1read 100read
2013年07月バイク79: ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ 8枚目 (568) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
うちさぁ・・・バイク、あんだけど買ってかない?26 (1001)
のび太と愉快な鉄馬兵団 その3 (590)
静岡ツーリングスレ60【入梅】 (650)
ヘルメット総合スレッド〔Part202〕 (344)
【青白派?】GSX400インパルス【赤黒派?】 (235)
XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.12 (317)

ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ 8枚目


1 :2013/06/17 〜 最終レス :2013/07/08
バイクに乗りたくなる写真を上げていくスレです。
うpろだ
imgur http://imgur.com/
業物 http://www.wazamono.jp/ (重い)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/
http://aryarya.net/up/upload.php
http://up.mugitya.com/
携帯用
http://imepic.jp/

・画像サイズはそこそこの大きさで
・写真の批判などはやめましょう
・機材の優劣、上手下手関係なくバイクに乗りたい気分にさせなさいよね
前スレ
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ 7枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1369130288/

2 :
>>1
ご苦労。大儀であった。

3 :
______
| ||⊂⊃⊂⊃||
| || ロロロロロロ || がしゃーん
| || ・ ・・・ ・・ ||
| || ロロロロロロ ||
| || Coca Θ.|| がしゃーん
| ||口口口□||
|ミ||====||
   ̄ ̄ ̄ ̄
自動販売機だよ
自動で販売してくれる凄いやつだよ

4 :
>>3
2ゲットはせんの?

5 :
前スレの磐梯吾妻スカイラインか

6 :
>>1
初代>>1のご冥福お祈りしなくていいのかよ

7 :
前スレ996ってドコ?

8 :
そんなんいらんわ
寒い

9 :
また良スレにしてくだせえ

10 :
>>7
磐梯吾妻スカイラインだよ
exif見ると分かると思うが9月頭に行った

11 :
>>1乙。
ロダの一つ http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/ は、
そもそもうpできるサイズが500kbまでって制限があるのね、こりゃ楽だわ。

12 :
>>1乙〜
新スレ記念で、つまごいパノラマライン
ttp://s2.gazo.cc/up/14861.jpg
ttp://s2.gazo.cc/up/14862.jpg

13 :
1枚目いいねー

14 :
前スレ>>975
コメント入れ忘れ
http://i.imgur.com/6enHKVY.jpg
http://i.imgur.com/rYdAPle.jpg
http://i.imgur.com/3Kw6mXW.jpg
http://i.imgur.com/FlE8Pof.jpg
上から麻那姫湖、酷道157号線福井側、笹生川ダム湖畔
最後の白鳥IC正解>>983

15 :
>>12
一枚目はほんといい道だな

16 :
嬬恋はキャベツ畑ばっかで見張らしもいいよなー

17 :
>>14
4枚目の高架橋は街を高い橋でこえて、むこうの山のふもと走ってる高速とつながる予定なんだよね。

18 :
>>14
これだけ雨が少ないと、157の洗い越しも水がなさそうだな。

19 :
そう言えば157号線の不通区間ってもう治った?

20 :
みんな、初代1の冥福だけは祈ってくれよw

21 :
新参ですまんけど、初代1になんかあったの?

22 :
>>21
ケガしてバイクに乗れないから写真を見せてと言う初代1のお願いから始まった
で、そのネタをずっと引っ張ってるっていう。もうそのノリはいいと思うけどね

23 :
そうだったのか
死んだとかではなくて安心した 
さんくす

24 :
乗り始めて一月半、旅の記録的に撮ったスナップ写真っぽいのを。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1371562552974.jpg
京都の片田舎
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1371562580464.jpg
鯖街道のバス停
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1371562599401.jpg
周山街道よりウッディ辺りを見下ろす
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1371562618899.jpg
美山殺伐広場でぽっつーん
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1371562641814.jpg
周山街道脇の小川
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1371562661717.jpg
小浜港にて
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1371562675887.jpg
龍神スカイラインごまさんスカイタワー横から
バイク板では何かと白い目で見られがちなジャメリカンだけど、のんびりツーにはぴったりで割と気に入ってる。

25 :
>>10
やっぱり吾妻小富士山からか。
いいよねあそこ

26 :
>>24
白い目で見られてるのはアメリカン(特にハーレー)でなく乗ってる人ら(集団)
ここへUPしてくるようなソロタイプの人は違うでしょう

27 :
「ジャメリカン」を白い目で見てるのはハーレー乗りやハーレーこそアメリカンと感じている人達だけだと思うが
別ジャンルばっかり手を出してる俺は、>>26と同意見

28 :
山道でアメリカンを見ると応援したくなる

29 :
無茶すんなよと思う

30 :
昔のツー写真とかが大量にあったハズなんだけど、引っ越しの時の荷物のどこかに紛れて行方が知れない。
今度発掘してみる。

31 :
マナー最悪のハレ珍が嫌われてるだけで国産アメリカンとかの車種を叩いてる訳じゃないと思うよ
いい写真だね

32 :
恐山へ向かう途中
http://i.imgur.com/raUYX5N.jpg
美瑛のどこか定かじゃないひまわり畑
http://i.imgur.com/dB2EJQR.jpg
阿蘇 米塚
http://i.imgur.com/2JJdhDS.jpg

33 :
あー雨やーね 
昨日の毛呂山まったり散策にて
ttp://i.imgur.com/0CTv6UF.jpg

34 :
緑の中に赤いバイクがあるってなかなかいいよね
過去ものになりますが・・
伊豆の山奥にて
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22043.jpg.html
伊豆の山を越えて
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22042.jpg.html

35 :
そうそう。でも、ついつい地味めな色の車体を選んでしまうオイラ。。。
黒⇒シルバー⇒青⇒つや消しグレー
青のバイクも森の中では、悪くなかった印象。
次は俺も赤だぜ。。イタリアの赤だ。

36 :
>>32
ホクレンフラッグ刺してるのに恐山? と思ったけど北海道帰りなだけかw
>>33
神社なのか・・・? 雰囲気いいとこだね、のんびり休憩するのに良さそう
>>34
赤色の生かし方が上手いね
俺も赤いバイク乗ってるけど、赤色を生かした写真って撮ったことないわ参考になる

37 :
構図がー色彩がーとは言わないがhtmlは外して頂きたく存じる今日この頃

38 :
>>34
二枚目カッコイイね!この構図は真似させてもらうわw

39 :
前日に雨が降ったせいか有明海が見えるぐらいクッキリ
ttp://aryarya.net/up/img/8952.jpg
地元ライダーから教えてもらった滝
ttp://aryarya.net/up/img/8953.jpg
大浦棚田&浜野浦棚田
ttp://aryarya.net/up/img/8955.jpg
ttp://aryarya.net/up/img/8954.jpg

40 :
ムツ掛けはしてないのか

41 :
>>38
ありふれた構図だと思うが

42 :
>>38は初めて見た構図なんだろ

43 :
>>41
構図ガーピントガー
よそでやれよ

44 :
>>43
>>38が言い出したんだろ
褒められたいだけ、馴れ合いたいだけの奴は
2chに画像うpなんかすんなよ

45 :
今日も見えない敵と闘うよー

46 :
誉めるのはいいけど貶すのはだめなんだろ

47 :
撮影技術とかについては写真部スレという棲み分けができてるもんだと思ってたけど

48 :
え?>>41程度でも貶す事になるの?
さすがにキモくね?

49 :
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

50 :
誰かとツーリング行くなら>>38と行った方が楽しいと思うよ。

51 :
感じ方は人それぞれなんだから大らかに貼ろうぜー。 ……さもないとw
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1371723011874.jpg

52 :
北海道ツーに向けてデジカメ買い換えたのに、曇〜雨ばっかで全然テスト&練習撮影できねー

53 :
笑顔でケツにソフトクリームを近づける>>51を想像して不覚にもRした。

54 :
>>53 うおーい、カンベンしてーw
バイトのおにゃのこが初めて作ったらしくて、だから多少不格好でも
「ありがとね」って言って食べたわ、美味かったよーw

55 :
マスツーもたまにはいいぞー
http://www.imgur.com/lq4m1qj.jpg

56 :
>>55
左の黒ヘルメットの人が、マスツーなのにポツーンなのがw

57 :
>>56
一番ポツーンなのは写真撮ってる俺なwww

58 :
600SS3台にブサと2ダボか
相当ハイペースそうだね

59 :
>>57
カメラ目線が二人だよね、ポーズ取ってる二人を冷ややかに見てるように見える白ヘルメットの人もw
マスツーの写真じゃネエヨw

60 :
殺伐マスツーとか、なかなか新しいな。

61 :
あれ?殺伐としてたのか?
楽しんでたのは俺だけだったとorz

62 :
>>39
いいねぇ

63 :
>>61
楽しそうなことだけはわかるwww
マスツーしたことないけどやってみたくなったわ

64 :
殺伐広場ってそんなに殺伐としてるの?

65 :
道の駅になってからヌルくなったような。昔はただの牛R工場の前の広場だったんだぜ

66 :
>>54
おにゃのこの初めてを食べた・・・ざわ・・・ざわ・・・

67 :
ああ、蕾のような無垢な娘さんの”初めて”を食っちまったんだ

68 :
梅雨入りしてからお前ら元気ねーな
台風過ぎたら琵琶湖一周してくるわ

69 :
人の休みに合わせるかの様に天気悪いなー。
気分転換に前スレで貼ってなかったヤツどうぞ。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1371801555189.jpg ちくら某所
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1371801776999.jpg 利根川沿い
オマケ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1371801915213.jpg
道の駅はもう少し二輪専用の駐車場作って下さいお願いします。

70 :
>>69
こんだけあれば十分じゃないかw

71 :
道の駅は場所によっては夏の天気良い休日なんて100台くらいバイク集まるからな

72 :
車輪止めって必要なのかと

73 :
>>71
道志や針テラスとかか

74 :
>>55
霧降いいとこだよねー

75 :
原付ですが、昔長野からしまなみ海道を目指したときの
ttp://aryarya.net/up/img/8941.jpg
ttp://aryarya.net/up/img/8939.jpg
ttp://aryarya.net/up/img/8942.jpg
ttp://aryarya.net/up/img/8943.jpg
尾道の夜景撮りたくなって夜まで粘った結果、
旅の予定が狂ったので夜通し神戸まで走った。
死にそうになったけどいい思い出。

76 :
温泉行ってきたー!!
http://i.imgur.com/E0OTYKb.jpg
http://i.imgur.com/olrmcZV.jpg
http://i.imgur.com/yPDqZK3.jpg
http://i.imgur.com/qT3cJS0.jpg

77 :
>>39
4枚目素晴らしいね

78 :
>>73
こないだ土湯の道の駅いったときは50台くらいいた。

79 :
>>73
なんで分かるんだ・・・?
道志って有名なの?
一番家から近い道の駅が道志だわ、宮ヶ瀬のふれあいも夏は100台超えだね

80 :
>>39
棚田はとても美しいですね
ありがたや〜

81 :
>>75
大林映画がそこにあるようだ

82 :
>>75
尾道良いねぇ。小さいバイクで路地をトコトコ探検したら楽しいだろうな。
ああいう道って何処までバイクで入って良いもんか悩むんだよな。

83 :
>81
R成分が足りない

84 :
雨がやんだ!
バイクでどこ行こうかな!

85 :
>>84
峠攻め

86 :
そして夕方に振られる
昼振らないなら最初から言っとけやー

87 :
世界遺産登録日に見られた記念。
ttp://i.imgur.com/lLB93zc.jpg

88 :
長崎いいとこ一度はおいで
http://i.imgur.com/cTjzqBk.jpg
http://i.imgur.com/2p49zAw.jpg
http://i.imgur.com/yxvU3BF.jpg

89 :
http://i.imgur.com/fxfYj5X.jpg
http://i.imgur.com/uCRHeWc.jpg
嬬恋パノラマラインと水沢うどん
舞茸の天ぷら美味過ぎて泣いた

90 :
>>89
ありがとう明日の行き先が決まった

91 :
>>88
天気いいなぁ。3枚目は仁田峠?

92 :
>>91
そうですよ
数年前のGW明け時期でしたけど つつじがめっちゃ綺麗でした

93 :
>>87
うらまやしい、俺は近場で初夏の風景
http://i.imgur.com/18irVFP.jpg

94 :
http://imepic.jp/20130622/685450
http://imepic.jp/20130622/685580
http://imepic.jp/20130622/686120
http://imepic.jp/20130622/686250
かやぶきの里行ってきたー!
周山街道最高でした

95 :
おまいら好天に恵まれて羨ましいじゃねえか。
昨日の俺なんて行こうとする方向に積乱雲がもくもく現れやがって、
目的地変更したもののまた現れて、結局スコールにやられたぞw
今日はもう遅いがどこか近場へ行こう。
昨日の仕切り直しだわ

96 :
今年のGWの4泊5日の走行距離
四国、山口秋吉洞→京都
http://iup.2ch-library.com/i/i0942370-1371954541.jpg

97 :
>>96
燃費も良いね。
クルマ何?

98 :
スカイウェイブ250タイプMだね。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250ml2/img/m10.jpg

99 :
>>98
正解

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 163 (1001)
椿ライン 43往復目 (839)
【昭和46年式】猪と鼠のバイク乗り 1971-72 その24 (162)
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart32 (179)
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その93 (540)
デブライダー( ∴´ )ω( ` ;) 集まれ 51杯目 (535)
--log9.info------------------
【PS3】ガンダムバトルオペレーション不具合報告2 (639)
【PS3/Vita】魔装機神V PRIDE OF JUSTICE Part2 (256)
そんな事より何で河野さち子は最近のスパロボの (136)
【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1023機目】 (1001)
【PS3】 アーマード・コア 4/fA next452 (730)
スーパーロボット大戦F&F完結編 92周目 (406)
【SRW】魔装機神総合スレ part123【OGサーガ】 (725)
機動戦士ガンダムEXTREME VS(EXVS) 初心者スレ37 (711)
スーパーロボット大戦Z part859 (173)
スーパーロボット大戦UX part236 (511)
バトルオペレーション BL入りプレイヤー晒しスレ (357)
SDガンダム Gジェネレーションウォーズ 226戦目 (250)
スーパーロボット大戦コンプリートボックス第8話 (348)
ガンダムブレイカー葬式スレ vol.1 (108)
【機神】デモンベイン総合スレッド32【飛翔】 (260)
PS3】機動戦士ガンダム戦記 Part162【U.C.0081】 (594)
--log55.com------------------
テスト用
【天クラ】天空のクラフトフリート302chain【返金祭り?】
プリパラ プリパズ part53
【23/7】トゥエンティスリーセブン【藤商事】part10
【きらファン】きららファンタジア まったり part90
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2588
【アズレン】 アズールレーン Part1902
【剣と魔法のログレス】無課金微課金スレ25