1read 100read
2013年07月家庭用ゲーム18: 【WiiU】スーパーマリオ 3Dワールド (468) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【XBOX360】 Crysis 総合 part24 【クライシス】 (328)
ドラゴンズドグマ ポーン売込・募集スレ(PS3)#13 (237)
【PS3】ぽっちゃりプリンセス31kg【PSN】 (135)
毎年恒例!ゲーム福袋スレッド 41袋目 (403)
◆牧場物語を語ろう◆Part26 (444)
【PS3】PlayStation Homeアバターカスタマイズ20 (360)

【WiiU】スーパーマリオ 3Dワールド


1 :2013/06/12 〜 最終レス :2013/07/12
公式
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/super_mario_3dworld/index.html
スーパーマリオ 3Dワールド Developer Direct@E3 2013
http://youtu.be/lQ3x1gLzBTE

2 :
うんこ

3 :
ランドが売れたからかランド路線だな

4 :
ランドが近年遊んだゲームで一番気に入ってるので、この流れは歓迎。
楽しみで禿げる。

5 :
>>1
何故キノピオは青いんだろ?

6 :
なんつーかマリオサウンドって完全に死んだな

7 :
ピーチがプレイヤーなら今回のストーリーは何だろう
少なくともピーチがクッパにさらわれる王道展開ではないのは確かか

8 :
このゲーム最初見たとき3DS用だと思ったわ
せっかくマシンパワーもあってHD機なのに3Dランド系とかないわー
3Dマリオじゃなくて2.5Dマリオなんだよ
俺は64とかサンシャインの箱庭、それが無理でもギャラクシー系がよかった
NEWマリオで2Dマリオをライト用にしたんだから3Dマリオはコアでいけっていう話
3Dマリオまでライト用で家族で楽しもうなんて終わってる
しかもマルチプレイってオン無しでしょ?
手抜きに手抜きを重ねてる、それともまともな3Dアクションゲームを作れなくなってしまったのか
なんせ残念ですね

9 :
ライト用3Dマリオが出たってことは?

10 :
これとは別に正統派3Dマリオ出してほしいけどもうやらねーんだろうなあ

11 :
3Dマリオ初の四人マルチってだけでテンションあがるわ
兄弟とやれるしはまりそう

12 :
プレイ映像
W1-5 キノピオ
http://youtu.be/LeYiLb5lWrQ
W2-1 ルイージ
http://youtu.be/AY7adJcIK9U
W2-1 キノピオ
http://youtu.be/Bp07GamD-zo
W4-2 マリオ
http://youtu.be/RFZK0upMBYI
W4-2 ピーチ
http://youtu.be/OsYY0KtfgRM
W6-3, W2-1 2P
http://youtu.be/miIGS0p2wYE
W4-BOSS 4P
http://youtu.be/9IYzH-nzLkg
複数のコース 2P
http://youtu.be/I7h43mHDmBU

13 :
64の最初のステージを完全再現してほしい
HD画質であの音楽もかかったら泣けてくるだろうな

14 :
フリーカメラ復活なんだな

15 :
アドベチャータイプの3Dマリオ期待してたのにランドかよ
これはこれで良いけど

16 :
64系の続編のためにも3Dワールド爆死を祈る

17 :
しかしレス少ないな
やっぱりこんな3Dマリオは誰も期待してないんだよなぁ

18 :
これはこれで面白そうだけど
軽薄短小っぽいのは3DSでいいよっていう
斜め下だなぁ。まあ少し心配してたけど
まさか本当に3Dランド系になるとか

19 :
>>17
マリオのスレはいつもこんなもんだよ。

20 :
3Dランド面白かったからいいんだけどさ
せっかくの据え置き機なんだからWiiUの性能活用してもっと冒険して欲しかったな マリオだけに

21 :
多分もう少しwiiuが好調だったら、年内に間に合わせる必要もなくなってもっと派手なものになってたんだろうなぁ
でもWiiUでの3Dマリオはコレ一本ってことはないだろうとも思うし
面白く無いなんて事はありえないから受け入れてる

22 :
面白いのは確かなんだろうけどちょっと肩透かしだったな
ただインタビューで「3Dマリオの集大成」とか言ってたし、まあ期待しておく

23 :
インタビュー映像の方をみてたらなんだか面白そうに思えてきた。

24 :
グラフィックスレベル的にWiiUのGPU性能の20%程度(適当)しか使ってなさそう
当然1080P60fpsなんだろうな

25 :
意地でも、ユーザーが泣いて懇願しても、ステージクリア型をやめるつもりはないようだな
ここまでやると逆にすがすがしい
二度とマリオゲー買わないから安心して自由に作ってくれ

26 :
おう、二度とくるな

27 :
新鮮味がないんだよな
パーティーゲー()、何度目だnewマリ、何度目だマリカ、何度目だスマブラ、リメイクかよゼルダの後に3DSの焼き直しだもの
それもどれも複数人プレイを押し出すし

28 :
3Dマリオの集大成ってのが気になるな。
プレイしてるうちに分かるんだろうか?

29 :
>おう、二度とくるな
今の所据え置きでの3Dランド系統に言いたいね

30 :
東京開発部って2ラインあるらしいけど、ギャラ1の小泉さんのチームがこれまでの路線で技術研究を続けていて、構想(とストーリー)を練っている…とか妄想してみる

31 :
3Dランドだと細かい作り込み要らないから短期間で作れるから出したんだろうけど、
3Dランドって携帯で気軽にできるから受けたんで、据え置きでやるもんじゃないと思うけどな。
手間かかってもギャラクシー3出してほしかったわ。

32 :
まあ3Dワールドでwiiuのマリオは終わりってことは無いと思うのでギャラクシー系は次に期待しよう
3Dワールドもそれはそれで面白いだろうしな
カメラ操作できるのも嬉しい

33 :
ここで文句垂れてる奴等よりもファミリー層に媚びた方が圧倒的に売上伸びるんだよなぁ

34 :
3Dランドでうまく3Dマリオを一般層に遊ばせることには成功したからな。
これを発展させたいって気持ちは理解できるが…。

35 :
NEWマリオが馬鹿売れしたから何でもかんでも2D寄りにすれば良いって感じになってるんだろうけど
そのバブルもNEWマリオ2とNEWマリオUを見る限りはじけ気味だよなぁ・・・
売上だけを見るにしてもやっぱりWiiUを立て直すにはもっと据置ならではのゲームを出すべきなんじゃね?

36 :
3Dランド(3DS)→3Dワールド(WiiU)→3Dマリオ(WiiU)と徐々に従来の3Dマリオに引き込む長期的な作戦だよ()

37 :
開発が楽だから3Dランド路線にしたんだろうね
年末に間に合わせるために3Dランドみたいにステージが手抜きにならなきゃいいけど

38 :
>>37
でも、せっかくのHD機なのにその方針は何か間違ってるよね

39 :
少なくとも砂漠のワールドみたいなテーマがなさそうな部分は手抜きっぽいね

40 :
大げさだけど3Dアレルギーへの治療ソフトなんじゃないかと思う
3Dアレルギーにマリギャラ貸したって絶対やらないよ
皆で渡れば怖くない、4人プレイで巻き込んだら「あれ、案外いける…」
ていう連鎖を狙ってるんだと見てる

41 :
この路線絶対に間違えてないだろ
コアユーザーも取り込めるのは良いことだし

42 :
別枠でやれ

43 :
そもそも3Dアレルギーがそんなにいるならモンハンのヒットもなかったと思うけどなぁ・・・
いや3DSで出すのなら何にも問題ないんだよ?WiiUでわざわざ出してこれのために買わせられるか?
そういう効果はNEWマリオですら弱っていたのに・・・「

44 :
3Dっつうからギャラクシーか64系の箱庭期待してたけど
見た感じ3DSのランド系かなこれ・・

3Dテレビ対応してたら俺歓喜だけど

45 :
箱庭のがよかったよな

46 :
まともに踏襲できねえなら、マリオの名前使うなや
詐欺じゃねえか

47 :
ゴキの出張ご苦労様です(`・ω・´)ゞ

48 :
>>29
ご自由にご放言くだしぃ。
3Dワールドは、ギャラクシーに対するギャラクシー2みたいな位置付けのゲームかねぇ。
ネコで壁とか上れるのは結構楽しみだ。

49 :
プレイ動画見たがなんだかんだで面白そうだったよ

50 :
ギャラクシー2が良すぎたから、そのあとに何出されてもしょぼく見えてしまう。

51 :
映像見てめっちゃワクワクしてたのにお前ら発売する前から愚痴ばっかかよ
ギャラクシーのときはもう箱庭はいいわとか言ってたのにほんと変わり身はやいのな
3Dランド面白かったし4人プレイ楽しそうだから期待してる

52 :
よくも悪くも3Dランドの延長線上
なんにせよ据え置きでやるもんじゃない
ギャラクシーみたいな綺麗なステージや壮大なギミックなら文句も少なかったろうに
なんだこのベタ塗りのハリボテ背景は
64よりひでえよ
いくらマリオブランドたってユーザーなめすぎだろ

53 :
http://www.youtube.com/watch?v=P9OMm7rfz98
おい動画判定職人いたら教えてくれ
Yボタンでダッシュやファイア投げ
Bボタンでジャンプまではわかるんだが
物を持ったり投げたりするのはどのボタンなの?
もしかしてそれもYボタン?
猫のジャンプアタックもYボタン?
土管に入るときZLボタン押すみたいだけど
Lは他に使うんだろうか?
あとヨッシー出てきたらAボタンは必須だよなあ
BとYしか使わないとか変なこだわりいらんで

54 :
>>1>>12
なんでいちいち短縮URLにするの?

55 :
>>25>>46
そもそもマリオってステージクリア型なんだけど
なにいってんすか

56 :
>>55
3Dアクションはほとんどなかったじゃん

57 :
純粋に進化を続けるマリカ、スマブラなどとは違って
3Dマリオはどうも迷走と言うか袋小路に入ってる感がある
進化しすぎたらライトがついていけなくなるかもしれないけど
停滞したらそれはそれで飽きられることがNEWマリオUで証明されたばかりなのに・・・

58 :
ただでさえ焼き直し続きっぽいのに
複数人でゴール目指すとか余計コピーっぽいな
3Dランドがそうだったからだろうけど

59 :
あ、ゴール目指すって部分がね

60 :
3Dランドは使い回し感ヤバかったな
マネックとか出してごまかしてたけど
箱庭系じゃなくてもいいけど、ステージ使い回しは勘弁な

61 :
>>43
>そもそも3Dアレルギーがそんなにいるならモンハンのヒットもなかったと思うけどなぁ・・・
いやモンハンは2Dゲーだよ?空間やモデルは3Dポリで作られてるけど、
やってることはトップビューのゲーム、聖剣伝説とかと同じ
じゃあなんでマリオは3Dゲーなのか、ジャンプしてZ軸が混じるからだよ
3Dゼルダもそうだけど上下左右だけじゃなく縦の空中の動きが必要になるからアレルギーが出る

62 :
>>61
モンハンの操作性の癖の強さとカメラワークの悪さに比べたら
3Dマリオの設計なんて親切すぎるくらいだけど?

63 :
>>62
貴方の言うとおり、モンハンは攻撃前も後も隙があって使うボタンも多い
癖が強く2Dゲーの中でも相当忙しく難しい部類だと思う
それでも主人公にZ軸の概念が無かったから無事流行れたとも思ってる

64 :
モンハンはやりにくい操作性でプレイさせる作業ゲー
3Dマリオは「何をやったらいいか分からん」というプレイヤーが多いと聞くから
今作は妥協の産物なんだろうな。
でもカメラ動かせるみたいだから、そこに可能性があるかも。

65 :
しかしオモチャに対して「何やったらいいか分からん」なんて寂しい話だよ
積み木渡されりゃ高く積んだり城作ったり、
ラジコン渡されりゃ家の近所のマンホール踏んで回ったりとか
勝手にクエスト作って遊んでたのに
いつからクエストが出題されなきゃ遊べない人が増えたんだろう

66 :
>>64>>65
その課題に対する答えとして「とにかく2D横スクに近づける」という手法だって
いつまでも通用するとは限らないってこと

67 :
お使いゲーがいやだと言ってたら、いつの間にかおつかいしかできない子供だけになったでござる

68 :
いまだに3Dアクションはカメラにイライラさせられるので
カメラ固定のマリオは遊びやすいんだけどね

69 :
マンネリとか言うけど、まだ3Dランド系列のは2作目だからね。
携帯機の3DSでは、ちょっとだけ奥行きのある一本道が限界だったけど、
今回はそこそこ自由に動き回れそうだし、3Dランドの
進化形として十分価値があると思う。
WiiUである必要はあったのかと聞かれると疑問だけど、そこにこだわりだすと、DS初期の頃に出てたような微妙なゲームになりかねないし。
とりあえず、面白いマリオがプレイできればそれでいい。

70 :
まあ、文句言うのは実際にやってみてからだね

71 :
妥協の産物て(笑)
これこそ真の3Dマリオじゃん
64とサンシャインは道を外れただけ
ギャラクシーはただのこけおどし

72 :
3Dランドみたいに年末に間に合わせるために手抜きとか勘弁
なら来年の夏発売でサンシャイン2作れよ

73 :
ギャラ2が出るときは箱庭派とギャラクシー派の対立で荒れてたな
正直3Dワールドもギャラクシー系もステージクリア型の一本道マリオって点では似たようなもんだと思うんだけどな

74 :
>>73
そうそう
分水嶺はギャラクシー
カメラも固定になったし一本道になった
3Dアクションのいろいろな要素を複合させるのではなく
ジャンプアクションの楽しさにゲーム性を絞った
それを純化させるとギャラクシー2、3Dランドになっていく
3Dワールドは当然の帰結だと思う

75 :
まあWiiUの後継機ではまたガラッと変えてみてほしいけどね
個人的にはレトロスタジオが作った3Dマリオを見てみたい

76 :
年末間に合って売れそうなのがこれでいつもの3Dマリオより売れそうなのがねw

77 :
3Dランド大好きなのでこれも絶対買うけど、
どうもマリオルイージ以外のキャラにもマリオと同じような能力が与えられている設定はちょっと抵抗があるなw
ピーチもさらわれても自分で倒して帰ってくればいいじゃないかと思ってしまう
まあマリオUSAからそうだし、マリカとかの番外編もそうだから納得するしかないんだけどw

78 :
>>77
そのあたり、ストーリーがどうなってるかは、興味深いところではあるね。
大がかりなストーリーはミヤホンに好かれないからないだろうけど、
ピーチがさらわれてマリオが助けるっていういつもの単純な構図の大前提が
崩れてるから、どういう単純明快なストーリーにするつもりか気になる。

79 :
ドンキーは住んでる島が占領されて遠くに飛ばされて
遠くの島から順に冒険していって住んでた島に戻って最終決戦て感じみたい
この構造ならピーチ姫も一緒に冒険できるんじゃない
ピーチ姫ではなくキノコ王国を守るために戦う
最終決戦はピーチ城

80 :
>>79
NewマリUのストーリー知ってて言ってる?

81 :
>>73>>74
サンシャイン並に広さと探索要素がなければ一緒と言われたらそうかもしれないが
ギャラクシー派にとっても3Dランドはあまりにも2Dに近過ぎるってことだと思う
しかも他の3Dマリオみたいに各コースの世界観は作り込まれてないし
2Dマリオみたいにワールドごとの統一性は全くないし
3Dランド系統は「ただクリアするためだけに意味もなく浮いているアスレチック群」って
感じのコースだから微妙
携帯機でやるならいいんだけどせっかくHD機なんだからもっとコースやワールドの世界観を
大切にしてほしいわ

82 :
たしかに3Dランドはワールドの統一感は全く無かったな
そこらへんは改善してもらいたい

83 :
マムーでねえかな

84 :
>>81
逆に言えば多様性があるってこと
水中を泳いだり、雪を投げたり、マグマをよけたり
お化け屋敷で迷ったり、飛行船でキラーに苦戦したり
天国みたいなボーナスステージで無双したり
ステージごとに全く違う要素があるのがマリオのはず
サンシャインやギャラクシーは多様性が無かったよ
特にサンシャインは画一的で物足りなかった

85 :
そういうほど3Dランドは色んな雰囲気ではなかったけど

86 :
ていうかその例だとサンシャインはともかくギャラクシーは余裕で多様性ある
特に2

87 :
プレイヤーキャラはUSAと同じで、敵キャラはワールドぽいよね。
クリボンとクリボーが一緒にでるのもはじめてだよね?
オレもマムー久しぶりに出てほしい。

88 :
マムーっぽいキャラはいたな

89 :
今回USAぽいならヨッシーだけじゃなくてキャサリンにも乗って一緒に冒険したい。

90 :
ギャラクシーは意味不明なポインティング操作でスターピース集めするのが不快だったなあ
今回のタッチ操作は良い感じだけど

91 :
3Dランドのコースなんて多様性も糞もなかったじゃん
世界観も糞もなくただ適当に配置されたアスレチック群って感じ

92 :
RPGとかならともかくマリオに世界観を求めている奴がいたのか……

93 :
どーせ今回もBGMは近藤さんじゃないんだろ?
新人育成とかで

94 :
おまえら分かってねぇな
みんながギャラだのサンシャインだのの路線を期待してたところをあえてランド路線で発売するという意味が
ここでコアユーザーを巻き込んでおけばワールドの次に出るマリオはコアユーザーも買うだろ?
既に伏線が張られているんだよ

95 :
ステージの多様性って
1面平原ステージ2面海のステージとか何年前からやってんだよ
宇宙が舞台だったり、夏をテーマに全体を仕立上げたほうがよっぽど新鮮じゃねえか

96 :
3Dランドの不満点は作りこみと難易度だけだった
作りこみに関しては3Dランドより時間があるみたいだから心配してない
難易度に関しては導入部分は易しすぎるくらい易しくてもいいが
後半になるにつれて鬼畜なくらいの難易度にしてほしい

97 :
王冠ステージみたいな難易度のワールド一つほしい

98 :
>>92
実際今までの据置3Dマリオではそれも醍醐味だったけどな
携帯機ならまだしも据置で世界観を適当にするならせっかくの
HD画質が無駄になるだけだよ

99 :
世界観と画質にそこまでの密着性があるようにも思えんが……。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】BF3クラン総合スレ part14 (1001)
【PS3】みんなでスペランカー 27探険目【DL専売】 (357)
BIOSHOCK バイオショック総合 Part28 (130)
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ (XBOX) 5代目 (793)
【EDF4】地球防衛軍4 質問&初心者スレ1 (186)
【XBOX ONE】タイタンフォール (379)
--log9.info------------------
AI特化のRPGを作って売りたい 2層目【避難所】 (170)
TRPG風コンピュータゲームのおもしろさ (809)
ZGE〜ZG-Editor〜 (184)
【SB】Shooting Game Builder ver16【シューティング】 (199)
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part25】 (231)
【UDK】Unreal Development kit ver.4【無料】 (260)
ゲームの次 (145)
MMORPGのゲームバランスを考える Patch04 (124)
2ちゃん板対抗バトルロワイヤル作ってます part3 (280)
ゲーム内で使う長い変数を縮めてあげるスレ (323)
固定概念って・・・ (217)
レーシングゲームの作り方を教えてケロ (119)
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その27 (387)
面白いゲーム作る (703)
【ゲームキャラの名前】 (435)
---PRG CREATOR Pro--- (103)
--log55.com------------------
【社員は大卒】白井運輸【所長は中卒】
おまいら今何処にいる? Part87
【実況】【タクシー】【ハイヤー】【東京都】
どうしてトラック運転手になってしまったのか?
運輸・倉庫・物流企業・業界ランキング
ドライバーが好きなラジオ番組 Part.2
ななちむ
こいつに気をつけろ!!