1read 100read
2013年07月家庭用ゲーム36: 【PS3】DUST514 質問&初心者スレ3【MMOFPS】 (417) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DEAD】デッドライジング2/2OtR vol.61【RISING2】 (601)
エターナルダークネス 招かれた13人-15人目 (205)
BIOSHOCK バイオショック総合 Part28 (130)
【動物】TOKYO JUNGLE 34世代目【東京ジャングル】 (192)
【PS3/360】Duels of the Planeswalkers p20【MTG】 (904)
【BF3】Battlefield 3 愚痴スレ Part9 (197)

【PS3】DUST514 質問&初心者スレ3【MMOFPS】


1 :2013/06/20 〜 最終レス :2013/07/11
◆公式     : http://www.dust514.com/
◆攻略wiki   : http://wikiwiki.jp/dust514/
◆前スレ
【PS3】DUST514 質問&初心者スレ2【MMOFPS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1369222086/l50
◆関連スレ
【PS3】DUST514 Part28【基本無料MMOFPS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1371548497/l50
質問する人へ
◆ゲーム内の説明を読みましょう
◆wikiを確認しましょう
◆質問は既出でも可
◆質問は上級者の方からでもOK
◆回答が無くても過度の催促はしないで下さい。分かる人がいないだけかもしれません。
◆回答があったらお礼を言いましょう
◆自己解決した場合はどう解決したか書いてくれると他の人が助かります
回答する人へ
◆回答する場合、用語などはなるべくwikiに準拠してください。
◆あなたからすれば簡単なことでも初心者からすれば疑問です。
◆wikiを読んでも分からない初心者もいます。
◆質問に対する煽り叩きは禁止です。
◆気に入らない質問はスルー。あなたがいなくても他の誰かが答えてくれます。

2 :
Q :今からダウンロードしようと思ってるんだけど、そんなに時間かかる?
A :
  DUST514クライアントのダウンロード(PSストアから) 長くても20分程度
  ↓
  起動直後、パッチのダウンロード&インストール 長くても30分程度
  ↓
  起動後、クライアントのアップデート ←糞長いのはここ。1〜2時間以上
  
  寝るときにクライアントの更新することを強くおすすめします。
Q : 生まれによって違いがあるの?
A : 生まれによる有利不利はいまのところありません。それぞれ居住区の構造が違うことが確認されています。
Q : マニュアルは無いの?
A : ゲーム開始後、スタートボタンを押しNEOCOMメニュー最下段のヘルプ参照してください。
Q : PvE(CPU戦)はあるんですか?
A : 今はまだないですが、いずれ実装される予定です。
Q : バトルアカデミーって何?
A : WP1万以下の初心者のみ参加できるインスタントバトルです。ゲームモードはランダムとなっています

3 :
Q : 蘇生キット(ナノインジェクター)や修理ツール(リペアツール)を装備してるのに持ち換えれない・・・
A : 装備はR2を長押ししてからRスティック回して選択で持ち替え可能、再度R2で武器に戻せます。
   武器のメインサブ持ち替えはR2のみで可能です。ナノインジェクターは持ち替えなくても近づいて○ボタンで使用可能
Q : 自分はすぐ死ぬのに、敵が超硬いorz
A : 相手の装備しているスーツのシールドやアーマー最大値が高いことが大きな要因です。
Q : スーツの選び方は?
A : 同ランクの物で「スカウト << ロジスティクス < アサルト <<<<<< ヘビー」の順でアーマー最大値は高くなりますが
   装備可能なものや移動速度、スロット数、CPUとPGの数値も大きく違うので自分のプレイスタイルに合わせて選んでください。
Q : 日本人のコーポに入りたい。
A : フォーラムのコーポ求人へどうぞ。
   https://forums.dust514.com/default.aspx?g=posts&t=53213&find=unread

4 :
Q : 日本人と分隊組んだりコミュニケーションが取りたい
A : チャット検索で「日本語」、「DUST514 JAPAN」、「分隊募集」の3つを検索して、そこで募集やコミュニケーションが取れる。
   セレクトボタン→「十」マークを選択→「作成/参加」→入りたいチャンネル名を入力
Q : 得られるSPが1,000SPから増えなくなったんだけど・・・
A : 戦闘で獲得するSP(スキルポイント)について、1週間で190,400SP(ブースターを除く)が上限になります。
   また、キャップに到達したキャラクターについては、1WPにつき、1SPが得られ、1戦闘において、1,000SPが上限となります。
   毎週水曜のDownTimeにリセットされます
Q : DownTimeってなに?
A : 毎日GMT11:00〜11:30(日本時間:夜8時〜8時半まで)に定期メンテナンスがあります
   延長される場合もよくあるので公式フォーラムを参考にしてください

5 :
テンプレ終了
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        マナーよく質問してね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

6 :
    ∧__∧__//
=三_(`・ω・)_()ミ ≡≡≡≡≡ >>1
   ( ニつノ  ヾ  \`
  ,-(_ ̄|  
  し―(__) 

7 :
>>1
乙の申請は受理されました。RDVの展開まで15秒。

8 :
>>1乙キャノン

9 :
本スレにも書きましたが、FPSはこのタイトルが初めてなのでエイムアシストはどのように効いているのかイマイチ実感が湧きません…
このタイトルのアシストはきついというのを目にしたことがあるのですが、実際には皆さんはオンオフどちらでプレイされているのでしょうか?

10 :
カルダリHAVとガレンテHAVどっちがいいですかね

11 :
ガレンテ一択

12 :
>>1乙、ありがとう
1000近くなったらマジで減速して次スレ立てろよな…
>>9
アシストオンでやってるけどたいして効いてるように感じない
CS機でやってるFPSがCoDとBFっていうアシストが結構効いてるゲームだから強すぎるのに慣れてるからかもしれん

13 :
ガレンテなんですかー

14 :
>>13
HPバランスが極端すぎるHAVはカルダリだとアーマーが低すぎるからシールド削られた際にノーマルAV投げられるだけでも炎上する
ついでにシールド破壊に定評のあるフラックスグレネードという脅威もあるから尚更
ガレンテは逆にアーマー特化だからシールド削られても装甲堅けりゃ炎上しにくいという利点がある

15 :
>>12
なるほど、ありがとうございます。

16 :
>>13
カルダリ戦車はCPU/PGがカツカツらしいぞ。戦車乗らんからわからんけど。

17 :
>>14.16
ありがとうございます
とりあえずモジュールにスキル振ってAUR戦車に積んでみます

18 :
スウォームの群れに襲われた際はカルダリのが生還率が高く感じるな
ミサイル積んで若干CPU&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;PGにゆゆうを持たせて、ハードナー+レジスタンス装備の
防御力偏重フィットだからかも試練
自分はカルダリHAVを伸ばしてるけど、プロトミサイルで弾幕張ったり
偏差射撃レールガンで降下艇落としたり色々出来る
ガレンテHAV 近接前線向き 防御力(レジスタンス)低め 耐久力(アーマー)高め 機動力低め
           ブラスターで前線を歩兵と共に支える 突撃型
カルダリHAV 中距離後方支援 防御力高め  耐久力低め 機動力ちょぴり高め
           ミサイルで中距離 レールガンで遠距離 支援型
って認識なんだけど合ってるかな?

19 :
カルダリHAV戦車同士で撃ち合うと負けやすい気がする
機動力はアーマープレート次第ではマドルガーの方がはやくなるっぽいね

20 :
間違えた カルダリHAVとガレンテHAVが撃ち合うとカルダリが負けやすいきがする

21 :
スキャン半径はわかる
スキャン精度ってなんだ?
ダンプナーは敵スキャンされにくくなる
スキャン精度アップは敵をスキャンしやすくなるってことなんだろうけどさ
半径上げるのと精度上げるのどっちの方が感知力上がるんだろうなぁ

22 :
広く見渡したいなら前者
屋内とか障害物が多いなら後者がいいかもしれない

23 :
俺的には遠くまで見えるより精度がしっかりしてた方が安心できそう

24 :
スキャンプロファイルと精度はレーダー探知の閾値
プロファイルは走ったり発砲で上昇、範囲内の敵のプロファイルが精度より高いとレーダーに写る
半径はその探知距離、精度は探知し易さ、プロファイルが低ければ接近してもレーダーには写らない
プロファイルが非常に低いとサイト合わせてもID等表示されず、非常に見つかりにくい
大まかにはこうだが、レーダー関係の詳細は公表されてないし不明
恐らくだが、探知半径より外だと精度が悪化するのかと、範囲外の微妙な距離の相手を捕捉する事もあるし
ただし元々のスキャン半径自体10m、スキルとモジュールで上げても20m程度とこれでどの程度役立つかは不明
レーダー使いたいならアクティブスキャナーの方が安定、ただし鍛えたスカウトは何にせよレーダー探知は不可能

25 :
>>21
遠くまでなんとなくわかる=スキャン範囲上昇
近くはよくわかる=スキャン精度上昇
好みだね。SRであれば精度上昇させれば近くに来たクローン感知できて逃げやすいとかあるよ

26 :
皆さん詳しくありがとう
確かにSR使うならスキャン精度上げた方が良さそうですね
私自身はスカウトスーツで駆け回ってるんですが、装備枠にはアクティブスキャナーではなくリモート爆弾を入れたくて
この場合なら半径アップの方がいいという解釈でおkですよね

27 :
モジュール積まない分はスキルで補えば良いかと、スキル効果でもスキャン精度は上がる
プロファイルに関しては安い2辺りまで取ってる人多そうだし、精度を3か4まで取っておけば良いんじゃないかな
半径伸ばしたが閾値が高いせいで探知出来ない、では意味が無いので

28 :
HAVをモジュール、タレットも全てAURで組みたいんですけど
どんな組み合わせがオススメですか?

29 :
モジュールってAURて買えるのなくね?無理でしょう、できても紙装甲か

30 :
フレイロックピストルとマスドライバーならどっちがオススメですか?

31 :
近距離ならフレイロック中距離ならマスドラ、似たように見えるが使い方は違う
フレイロックは射程が短めで爆発半径は狭いため中距離での運用には向かない
あくまでも向かないであって使えない事は無いが、多少距離のある状況でAR等と撃ち合うのは無理
メインで使うならスカウト辺りで機動力を生かした扱いが合う、0〜15m辺りで足元を狙いやすい状況が強い
マスドラは射程や半径で勝るが、火力が低い為撃ち合いだとだとダメ負けする
爆発の広さを生かして遮蔽物に隠れた敵や、相手の集団、特にハイブ等に集まる集団を狙うのに向いている
マスドラは元々強いわけでも無いのに正式から大きく弱体化入ったせいで、はっきり言って弱い
単純に武器としてのパワーがフレイロックの方が断然上なので、使うならフレイロック推奨
ただしフレイロックは現状サイドでは1強で、今後修正入る可能性もあるのでそこは注意

32 :
>>30
用途が違うから一概に言えない
それでもどうしても比べて欲しいと言うならサイドアームで取り回しやすいフレイロックを勧める

33 :
必要なかったぁー!
しかも一言一句まで超同意

34 :
元が元だし修正入ったらマスドラとフレイロックが立場入れ替わり戻りそうなのはありそうやね
そんな中プラキャry

35 :
>>29
そうでしたか
ではAURマドルガーをAURタレット、モジュールは最低限のスキルで運用するには何をあげるのがいいですか?

36 :
CBTからマスドラ愛用してたんだが弱体化が辛すぎた
なおプラキャは

37 :
>>31
>>32
ありがとうフレイロック使ってみます

38 :
ちなみに補足だが、海外ではマスドラ needs 911 なんてトピックが立ち多くの人が見たり書き込んだりしている
公式がテストプレイした際、沢山の敵が集まった場所にマスドラを打ち込むと不具合が生じるのが発見された
これをプログラム修正するのは困難だったため、爆発半径自体を狭めてこれが起きるのを不可能にするというのが弱体化の理由
何故ダメまで下げられたのかは分からない、恐らくそこで何らかの兼ね合いがあったのだろうけど
結論、マスドラが上方修正される可能性は低い

39 :
>>37
フレイロックが強いのはプロト前提なので、使うなら必ずスキルを5まで上げる事
標準では弱い、高級でサイドにしては少し強め程度でしかない

40 :
>>38
そういう経緯があったのね。初めて知ったわ
でも「マスドラ needs 911」ってどういう意味だ?ww

41 :
>>40
911が緊急電話番号だからマスドラに救済を!みたいな意味では?
海外では911の意味が違うか

42 :
>>40
「マスドラは救済を求める」とか?
あとそのマスドラフォーラムも貼っておく
https://forums.dust514.com/default.aspx?g=posts&t=73390

43 :
>>40
日本では119だがアメリカでは非常時の電話は911
俺のマスドラが息してないんですけど!?という感じ

44 :
マスドラは威力とスプラッシュ半径を上げられないのなら
単純に連射速度を上方修正すればいいんじゃないかな?
もしくはバースト性にするとか
威力は低くても、もしマスドラがピストルと同じ発射間隔で
あの弾がばらまけたらヤヴァイと思うンだが...........
「ポポポーン、ポポポーン、ポポポーン」ってな具合に

45 :
>>41 >>42 >>43
なるほどよくわかった
確かに俺のマスドラ息してないわ…

46 :
>>44
打つ度に挨拶の魔法発動しそうですね

47 :
開発はどこの会社?上海って?サービスを運営してるのはアイルランド企業だけど、開発は中国企業って事?

48 :
>>35
俺の好みの構成だが、
アーマーは6000程度は欲しい
アーマーレジスタンス20〜30%
シールドはあげない
主砲に合わせたタレット強化モジュール
が基本で、あとは好みやCPU/PGの調整でハイスロ枠をいじる
例として、対戦車戦を想定したニトロと回頭速度UPモジュールをつけたブラスターで高速機動戦をするとかでハイスロいじってるわ
一応、言っとくけどスキルでCPU/PG、特にCPUを限界まであげてる前提ね

49 :
>>48
ありがとう
頑張ってスキル上げてみます

50 :
回頭よりもアクティブ放熱の方がいいんじゃないだろうか

51 :
ようつべでグンロギのfit例上がってたけど
プロトブラスターにシールド5000↑のハードナー20%にヘビブなんて可能なんだな
他にも例があったけど、アナログ世代のじじいには実に参考になるわい
容量スキルフルコンプ前提だが
これ電卓弾いてダメコンやスキルとか計算してるのが楽しいナ

52 :
その動画のURLください><

53 :
車両コア強化って降下スーツじゃなくて車両のCPGあがるんだよね?

54 :
>>51
多分その動画β時代のやつだよ
今はシールド5000以上でプロトブラスター使おうと思ったら回復捨てなきゃいかん

55 :
>>53
YES

56 :
>>53
あれ誤訳だよな。車両コア強化って書いてるのに説明文じゃ降下スーツって一瞬焦ったわw

57 :
>>47
アイスランドに本社を置くCCPの上海支部、CCP Games Shanghaiと
イギリス支部のCCP Newcastleが開発運営支部と発表されている

58 :
始めたばかりですが傭兵って初期装備のままいきなり参加したら迷惑ですか?

59 :
基本インスタントバトル等では勝敗は特に意味は無いね、勝っても負けても報酬も変わらない
バトルアカデミーが終わって普通のマッチングになれば、戦車やプロトスーツ着てる人と当たるようになる
装備の強さで周りが迷惑云々は一切気にする必要無いが、ある程度装備が揃うまでは苦労するかと
単独行動しない、必ず集団で動く、空いてる分隊に参加する、この辺り守れば大丈夫
勝敗が問題になるのはコーポバトルや惑星侵攻といったコーポ同士の戦い
そもそもこれに参加するには、まず盛んに活動してるコーポに参加する事が必要
こういった試合は勝たなければいけないので、コーポ内で強い人選抜して挑んだりするね

60 :
>>59
インスタントバトルでも勝ったらISK報酬が増えるし
傭兵バトルは国家の領土が増える

61 :
カルダリのミディアムスーツと高性能アサルトって数値だけだと何も違いがないように見えるんだけど・・・
ヘビーやら高性能やら急に背後から撃たれるSGやらにボロ負けで何も出来ないから、
せめてスーツだけでもいい物を着たいと思ってるんだけどこのまま高性能アサルトに向けてスキル貯めればいいのかな?

62 :
800 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 21:57:46.62 ID:fJuaeuVQ [2/2]!
初心者に一つ
プロトスーツが強いのではなく累積してきた膨大なSPを使い
プロトモジュールを複数装備してこそプロトスーツが光る
プロトスーツはモジュールスロットとCPU,PGが多い以外
【 義 勇 ス ー ツ と な ん ら 変 わ り 無 い 】
無理してアンロックしたプロトスーツに義勇シールドエクステンダーを3つ4つ5つ付けたところで大した数値にはならん
それなら高性能基本スーツに複合シールドエクステンダーを2つ付けた方がまだ良いしコスパも良い

以上前スレの転載だけど、端的に纏めてあるので
要はスーツだけ上げても殆ど変わらない、そこに積むモジュール次第
それと裏取りSGに関しては装備が良くなろうが変わらない、元々そういう武器だから
耐久上げれば最初の1発は耐えるが、すぐ後の2発目で死ぬようになる程度
ヘビーは高耐久で撃ち合い特化だから相手の土俵で戦う事自体間違い、プロト構成でも相手の距離だと普通に撃ち負ける

63 :
>>61
アサルトは安いのとスーツスキルのおかげでシールドの回復量が少し増えるだけなのでシールド硬くしたりメイン武器のオペレーションを上げて上位武器を装備したり○○(武器カテゴリ名)スキルを取って火力を底上げするのが無難かと。
ヘビーは硬いですけど鈍いのでロカスやフラックスで削ってから攻撃すると倒しやすくやります、ヘビー相手に正面から撃ち合ってはいけません。
ショットガンは正直隠密の暗殺だと敵の初撃耐えれなければ打つ手はありません、未熟なスカウトならくるくると旋回してると時々レーダーに引っ掛かるのでそれで対処ですね。

64 :
初心者に一つ
上位スーツ(アサルト&amp;amp;amp;amp;ロジ)は各スーツレベルに応じてスキルボーナスが貰える
1-スキルボーナスはカテゴリ別全上位スーツに付与されるボーナスと帝国毎にしか盛らない2つが混合している
2-例 アマーアサルトをレベル5まで解放→全アサルトスーツ着用時にスーツシールドリチャージ率+25%up
[アマーアサルトスーツ自体のスキルボーナスはアマーアサルト着用時のみ効果有り]
3-注意点@
  上位スーツもスキルボーナス以外
  [CPUPGスロット数以外は義勇スーツと基本性能は変化はない]
4-注意点A
  上位スーツ各帝国毎スキルボーナスは明確な方向性と意図がある
  使用する武器、シールドorアーマー防御タイプに応じて検討しよう
※詳しくはwikiに書いてある

65 :
初心者に一つ
上位スーツ(アサルト&amp;amp;amp;amp;ロジ)は各スーツレベルに応じてスキルボーナスが貰える
1-スキルボーナスはカテゴリ別全上位スーツに付与されるボーナスと帝国毎にしか盛らない2つが混合している
2-例 アマーアサルトをレベル5まで解放→全アサルトスーツ着用時にスーツシールドリチャージ率+25%up
[アマーアサルトスーツ自体のスキルボーナスはアマーアサルト着用時のみ効果有り]
3-注意点@
  上位スーツもスキルボーナス以外
  [CPUPGスロット数以外は義勇スーツと基本性能は変化はない]
4-注意点A
  上位スーツ各帝国毎スキルボーナスは明確な方向性と意図がある
  使用する武器、シールドorアーマー防御タイプに応じて検討しよう
※詳しくはwikiに書いてある

66 :
ボイチャのやり方が分からないです

67 :
>>66
wikiに書いてある。
じゃあ味気ないので、PS3側でマイクを認識させる→DUSTのオプション設定でボイスチャット音量、会話音量があるので調節→チャット画面を呼び出して分隊やらコーポやらに合わせて音声の起動を押す。

68 :
>>67
ありがとうございます

69 :
初心者はアンブッシュやらんほうがいいなw

70 :
スカミも制圧もなw

71 :
ならOMS...

72 :
初心者はスカミがオススメかな……
時間は掛かるが弱くても出来ること多いし

73 :
OMSはオセアニアでは大人気

74 :
キルレを気にするなら初心者何も出来ないねw
先輩方に可愛がりをしてもらって0.4まで落ちてから、頑張ったら1.2まで上げることが出来たよ。
玉砕して覚えろー

75 :
オセアニアOMSはキルじゃなくて施設破壊を競うゲームだから!

76 :
カリュブディスについてる遠隔ブースターってどう使うの?

77 :
>>57
丁寧にありがとうございます。
今後とも宜しくです!

78 :
本スレで良く見る「腰ため射撃」とは何ですか?通常の射撃の事ですか?

79 :
そうです。L1押さないでR1だけで撃つことですね

80 :
動かない味方が5人いてコーポ分隊が敵チームにいる状況で勝つ方法ありまつか?inスカミ

81 :
こっちがコーポプロト分隊VC付きならワンチャン
スカミで5人の差はでかい
それぞれが5箇所のポイントに走ってリンクでも置けばどれかは取れるからな

82 :
>>79
ありがとうございます
すっきりしました

83 :
>>81
デスヨネー
独り静かに祈りながら拠点をハックする作業に戻ります;;

84 :
かきんはするきはまったくないのですがどれくらいたえたらしあわせになれますか?
3ヵ月くらい?

85 :
さんかげつくらいですね。悔しい思いを出来るだけ避けたいなら孤立せず出来るだけ味方の傍でウロウロしましょ。生存率グッと上がるよ。

86 :
>>85
ありがとうございます
心に刀を置いて耐えてみます
耐えてみせます

87 :
メールが来たから見てみたら、cock sucker って頂きました。
ヨッポド気に入ってくれた様だ。
イキまくったのだろう!

88 :
それなりに盛んなコーポに入って分隊組めばすぐに幸せになれるよ、課金の必要は無いし時間もいらない
SP低いコーポ分隊>SP多い野良集団、当然一番強いのはSP多いコーポ分隊

89 :
>>88
アンブでHAV大量投入しておいて負ける戦車コーポ分隊も居るからコーポ分隊は場所による

90 :
アサルトスクランブラーライフルの完全自動発射ってどんな感じなん?
手に持ってて画面内に敵が居たら勝手に発射されてあわてて照準合わせるみたいな感じ?

91 :
射程短い代わりにクリップ数多くARとSMGの中間のような性能、反動は強め
通常と違って撃ち切ってもOHしないが、チャージが無いのでスキルの恩恵受け無い
ゲーム内での説明文はいわばロールプレイ用の雰囲気作りなので真に受け無い事
要は通常ARとの互換武器、自動発射云々は無い

92 :
下手なりにもコツコツ貯めて念願のガレンテアサルトになったぞ!
やばい超柔らかい…でも見た目がカッコいいから頑張る…

93 :
ほ、ほら!レーザーに強いからガレンテは!アーマーいっぱい積んでスマートなヘビーやっちゃおう!

94 :
移動ペナルティーの無いアーマープレート来たらガレンテの時代

95 :
ペナ無しプレートがきたら
カルロジがもっと強くなるだけだと思うの

96 :
たとえカルロジからシールドエクステンダーボーナスを取り上げてレギュレーターやリチャージャーボーナスにしても、えげつないシールド回復速度を持つ存在になる。
他のスーツのボーナス倍率を良くしてあげるしかないかな。

97 :
シールドそのものに対するペナとして遅延があるという事なんだろうけど、バランスが
とれてないと思う。複合アマリぺ10ってなら俺は納得するよ。
移動ペナ無しアマプレとかバランス修正になってないわ

98 :
シールドレギュレータ、アーマーリペアラーは高性能の方がCPU/PGパフォーマンスがいいのがちょっと悲しいね。

99 :
スキルについて 影響数値を計算したので正しいか確認願いますぅ
■ベーススーツ アマーアサルト
■降下スーツ生体強化 レベル5(各+5%上昇)
スタミナ200→210p 持続20→21/s
ダッシュ速度6.7→■7.035m/s
■キネティックキャタライゼーション レベル5(キャタライザ効果+5%)
複合キャタライザ12%→▲12.6%補正
●ダッシュ速度理論値
■7.035×▲1.126=  ★7.92141m/s
●繰上時最終理論値
■7.035×▲1.3= 7.94955 →★7.95m/s 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS3 オフラインおすすめゲー (503)
絶体絶命都市シリーズ総合スレpart17 (790)
【PS3】CallofDuty BO2 晒しスレPart4【Cod:BO2】 (407)
▲ゼルダの伝説 総合スレ▲Part.145▲ (483)
【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME Pt.631【256人】 (912)
【PS3/360】Duels of the Planeswalkers p20【MTG】 (904)
--log9.info------------------
ゆうきまさみ鉄腕バーディーEVOLUTIONその64 (132)
【レディーや】キン肉マン182【続編は専スレで】 (162)
佐藤史生を語る2 (126)
●○●ヒカルの碁 第133局●○● (765)
【あたしも…】らんま1/2Pt.93【一緒に行く。】 (140)
【松井優征】魔人探偵脳噛ネウロ245/777【〈●〉】 (126)
【JiNG】熊倉裕一総合 bottle26【Q&A】 (559)
地獄甲子園 漫・F・画太郎 (255)
寄生獣について語るスレ 15 (305)
高屋奈月〜フルーツバスケット9 (938)
【あらそう】サバイバル☆22日目【大変だったのね】 (384)
【さくら】増田英二総合スレ【透明人間】 (259)
【藤子不二雄A】魔太郎がくる!! うらみの12番 (104)
小川悦司総合4◆中華一番!・双雷伝・天使のフライパン等 (103)
桐の屋▼▼▼包丁無宿▲▲▲大日料・黒包丁 (167)
独身アパート どくだみ荘 2 (262)
--log55.com------------------
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 107
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part113【成長】
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】★11
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ194【育児】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.111
2018年度新一年生の保護者【平成30年度】part7
【戸建て】子供を育てる家 part.19【マンション】
☆中学生の保護者☆65