1read 100read
2013年07月ロボットゲー285: 蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT 参戦希望スレ (134) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Xbox360】電脳戦機バーチャロン 5.66 パート78 (900)
【Xbox360】マブラヴ/マブラヴ オルタネイティヴ (132)
犯罪に手を染めそうなロボゲー(アニメ含む)キャラ (134)
第二次スーパーロボット大戦Z外伝を妄想するスレ (120)
復活の喫茶店 (960)
【スパロボ】戦闘アニメの出来がひどい機体のスレ (206)

蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT 参戦希望スレ


1 :2009/07/25 〜 最終レス :2013/07/03

どうせみんないなくなる

2 :
>>1
馬鹿野郎!

3 :
>>1
何でこんなスレ立てた!

4 :
>>1
誰が得するんだよ!?

5 :
真面目に言うとKみたいになるから嫌だな

6 :
>>5
僚「カイジさんに」
祐未「助けて」
剛史「もらい」
幸弘「ました」
蔵前「私も普通にツヴァイに乗れたわー」
総士「僕もだー」
一同「ヤッター」

7 :
戦闘曲は果て無きモノローグでよろ

8 :
スパロボでティターンモデルを見てみたいけど
>>6みたいな事をやったらスパロボスタッフをしばらく恨むわ
スパロボの夢の生存展開は好きだけど、
ファフナー、特にRoLに生存展開はやっちゃいけない気がする
L計画参加者生き残ったら作中の名シーン台無しになりまくりだ

9 :
スポット参戦で一時的に使えて最終的に原作どおり全滅

数話後にTV版が参戦するときに何かしらフィードバック
これが比較的現実的?

10 :
そんくらいなら鮒単品で十分じゃないのかい?
BGMにはエンディングのがほしい

11 :
>>9
僚と祐未の撃墜数&ファフナーの改造が一騎と真矢に引き継がれるとか?
なんつーかDのゲッター(13年前)みたいに序盤でさっさとすませないと難しいよな
しかしティターンの武装って腕のマシンガンとルガーランスだけだよな
ルガーランスは射撃と斬撃に分けることも出来るけど

12 :
スポット参戦で全滅。↓
条件を満たすと機体だけ手の入る

とか。
「格納庫に残っていた」みたいな感じで。

13 :
ライディーンや真ゲッターによりフェストゥム全滅でいいよもう

14 :
フェストゥムいなかったら
一騎達戦わないだろ、そして竜宮島の人らがそれ以外との戦いをさせるはずがない

15 :
俺がファフナーだ

16 :
RoLと言うか、まともな脚本で通して1度参戦してくれたらもう満足。
16話再現は間違い無く有るとか思ってたのが懐かしい…。

17 :
ちなみに武器は腕、胸、ブースターにバルカンが10門
腕と腿後ろにミサイル
腕に運動エネルギーミサイル
手持ちでTSX用ルガーランス(格闘)(射撃)がある

18 :
・・・意外と武装あるんだ。

19 :
ファフナーでミサイル系武器が役立ってるとこみたことない

20 :
能力予想(Kベースで)

強気
Cコード:1(1)、2(6)、3(12)、4(20)、5(28)、6(35)、7(42)撃ち落とし2
切り払い2
援護攻撃:1(12)、2(22)
援護防御:1(12)、2(22)
アタックコンボ:1、2(25)
格闘:151
射撃:151
技量:128
防御:95
回避:124
命中:125
SP:55
精神:集中(1)、不屈(1)、直感(11)、熱血(26)、直撃(32)、魂(50)
祐未
強気
Cコード:1(1)、2(9)、3(16)、4(22)、5(30)、6(36)、7(43)、8(50)
撃ち落とし2
切り払い2
援護攻撃:1(1)、2(16)
援護防御:1(1)、2(12)
アタックコンボ:1(10)、2(30)
格闘:149
射撃:150
技量:123
防御:99
回避:122
命中:125
SP:55
精神:集中(1)、信頼(1)、不屈(12)、熱血(29)、激励(35)、愛(48)
こんな感じでどうだろう?Cコードの設定は原作設定を考慮してみた。
ちなみにスパロボKの一騎の能力
強気
Cコード:3(1)、4(9)、5(18)、6(27)、7(36)、8(45)、9(54)
撃ち落とし2
切り払い2
援護攻撃:1(30)
援護防御:1(15)
アタックコンボ:1
格闘:152
射撃:153
技量:127
防御:93
回避:125
命中:125
SP:45
精神:集中(1)、直感(1)、直撃(13)、熱血(26)、覚醒(40)、魂(52)
このようになっている

21 :
僚は将の役割で
存命していれば道夫以上に現場指揮をやる筈だった男
それぞれの名は体を表している
一騎は当千の騎
衛は防衛の要
咲良はチーム運用の主軸
真矢は砲戦のエキスパート
甲洋はチームの鎹
翔子はファフナーで空を飛ぶ事に抵抗が無い

22 :
age

23 :
でも参戦するなら声ありで参戦してもらいたい。
中の人は片方はアレだが・・・

24 :
アレ?

25 :
遼、甲洋、咲良、翔子はロボット乗り的にはデビュー作だったような
#遼はエウレカのドギーのが先だけどロボット乗ってないし

26 :
内蔵型バルカン 1-3 PPLA
内蔵型バルカン(連射) 2-4 PTRI
内蔵型ミサイル 3-7
ルガーランス(射撃) 2-6
ルガーランス(斬撃) 1-3 P


27 :
なんかKのファフナーって地味だね
「はあ、リアル系ですね、はいそこ置いといてください」って感じの性能の奴ばっかだった

28 :
>>21
生徒会長抜けてるぞ

29 :
>28
総士は総ての戦士を司る司令塔

30 :
生徒会長は剣司だ。

31 :
>>30
え?そうなの?

32 :
発売前のKスレで何度も見たわそれ

33 :
本編2巡見てるからそっちでも2回見たな

34 :
保守

35 :
ファフナーは、性能、精神コマンド共に充実していてゲイナーに並ぶエースだった
。撃墜数加算すれば、ガンダムより使い勝手よかった、贔屓目半分だけど。
是非LoF参戦の暁には、正岡先輩とユミのクロッシングによる、精神コマンド効果の共有に期待したい。

36 :
え〜・・・と。
とりあえず、誤変換が・・・。

37 :
>>35
とりあえず鮒辞書を入れてきなさい

38 :
サーセン、一通り見直してきます。

39 :
>>26
フェンリルも加えとけ。

40 :
機体性能予想(K基準で)、数値は左から無改造、10段階改造、15段階改造。
ティターンモデル
HP:5500→8500→10000
EN:170→270→320
装甲:1250→2000→2400
照準:150→200→225
運動性:120→170→195
移動力:7
移動タイプ:陸海
地形:空A陸A海A宇A
特殊能力:剣装備、銃装備、クロッシングシステム、ノルンシステム
武装
腕部バルカン
2400→3800→5150
射撃、射程1〜3、弾数10、P、アタックコンボ対応、命中+10、CT+20
地形:空A陸A海A宇A
ミサイルランチャー
2800→4200→5550
射撃、射程3〜7、弾数8、命中+20
地形:空A陸A海A宇A
TSX用ルガーランス(射撃)
3400→4800→6150
射撃、射程2〜6、弾数6
地形:空A陸A海B宇A
TSX用ルガーランス(格闘)
3600→5000→6350
格闘、射程1〜2、必要気力110、消費EN30、P、アタックコンボ対応、バリア貫通、命中+30、CT+10
地形:空A陸A海A宇A
TSXコンビネーション
5200→6600→8000
格闘、射程1〜3、必要気力130、消費EN70、P、バリア貫通、命中+30、CT+20、合体攻撃
地形:空A陸A海A宇A


41 :
>>40
参考用に、一番シンプルなマークエルフのデータでもWikiから転載しておく
マークエルフ(0段階→10段階→15段階改造)
HP:5200→8200→9700
EN:140→240→290
装甲:1200→1950→2325
照準:145→195→220
運動性:115→165→190
移動力:6
移動タイプ:陸
地形:空‐陸A海B宇A
特殊能力:剣装備、銃装備、ジークフリード・システム、ノルンシステム
サイズ:M
スロット:2
武装
ゲーグナー:2500→3750→5000 地形:空A陸A海−宇A
射撃、1〜3、EN5、PBC、命中+20、CT+20
マインブレード:2600→3850→5100 地形:空A陸A海B宇A
格闘、1、PC、命中+30、CT+30
レールガン:3400→4650→5900 地形:空A陸A海A宇A
射撃、2〜6、弾数6、命中+0、CT+0
ルガーランス:3600→4850→6100 地形:空A陸A海B宇A
格闘、1、PC、EN30、気力110、命中+30、CT+0 、バリア無効化

ティターンはルガーランスが1〜2になっているものの、
無消費無制限使用可能な武器が無いから扱いが難しそうだな

42 :
>>40だがサイズM、スロット3を追加。
利点はENを改造し、射程を伸ばせばシングルで雑魚殲滅に大いに貢献出来そう。
欠点は燃費の悪さ。まあKはどの機体も燃費悪いからこんなもんだが・・・

43 :
本編で使用されなかった武器は?運動エネルギーミサイルとか

44 :
んー

45 :
出すには難しいな…ほぼ島の中での戦いだしな…
ファフナーの前日談として出てくるぐらいがちょうどいいかもしれん。
もしくはα3みたいに本編外の話になるかも。

46 :
RoLじゃないけどやっぱザインの同化を攻撃としてほしいな
範囲攻撃でフェストゥム即死、味方も巻き込む大ダメージ、使いすぎると一騎が出撃不可になるとかのリスキーなやつを

47 :
続編決定あげ

48 :
本編よりよっぽど面白いよな

49 :
本編だっておもしろいわ。アホ

50 :
続編は映画とな

51 :
スパロボではRoLの面白さを伝えられないと思うんだ

52 :
イドゥンとミョルニアの味方機で参戦希望するのは俺だけか?

53 :
どうせならシリーズもので
第1次=RIGHT OF LEFT
第2次=TVストーリー
第3次=劇場版
ってやればいいと思う
あ〜でも、第1次が顔見せみたいな扱いになるかな

54 :
>>53
全編RofLはキツいんじゃないか?
そうなると自軍はずっとあの島にいることになるぞ。

55 :
無理矢理考えるなら、
一時的にROL計画の護衛に自軍部隊が参加、途中で離脱→ROL原作ラスト
非戦闘要員の方々がちょくちょく話しに絡んだり、
なんだったらROL枠からは僚の育成を引き継いだ蔵前が終盤から最終話まで自軍に参戦とか

56 :
「馬鹿野郎!どうしてそんなこと書いた!?」
「ごめん覚えていない」

57 :
序盤でROLラスト再現。蔵前と自軍が二人を救援。
           ↓
○○驚異のテクノロジーで同化進行阻止。両名自軍参戦。
           ↓
一騎達が合流。そのままラストまで使用可能に…
これが現実的だと思う 

58 :
+

59 :
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでageるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなageろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        <ふらのage攻撃だ!!>
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ <             >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\

60 :


61 :


62 :


63 :
てすと

64 :
http://ameblo.jp/africa--za/
※※ 次回アフリカ座公演! ※※
 『舞台 蒼穹のファフナー 〜FACT AND RECOLLECTION〜』
2010年12月16日(木)〜21日(火)
シアターグリーン BIG TREE TEATER
原作:XEBEC・冲方 丁
脚色:アフリカ座(中山 浩・山元 彩)
演出:中山 浩(アフリカ座)
監修:羽原信義(XEBEC)
企画:葛城七穂(アフリカ座)
製作:アフリカ座
後援:KING RECORDS
2004年にXEBECにより制作されたTVアニメ『蒼穹のファフナー』を舞台化します!
舞台版は本編の登場人物である羽佐間翔子・カノン・羽佐間容子に焦点を合わせた人間ドラマを中心に、ファフナーの世界観を描きます。
この舞台のメインキャラクター・羽佐間翔子にアニメでも声を担当した松来未祐が出演。
やはり声を担当した遠見千鶴に篠原恵美、近藤剣司に白石稔、羽佐間容子に葛城七穂が出演します。
【出演】
松来未祐/篠原恵美/白石稔/葛城七穂
武田知大/阿井莉沙/山元彩/中谷一博/岩野未知/鷹月笙
山アゆりか/増田葵/月原康智/薮中亮平/幸道惇也/実方隼人
武田香利/末富えりか/石上静香/箸本のぞみ/宮城美寿々
大熊将成/市村和樹/タナカ・G・ツヨシ 他…
【タイムテーブル】
16日(木) 19:00
17日(金) 14:00 19:00
18日(土) 14:00 19:00
19日(日) 14:00 19:00
20日(月) 14:00 19:00
21日(火) 16:00
【チケット】
前売 4500円  当日 4800円 (全席指定)
特別先行予約を10月16日(土)〜24日(日)に受け付ける予定。
一般前売開始 11月13日(土)〜

65 :
見て〜

66 :
舞台だと感じんのロボがでねぇんじゃ…?
まさか、マークゼクス無しであの自爆イベント再現すんの…?
まぁ、何と言うか…そもそもこういうの見に行く層ってロボットアニメなんざ見ないだろうしな…。

67 :
何でやるのかといったら翔子母の声の人の所属劇団だからという理由しかないよ
企画も葛城ってなってたし

68 :
ところで流れをブッタ切るけどティターンの腕バルカンって撃ってる時は腕から何かが飛び出して行ってる感じなのか?
だからノートゥングモデルには固定装備が無いとか・・・まあそれは無いか

69 :
第零話とかでいいからRoLやってほしいわ……
本編参戦はいらない。そのほうが盛り上がれる。俺的に。
あのラスト見ちゃうと生存はカスと言わざるを得ない。
だとすると鬱ストーリーになりそうな。。
ってか、Kで参戦したファフナーの評判ってか手応えはどうなんだろ。
再登場はあるんだろか。
その他諸々の登場作品の史実ストーリーもかき集めた史実ENDルートとifルート作りゃええんじゃなかろか。

70 :
映画版みてきたんだけど、エウロス型とかも使ってた紫色の四角が腕を擦り抜けて、
そのままそれぞれ逆方向に回転して腕を輪切りにするのって技名あったっけ?

71 :
名前は特にない
D種のワームショットとかみたいに名前付けられるんじゃない

72 :
僚と甲洋がダブルオーライザーに搭乗
トランザムで二人とも全裸に

73 :
age

74 :
つうか、原作のファフナーの前半を、全部冲方の脚本でリメイクして欲しいよ。
その上でスパロボ参戦して欲しい。
山野辺の脚本で最終回迎えた様なKの「ごらんのありさまだよ」なENDは、もう勘弁して欲しい。

75 :
前日譚であることが難しくしてるな
話として綺麗にまとまりすぎてる

76 :
破界篇のペールゼンファイルズみたいな扱いなら出れる

77 :
回想でしか使えないとバーコフ分隊みたく不満出るぞ
ティターンモデルが隠しで一騎達も乗れるとかやらないと

78 :
次にファフナー出るときは無印、左右、天地まとめて出しそう

79 :
どうでもいいけどミドルウェストさんって略すとミストさんになるんだな

80 :
どうでもいい

81 :
万丈がステラ回収してたみたいに、死んだと思ったら実はいましたみたいになるかも
それか過去から転移


82 :
えー

83 :
あー、あなたはそこ
うぉほん、あなたはそこにー(キー
失礼、あなたはそこにいますか。
はい、以上です
ありがとうございました

84 :
単独参戦してL計画実行中に自部隊と遭遇して救済されるルート希望。マジ希望…

85 :
本編→ROL回想→Lボート転移で行方不明扱い→本編中盤頃に戻ってくる→ROLラストの自爆イベントは適当に終盤で消化
くらいが丁度いいと思う。

86 :
機体性能としては微妙だろうな…利点は対フェストゥム性能と精神共有くらいか

87 :
僚と祐未が使えるってだけで十分だと思う
あと、スパロボ的には精神コマンド2人分は十分武器になる
…と思ったけどノートゥングモデルもジークフリードシステムでクロッシングした総士が共有精神タンクだったか

88 :
祐未のエースボーナスは「信頼」が「愛」に変更とかそんな感じで

89 :
シリーズモノで上手く参戦出来ないかな

90 :
最終話まで使わせて

91 :
スパロボならキャラ生存+見た目ティターンのノートゥング(二人乗り)とかやってくれるんでね
流石に見た目ティターンのザルヴァートル(二人乗り)は期待しちゃいけないと思うけど

92 :
きっと初参戦は強いはず…!
だから生存フラグ頼みます寺田さん

93 :
声ありで参戦してほしいところだが、それだとZシリーズの完結を待たないといけないのか・・・

94 :
参戦してLボート生還展開はよ

95 :
まさか天地に先越されるとはこの海のリハクry

96 :
いやいや
先越しやすいでしょ
ハッピーエンドだし
LoRが完全なBADとは言わんが難しいんだろうねえ

97 :
このスレ>>1で終わってる斬新なスレだよね・・・

98 :
バッドエンドの前日談の明日を救ってもいい…スパロボマジックとはそういうものだ

99 :
確かに生き残って本編キャラと共演してこそのスパロボとも言えるが
生き残っちゃうとROLとしてのストーリーが成り立たないしなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
リュウセイ=ダテアンチスレ 9 ズ (806)
エロいパイスーのアヤ・コバヤシ R-3 (174)
【PS3/Vita】魔装機神V PRIDE OF JUSTICE Part2 (256)
スカイガールズ参戦希望スレ (125)
【PS3】 アーマード・コア 4/fA next452 (730)
SDガンダム Gジェネレーションウォーズ 226戦目 (250)
--log9.info------------------
【広島高速交通】アストラムライン Part5 (220)
JR東日本は良い会社か 6 (236)
京急の旧1000形の思い出をカキコせよ! (858)
【えち鉄】福井県の私鉄 1両目【福鉄】 (245)
学研都市線(片町線)・JR東西線・おおさか東線43 (171)
昨今の三セク経営に物申す![1]万字め (295)
犯罪者が無賃乗車で千葉から青森まで行けるJR東日本 (142)
◆◆◆◆ 伊予鉄道Part41 ◆◆◆◆ (776)
///みどりの山手線ラッピングトレイン 目撃スレ/// (289)
【撮り鉄】日本海、きたぐに その3【専用】 (603)
Tc103-1運用情報提供スレ (315)
横須賀線スレ Y-26 (863)
車両の加速度 3.2km/h/s (665)
鉄道ファンは何故高いカメラを持ってるのか? (310)
ICカード専用改札が増え過ぎて正直邪魔な件 (180)
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《2007》 (654)
--log55.com------------------
【バーチャル】hololiveファンスレ#12016【youtuber】わため ��
【バーチャル】hololiveファンスレ#12015【youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20068【ケイスケの子作り配信】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#12017【youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20069【最後の瞬間】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#12018【youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12538【アップランド】
【バーチャル】hololiveファンスレ#12019【youtuber】