1read 100read
2013年07月CG65: 【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part33 (335) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自主制作アニメを作ろう16作目 (608)
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part167 (236)
【3Dデッサン人形】 デザインドール 2体目 (162)
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part245 (314)
Blender 初心者質問スレッド Part16 (187)
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part245 (314)

【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part33


1 :2013/06/22 〜 最終レス :2013/07/15
セルシス制作のイラスト作成ソフト「CLIP STUDIO PAINT」のスレです。
新開発のTRIGLAV(トリグラフ)エンジンを使ったペイントアプリケーション (Windows版/ Mac OS X版)です。
使用感やバグ不具合などの報告をして行きましょう。
■CLIP STUDIO PAINT 公式サイト
http://www.clipstudio.net/
┣PRO/EX機能比較・他セルシス製品との互換性
http://www.clipstudio.net/paint/functional_list
┣質問・要望・不具合報告
http://www.clip-studio.com/clip_site/support/clipstudiopaint
┣[マニュアル]ユーザーガイド
http://www.clip-studio.com/site/gd/csp/manual_v123/
┣[マニュアル]ツール設定ガイド
http://www.clip-studio.com/site/gd/csp/sub_manual_v123/
┣[メイキング]使い方講座
http://www.clip-studio.com/clip_site/howto/library/categories/view/clipstudiopaint
■公式素材
┣CLIP創作活動応援サイト http://clip-studio.com/clip_site/
http://www.clip-studio.com/clip_site/material/search
■CSP @Wiki http://www32.atwiki.jp/cspmemo/
┗CSP 画像アップローダ http://cspmemo.bbs.fc2.com/
■前スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1368701842/
■関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1368618106/
■次スレは>>980が立ててください

2 :
即死回避
って、この板でもあの設定ってあるんだっけ?

3 :
◆ファイルサイズが肥大化する対処
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/25(火) 01:02:09.84 ID:TKJ6T9lk
http://www.clip-studio.com/clip_site/support/request/detail/svc/54/tid/34290
ここに詳しく書いてあった
サポートさんの解説の中にある「【2】のキャッシュデータ」が
ファイル肥大化の原因みたい
検証してく中で、最適化保存でも消せないこのキャッシュを消す方法を見つけた
1.キャンバスサイズを適当に大きくする(横に2pxだけでおk)
2.元のキャンバスサイズに戻す
3.キャンバスを最適化で保存
これやったら普通に最適化保存して240MBだったファイルが
100MBにまで落ちた
◆ワークスペースが表示されなくなる
http://www.clip-studio.com/clip_site/support/help/detail/svc/53/tid/35474

4 :
◆○○出来ないんだけど(ツール関係)
サプツールパレットの 「サブツール詳細(スパナのアイコン)」から詳細設定見れ
◆コミスタに戻れる?
読み込めるがコミスタに戻せるデータとして保存できない(2012年12月3日現在)
◆イラスタ、コミスタのシリアル入れてもクリペをDL出来ない
1.CLIP会員登録して、
2.ここで旧製品のシリアル登録して、
http://www.clip-studio.com/clip_site/tool/serial
3.どちらかで旧製品シリアル登録の確認をして、
http://www.clip-studio.com/clip_site/tool/serial
https://www.clip-studio.com/clip_site/campaign/cspp/
4.ここでクリスタのシリアル拾う。
http://www.clip-studio.com/clip_site/tool/manage/store
詳しくはここ(キャンペーンページ)
http://www.clip-studio.com/clip_site/promotion/clipstudio/paint_warm_treatment
◆体験版 or PROからEXにならない
ヘルプ>ライセンス登録からEXのシリアル登録
表示されるシリアルナンバーの6文字目がEになってたらEX。クリペ再起動で反映される

5 :
環境バックアップ機能は、2012年冬以降に搭載予定となっております。
お手数をお掛けいたしますが、現状は以下の「ユーザーフォルダ」「環境設定フォルダ」のバックアップを
行っていただきますようお願いします。
また、再インストール後に同じ場所に上書きしていただくことで、ブラシなどを含め、再インストール前の
環境に戻すことができます。
 ※バックアップと上書きの操作は、CLIP STUDIO PAINTを終了させてから操作をお願いします。
■ユーザーフォルダ(CLIPStudioPaintVer1_0_0)の場所
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\My Documents\CLIPStudioPaintVer1_0_0
■環境設定フォルダ(CLIPStudioPaint\1.0.0)の場所
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\CELSYS\CLIPStudioPaint\1.0.0
よろしくお願いします。

6 :
>>2
たとえ即死判定あってもこの板なら立てて数時間で落ちることなどない
なんでテンプレ貼らないんだ・・・

7 :
■CLIP STUDIO PAINT が快適に動作するタブレットPC(外でも描こう)VAIO Duo11と Duo13
http://www.sony.jp/vaio/products/VD123/
http://www.sony.jp/vaio/products/VD321/
┣[Duo 11と13のスレ] ┃Sony VAIO Duo Part17 /ノートPC板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1370421789/
┣「VAIO Duo 11」を“お絵かきマシン”として使ってみる
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1211/14/news034.html
┣「VAIO Duo 11」のデジタイザーペンで本格的にイラストを描いてみた。
http://blog.livedoor.jp/vaio_sony/archives/53002608.html
┣お絵かきが楽しくて楽しくて仕方がない「VAIO Duo 11」
http://kunkoku.livedoor.biz/archives/52045527.html

8 :
>>7は各所でVaio DuoやタブPCについてのでたらめを連投しているよくないひと

9 :
クリップスタジオの体験版使ってるんですが、
proの方を使っていて、exは未使用なんですが、
exもpro同様にカウントされるんですか?
教えてください。

10 :
分かったのでスルーしてください

11 :
4コマ漫画を描いてみたいのですが、ちんぷんかんぷんです clipstudioを使いこなすためのおすすめの勉強法を教えてください

12 :
公式サイト見て勉強すればいい

13 :
このソフト、バグとか変な仕様が多すぎ

14 :
>>11
CLIP STUDIO PAINT PRO スタートアップガイドをダウンロードして読めば
ソフトの使い方はある程度わかると思うけど
紙にも4コマ漫画を描いたことが無く漫画そのものの制作ノウハウを知りたい場合はスレ違い

15 :
クリスタやばすぎ
なんか自分が絵がうまくなったと勘違いする
これまで迷い線が多くて一発で線かけなかった事が多かったけど
これ使ったらそういうことが嘘のように描ける様になった

16 :
俺漏れも
なんか自分がイケメンになったと勘違いする
これまで振られてばかりで一発もやれなかった事が多かったけど
これ使ったらそういうことが嘘のように女が寄ってくる様になった

17 :
クリスタPROで彼女ができるのなら、EXにしちゃうとどーなんの!?

18 :
SAIが勝ちます

19 :
>>15-18
前スレでやれ

20 :
 ∧∧
C・S・P
 |  丿
 |/

21 :
クリペEXの体験版落として使ってるんだけど
これってプリセットで入ってる3D背景は教室しかないけど
製品版もそうなの?

22 :
>>21
製品版と体験版に使用期限以外の違いはない。
ただし購入すると追加素材をダウンロードできる。

23 :
>>22
あ、そゆことなのね
ありがとう

24 :
いえいえ

25 :
3DCGのテクスチャを書くのにこのソフトあったらフォトショップやイラストレイターいらない?

26 :
>>25
これまでは何でやってたんだ?

27 :
質問させてください
ついさっきオートアクションセットを誤って削除してしまったのですが、これを元に戻す方法はありませんでしょうか?

28 :
デフォルトで入ってるアクションならShift押しながらソフト起動で初期化起動メニューがでるので
それでアクションだけチェック入れて初期化する
自分で作ったものの場合消してからソフトを終了させてない場合なら
タスクマネージャーから強制終了させることで前回正常終了時のソフト設定に戻せるこれはブラシなどその他諸々の設定で共通(素材のデータベースはわからん)
言うまでもなく絵のファイルの保存はしておかないと描いたものが吹っ飛ぶ
一度終了させてしまった上バックアップも残っていない場合は残念ながら無理だな

29 :
>>28
お返事ありがとうございます
説明感謝です
以降またやらかしてしまわないように、セットを書き出しておこうと思います

30 :
>>26
今までテクスチャ描いた事無いんです。
なんか難しそうだからモデリングばっかやってた。

31 :
>>30
テクスチャ描くだけなら別にフォトショやイラレでなくても
どんなソフトでも描けると思うよ
ただ、ものによっては別のソフト使った方が便利な場合もあるかもね
>>30がどんなテクスチャ作りたい (描きたい) のか分からないから
「このソフトがお勧め」みたいなことは言えないけど

32 :
まああくまで一般論だけど
文を読む限り絵は描かないみたいだからそれだったらこのソフトは勧めないな
絵描きやそれと兼業の3D屋にとってはブラシ自由度や各種描画ツールは魅力だけど
フィルタが貧弱だから適当に組み合わせてなんとなくそれっぽいの作るみたいなことができないし
サードパーティで3Dデータと連携する前提のフィルタやプラグインもたくさん開発されてるという
フォトショのアドバンテージにはちょっと勝てない
3Dテクスチャ用途ではイラレの良さが活かせないというか無意味なのでイラレは論外
絵を描かないし高度な画像編集も不要というのであれば3Dペイントソフトを検討したらどうか
あとはセルシスがクローズドテストしてたのモデリングソフトがあるので
それに期待して続報を待つのもいいかもよ
案外CSPと連携して凄いペイントが出来るツールとかになるかもしれん

33 :
クリペexを使っています。
OSはmacosx10.6.8です。フォトショップで作成した8bitRGBのpsdファイルを
開きたいのですが、のきなみ灰色で表示されており選択すらできない状態です。
何か問題があるのでしょうか?
詳細をお知りの方がおられましたらご指摘頂けると幸いです。

34 :
君たちの自動選択と塗りつぶしのプロパティを教えてくれ
隙間閉じとか色の誤差とか領域拡縮とかいくつなん?

35 :
>>33
ttp://www.clip-studio.com/clip_site/support/request/detail/svc/54/tid/34340
似たような質問があった
次からは自分で検索してね

36 :
>>30
それでなんでこのソフトに行き着いたんだ?
他でこういうことやってるけどクリスタで出来る?って聞き方ならまだ分かるけど、他のソフトでもやってないんなら
いらないって候補に挙げたソフトの代用がつとまるかどうかなんて第三者が判断できるわけない

37 :
http://www.clip-studio.com/clip_site/support/request/detail/svc/54/tid/38539

38 :
>>25
どんなテクスチャを描くかによるよ
アニメ系キャラクターだったらクリスタだけでおk
リアルな岩肌や錆びの表現とかだったらPhotoshopが無いときつい

39 :
んなわきゃーないんだけどな
イメージってのは怖い怖い

40 :
すでに作った複数の一枚絵のプロジェクトを1つのプロジェクトにまとめて保存する方法ないですか?
イチから漫画用のファイルを作成出来るのは知っているんですが
既にバラバラに描いたプロジェクトをひとまとめにする方法って無いんでしょうか?

41 :
>>40
漫画用のプロジェクト開いてる画面上で右クリックして
ページの読み込みじゃダメなの?

42 :
ああそれでイイのね。ありがとう。
漫画用のプロジェクト使用してる時、メモリ管理ってどうなるの?
今画面に見えてる絵だけメモリに読み込んでるのかな?
漫画用の多ページのプロジェクトだと一枚絵のプロジェクトに比べてもっさりしたりはしない仕様でしょうか?
ちなみに使ってるのはMac用です。

43 :
テクスチャの件で質問した者です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
ちなみに主に作るのはアニメ・漫画・ゲームなんかのキャラやロボット、クリーチャーなんかです。
リアル系はあまりやらないかもです。
例えばアニメや漫画のヒロインキャラの服のしわとか、ベルセルクやガイバーなんかのクリーチャー、エヴァやガンダム、仮面ライダーなんかのメカ系などです。

44 :
俺も今自作ゲーム用の背景描画の特訓中で岩肌とか土なんかを
テクスチャでやるかパターンブラシでやるか試行錯誤中だわ
背景うまくなりてー

45 :
岩はテルンテルンジメジメヌメヌメ感を脱出しないとどうにもならん印象
ザラつきを作るブラシとハイライトでエッジつければ誤魔化しは効くけどね

46 :
テルンテルンなんて表現はじめてきくなw

47 :
いわんとしてることは分かるw
昔、ミカンを色んな質感で描きなさいって課題出されたとき
石だったかなコンクリートだったかをポスターカラーで描こうとして
まさしくテルンテルンになって質感だせなかった思い出

48 :
よく言う”ベクターは塗りつぶしができない”っていうのを馬鹿な俺に説明してくれ

49 :
勝手にぐぐれ馬鹿のくせに他人に説明を求めるな

50 :
>>48
それ以上どう説明のしようがあるんだと思うが一応補足すると
「現在クリペではベクターレイヤー上で塗りつぶしができない」(「塗り」がない)
別にベクターデータと全般しての制限の話ではなく
単にクリペのベクターレイヤーの特性上の制限の話

51 :
>>50
理解しました。説明ありがとう。

52 :
いえいえ

53 :
>>52
なんでお前が返事してんだよw

54 :
わろたw

55 :
フォルダに入れたらオーバーレイ設定レイヤーのオーバーレイが効かなくなって不便なんだけど
フォルダにまとめたレイヤーでもオーバーレイ効かせるにはどうしたら良いのでしょうか?

56 :
>>55
フォルダの描画モードを「通過」にしたらどう?

57 :
ありがとう。出来きました。

58 :
いえいえ

59 :
>>58
なんでお前が返事してんだよw

60 :
>>59
すいません。

61 :
デジャブ

62 :
クリスタ先行プレビュー版 Ver.1.2.6 の公開が7月5日だってさ

63 :
神定規来るな
枠線の問題も解決だ

64 :
http://www.clip-studio.com/clip_site/mypage/newsdetail?publish=201306&f=2013062702
えーとあのー
夏搭載予定のいろいろなものが入ってないよ…
トーンゆがみとか2DLTとか水彩境界とか
こりゃグラデマップは秋だな`,、('∀`) '`,、

65 :
やっとスキャナ使えるのか
Rのファッション雑誌取り込むくらいしか使うこと無いけど

66 :
あ、キャンバスの回転ってできなかったんだ
どんなソフトでも、出来ないことはフォトショに渡してやるクセが付いてたわ…

67 :
出来ないと知らなかったのに出来ないことはフォトショに渡してっておかしいだろww
今回は対象定規が個人的に楽しみだな模様が手軽に作れるようになる

68 :
対称定規、Sekkaの雪モードみたいに
多数軸対称形も描けるといいんだけど
あと、7点対称や9点対称もあると
七芒星書いたりするとき便利なんだけどなあ

69 :
macosx、バージョンは10.6.8です。
今CLIP STUDIO PAINTEXを使おうとしているんですが、フォトショップcs6で制作した
psdファイルが開けません。
ファイルを読み込みで見てみるとjpgなどは明るく表示されてクリックできるのですが
psdファイルはすべてがグレー表記でクリックすらできません。
ちゃんと8bitRGBで制作してあるのですが・・・
どなたか問題が分かる方は居られませんでしょうか。

70 :
Tab-Mate Controllerって右手でも使えますか?
どなか教えてください。

71 :
>>67
いや
楽なフォトショ
やりづらかったらフォトショ
とにかくメンドーになったらフォトショ
って感じだったもんでw

72 :
やっぱり期限付きだけになる前に俺もフォトショ買っとくか

73 :
サブビューの回転まだかよ

74 :
イラスタの押してる間だけ全体表示になるショートカットが便利だったんだけど実装まだかな?

75 :
SAIのバージョンアップまだかよ

76 :
今更SAIの作者が不眠不休で頑張ったとしても差が開いていくだけだと思うが
投げ出さずに頑張っていたとしても今のクリスタと同じ完成度になれなかった可能性大だし
まあ描画の部分だけSAIの作者が大金で請け負った疑惑もぬぐえないので実質これがSAI2なのかもしれないし

77 :
別にクリスタ並の万能型目指さなくても、SAIはお手軽描画ツールのままでいいと思う

78 :
余所のスレまできてSAIの宣伝する奴はSAIも割って使ってそう

79 :
クリスタプロより高いのに半分以下の機能しかないモノを
お手軽描画ツールとは、ものはいいようですな。前向きでよろしい。

80 :
>>70
使えると思うが?

81 :
自分の場合、今まで投資した金額を回収できるのが
いつの日になるやら…
せっかくの手持ち資源は有効に活かして
現金化したいと思うが、頭がまとまらないんだよな

82 :
やべ盛大に誤爆した↑ごめんなさい

83 :
クリスタPro 4000円を基準に考えたら今となってはSAIは高くても2000円が妥当かな
SAI2が公約通り完成しても内容的には高くて3000円ってとこだな
しかしSAI2へのバージョンアップ無料をうたっていまだ5年前の5250円でSAIを売り続けようとしてるし 
SAI2無料で太っ腹とか浮かれてる既存のSAIユーザーも居るけどそんなおめでたい話じゃないと思う

84 :
クリペはSAIに対抗して割安にするしかなかったが、
SAIの方は未だに売れてるから値下げする必要ないんだろう。

85 :
クリスタとかぽっと出の後出しだろが
偉大なのは常にパイオニアぞ

86 :
>>85
ああ、ペインターは偉大だな

87 :
上のほうのレイヤーにあるテキスト選択したいのに下のレイヤーのテキスト選んでしまうのはなんでなんだ
差分作るのしんどすぎる

88 :
セルシスってどこで儲けてるのかな。レタス?
クリスタとか あの価格で利益出てるとは思えないんだけど

89 :
セルシスの中ではソフトウェア開発販売事業なんて泡沫部門でしかないし
さすがに赤字が出るなら撤退するだろうけど採算ラインの設定自体がかなり低いのだろう

90 :
EXの機能追加で移行する奴増えて利益出るんじゃね?

91 :
コミスタからトーン変換し始めて2時間以上経つのにまだ終わらない
こんなに時間かかるもん?

92 :
(´ρ`)

93 :
はやくクリスタでコミスタEXの3Dなんたら機能付けて欲しい。
写真から線画やトーン作ってくれる奴。
この夏に付くんだよな?

94 :
それは2DLT
文面から察するに使ったことないをだろうけど
コミスタと同等程度なら正直そこまで使える機能でもないから過度な期待はやめとけ
まあセルシスにとっての夏がはたしていつまでなのかもわからんがね

95 :
でも、写真から背景を作成してくれるなんてすごいよね

96 :
>>93
>この夏に付くんだよな?
ttp://www.clipstudio.net/paint/functional_list
◎2013年夏
 グラデーションマップ・[ゆがみ]ツール・[スピード線化]ツール・シャープ、シャープ(強)
 変形ツール(極座標、波、波形、渦巻き、ジグザグ)・BOOK LINER同等の面付け機能
 CLIP登録済みコミスタ・イラスタ素材およびパワートーン読み込み・2DLT
△2013年夏〜秋
 集中線ツール・描画ツール(流線・稲妻グラデ彩色・水彩境界)・テキスト入力フィールド機能
 NOVEL LINER(小説サークル向け電子出版支援)・テキストスタイル(EXのみ)
 既成コミスタトーン素材集および3Dデータコレクション読み込み
×2013年夏以降(確定なし)
 ラスター→ベクター変換・[スピード線化]ツール・[等高線塗り]ツール・ストーリーエディタ・3DLT
 

97 :
等高線塗り早く来て欲しいなぁ

98 :
結局トーン変換に5時間かかった
2DLT?一度も使った事ない

99 :
昨日まで快適に動作していたのに今日突然描画がもっさりになり、
素早く2本の線を引いてアンドゥーしたら2本とも消えるわで困っています
ちなみに「描画終了後別の取消対象と判断するまでの時間」設定は0にしています
ソフトやタブレットの設定もいじってなく他のイラストソフトはいつもと変わりなく動作しているようです
原因について思い当たることといえばウイルスバスターをクラウドにバージョンアップしたことくらいなのですが
何か対処法などありますでしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part33 (335)
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part167 (236)
自主制作アニメを作ろう16作目 (608)
【3Dデッサン人形】 デザインドール 2体目 (162)
【3Dデッサン人形】 デザインドール 2体目 (162)
【N-trig】液晶ペンタブレットPCスレ part1 (515)
--log9.info------------------
失恋を癒す曲を貼れ (216)
失恋板での完全雑談スレ (192)
フラれた勢いで47都道府県の風俗でRしたった (151)
【(500)日の】失恋映画を語ろう【サマー】 (142)
【きょう良かったこと】(^^)/【3つ書こっ!】 (184)
低所得男が居るから結婚できない (113)
相手を大事にしなさすぎた。 (103)
【未練】失恋俳句【失恋】 (199)
別れた女の名を叫ぶスレ (133)
失敗した (180)
第3回馬鹿インポ罵倒大会 (127)
彼と復縁目指して頑張りたい。 (114)
失恋に負けずに何かに没頭しよう! (163)
考えると狂うから考えないように笑ったらageるスレ (121)
クリスマスイブの前日にフラれたわけだが (112)
【相性】占いにはまった奴【性格】 (181)
--log55.com------------------
【東京】渋谷の高級住宅街に金塊工場 5カ月で利益4億円か 関税法違反で男(35)を逮捕
【米国務省】中国のウイグル族弾圧に「深い懸念」 制裁を検討
【原子力規制委】泊原発審査への影響なし 「電力不足とは別問題」
【愛知】「普通学級だから特別扱いしない」 医療的ケア児への付き添い要求は「障害者差別」 自治体に330万円の慰謝料求め提訴★2
【朝日新聞】なぜ若者は安倍政権を支持しているのか? 今の政権でいいんですかの問い掛けに「いいでーす」★21
【米国】ヨガウエアで登校禁止は女子差別? 米ウィスコンシン州
【関空被害】中部空港、国際線は「開港以来の混雑」
【山梨】“禁止”のキノコ狩り 依然横行