1read 100read
2013年07月身体・健康75: ★体臭を克服する 45★ (341) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【10代】成長期に身長をより伸ばす方法 Part5 (377)
歯医者でされたムカつくこと (926)
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その77 (117)
目薬 14滴目 (346)
■ヤブ歯医者ブラックリスト 9■ (434)
☆女性化R房に悩む男性★-part16ぐらい- (359)

★体臭を克服する 45★


1 :2013/05/04 〜 最終レス :2013/07/14
毎日体を洗い、洋服も取り替えてるのに体から出るニオイが通常の人よりも酷くて
私生活に支障をきたしてる人達が集うスレッドです。
効果のあった対策、効果のなかった対策、注意喚起などなど
体臭に関する事を書き込んでいってください。
【約束事】
※頭臭、足臭、加齢臭、腋臭など該当スレがある場合はそちらでお願いします。
※愚痴に関しては専用の別スレがありますので、そちらでお願いします。
現行の愚痴スレ
体臭に関する愚痴を言い合うスレ★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1363229106/
前スレ
★体臭を克服する 44★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354619713/

2 :
('仄')パイパイ

3 :
>>1
最も安全なデオドラント、ミョウバンまじおすすめ。
ワキガも水虫も、汗臭いのも脂臭いのも一発解消。
ペットボトルに飽和溶液を作っておいて、適宜薄めて使うべし。
スプレーボトル(100均)に入れて持ち歩くべし。
ワキガクリニックの先生
> ミョウバンは最も古く、最も安く、最も身近で安全なデオドラントと言えるでしょう。
http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0316.html
ミョウバン@wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%90%E3%83%B3

4 :
体臭 @ ウィキ
http://www22.atwiki.jp/bodyodor/

5 :
>>1

6 :
>>1ありがとうござます。
深呼吸をしていたらワキガが臭わなくなったみたいで
体臭(汗に混じったアンモニアみたいな臭い)のほうも
治まってきているような・・・まだはっきりわからないのですが
気になるかたは試してみてはどうでしょうか。
うまく深呼吸ができない場合は鼻の穴を片方ふさいでしてみてください。

7 :
ウィキの猛者達はどうなったのだろうか

8 :
体臭が出るのは肝臓のエネルギーが落ちてるからかな?
肝機能低下=肝臓のエネルギーの低下?
http://www.funaimedia.com/test-page/hado/index.html

9 :
>>8
オルニチンとれ

10 :
去年の夏くらいから自分が臭いんじゃないかと思い始めて、
周りの鼻すすりに異常なほど敏感になってしまった。
鼻すすられると緊張して体温上がって体から熱気や汗がでる→鼻すすられて...というループにハマってしまう。
大学生なんだけどまともに授業に集中できない。
最近になって一気に重症化してる気がする。
というのは、隣や前後の席に誰かいるだけで緊張して体温あがってしまいます。
周りの反応を見てると辛い。
毎日電車で通学してるんだけどそれも地獄。
最近は体臭のことを考えるだけで気持ち悪くなってめまいがしてきます。
自臭症の症状にめちゃくちゃ合致するんだけど、実際に臭ってる気がする。
ちなみに醜形恐怖症も自分に当てはまるわ。
病院いきたいんだけどまずどこ行けばいいんだろう。

11 :
ちなみに臭い対策はこのスレを見てかなりしました。
毎朝シャワー浴びてたから、浴びない日を続けてみたり、ミョウバン水、デオナチュレ塗ってみたり、食生活気をつけたり、半身浴、ランニングとかもやった。
ちなみにミョウバン水は上半身に塗ったら汗は全く出なくなったけど体温上がって熱気が余計やばいことになった。
 
自分で嗅いだ時に臭う臭いはなんとも言えない気持ち悪い臭いが少しする。
塩素の臭いに近いような気もする。

12 :
外食はもうやめろよ
新鮮な食材なんて使ってないんだし

13 :
>>10
完全に精神的なものがあるだろ。それと鼻炎じゃないのか。
俺も若いころ、鼻が悪かった時、自分が臭いと思ってた。
でも、家族、友達、彼女にきいても「臭くないよ?」っていう。
結局、副鼻腔炎だった。

14 :
>>13
やっぱり頭がおかしいのか...
明日内科行ってみて体悪いところなさそうだったら精神科の紹介状書いてもらいますわ
 
そういわれてみれば普段から鼻の通りあまり良くないわ。
言われなかったら絶対気づかなかったわ。
耳鼻科にも行ってみます。ありがとう。

15 :
>>14
食生活にもよく気をつけてね。
偏食ばっかしてるとメンタルに響く。

16 :
午前に耳鼻科行ったら見事に副鼻腔炎って診断された。
鼻しゅーってやられるの地味に痛かったけどだいぶ鼻の通りよくなった。
ちょっとでも謎の病気の改善の方向に進んでる気がして、本当に行ってよかった。
んでさっき内科行ってきて、医者にひと通り話したら、医者もちょっと困った顔してて
たぶん神経的なものだと思うけど、もしかしたら甲状腺が悪くなってるかもしれないということで、血液検査することになった。
3,4日後に結果聞きに来てねって言われて、薬とかは何ももらえなかった。
帰りに薬局で緊張ほぐすタイプの漢方買ってきて帰宅。
 
個人的には早く神経科行きたいんだけど内科の結果出るまでは行けないなあ...

17 :
いい流れだね。
俺なんか臭すぎて門前払いだよ。

18 :
自分も数年前に内科で血液検査した
でも異常なくて自律神経のせいかもってことでリーゼ処方だった
体臭には効果なかったけど気分が和らいで良かったな

19 :
鼻が臭ぇ
脂通り越してガソリンの匂いがする。
洗顔で少しはマシになったけど
なんかいい方法ない?

20 :
原因わからなすぎ
周りから臭がられてる人たちの身体的な欠陥で共通してる部分とか無いのかね?

21 :
ダメだった
結局講義途中で抜け出してしまった
講義出ないほうが周りの人の迷惑にもならんしいいのかもしれない
最近は講義出席してるだけで内容全然頭に入ってないし。
あとやっぱり自分臭いわ。特に顔、頭。
結構におい対策してるはずなんだけど、普通に脂臭い&塩素っぽい。
みんなが言ってる食生活も見直してみるわ。
よく考えたらマックとか食ってるし、学食も肉系の食べること多いし...

22 :
>>19
耳鼻科いってみたらどうですか。
もしかしたら何か分かるかもしれないし。
 
>>20
俺も知りたい。
俺は皮膚が弱いなー。あと便秘持ちとか。
どうでもいいけどイケメンで臭う人に今まで出会ったことがないような気がする

23 :
>>22
ありがとう。
耳鼻科いってみるかな。 ただ臭すぎて病院行くのが怖い

24 :
とりあえず蓄膿症
冷え症
アレルギー
こういうところは共通してそう

25 :
>>21
www.kandamasanori.com/j-soudan-vol3.html
メンタル面からのアプローチだけど、結構参考になるよ。
食生活は絶対見直した方がいい。
マックはアウトだなー。
マックとスナック菓子アルコールの学生生活で臭くなっていった奴何人もいたよ。
俺もその一人だった。
食生活見直したら臭いは半減した。
あと隠れ肥満体質じゃね?
毎朝必ず野菜食べ続けたら朝必ずうんこ出るようになるよ。
ジョギングしてシャワー浴びてから一限出るのもいいよ。
シャワー浴びる時は耳の中も後ろも洗うんだよ。

26 :
>>25
これ読んだら少し気持ちが楽になった。
やっぱ食事方面から改善してくのが良さそうですね。
青汁なんかは手軽に取れそうだし、効果もありそうだから学校帰りに買ってきます。
明日から学食は体によさそうなの食おう。
家での食事は家族の協力も必要そうだが、なんとか相談してみる。
 
あと隠れ肥満はよくわからん。
食っても食っても全然太らない。
ガリ体質だから一時期太ろうと思って夜食にうどん食ったりしてたけど、全然太れなかった。
ちなみにさっき計ったら
172cm/52.2kg/15%
体重計が結構古いから体脂肪率の値はあんまり当てにならないかもしれないけど。
 
朝のランニングはよさそうですね。生活リズムも朝方にしなければ。

27 :
化学調味料たっぷり入った食い物食べると、
半日〜1日経つと何かダシみたいな臭いがする。
まあ、普通の食材でも臭いは出ているんだろうけど。
化調の臭いはすごく気になるw 手からも臭うし。
塩素臭いといえば、俺の行ってた大学の学食は
明らかに塩素臭かったw
あと、肉ばっか食ってるとほんのりワキガが出てくる。
普段はワキガないけどね。
食い物ってすごく大切だよ。
どんな体質でもそうだけど、若いうちに気付いて
自分の体に良い習慣を身につけた人は年取っても
元気な人が多いきがする。

28 :
>>25
体臭のレベルが違っていて、最後まで読めなかった……。
個性で片付けられるレベルでない場合、「これはエネルギーだ」なんて言ってられないからな。
最高峰の体臭に悩むの方のスレがなくなって、同レベルの人と対策を論じたりできなくて困るわw
PCもないしな…
誰か居ませんか?
攻撃範囲が普通に半径50mくらいの人ー(泣)

29 :
以前の超重度の人とか何処行ったんだろな。
俺もPCは弟に独占されて使えん。
臭くなるから触るなと言われてる。
>>28
は仕事してるの?
学生?

30 :
50mとまではいかないようだけど、
10mくらいは平気で届く・・
今日は周りの人がほぼ全員って言っていいほど咽返ってた
仕事でテンパってたからなあ・・
ストレスがかかると臭いが相当増すらしい

31 :
家族で俺だけオフラインw
姪だけは膝の上に座ってくれる。最近鼻啜りおぼえたがwww

32 :
>>29
バイトはしてますが、半引きこもりですね。
学生ではありません。
もう何をしても駄目で、生きるのももう駄目っぽいですw
家の前通る人も、皆咳き込むから申し訳ないw

33 :
俺も窓開けると四方から咳払い。
向かいの会社はシャッターを閉める。
駐車場行くにはコンビニの近くを通らなければいけない恐怖
辛すぎる。

34 :
愚痴は愚痴スレでどうぞ
>>1すら読めない馬鹿は体臭以前の問題

35 :
「体臭の程度の報告」という解釈も可能だ。
この程度の書き込みで愚痴と断定して
馬鹿だの何だの言って中傷的な書き込みをしてしまうのもどうかと思うぜ?
しかし、重度で完治した人って居るのかな?
軽度でも稀だが、重度でそういうポジティブな報告は
魚臭症候群の件くらいしか聞いたことがないな。
原因さえ掴めればなんとかなりそうだが
そこが一番難しいよな

36 :
とりあえず、俺は>>24の症状には全く当てはまらないけど
・とにかく血行が悪くて、正座どころかあぐらでも1分くらいで足がしびれる
・凄く疲れやすい
・血圧高め
・汗っかき、高校のときに精神性のものも加わって悪化
あと体臭の原因として考えられるのは
・父親が糖尿病だから俺も糖尿病なのかな、症状も当てはまるし
・汗かきすぎて腎臓を悪くしたかも
・汗をかくと周りの反応が悪化するから肝臓も悪いのかもしれない
病院行くとしたら何科にいけば良いかな?
とりあえず糖尿病の検査と腎臓肝臓が悪くないかを調べたい
ちなみに以前胃カメラ飲んで腸を調べたけどそこは全く問題なかった

37 :
足の臭いスレってどこにありますか?
テンプレで単独スレがありそうなことが書いてあるんですが、見つかりません。

38 :
今日は突然の補講だったから講義受けに来た奴がいつもの半分くらいしかいなかった。
人と密着しなくてよかったからいつもより身体の方はマシで、一応最初から最後まで講義出れたんだけど、周りの様子を見て少しわかったことがある。
俺の周りの人たちは臭いに反応して鼻すすってるというよりも鼻水が止まらなくなってそれをすすってるって感じだった。
一緒に講義受けてた友達に聞いてみたらどうやら俺といる時だけ鼻水出るらしい。
ネットで調べてみたら埃が原因かもしれないって書いてあったんだけど、埃ってそんなに周りに影響与えるのかな...?
正直、家の中はきれいとは言えないし、洗濯機も10年くらい前のやつを使ってるから心当たりがないわけではないんだけど...。
更に調べてたらこんなスレがみつかった。
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質39◇PATM
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1359859343/
症状は近いんだけど、具体的な解決法はないみたい...。
 
あと今日、血液検査の結果をもらいに行きました。結果は異状なし。
医者に今日起きたこと分かったことを話してみたら、長い間医者やってきたけどそんなの聞いたことないって言われた。
その後すごい励まされて医者の前で泣いてしまった。
最終的に今のままじゃしんどいよなってことでリーゼ錠っていう精神安定剤をもらった。
 
俺花粉症持ってるからわかるけど不意に来る鼻水ってすごい困るんだよね。
ティッシュ持ってなかったら鼻すすることしかできないし、鼻水止まらないと何もかも集中できなくなる。
友達とか普段関わってる人たちがすごい良い人たちばかりだから余計辛い。
出来るだけのことやってダメだったら諦めて楽になろうかな
 
長文ごめんなさい

39 :
>>36
血液検査で心臓、腎臓、肝臓の病気は発見できるか? こんにちは。足に内出血のよう... - Yahoo!知恵袋 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1226994087
 
自分が受けた血液検査の結果見たらこの項目もしっかり測定されてたから内科行けばいいんじゃないかな?
血糖の値も出るから、糖尿病かどうかも分かりそうですよ。

40 :
>>35
>「体臭の程度の報告」という解釈も可能だ。
>この程度の書き込みで愚痴と断定して
>馬鹿だの何だの言って中傷的な書き込みをしてしまうのもどうかと思うぜ?
バカ女特有の開き直り&論理性皆無な言い返し

41 :
愚痴スレがあるのになんでここで愚痴るんだろうね
しかも愚痴レスはガラケーからのレスが多い
>>35も含めて同一人物だろうな
28 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 01:21:45.09 ID:+wyJxrIWO [1/2]
>>25
体臭のレベルが違っていて、最後まで読めなかった……。
個性で片付けられるレベルでない場合、「これはエネルギーだ」なんて言ってられないからな。
最高峰の体臭に悩むの方のスレがなくなって、同レベルの人と対策を論じたりできなくて困るわw
PCもないしな…
誰か居ませんか?
攻撃範囲が普通に半径50mくらいの人ー(泣)
32 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 22:39:09.64 ID:+wyJxrIWO [2/2]
>>29
バイトはしてますが、半引きこもりですね。
学生ではありません。
もう何をしても駄目で、生きるのももう駄目っぽいですw
家の前通る人も、皆咳き込むから申し訳ないw
33 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 10:21:57.77 ID:LcmIQU3XO
俺も窓開けると四方から咳払い。
向かいの会社はシャッターを閉める。
駐車場行くにはコンビニの近くを通らなければいけない恐怖
辛すぎる。

42 :
>>37
足臭スレはグラレメ房の荒らしがひどくて潰れました。
潰れた瞬間にスレッド一覧からも消去されていました。
当面、復活はないと思います。参考に魚拓です。
http://www.logsoku.com/r/body/1328147844/

43 :
>>40
「愚痴でない解釈も可能」という意見に対して
それを否定する論理的根拠を伴ってない以上
君の指摘にも論理に欠落があるように思えるが?
また、「馬鹿女の開き直り」とあるが何を根拠にそう思ったかな?
そもそも私は男だし、まさにそれこそ論理性皆無の推論だろう。
変な荒れ方するから、なるべく言葉遣いには気を使ってくれよ。
>>41
28は私(40)ですが、33は同一人物ではありません。
変な疑いをかけられて、他の人に迷惑かかると嫌なんで
これから書き込みをする時は名前を付けますね。

44 :
>>36
僕も異常に血行が悪くトイレに少し座るだけで足が痺れたりしますし
貧血気味で立ち眩みも酷いです。
ただ血行に関しては、自分も一度それが原因なのではないかと勘ぐって
効果的であろうサプリをとったり
運動(毎日一時間弱ランニング)に努めたりしましたが全く改善しませんでした……。
あと、肝臓などの内蔵の疾患も疑って血液検査をしましたが全く問題が見つからず
魚臭症検査もしましたがそれでも異常は見つからず
今は完全に八方塞がりの状況で、ネットなどで情報を探す毎日です。

45 :
>>43
どうよんでも愚痴なレスが2つ上に貼られてるのに何言ってんの?
「解釈」って意味わかってる?

46 :
>>39
サンクス
内科行って血液検査してきます

47 :
>>24
ちなみに俺は
痩せ気味
就寝前に耳鳴り
右わき腹にたまに圧迫痛
低血圧
皮膚科で

48 :
途中で書き込んでしまったorz
わきが検査と栄養療法の血液検査やったけど、そこまで異常無し

49 :
色々試したけど、もう辛すぎて無理
血液検査とわきが検査をした上で問題無い場合
魚臭症
リンパ腺の異常
何かの代謝異常
LGS
PATM
以上のどれかに当てはまると思うんだけど、どう思いますか?

50 :
> 「愚痴でない解釈も可能」という意見に対して
> それを否定する論理的根拠を伴ってない以上
> 君の指摘にも論理に欠落があるように思えるが?
そういうのを世間では「開き直り」「甘え」といいます。
よく覚えておいた方が、あなた自身のためです。

51 :
今日久しぶりに献血してきたよ。そういや、まえに定期的に血を抜くと体の調子が良くなるってどっかの体臭スレで誰かが言ってたよね…
試した人いるのかな…

52 :
まあ加速的に伸びてるスレでもないのに馬鹿だの言うからでしょ
落ち着いて普通に指摘すればいいんじゃないかな。

53 :
>>52
スレタイや>>1すら読めないで開き直ってる本人乙ー

54 :
>>52
>まあ加速的に伸びてるスレでもないのに
これが何か関係あるの?加速的に伸びてないスレならスレ違いな愚痴をしてもいいと言いたいの?
どんだけ開き直れば気が済むの?
>馬鹿だの言うからでしょ
馬鹿にされたくなければ馬鹿にされないレスを心がければいいだけ
テンプレすら読まずに逆ギレしてたら馬鹿にされて当然
>落ち着いて普通に指摘すればいいんじゃないかな。
愚痴を正当化しようとしたり逆ギレしたりする貴女は落ち着いてると言えるの?

55 :
562 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 10:14:34.14 ID:KgFGVKBUO
●ネタ注意です

大好きな大好きな旦那との衣類をいつも通り洗濯していたら旦那のパンツからコロリと小さな●が…
そういえば昨日お尻のあたりが変なにおいしてた…そして小さいのにすごいにおいがする
旦那すごい大好きなんだけど一瞬「…」となってしまった
気を取り直して旦那がお腹大丈夫か配慮したい
と思ってるはしからさっきのきついにおいがぶり返してきてこれは結構な精神力が必要だなと感じました
こんなことで微冷めしたくないんだよ!しっかりしろ自分!
洗い方調べてのうえだけど勝手にジーンズ洗ってしまった怒るかなー置いてるだけでも鼻がツーンとしたんだよごめんよ

56 :
たまに風呂上がりでも男臭いというか二日酔いみたいな臭いがする時がある。
特に体調があまり良くなくてほとんど食べてない時。
石鹸で身体を洗ったから風呂場は石鹸の香りのはずなのに、体臭の臭いがする。
そんな時に彼氏に会った時があり、それ以来「男の臭いがする○○さん」、汗をかくと「男汁が出てるよ」とからかわれるorz
シャワー直後に会ったのにさ。
化粧の香りが嫌いらしいので香水は使えない。
ちなみに最近はその臭いがしなくなったが、変わりに1日シャワーをしなかったらネギ臭がするようになってきた。
まだバレてないが、これから夏に向けてどうすりゃいいのか。

57 :
>>53>>54
カルシウムとれよ。

58 :
咳やくしゃみも人によって強かったり全くしない人もいるよぬ

猫アレルギーの人が猫の持つアレルゲンに対してアレルギー反応として
くしゃみや鼻水を出すように、
俺達の周りでも同じことが起こっているのかもしれない
でも調べようがないね。国が調査でもしてくれない限り

59 :
Ag+の婆をレンタルしてきたい

60 :
>>38
PATMスレ見てきたけど俺は懐疑的だなあ
症状に説明が付きそうだから飛び付いてる印象が拭えなかった
におい物質が原因で周りが咳きするとかなら分かるんだけど
でそういう懐疑派の一意見として聞いて欲しいんだけど
>一緒に講義受けてた友達に聞いてみたらどうやら俺といる時だけ鼻水出るらしい。
鼻水について聞いたのか臭ってるか聞いたのか知らないけど友達の答えは明らかにおかしい
臭ってるのを伝えるのに困ってるのか「そんなん聞かれても困るわー気にしすぎ」と思ってるかは知らないけど
君と居る時だけ鼻水が出るなんて答えってのは何かしら含む所があるんじゃないかと思えるね

61 :
PATMも本人に自覚ないだけで、ほとんどが臭いが原因だろな。
自分もそうだったから。

62 :
>>60
その友だち授業中にいつも鼻すすってるような気がしたから、
授業後に「俺といる時だけ鼻水でない?」って聞いたら「最近体調悪いから、たぶん関係ない」って言ってくれたんやけど、
その後別々の授業受けてから昼にまた会ったら「鼻水止まったわー」って言ってたから、あーやっぱり俺のせいなんだなーって思った。
普段授業受けてる時も、俺の周りだけ鼻水鼻すすりするやつが異常に多い気がする。
しかもそういう人たちは鼻かんだりしないから、普段は鼻水とか出なくてティッシュとか持ち歩いてないような人だと思う。要は俺がいる時だけ鼻水が出るんだ。
友達に最近の体調のこと、打ち明けたら「気にしすぎだろwwリフレッシュしてこいよww」とは言われた。
あとこの時友達に「俺って臭い?」みたいなことも聞いてみたけど、臭くないよって言ってくれた。気遣ってくれたのかわからんが。
 
ちなみに肉、ジャンクフード、お菓子、ジュース摂取するのやめて毎日サラダも食うようにした結果、頭皮の油臭さはほとんど無くなった。
それでも鼻すすりは減らない...なぜなんだ...
鼻水とかを周囲に引き起こす病があるとしか信じられない
 
あとリーゼ錠飲んでも全然楽にならない。鼻すすり聞こえるとめちゃくちゃ緊張して体が熱くなる。
 
とりあえず明日精神科行ってみようと思う...

63 :
最近臭くないのにふいに咳や鼻すんしたくなる時があるから臭い=咳や鼻すんじゃない気がする
タバコ臭い人や口臭ある人の臭いで咳や鼻すんしたくならないし

64 :
>>62見たら勝手に自分と居る時だけだと思ったとしか読めないが・・・
どうも今までの書き込み見てると大分追い詰められてるみたいだし確かに一回精神科に行った方が楽になるかもね
こういう病気だから周りの反応が気になるのは分かるけど
>普段授業受けてる時も、俺の周りだけ鼻水鼻すすりするやつが異常に多い気がする。
>しかもそういう人たちは鼻かんだりしないから、普段は鼻水とか出なくてティッシュとか持ち歩いてないような人だと思う。要は俺がいる時だけ鼻水が出るんだ。
ちょっと気にしすぎというか結論ありきで考えちゃってる感じがするな
そういうのも含めて精神科で話して来た方が良いかもね

65 :
臭いで咳は理解できるが、今だに鼻スンとクシャミは理解できん。
クシャミは、ありえんですか?

66 :
アンモニアや塩素ガスは人に鼻水を引き起こさせることがある

ちなみにインドールスカトールはうんこ臭らしい
俺もうんこくせえ時があるのだが、日によって臭いが変わる
食べ物によるのかなと思う

67 :
一カ月ほど黒酢風呂はいってるけど臭いと道端でささやかれることはほぼなくなった。
ワキガで体質でAg+とか試したけど密室になるとワキガの臭いがひどくなりから、代わりにレモン水+タオルを水筒の中に詰めて携帯してる。
ただ食生活は相変わらず松屋とかマックとか利用してるからめちゃくちゃだよ。
顔の脂が半端ない。

68 :
ミョウバン使ってみなって。
自覚してるみたいだけど、食生活が響くってわかってて直さないのはいかんよな。

69 :
最近、R酸菌生産物質というものが体臭に効くという話を聞いたんですが、
どなたか試して効果があった人いますか?

70 :
ワキガならミョウバン効くだろうけど、体臭には全く効果無しだからね

71 :
しかもミョウバンで効果あるのは軽度のものだけだし

72 :
>>50
で、結局それを証明する根拠はないのですね。
根拠なく想像だけで「馬鹿女」
などと決めつけることを「推論」といい
論理を示さない浅はかな断定のことを
世間では「暴論」と言います。
また馬鹿だの何だの中傷的な言葉が溢れるとスレが荒れてしまいますので
以後、反応しないようにします。
失礼しました。

73 :
一時的にでも良いから臭いをおさえる方法はないかと
多汗症の人が使う「プロバンサイン」という薬を使ってみたのですが
確かに汗はある程度止まるものの、体臭を抑えるという点においては
あまり私には効果がありませんでした……。
ですけど、多汗症でもある人は気が楽になるかもしれませんし
軽度の人には効くかもしれません……。
できれば、皆さんの対策による結果の報告も色々と聞いてみたいです。

74 :
>>72-73
二度とレスすんなよ荒らし

75 :
ガラケーからレスしてるばーさんは体臭以前に性格治したほうがいいよ

76 :
お前がな。

77 :
俺の体臭は体臭じゃなかったのかw

78 :
>>67
夜髪の毛洗って朝起きたら既に脂っぽいような納豆のような臭いがしてたけど、
食生活改めたら一日や二日で、効果現れたよ。
夕方に頭を指でこすって臭い嗅いでもほぼ無臭になった。
他の対策するよりも食生活改めてみたほうがいいと思うよ本当に。

79 :
>>78
どんな食生活にしましたか?

80 :
>>76
いやだれが見てもお前のことだな

81 :
俺だな。

82 :
>>79
肉類、お菓子、ジュース、ジャンクフードを極力食べない。毎日サラダ食べる。
これくらいしかしてないけど臭い無くなったし、便秘も解消しましたよ!!

83 :
>>62
いい友達を持ってるね。
百万歩譲ってあなたに体臭があるとしても、影で悪口は絶対に言ってないと思うよ。
でも、その反応だと日頃は臭くないんじゃない?
体臭がある時でも、飲酒したりニンニクを食べたりした後に誰でもあるくらいの強さなんじゃないかな。
他人が鼻をすするように感じるのは、その教室が埃っぽいとか古いとか元々臭いとか、受講者が多くて空気が悪いってことはない?
講義を別に受けた時の友人の教室は綺麗だったとか…。
どうしても自分が臭うと感じるなら、今は臭くないと言ってくれたがちょっとでも臭う時は必ず言ってくれ!体臭が気になりメンタルに来てるから、臭った時の原因を知りたい!と友人に頼んでみたらどうかな。
そしたらちょっと臭いと言われた時に、何を食べたか、汗をかいてたか、喫煙者の近くにいなかったか等の分析ができるじゃん。

84 :
>>67
マックはヤバいw
体臭を感じなかった時でも食べた後は脂臭い。
スーパーのお惣菜の唐揚げとかを食べても臭くならなかったのにマックはソッコー臭くなるから、決して脂や肉を摂取したせいではないと思う。
マック『が』ヤバいんだと思うwww

85 :
>>82
それは頭皮の臭いスレに書くべきでしょう

86 :
読み直しましたら変な文言になってましたね。すみません。
是非、頭皮の臭いスレに書いてください。

87 :
顔を洗って少したったら、もう臭い。
デコの脂と汗が合体して酷い悪臭になる。
洗顔してるが、どうすればいいかな?

88 :
>>82
ありがとうございます!真似します

89 :
>>83
レスありがとう。
それは本当に思う。友達には恵まれてるなーって。
大学の男女比が9:1なもんでこの時期はエアコンとかつけないので換気しないと必然的にむさ苦しくなりますねw
キャンパスも古いのが多いので埃っぽい感じは否めないです。誰が掃除してるのか知らないし。
一回友達に言ってみようかな...結構勇気いるけどw
 
>>86
頭皮スレにもかいときましたー
 
今日、内科と精神科が一緒になってる病院行ってきたけど、先生が内科の人っぽかったorz
大学にカウンセラーあるんだったら、そっち行ってみたほうがいいよ無料だしって言われた。
とりあえずリーゼ錠より少し強いソラナックスを処方してもらった。
近々カウンセラーにも言ってみようと思うけど、鼻をすするのは俺のせいじゃない!って思い込むことにする。
来週からテスト始まるし、そろそろ改善しないとまずいなー

90 :
>>87
洗顔後の保湿も大事というのは聞いたことあります
 
>>88
日頃から半身浴してるのでそれもしたほうがいいかも!
劇的に変わったのは食生活改善してからだけど。

91 :
>>90
ほんとよかったなあー!便秘改善したのもでかいぞ!
もしまた肉を食べたくなったら
鶏のささみを茹でたやつをサラダにして食うのがいいよ。
鶏ささみは肉の中で一番体臭になりづらいんだ。
成功体験を積んで、自信にしていってな。
そしたらいずれ周りの鼻すすりが気にならなくなる時が来るよ。
体臭で悩んで心が折れて復活する(まだ途中かもしれないが)人間ってほんとに貴重なんだよ。
君医者になってくれ。まだ十分間に合うよ。

92 :
やはり食生活が一番ですか……
一度完全に肉や糖分を断ち切って三カ月ほど坊主のような暮らしをしたんですが
その時はあまり効果なかったので諦めてましたが
血液が完全に入れ替わるのに4ヶ月くらいかかるようなので
私ももう一度チャレンジしてみようと思います。
そういえばあの時も頭皮などの皮脂臭だけは消えた気がしますし…

93 :
>>87
顔の脂でなくする化粧品つければ解決

94 :
>>93
何だそれは

95 :
前に膵臓とか、タンパク質を分解する酵素に問題がある
って言ってた人居たよな?
エラスターゼは調べてもらった?

96 :
洗濯機洗浄とかやってなくて体臭だと思ってる人も居るんだろうな。

97 :
>>94
顔に塗るオイルコントロールで鼻やTゾーンの脂がでやすいとこに塗れば1日さらさらやで

98 :
中に溜まった脂を取りだしたいんだ。

99 :
濃いミョウバン液付けて指の腹で軽くさすったら脂がヌルヌル出てくるがな。
乾いたらサラサラ。数日やったら顔の皮脂の膨らみが平らになったで。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●●●●低髄(脳脊髄液減少症)part24●●●●● (183)
ワキガを止める薬いろいろ39 (767)
Rを治そう!!Part24 (339)
【近視矯正】レーシック52【エキシマレーザー】 (369)
水虫総合 3 (315)
【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その17 【だるい】 (392)
--log9.info------------------
【真珠湾】聯合艦隊司令長官山本五十六【田中麗奈】 (324)
【来年まで】韓国次期戦車XK-2 Part65【性能検証】 (676)
日本の銃規制撤廃を目指すスレ 9弾目 (419)
★司馬遼太郎の正体は大嘘つきの印税泥棒★ (212)
【輸送】装甲車第八輌【戦闘】 (960)
【陸軍】日本軍航空部隊パイロット総合 5【海軍】 (393)
隔週刊 世界の軍艦コレクション2 (177)
シリア情勢 24 (503)
谷甲州 覇者の戦塵42……どうしよう考えてなかった (457)
前の人が好きな料理、食べ物をけなすスレ9食目 (106)
軍事的に治安系特殊部隊を考察するスレ15 (370)
憲法九条と安全保障 (122)
なぜ在日米軍は酔うと住居侵入するのか? (127)
【モルトケ】ドイツ軍の将軍【ロンメル】 (678)
信じられないが、本当だ Part137 (962)
腕時計、何着けてる?bis (107)
--log55.com------------------
【鮫・ワニ】人喰いの恐怖【熊・ロバ】犠牲者15人目
【柿】とことんクマの味方になるスレ3【大好き】
ツキノワグマ 2頭目
【K-Pg境界】もしも白亜紀末期に隕石が地球に衝突しなかったら【新恐竜】
【衝撃】ヒグマはシベリアトラの餌【事実】
ニホンオオカミ
猛獣ソースライブラリー 野生動物版
捕鯨