1read 100read
2013年07月バイク147: 【全て】ETC自主運用スレ その18【自己責任】 (228) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2スレに一回】 KDX総合 26台目 【また冬支度】 (868)
【SUZUKI】GSR750 part8【ミドルネイキッド】 (190)
【空梅雨】バイクdeキャンプ121泊目【貯水率】 (550)
【空梅雨】バイクdeキャンプ121泊目【貯水率】 (550)
神奈川スレPart86 (746)
昭和47年生まれのバイク乗り集まってくれ20 (726)

【全て】ETC自主運用スレ その18【自己責任】


1 :2013/06/12 〜 最終レス :2013/07/07
アンテナ一体型と分離型のどちらが自主運用に向いているか?

2 :
2

3 :
【前スレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1360892687/

4 :
>>1
ネタがないんだからこのスレ不要でしょ


5 :
>>1
オレは一体型をウエストポーチ内運用。

6 :
>>1
100均の袋に車載機と充電池を入れてる。
三菱電機製が小さくてスゲーいい。

7 :
ヤフオクで普通車セットアップの一体型ETCを落札し、カーショップで軽に再セットアップ。
んで、リチウムイオン充電池とDCプラグ買って、ETCのコードを半田付した。
全部で9K円ぐらいだったかったかな?

8 :
ヤフオクで新品セットアップ込の一体型ETCを落札
家にあったコードとタミヤのラジコンカーカップラーでバッテリー直に配線した
全部で送料込7000円弱だった

9 :
田宮のカプラー便利だよね。

10 :
オクでアンテナにLEDがついてる分離型を7,250円で落札。
シート下に置き、自分でキーONで作動するように配線した。
カードを取り出す時以外は十分に満足。

11 :
分離型ってカード取り出すの面倒だよな
だから俺は一体型鞄に入れて運用してるけど
カード2枚あれば入れっぱでも良いのかもな〜

12 :
自主運用予定で軽登録でも電光表示には軽四輪じゃなく軽二輪って出るの?

13 :
軽二輪って普通に読むと250cc未満の二輪車に見えるけど、あれは軽自動車又は二輪車を略してる。
軽自動車でゲート通過しても同じ表示だよ。

14 :
簡単にカードが取り出せないと、ETCゲートが閉鎖されてる時に困る。

15 :
>>11
>カード2枚あれば入れっぱでも良いのかもな〜
意味不明
入った時に無線通行していたらそのカードでないと清算出来ない

16 :
>>14
車バイク合わせて50万キロを超えたがそのシチュエーションはまだ見たことすらないw
シートにキャンプ用品満載して、シート下のカードをりだすのに積み下ろしで10分かけたことはある
ゲート通過した先のスペースでやったので迷惑にはなってないけどね

17 :
ETCゲートが閉鎖されてる事なんてしょっちゅうあるだろ
前走者が何らかの理由でエラーしたり工事中とか
ETCレーンが混雑してたら、あえて一般レーンに入ってカード抜いたりするし
あとETCで入って出口でエラーしたらカード出さなきゃならん
かと言ってバッグやポケットだと、車載とみなされずETC割適用されなかったりする

18 :
理屈としてはわかるが今のところ経験ない
>バッグやポケットだと、車載とみなされずETC割適用されなかったりする
これはある

19 :
>>18
そんな時のため、いかにもアンテナ風のプラスチックを固定しておくと良いよ。

20 :
ETCで入って出口ゲートが閉鎖だったって、四輪を含めて十年くらい使ってるけど、
2回くらいあったかな。
まあそんなに問題に成る程でもないとは思う。

21 :
エラー閉鎖なら1分位で空くからね
今はアンテナ別がシート下だよ(>>16で書いたけど)
今度のバイクはカウルに鍵付きポケットがあるからなんか手間かかる整備
するときに移設予定

22 :
>>18
理屈じゃなくて現実に経験あるから
君が今までたまたま遭遇しなかっただけ

23 :
はいはい現実ね
で、しょっちゅうって事は年に5回や10回は遭遇してるのね
俺はたまたまな側で、そういうことがしょっちゅうあると

24 :
>>13 いやそうじゃなく電光表示に何て出るの?
さっき組んでETCの動作確認はした。
横浜に住んでるがインター周辺がどこもコミコミで間違うと渋滞起こすから。
料金はわかるが表示がわからない。

25 :
つか、入れっぱでいいってやつは、バイクオンリーなんかね?
四輪も使うからマイレージ考えたら入れっぱとかあり得んのだけど。

26 :
>>25
四輪は普通車だからなぁ。
マイレージってカードじゃないの?

27 :
>>24
こちら岡山だけど、出口ゲートで「軽二輪」って表示されるよ。

28 :
バイク、乗用車、トランポ全部別のカードさしっぱ
自営だが仕事用も別にさしっぱ
カード忘れたダメージ考えるとぬくきにならない

29 :
>>19
ナビのGPSアンテナおすすめ

30 :
>>26
カード入れっぱの話だろ、どう考えても。
>>28
マイレージ分散されちゃうじゃん。
大して溜まらないから関係ないの?
首都高は溜まらないし、圏央道やアクアラインなどの一般自動車道は割合が落ちたけど、
年間25万使って3000点ぐらいは溜まってるよ。

31 :
まあそういう事を含めて自主なんじゃね?
分散でおkにしても一枚のカードにまとめるにしても。

32 :
>>31
2〜3万円のポイント還元があるから、俺には重要な問題だけど、どうでもいい人もいるのかもね。
俺がアドバイスするなら、カード入れっぱはあり得ないけど。

33 :
>>30
すまんカードか
バイクの使用比率は少ないので、どうでも良いカードをさしっぱ
車は比較的使うのでmainのカードをさしっぱ
それで年間は車で15万、バイクに3万くらいじゃないかな?
山ほどカード使うの女房だし
あまりポイントとか気にしないわ。

34 :
車もバイクも年間1.2万キロずつは走ってるから貯めればたまるだろうけど
独立してても十分役に立ってるからなぁ
でも結局はめんどいの一言かな
だいたいカードが多すぎるんだよ
銀行だけでもUFJだ三井だゆうちょだ
クレジットも2枚、ヨドバシだのセイムスだのポンタなんだのかんだので
いいかげん財布閉じなくなってきてもう割引カード類は作らなくなった
JAFメイトとか薄いからいいけど、あと免許もあるし
俺は通勤100キロ半額とか深夜半額とかあるだけで十分かな

35 :
他厚めの ドイト、保険証、Tカード、7-11
薄めの、すたみな太郎、R割引、naps、エムズ、ぱぱす、とこや
・・だいぶへらしてまだこんなにあるぞ

36 :
カード云々っていっても、過半数のカード会社は
ETC専用を出すから、普段使いと併用できるし拘束されないから
関係ないだろ?

37 :
ETC専用を出すから
普段使いと併用できないのよ!
ETC専用だからガソリン買えないじゃん、結局余分に2枚(100キロ割引2回使う)
もたなきゃいけないし
短期で見ればたまるペース早い気がするけど中期で見たらどっちでも割引されるから
差し替える手間損じゃね?

38 :
>>37
ちょっと意味が理解できないけど
ETCは挿しっぱなしで、ガソリンスタンドでポケットの
クレジットカード出せば良いんだろ?
丸裸で乗ってるの?
ケツの割れ目に挟んでおけばイイジャン

39 :
アベノミクス効果だろうか、ハンディに改造されたJRM−12が良く売れてる。

40 :
全角か…

41 :
>>15
車と同じカード使ってるからバイク用にカード挿しっぱでも良いかと思ったんだが

42 :
充電池セット出品者の評価を見たところ、二輪車専用一体型をハンディ化した3万円前後のセットと、
軽自動車セットアップの三菱機に充電池セットとポーチを付けただけの1.5万円の2種類が良く売れてる。
乾電池セット1.1万円で出品してる出品者もボチボチ売れてる。
自分で配線するのが難しい人が多いのか?、ハンディ化がよほど便利なのか?
少々理解に苦しむ。

43 :
大して売れてるようには見れないけど、まあ電気とかに疎い人なんだろうなぁ

44 :
っていうか、えらい高いな

45 :
サクラじゃないの?

46 :
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k161463350
軽登録、落札7000円だろ
それに100円のケースと10円のコネクタでできちゃうぞ単三駆動システムw
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00312/

47 :
>>46
前にも書いたが、知人が全く同じように軽自動車使用のETCで送られてきたのが普通車登録w
(軽自動車に使用しておりセットアップ済み、再使用の際は再セットアップをしてお使いください)
商品詳細にこのコメントがあるために、普通車登録が送られてきても文句が言えない

48 :
>>47
そういうコメントが入ってるのは避けた方が吉
廃車から適当に引っ剥がしてるからちゃんと把握できてないんだろうな

49 :
無くはないだろうが、それはヤフオクで買う以上はしょうがないだろう
個人で自分の軽で使ってましたみたいなの位しか残らない
それだって絶対じゃないだろうとかなったら自分で軽が調達できない人には
どうにもならなくなるw

50 :
ヤフオクの場合どうやって軽か普通判断するんだ?登録簿記の証明みたら軽にマークされてたがこれは大丈夫?
未だにETC未使用なんだわ

51 :
商品説明

52 :
>>50
オレ解体屋の友達に頼まれてETCを出品してる。
軽セットアップの方が倍くらいの金額で落ちるから、もし間違って
普通車セットアップの車載機を送ったら、すぐに全送料こっち持ちで
交換してる。
もし交換に応じなかったら悪い評価つけられて、その先落札してくれないと思う。
ちなみに落札者に騙されないよう、車載器番号は控えてから発送してる。

53 :
つまり一生懸命とりつけたら、普通車登録だったと言うことが何度かあったって
事か、一体型ならいいけどアンテナ別でカウルはずしてたらものすげー大変だな
やはり個人の出品者が安心か・・・
実際には何も言えなくて泣き寝入りしてる人方が多そうな事案だし

54 :
>>53
そういうレアケースなひとは、自分で車検証を用意して
セットアップ無料の業者から墜とせばいい
それでいくら高いんだよ、1万も高くないだろ?
そもそも新品送料込みセットアップ込みが7千円以下なんだしw
取り付け直しの保険代に7千円はやすいもの

55 :
ごめん意味わからん
確認しないで出す業者よりは個人の方が安心だ、って言ってるんだよ?
車検証用意できる人なら最初から新品買うから今は関係ないよね?
無理やり間違えてまで、怪しい業者の物を買わせようとしてない?
自称だけど出品者が間違いあるんだと内情ばらししてるんだから何もリスク
負う事ねーじゃん
>>52が本当に出品してる人としても全員が52の対応してるとは限らないよ
さらに言えば普通車で乗っちゃった高速代金の差額だって発生するしね

56 :
>>55
あんたどんだけ細かいねん!!

57 :
>>55
いや、リスクだの安心だの疑いだのいうなら
ホームセンターの軽トラだって良いんだしw
まぁ、バイク仲間も地域の仲間も同僚も実家や親戚も
一切信用できないなら、必死に信頼感のある中古で良いと思うが
必死にバイクをばらして徹底的に苦労して付ける人には
向かない話しだろっていうことを言ってるだけで
憶測の信頼感をいくら高確率に高めたって、しょせんゴミの転売
してるようなヤカラなんで個人も法人も関係ないかと。

58 :
>バイク仲間も地域の仲間も同僚も実家や親戚も一切信用できないなら
こんな事どこにも書いてないけど?
何を必死に言い訳してんの?
そんなに業者から買ってもらえないと困るの?

59 :
>>58
いやさ
ゴミを拾い集めて転売するようなヤツに
信用だのなんだのほざいて
あげくにバイクを総バラシして組んでひーひーとかいうなら
何の名義でも良い「車検証のコピー」くらい入手できるだろうって話しだよ
俺が必死になってるように見えるなら、そっちも必死に見えるぞ
たかだか名義を問わない元本でもない車検証のコピーくらいで。
こういっちゃ悪いがネットにおちてるpdfだって貸し出し車だっていいんだからね。
「そんなグレーや真っ黒の車検証つかえるかバカ」って気持もわかるが
オークションで買った登録済みだって登録情報はそんな所だぞw

60 :
だから何を必死に言い訳してるの?
なんで>バイクを総バラシ<とか関係ない話でうやむやにしようとするの?
個人と業者が同等じゃなきゃ困るんだー
個人の方に客が流れちゃ困るんだー
ってわめき散らす必要あるの誰だろうね?

61 :
>>60
どうだって良いんだけど、ゴミの転売者に信用だの
信頼だのいうから荒れてるんだろw
ナンダっていいじゃねーかと言われれば、作業が無駄になるだの
苦労が水のあわだの言い出すし。
拾い食いだって残飯あさりだっていいから
だまってゴミ買って試せよ。

62 :
>>61
君、必死すぎだよ。もしかして正規ユーザー?

63 :
だから何を必死に言い訳してるの?
軽登録といいながら普通車登録etc器出すのは業者の落ち度じゃん
そんな被害あわないように個人出品者から落札しようってのは当たり前の話だよね?
なんで業者の為に必死なの?

64 :
>>63
ゴミを漁るっていうのはそういうリスキーなことなんで
必死に個人が良いとか、女が良いとか、老人が良い
とかいったってリスクは伴うだろ
それこど、ゴミを高値で売れるとオマエにキックバックアルの?
リスクを負うから安いんであって、その安さを噛みしめたいのは
オマエだろ?
安全、安心、を声高にいう意味がわからないよ。
オマエが保証でもするのか?w

65 :
ごみアサリやってるのは業者だけだよ
個人の出品は別にゴミあさりじゃないし
それとも業者と個人で差があって困るから、両方ともゴミ漁りなんだとか言いたいの?
>オマエにキックバックアルの?
それは君には業者が儲かると利益が発生するってことだよね?
業者が儲かると得するから俺(>>64)はやってるんだ!お前は違うんだろ、ならひっこめ!
って論法だよね?
で、なんで業者の為に必死なの?

66 :
>>65
もういいよ
ゴミ普及ガンバレよ。w
君ほど熱い情熱があれば幸せになれるはずだ。

67 :
>>62
いや、 ID:akSU5wuCはオク業者から中古車載器買って騙されたアホでしょうね
業者に直接クレーム言えないチキンがこのスレで愚痴愚痴してるのが見え見えです
そして正規品を買うカネもないと(笑)

68 :
俺は新品買って、バイクを買い換えるたびにコネクタを
シガーに交換して君らに売る側だよ
信用高い個人出品でなw
たかだか3回くらいだが
だからといって、個人がみんな優良で信用できるとか意味がワカラン
叔父だの友人だのから不要のETC貰って売ってるやつも多いのに
いちおう、「中古ですから無保証」「買ったら再登録してね」って
魔法の呪文を入れるから
信用とか品質とか登録内容なんて関係ないんだよ。

69 :
>>ID:uXxlFzaQ
コミュ障か?

70 :
このままじゃ大事な業者様からじゃなくて、個人出品者から落札されちゃう〜
業者ほめても業者だってバレちゃうから、なんとか個人出品者の評判おとさなきゃ〜
って思考が手に取るように分かるね
で、なんで業者の為に必死なの?

71 :
平日の昼間から遊んでる奴なんか相手にするなよ

72 :
>>70
971 名前 :774RR[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 19:56:02.38 ID:S87ZXglb [2/2]
>>962
> なぜかと言えば、二輪車に使うと振動や風雨で故障や誤作動の原因になるから禁止してるんだろ
> だったら、そういう悪条件に使うなら、クオリティの良い新品に限るというのが心理だろ。
まさに正規の二輪専用車載器のことですね(笑)
振動や防水を前提に設計開発され、新品で買えばメーカー保証も当然付いてくる
そういう悪条件に使うなら、クオリティの高い新品の正規品に限るというのが心理でしょう
君はまさか自主運用のために四輪用の車載器は買わないよね?
そういう悪条件に使うなら、二輪用としてクオリティの低い四輪用車載器は買っちゃダメですね
いくら新品でも二輪車で使用したら保証規定外としてメーカー保証が無効になる
正規品は本体+セットアップ+工賃で総額3〜4万円くらい
http://ricoland.co.jp/cms/webclub/cmsImage/181101/image/etcitttai201101.jpg
http://ricoland.co.jp/cms/webclub/cmsImage/181102/image/etcbetu201101(1).jpg

> 雨ざらしで2stバイクに固定され、何年も使われた軽登録の
> 中古なんて掴まされたら泣きだよ
> ETCも新品で6千円で中古が3千円なら新品買うよw

中古品は君の選択肢に無いのなら、
『3〜4万円の新品正規ETC』と『6千円の自主運ETC』、君はもちろん正規品買うよね?www
まさか、二輪車に使うと振動や風雨で故障や誤作動の原因になるから禁止してる自主運ETCなんか新品でも買わないよねwww

73 :
バカが超能力発動して見えない敵と戦いだした
俺まきこまれたw

74 :
972 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 22:19:36.41 ID:YlCW52/W
中古のETCがだめというより、ヤフオクの乾電池電源セットがダメ。
素人の半田付けもしてないカシメも甘いグラグラ配線、
端子がゆがんで接触が悪いすぐに電池が外れる安物電池ボックス、
これが商品か?グレーだからと相手につけ込む詐欺じゃねえか。
じゃあ正規買えだとか向いてないとか関係ない。
ろくに使えないクソ商材から必死に話題をずらそうとしてるだけ。

75 :
何でも好きなの使えばいいじゃん。
電池駆動でも石炭駆動でも。

76 :
知人は、オクで普通車登録を掴まされ、個人出品で転売した
もちろん、再設定してから使用して下さいのコメント付き
買った値段より売った値段のほうが数百円高かったってさ

77 :
普通車登録を掴まされて文句言えないような奴が、
嘘内容で出品する度胸があるとは思えないんだが

78 :
「調べた所これは普通車登録されています
あなたが出品した軽自動車登録とは商品が異なるので速やかに交換もしくは
返金してください
使用に関しては再登録して使いますが、送られてきたものが違うのでは再登録する訳に
いきませんのでこのままにしておきます
そちらの落ち度ですので、送料等の負担は全額そちら負担でお願いします」
とか言われたらどうするんだろう?

79 :
>>78
こちらで再登録しますので車検証をお送り下さい。

80 :
>>79
知人のところでやるので、その方の収入にもなるのでそれはできません
あなたが記載したとおりのものを渡してください
それができないなら速やかに返金をお願いします

81 :
>>80
そういうヤツがいるから、縛り文章が複雑になるんだよなw
まぁ、そういうのは100人に1人ていどだから返金して終了だろうな
オクはキチガイにまとわりつかれると高くつく

82 :
あるいは
あなたの出品内容は再セットアップではありません
記載したとおりのものを渡してください
それができないなら速やかに返金をお願いします
でもいいかも
なんかこう、詐欺目的で出品してそうな奴のいいそうな事他にあるかな?
なんて言うんだっけ、こう言われたらこう返せみたいな奴でまとめとくのもいいかもね

83 :
>>82
食い付く方も、食い付かれた方も時間の無駄だと
思うけど。
ライフワークか?
転売が本当に悪意無く軽出品を間違って普通を出したら
手持ちのと交換するかもしれないし、非を認めて
返金するだろう。
だいたい嘘をついて出品したって何度も続かないし
トラブルは予測できるから、素で間違ってるんだろ。
もちろん、
再セットアップの約束で
販売しています、当方のプライベートな登録で勝手に公的使用は
厳禁と記載していますが?
と言われて尻込みする落札者も多いだろ。
それを超えて争いを激化する出品者と落札者の組み合わせなんて
マレだと思うよ。
年に何十個も落札してるプロなら当たるだろうけど。

84 :
悪意持ってシュッピンしてるやつがいるってゆうから書いただけなのに

85 :
>>84
それを晒せばいいじゃん。
クレーム回避文言も書いてあるんだろうし

86 :
なんかキモいのに絡まれた

87 :
ヤフオクをかなり利用してるんだが、評価に「非常に悪い」を入れられると後々ひびくので、儲けを削っても返金するか交換に応じる出品者がほとんどじゃないか?
評価数が極端に少ないとか、悪い評価の割合が多い出品者の品物に入札しなけりゃ無問題だろ。

88 :
再セットアップしてくださいと書かれてない奴で、業者ではなく個人出品を選んだ方いいね。

89 :
>>78
>あなたが出品した軽自動車登録とは商品が異なるので速やかに交換もしくは返金してください
しかし再登録をしてください!この内容に同意した人のみ入札してください等かいてあるわけね
それから、オクを見てる??
軽自動車登録と書かずに、軽自動車から取り外した!というのが数多くあるの知っている?

90 :
>>89
イイネイイネそう言う情報
そう言う所からは買わないのが大事って事だね
>>88みたいな所選んで、>>89みたいなのからは買わないようにする
変なのつかまされないようにするには大事だね
モニタの頃からずっと自主なのでたまに値段流し見したりする程度で
まったく見てないのと同じだと思って

91 :
軽自動車から取り外したって出品は、だいたい再セットアップして使ってくださいって書いてあるよね。

92 :
>>90
結局、オクのETCは軽と書けば高く売れるわけだからね
騙された人は数パーセントかもしれないが、本人にしたらそんなこと関係ないからね
以前ここにも書いたが、前車のナンバー(4ケタ等)の情報を質問欄に書いて返答(落札者に報告します等)ある人から買う方が良い
廃車にした時点で、前ユーザーの手を離れて解体屋の持ち物となるのだから情報は出せるはず
ナンバーが出せないなんていうのは、解体屋でなくて盗品や電気屋の可能性がある!

93 :
※返品・返金・クレーム対応外の処分販売です。
※ジャンク品での販売ですので、
ご購入後、通常商品としてご利用された場合、当店は一切責任を負えませんのでご了承ください。
もどっかの業者のだけど、文言すげーw

ちらっと見たけど、乾電池の業者、ギボシでこんなぼったくってるのかすげー
原価500円のレベルじゃん、ポーチが4000円ぐらいするのかね?w
普通車登録だと電池運用5200円でも入札なしw(個人?)
俺の奴を「二人乗りで動作確認ok、でも高速代500円はだしてね、ガソリン代サービス」
とか書いて出したらさらに高値付くかな?

94 :
つかないでしょ(笑)
大体再セットアップしてくださいなんて
名義変更と同じで悪用されて登録者に何かあったら困るだろ
バイクは名義変更しなくてOKと言って売る馬鹿はいないのと同じ
つーかね、ID:axpKNV+Iみたいな神経質君は車検証を用意してセットアップした方が精神的に良さそうだねぇ(爆笑)

95 :
>ちらっと見たけど、乾電池の業者、ギボシでこんなぼったくってるのかすげー
>原価500円のレベルじゃん、ポーチが4000円ぐらいするのかね?w
原価を安く抑えて、高く売るのは商売の鉄則ですから
自分でギボシ加工すら出来ない人が買うんでそ
能力の無い人は買うことで解決し、能力ある人なら自分でやるからね。至極当然のことでしょうよ

96 :
>>93
家軽があるから車検証はこまらんよ?
モニター前からの自主組だし

97 :
>>96
GJ!

98 :
>>92
>解体屋でなくて盗品や電気屋の可能性がある!
前に警察の人が言っていたが、盗難車のETCは相当数がオークションに出品さているって。
年間の盗難車が数万台あって、ナビは対策取られたがETCは無策。
ナビは海外でも使えるが、ETCは国内使用のみだから全て取り外されて転売されるって。
車上荒らしで本体引きちぎってシガソケ付ければ7000円の儲けってことww

99 :
車載器は機器番号がわかってるから簡単に捕まるんで、プロは誰も盗まないよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【下道】原付2種で行く日本ツーリング紀行 part44 (146)
ホーネット250Part77 (188)
【取手から】いばらきRider 45.0【北茨城まで】 (160)
【下道】原付2種で行く日本ツーリング紀行 part44 (146)
【MC08】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC15】二十二萬キロ (589)
ライテク総合スレ 48コーナー (111)
--log9.info------------------
仲田歩夢(ポム)20 (677)
【焼肉屋の娘】朝鮮人カワスミダ【ごり押しゴリラ】 (249)
川澄奈穂美ちゃん 85 (183)
酒井宏樹はいりません (340)
遠藤よもういい加減にしてくれ!2 (136)
【U18】ユース世代代表総合スレPart53【以下】 (348)
日本代表の応援団どうにかしたほうがいい (922)
Jリーグを観てた方が日本代表の試合を楽しめる (121)
原口とかいう犯罪者が日本代表の試合に出ていいの? (148)
川澄奈穂美ちゃん 86 (226)
日本で歴代最高のドリブラーといえば誰? 2 (108)
【Rニート】非Rの女子選手スレ (957)
日本代表GK統一スレ part72 (414)
【過大評価】田中陽子終了のお知らせ【韓流推し】 (167)
田中陽子♪ その21 (590)
韓国料理とKポップが大好きな槙野様 (159)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1808【無職の有給応援スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1809【叶先生第2回要望スレ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1364【アップルランド】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1365【アップランド】
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.29【ハニスト】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1810【にじアンスレ民謹慎二日応援スレ】
【バーチャルYouTuber】エンタム(ENTUM)アンチスレ173【エンタム作戦会議室】
【kazuch0924】カズチャンネル31【KazuChannel】