1read 100read
2013年07月歴史ゲーム75: 信長の野望 烈風伝withPK 其の【陸拾漆】 (138) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真・三國無双7愚痴スレ8 (131)
三国志III シナリオ6 (393)
天下統一統合スレッド 14 (542)
三国志V(三国志5・三國志X) その27 (158)
天下統一統合スレッド 14 (542)
信長の野望・創造 10作目 (798)

信長の野望 烈風伝withPK 其の【陸拾漆】


1 :2013/05/22 〜 最終レス :2013/07/10
コーエー戦国SLG『信長の野望 烈風伝』は日本の戦国時代を題材とした
開拓シミュレーションゲームです。プレイヤーは日本全国に割拠した
戦国大名家の当主となり、日夜戦場で荒れ果てた土地や街道を整備したり
治水に励んだり、せっせと田圃を耕します。
自作シナリオ&箱庭で最新作より遊べます。
前スレ
信長の野望 烈風伝withPK 其の【陸拾陸】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1350033720/
過去ログ倉庫
http://shouretsu.digiweb.jp/
テンプレ
http://shouretsu.digiweb.jp/2ch_template.html
まとめWiki(構築中)
http://www20.atwiki.jp/nobu1999/

2 :
信長の野望・烈風伝withパワーアップキット
http://salad.2ch.net/warhis/kako/978/978161533.html
信長の野望 烈風伝with PK その2
http://curry.2ch.net/warhis/kako/1007/10077/1007743581.html
信長の野望 烈風伝with PK その3
http://curry.2ch.net/warhis/kako/1013/10135/1013573060.html
信長の野望 烈風伝with PK その4
http://curry.2ch.net/warhis/kako/1021/10219/1021998556.html
信長の野望 烈風伝with PK その5
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1028/10284/1028475892.html
信長の野望烈風伝withPK その六角
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1035/10357/1035732840.html
信長の野望烈風伝withPK その七尾城
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1041/10410/1041039026.html
信長の野望烈風伝withPK その八須賀小六
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1045/10453/1045316872.html
信長の野望烈風伝withPK その【九】戸政実
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1048/10480/1048032797.html
信長の野望烈風伝withPK その【十】和田要塞
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1053/10530/1053011277.html
信長の野望 烈風伝withPK その【十一】河存
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1054/10548/1054895441.html
信長の野望 烈風伝withPK 其の【壱拾弐】
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1055/10551/1055164148.html
信長の野望 烈風伝withPK 其の【十三】
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1058/10588/1058847914.html
信長の野望 烈風伝withPK 其の【十四】
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1060/10603/1060340325.html
信長の野望 烈風伝withPK 其の【壱拾五】
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1062/10627/1062761931.html
信長の野望 烈風伝withPK 其の【壱拾六】
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1064/10647/1064762770.html
信長の野望 烈風伝withPK 其の【壱拾七】
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1065/10659/1065972608.html
(以降のスレの過去ログはログ倉庫に収録)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【壱拾八】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1067502329/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【壱拾九】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1071234013/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1077023295/

3 :
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾一】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1084075538/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾弐】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1091356752/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾参】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1097149245/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾四】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1103237591/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾五】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1107385232/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾六】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1110606690/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾七】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1113057986/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾八】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1116084051/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾玖】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1121182086/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1125568566/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾壱】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1130503201/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾弐】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1134299694/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾参】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1137808774/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾肆】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1141905686/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾伍】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1149253376/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾六】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1157724388/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾漆】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1166364179/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾捌】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1172561177/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾九】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1180138451/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【肆拾】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1189436479/

4 :
信長の野望 烈風伝withPK 其の【肆拾壱】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1194968166/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【肆拾弐】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1198131016/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【肆拾参】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1201058203/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【肆拾肆】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1204897228/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【肆拾伍】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1209391079/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【肆拾陸】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211436886/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【肆拾漆】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1215015588/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【肆拾捌】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1221478839/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【肆拾玖】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1224245851/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【伍拾】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1228139762/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【伍拾壱】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1232610101/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【伍拾弐】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1236896800/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【伍拾参】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1244122088/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【伍拾肆】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1250692538/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【伍拾伍】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1260224798/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【伍拾陸】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1265561743/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【伍拾漆】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1273756683/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【伍拾捌】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1286278632/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【伍拾玖】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1290430185/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【陸拾】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1298357354/

5 :
信長の野望 烈風伝withPK 其の【陸拾壱】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1304704721/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【陸拾弐】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1313765338/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【陸拾参】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1325137612/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【陸拾肆】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1332597426/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【陸拾伍】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1340375765/
信長の野望 烈風伝withPK 其の【陸拾陸】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1350033720/

6 :
◎関連サイト
 (※は閉鎖のためWebArchiveキャッシュへのリンク、エンコードをシフトJISに変更する必要あり)
○攻略情報
時は戦国
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~yanop/reppuuden-top.html
烈風伝実験場
ttp://www.geocities.jp/ithijo_kanesada/
勲功等
ttp://web.archive.org/web/20031217180845/ax.squares.net/~meiz/slgc/N/8index.html
鍋島の野望(※)
ttp://web.archive.org/web/20070510065657/nabeyabo.com/index.html
OBIMATSU WEB(※)
ttp://web.archive.org/web/20050309033637/lias.under.jp/obimatsu/nobu8/top.html
SumoFreak(※)
ttp://web.archive.org/web/20050410031844/jun.pinoko.jp/rekishi/nobu/ibento/index.html
PS版PKチュートリアル「今川の野望」 ニコニコ動画にアップあり
sm1045420,sm1056186,sm1056250
全くの未経験者には参考になるし、PC版のみ経験者も一見の価値あり

7 :
>>1
スレ立て乙。

8 :
烈風伝の画像書体は楷書体ですが、わざわざ、フォントをWindowsの「HG正楷書体-PRO」ではなく「MS明朝」を参照しているのは
数字を枠内に収めるためでしょうね。

9 :
おつぁつぉつ

10 :
織田で始めたんだけど百地の上野城ってひょっとして取り込めない?
蘭麝待イベント起きる程度に領地広げたんだけど反応が変わらないんだよね

11 :
相性がちょうど間逆だと、そうだね、多分無理

12 :
んー、やっぱりそうかー
さっさと攻め滅ぼすべきだったんだな

13 :
何とか配下にしても、威信無視で相性最悪だと、忠誠度の問題もあるしね
ばっさりやってしまってもいいんじゃないかとは思うよ

14 :
相性間逆で威信無視の武将は、下手したら天下統一直前の
最後の一城まで残るからなー
憎たらしくって流石に最後斬ったわー
戦に勝っても、負けた気がしたわー

15 :
寝返りや威信による降伏に相性関係すんの?
福島や加藤ですら城ごとだと豊臣を裏切るのに

16 :
確かその辺は威信主義や思考の影響が大きく、相性値もそれなりに影響するはず
特に取り込みは威信無視+相性悪いと相当厳しい。先の織田信長(00)と百地三太夫(50)とか、本願寺親子とかはまず無理
地味に加藤清正は99、福島正則は97、羽柴一族は10(秀次のみ09)。抜群というほどでもない
むしろ清正や正則は家康(相性値90)のほうが近いくらい

17 :
していたのは取り込みの話でしょ。
信長と百地の関係、使者と百地の関係が大事なんで、取り込みは難しいし、
取り込んでも忠誠度が上がっていかないから、諦めてもいいんじゃね?って話だと思ったんだけど。

18 :
其の【陸拾】201105 888-910 2年前に検証した
独立勢力の取込は、大名との相性が±20の範囲内でないと成功しない

19 :
過去ログには使者との相性についてもふれてあるのかしら

20 :
スレ番まで書いてやったのに、教えてクレクレふざけんな!
まとめwikiから自分でぐぐれ

21 :
兵数は勧告や取込に関係ない と当時書いたが、
兵数をいじった翌月にならないと、兵数変更が威圧に反映されない可能性がある
と気付いた

22 :
これで烈風伝やりてー
http://simjapan.web.fc2.com/satellite/japan4-1.jpg

23 :
上杉謙信にとっての九戸や伊達晴宗は厄介だな
武田も北条も意外と相性悪くない

24 :
実際の縮尺だと面積広いとこが有利じゃね
畿内全滅じゃね

25 :
画質は申し分ないけど斜め上から見た感じになっているためか横に対して縦が圧縮されている感じが否めない

26 :
>>23
上杉と相性の近い小笠原プレイだったがそいつらが悉く低忠誠でワロタ
もちろん内応かけられまくりだったので、最後は同類の南部晴政ともどもまとめて河原田城開発要員にした
本当なら戦闘で使いたいんだけどなぁ

27 :
本能寺起きてからの光秀勢力強すぎだろ
細川も筒井も島も高山も有楽斎も光秀勢力じゃねえか

28 :
本能寺後の武将配置ってその武将がいる場所で決まるんだっけ?
結構無茶苦茶な別れ方してた気がする

29 :
明智 近畿、東北
柴田 北陸
羽柴 九州、四国、中国
織田信雄 東海、関東

30 :
どうせなら関東→滝川一益、甲斐→河尻秀隆、北信濃→森長可、南信濃→木曾義昌、能登→前田利家、越中→佐々成政、丹後→細川藤孝、大和→筒井順慶ぐらいやってもバチはあたらんよな

31 :
そんだけの武将が自勢力にいて、なおかつ生存してるってのがイベント条件に加わるのはナンセンス
歴史通りになぞって遊ぶゲームじゃないんだから

32 :
それだけ名前があがりつつも結局領地をもらえない丹羽・蜂屋・細川あたりは可哀想だな
いっそ丹羽は若狭、蜂屋は和泉、細川には丹後、ついでに蒲生も南近江で独立ってくらいまでやったれw

33 :
って細川いるな。すまんかった

34 :
COM隣国設定ツールの公開、武将数変更ツールの更新、乙です

35 :
>>31
今更コーエーゲーに何をいってるんだ
天下統一IIでもやってろ

36 :
イベント後の強制再配置は賛否あるんでねーの

37 :
それ以前に明智の領地でかすぎだろと

38 :
本能寺の変イベント前に明智勢に武将を優遇しても
相性悪くてスグ引っこ抜かれる
信頼できる家臣少なすぎだろwどんだけ人望無いんだよw

39 :
総大将になったときに戦争特別な呼び名で呼ばれる奴って
北条綱成は地黄八幡、柴田なら瓶割り柴田とか他には何かいた?

40 :
>>39
赤備えが3人いたかと

41 :
瓶割り柴田は一度も見たことないな
信行(太閤Vを参考に強化)の副将にしたりするけど
佐久間兄弟や毛受が配下になったら史実っぽく大将にしてるし

42 :
お前のこだわりなんかどうでもええ
聞かれた事にだけ答えろや

43 :
たしかにどーでもいいな

44 :
それ言ったら質問自体が烈風伝関係ないどーでもいい質問だがな

45 :
え?烈風伝の戦争時に異名とかで呼ばれるやつを聞いてるんでしょ?
烈風伝関係あるじゃん

46 :
ハイハイ悪かったね
赤備えなら井伊直親(直政父)も対応してるね
飯富兄弟
真田幸村
そして井伊家三代の計六人

47 :
プレイヤーの常用武将が勝ちまくりすぎると、ふたつ名がランダム命名される、
なんてイベントがあってもよかったな
14年前のpc環境なんざ忘れた

48 :
千人斬り 加藤鷹
みたいな感じ?

49 :
>>47
天下創世かなんかであったね

50 :
鬼島津は何か無いの?

51 :
革新は本能寺で信長勝利があるのに何で烈風はないの?

52 :
信長勝利なんて楽しくない

53 :
キンカン頭乙

54 :
PS版PKで諸王の戦いやってんだけど、セーブロード画面の武将列伝で袁紹とかいるのに全然でてこないんだが
もしかしてかなり斬って枠あけないと出てこないのかな。未登場のまま寿命で死なないか心配・・・

55 :
呂布もそうだけど、諸王シナリオで最初から登場しない連中はランダム登場だったと思う
孔明より年下で血縁関係ですらないロバとか
細かい設定の再現度低いのは残念

56 :
>>55
なんとランダムなのか・・・ありがとう

57 :
ところでこの作品って織田家の三段みたく一族通して特技があったり、
活躍してた須田親子の足軽Aみたく兵科が図抜けてたりするけどさ、
小笠原一族の騎馬Aって何か根拠というか武勇伝があったりするの?

58 :
>>57
なんか流派じゃなかったっけ
小笠原流の乗馬術とか弓術とか

59 :
これがあるから武田家臣団はチートなんだよな

60 :
>>39
おお、あれがうつけの信長か、奴の首でも無いよりマシだ
おお、あれが姫若子といわれた長曽我部元親か、軽く痛めつけてやるぜ
おお、あれが太すぎて馬にも乗れぬ肥前の熊か。雷の化身の真似しても無駄でござる
…みたいなせりふがあったらどうしよう。

61 :
諸王の戦いって神武天皇や聖徳太子、天智天皇とかその辺は登場させないんだな
数値にしたら確実に信長や家康と戦えるだろうに

62 :
鉄砲の適性はEなんだろうから無理

63 :
自分で作りゃいいだけの話

64 :
自分で作る分にはいいけど
公式で帝に連なる方々を出すと会社が襲われそう
大和武尊や平将門でも大冒険だったと思う

65 :
聖徳は弱いだろ。石田三成タイプだな。

66 :
神武天皇や聖徳太子って、人数で言えば大した軍勢を指揮した経験無いんじゃないかね

67 :
>>65
俺も最初「なんで聖徳太子?」とおもったけど、蘇我と物部の闘争で、確か指揮経験はあるんだよね。
無論、将帥としての能力は限界あるんだろうけど。

68 :
f

69 :
>>67 「講談準拠」だからな
聖徳太子信仰のスーパーマンぶりや、
有名古典少女マンガ(「日出処の天子」)のせいで、
うまやどのは信玄・謙信級の高能力値にならないと、逆におかしい
空海とかえんのおづぬとかも、
べらぼうな能力値になるだろうね
鉄砲と三段だけが無いくらいの

70 :
やった事ないけど百万人だと藤原鎌足の兵科が鉄砲みたいだね
ところで皆は戦国時代の非武将系人物を登録する時の能力ってどうしてる?
俺は大政所(秀吉母)を政治10で残りは秀吉の下一桁準拠
特技なしオールEにしてるけど

71 :
オール30未満みたいなキャラは登録しない…
足軽雑兵クラスを登録するときは、その人が有名な理由に関係しそうな特技一つ二つをCぐらい、
戦闘は足軽頭よりちょい高い35ぐらいかな。
鍋島家来の斎藤用之助だったと思うが、鉄砲C(鉄砲の調練でわざと的を外して勝茂が切れるが、直茂が助命)と
水軍D(本人ではなく親父かもしれんが、朝鮮で単独で泳いで渡河した)

72 :
>>71
レスサンクス。
斎藤用之助、面白い人だな。
足軽頭顔の汎用武将で入れてみようかな。

73 :
親父の斎藤佐渡の名前でも調べてみてくれ
しかしいくらなんでも名前を「佐渡」で武将作ると、浮き上がるよね…

74 :
ごめん、斎藤佐渡には杢左衛門て名前があった
てか昔のスレみてたら、自分で書いてた
http://shouretsu.digiweb.jp/reppuu/1157724388.html/348 のあたり

75 :
あれ、リンク効かない?
http://hobby8.2ch.net/sengoku/kako/1157/11577/1157724388.html の348あたり

76 :
>朝鮮で単独で泳いで渡河した
泳いでいける距離なのか?

77 :
備前中納言みたいなもんだろ

78 :
>>73
昔は舞兵庫とか藤林長門とかで登録したなあ
今は調べられるから前野忠康とか藤林正保で登録してるけど

79 :
>>76
朝鮮半島内部のなんとかっていう川ね

80 :
>>79
某所の対馬に畑のグラハリボテにして頑張って半島再現してるセーブデータには恐れ入るけど、
やっぱ世界各地の地形と・当時の勢力を再現したのを烈風伝でやりたいな。
政治的な云々は置いておいて、新大陸に若手や登用したての連中を送り込んで開発しまくりたい。

81 :
城の兵糧収入で水田と畑だけの城の値は毎月固定で表示されるのに兵糧系の特産品を作ると
兵糧収入が毎月上下するのは何故ですか、設定された値の近くが収入になるという意味でしょうか?

82 :
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~chris/nobu-ds/syunyu/hyoro.html
DS版だけど、丘陵・平地・湿地には兵糧収入があり、
田畑以外の開発をした場合、丘陵・平地・湿地からの兵糧収入は維持されるそうですね

83 :
そうですよ

84 :
久々にPSP版で新武将作ってやろうと思ったら三国6やチン4の顔グラ全部揃ってるのなw買って2年以上経って初めて知ったわ
モンゴル関係終わって今アレクサンドルとウォレスに着手してるんだけど2人の顔グラ何ページにあるか分かる人いる?

85 :
>>82、83
レス有難う、兵糧系特産品って設定された数値で確実に入るわけじゃないんですね
攻略本に載ってる数値は基本値みたいなものだったのか

86 :
知らんかった、領主の介入なしでも最低限の作物は作ってたのか…

87 :
今更だけどWikiの畑より収入が多い特産品に畑と同じ値の酢が入ってたのに納得した

88 :
よく序盤で飽きてプレイを止めてしまう方がおられるようですが、その原因は、村1つに対し、兵士の供給量が過大に設定されてあるためだと思います。
実際に城が増えてくると村の数も増やし易くなりますから、その気になれば、総兵数もあっという間に増えますので、途端に緊張感が無くなります。
しかし、合戦で減ってしまった兵士が負傷兵になる割合がデフォルトでは少な過ぎるため、それを補うには、今くらいの供給量が必要となります。
そこで、調整ツールで負傷兵になる割合を高めつつ、村1つに対しての兵士の供給量を減らせば、国力に比例して緩やかに動員できる総兵数が増えると思います。
そうすれば野戦で敵の兵数を減らしても、すぐに城攻めに取り掛からないと、負傷兵が回復してしまい落としにくくなりますから、難易度も上がると思います。
長文、失礼しました。

89 :
う〜ん、考え方は正しいと思うけど負傷兵になる割合は、デフォルトが4分の1で調整ツールでも2分の1までしか
引き上げられないので効果は微々たるものだと思う
史実のように、負傷兵になる割合を5分の4(8〜9割が復帰)まで高められるよう選択肢を増やしてもらわないと
村に対しての兵の増加量も下げられないので思った効果は得にくいだろう
また、総兵数を増やしにくくするためには兵士徴収の上限を下げるという手もあるけど複数の城を所持してれば
1つを兵士倉庫に、1つを兵士工場にすることで簡単に増やせるし、この方法を仕えないCOMが圧倒的に不利になり
結果、難易度も下がってしまう
なので、調整ツールが、バージョンアップされる際に実装されることを期待するしかない

90 :
×仕えない
○使えない

91 :
合戦「見ない」を選択 縛りだと、兵はいくらあっても足りない
気持ちよく削れてくれる

92 :
PSP版はDS版と違ってCOM強いですか?

93 :
>88
確かに負傷兵になる割合を増やせば、従来よりも消費した兵数の回復も早くなりますので、すぐに兵士を消耗するcomにとって有利な変更ですし
com同士で頻繁に合戦が起きやすくなるという効果も期待できますね
一方、スタート時に兵数が少ないと結構、キツくなりますし、凶作(飢饉)イベントが発生すると失った兵数は、なかなか回復しなくなりますねwww

94 :
>>92
たまに朝敵にされたり氏真を高確率で暗殺にくる程度かな

95 :
縛りプレイありだったら、大抵のことは解決するからね
総兵数を増やさないことに関していえば村の建設数を制限すれば済むことだしね
もう出尽くしたと思ったけど、まだ調整ツールにも改善してほしい点があったんだ・・・

96 :
エッチしたい

97 :
久政でプレイするもすぐに隠居イベントあるからやる気失せるわ

98 :
お前、本当に久政でやった事あんの?
あれ浅井がCOMじゃないと発生しないんだけど

99 :
まさか>>96のHがHISAMASAのことだったとは

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
無双OROCHI総合 350K.O.COUNT (907)
信長の野望・創造 10作目 (798)
信長の野望 武将風雲録 その10 (111)
戦国シミュレーションゲームを作る会社を興そうぜ (597)
信長の野望で過大過小されている三傑謙信玄佐竹用6 (821)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【陸拾漆】 (138)
--log9.info------------------
店にツェッペリンのCDが一枚もなかった (130)
聴いてて鬱になりそうな暗い曲 (154)
デスノでレッチリを語るにわかって何なの? (165)
泣ける洋楽 (102)
輸入盤買った時にCDケースの上についてるシールR (193)
洋楽聴くきっかけになった曲 (125)
岸田さん、Mステ初登場 (172)
洋サロでけいおん!!を語る (111)
風俗店に似合う洋楽はこれだ! (112)
アメリカ経済破綻 (107)
【パクリか】サンプリング音楽の功罪【創造か】 (118)
UKなよなよ鬱ロック (107)
ロックが公害な件 (105)
みんなが好きな歌手をかきこんでくれ! (145)
レッチリのマザーズミルクとBSSMはガチ (138)
★_Hilary Duff_★ vs ★_Lindsay Lohan_★ (151)
--log55.com------------------
【大物】ショアからの泳がせ釣り【活き餌】
**みんな へら やろうよ**48フラシ目
北方管理釣り場1
【ラブライブ】沼津の釣り情報 2ndシーズン【サンシャイン】
オイカワ(ヤマベ、ハエ)釣りスレ7
新潟の釣り情報part79 (ワッチョイなし)
釣り師の年収ついて
【シマノ】シーバスロッド総合スレ