持をここで表明する」