1read 100read
2013年07月ハード・業界208: 【PS4】AMD ただのx86ソリューションではない。【XboxONE】 (129) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
xbox oneの低性能が確定、ps4一強時代へ (487)
豚「ゴキは岩田が辞めると都合悪いんだろうなw」株主「は?」豚「」 (215)
DriveClubが30fps・全20車種 PS4って本当はヤバイんじゃないの?★3 (504)
ファミ通 「インデックスを救ってほしいメーカーはどこ?」 (815)
【PS4】グラフィック比較スレ【XBOX ONE】 (950)
Xbox ONEはエントリーPC級、PS4はミドルレンジゲームPC級 (269)

【PS4】AMD ただのx86ソリューションではない。【XboxONE】


1 :2013/07/08 〜 最終レス :2013/07/12
AMDからCPU(eight x86-64 省電力コアJaguar)とGPU(次世代Radeon HD)を供給されている
この2つのシリコンから一つのAPUが作られている。
"それ(PS4の構成)はただのx86ソリューションではない。
Jaguar APUはCPUとGPUのコンビネーションにより単なるx86アーキテクチャーの寄せ集めよりも素晴らしいものを作ることができる。"
NvidiaはPS4のスペックはローエンドCPU並みで、GPUはローエンドからミドルレンジ程度の性能だと述べた。
また、PS4のスペックは発売の数か月前の今でさえ時代遅れだと述べた。

"まぁ、もちろん彼らはそういうだろうね。でもそれは少し苦しい。"
ソース:http://www.techradar.com/news/gaming/consoles/amd-on-the-ps4-we-gave-it-the-hardware-nvidia-couldn-t-1141607

2 :
確かに$399だからタダ(ムリョウムリョウ)じゃあないな

3 :
正直、今のラデはゲフォより劣ってるからな…

4 :
ラデの方はまだいいとしてCPU側が致命的にしょぼいからな
実際E3のタイトル見てもグラ的におおっ!というものはなかったし
CPU/GPUの連携技で局所的に効率のいい実装ができたとしても
全体的に見れば帯域喰い合ってパフォーマンスダウンは必至
dGPUなPCの方がトータルで上になるだろう

5 :
CPUがゴミクズ

6 :
bull以降のAMDは口先の半分にも届かないからねえ。
intelもゴミ量産中だが、更にその上逝くゴミっぷりだし。

7 :
Jaguarってインテルで言うところの何にあたるの?

8 :
Atom

9 :
>>7
Atom
Celeronには届かない

10 :
Atom 8コアと同等
AppleのA6プロセッサの方が上かな

11 :
Atomよりは明確に上だから
jaguarでセレロンに並ぶかなあ、くらいでしょ

12 :
>>22
AMDのハイエンドグラボがnVidiaのミドル辺りに負けてるぐらいだから言われてもしょうがなくね?

13 :
安価はミス

14 :
Atomも22nmの新コアの奴はOoO型だし正直jaguarよりも性能は上だよ

15 :
>>11
13年後半のSilvermontで一気に性能向上するし寧ろ差がつくんじゃないか

16 :
>>9
うわぁ、夢も希望もないなw
もうちょっといいのなかったのかよ

17 :
Surface・・・

18 :
>>16
んじゃーFX積むかこの野郎!?発熱と消費電力は覚悟しろよ!!
ってAMDさんがキレるから言っちゃダメ。

19 :
OoO化する新Atomは影も踏めない。
インオーダの旧Atomとは競えるかも知れんが。
ワッパは多分元から勝負にならん。

20 :
Intelプラットフォームは調達コストが高くてAMDにしたんだろ
Tegra+ゲフォの選択肢は無かったのかな
CPUが悲惨なことに変わりないけど

21 :
Intel様がゲーム機用にCPU卸してくれるわけないしAMDの既製品から選ぶならこんなもんしか選択肢がないわな

22 :
>>20
NVもAMDほどは下げてくれないとおもう。
どっちも二番手だからこそのワガママ聞きますよ!だろうから。

23 :
こんな低性能で1080p60fpsとか本当に出るのかね
リッチなシェーダー使わなきゃ出るって話なら詐欺だわなw

24 :
nvはMSともSCEとも権利処理関係でちょっと揉めてたような。
シュリンクの足枷になるようだと採用しにくいでしょ。
弱り切ってて買い叩けるAMDっつー選択は、性能や消費電力やその他もろもろ目をつぶって
コストダウンだけ考えればそんなに悪くはない。

25 :
>>23
最初期はともかく、1080p60fpsは維持できないと思う
エフェクトやAA、シェーダに割くだろうから

26 :
頑張って色々チューニングして1080p30fps(状況により下がります)ってとこなんだろうなと思う。
turn10なんかは1080p60fps宣言してるから、よほど誤魔化し方に自信があるんだろうか。

27 :
>>16
あるぜ、Aシリーズならもっと高性能、そこそこ省電力
ただ28nmが間違いなく間に合わないから除外された

28 :
変態チューンした
GDDR5 8GB、GPGPU
eSRAM、クラウド
で、E3通りのクオリティを実現できるかだな
一方はフリーズ
一方は実機無しだった、けれども

29 :
>>20
TegraのCPUはARMだからね
それはそれで面白いと思うけど据え置きのGPUと釣り合うARM型CPUだとCortex-A57しかないと思う。
このCPUは13年末から14年に出るからやはり間に合わないだろうしお値段的にもちょっとねだと思う。
任天堂の次はPower系からARM系に変えてきそうだからそこは任天堂に任せておこう

30 :
では実際のゲーム画面をごらんいただこう
マークサーニー(PS4責任者)が作ってるPS4専用ソフト
http://imguol.com/c/entretenimento/2013/06/11/knack-1370965958737_1920x1080.jpg
http://s.pro-gmedia.com/videogamer/media/images/ps4/knack/screens/knack_9.jpg
http://images.pushsquare.com/news/2013/06/first_impressions_knack/attachment/0/original.jpg
キルゾーソ
http://i.imgur.com/WtCauE2.jpg
http://i.imgur.com/A7njLji.jpg

31 :
>>30
サーニーのゲームは非リアル系だけどGIとか使ってる気味でレンダリング環境は結構すごそう
すごそうなんだけど背景モデルが環境にあってない感じ
そしてあんまりおもしろそうに見えない・・・
セルフシャドウがソフトシャドウってあまり見ないと思う

32 :
KnackはサーニーがPS4のアーキテクトしながら片手間に作ってることを割引いてもひどい
プレイ映像見て面白そうといえる奴はすごいと思う

33 :
一番の問題点はこれPS3で出来ないの?と普通に思われてしまうこと

34 :
おっそいCPUにメモリだけ早くて多めに盛ったバランス悪いPCってことかな

35 :
WiiUのカスタムCPUは高性能らしいけど

36 :
WiiUのCPUも遅いよ
だけど対GPUで考えた場合PS4よりかはバランスがいいだけ

37 :
>>35
単に「らしい」って言われてもな…

38 :
WiiUのCPUはIBMだからAMD関係無いし

39 :
あくまでもPS4箱1と比べた場合ね

40 :
>>1
公表されてるスペック的にはnvidiaの言ってることは正しい。
それを否定するには実際の対応ゲームのできが良くないとな。
CS内比較で性能アピールの為にスペック発表で優位性アピール、そのスペック自体がPCでは低スペックって言われるとスペックが全てではないとか、なにいってんだか。

41 :
Jagurもアウトオブオーダーだし、256ビットのAVX演算もできますよ。

42 :
>>41
>Jagurもアウトオブオーダーだし、
それはみんな理解してるかと
>256ビットのAVX演算もできますよ。
確か2分割で実行するから一応対応ってとこなのかねー

43 :
みんなで任天堂以外のCS捨ててPC買った方がCSの制約を排除していくらでも、凄いゲーム開発できるのに・・・
もしかしたら、ゲーム用OSが市販されていた可能性も・・・・

任天堂はハードありきじゃなくて
任天堂のやりたいことをやるためにハード作ってる
ソフトありきだから
任天堂は除外

44 :
昨日FX8350のCPUクーラー変えたけどスッポンがまじでこわかった
リテールの熱伝導グリースが固まっててビクともしねえ
結局もっかい電源入れてあっためたら柔らかくなってとれたけどインテルみたいにCPUにガッチリふたして絶対はずれない設計にしろよ
取り付けにくいわはずしにくいわへたすりゃ壊れるとかこの辺からダメすぎ

45 :
な、言っただろ!!

PS4のCPUはWiiUのよりもはるかに糞CPUだってことを!!!

なんでこんな驚きの事実なのに騒がれないの??
ゲームブログは拡散しないの??
PS4に関するマイナス情報は完全に隠蔽してしまうなんて
日本のメディアおかしいだろ!!

46 :
WiiUはPPCでしょ

47 :
物凄い釣り針なのか、真性の馬鹿なのか判断しかねるな。

48 :
AMDが高性能なCPU作れるんだったら
こんな落ちぶれてないわ

49 :
>>41
今の時代だとCISCでインオーダーだとメリットが省電力性くらいなので、デスクトップ向けx86だとOoOは高性能の証じゃなくて、最低備えてなきゃならん仕組みだよ。

50 :
ご存知の通りwiiuよか全然ましだけどな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY16rFCAw.jpg
任天堂岩田社長 「性能はもう限界」 「WiiUは使いこなせばPS3や360に勝てる!(キリッ」
http://kamesokuhou.com/lite/archives/23833393.html
らしいから余裕でPS3以上のスペックなんでしょ
どこに不満があるのやら

51 :
>>50
またファンボーイはくだらないもの作って自慰してるのか。

52 :
>>50
すげーキモイw
おまえの母ちゃんR売だろw

53 :
任豚はリアルな現実見せられるとすぐに発狂して以下の行動を行います
・捏造歪曲ニダ! >>51
・無意味な人格攻撃 >>52

54 :
WiiUより「マシ」程度でいいのか
それじゃダメだろ

55 :
それで世代最高性能なんだからいいんじゃね
いったいどこに不満があるんだ?

56 :
・GPU性能とラグに関連性は無い
・メモリ 「高いほど」 ???
・解像度は対応TVがありゲームが対応して初めて意味があるので「映像のきめ細かさ」だけでは不十分

57 :
>>50
WiiUはそこまで言うほど安くないし、PS4も$399だからPS3ほどの高さはないな
あとXOのコントローラは電池式なの?Wiiリモコンは考えなくていいの?
その他は概ね合ってるね

58 :
AMDはいつも口ばかりでIntelやNvidia相手に負けているメーカー
PS4には似合いだな

59 :
>>58
箱もAMDでwiiuはAMDCPU以下なんですけど

60 :
クラウドで処理させるの前提の箱1と違って
PS4はまともなクラウドないんだからCorei5級のCPUは必要だろ

61 :
そのご自慢のクラウドサーバとやらが日本に必要十分な規模で設置される可能性はあるのかね

62 :
>>61
MSはその辺は大丈夫じゃないの。
まあ、日本じゃそれ程売れないだろうからそこまで大規模にならんかもだが。

63 :
ゴキがMSにサーバーの心配しなくていいのよw

64 :
>>62
MMOと同じように台湾とか韓国のアジアサーバになるんじゃね?
そんなんでローカルCPU処理を超える性能出せるの。無理でしょ
>>63
プゲラ

65 :
LIVEのサーバーって国内じゃなかったけか?

66 :
ビジネス向けだろうけど日本に2つデータセンターつくるから
大丈夫だと思う
施設と人件費は流用できるから
UBIのオン専用ゲーが全機種アジアサーバーな
とかありそうで不安

67 :
MSが日本にサーバー持ってないとでも思ってるんだろうかw

68 :
またアフィブログあたりで適当な嘘を吹き込まれてきたんだろw

69 :
まあどれだけいいサーバーが近くにあっても、クライアントのCPUを超える速度はあり得ないと思うけど。
あくまで急ぎじゃない複雑な計算を、素材だけ飛ばしてサーバー側で高速に処理して結果だけ受け取る
っつー感じで補助に使うんじゃないの?
そんな詳しくは知らないけど。

70 :
LIVEサーバが国内にあるのは始めて聞いた
前例があるなら分からんね

71 :
http://www.famitsu.com/news/201306/11034706.html
> Xbox Oneの大きな特徴としてクラウドがある。
> 今回紹介された多くのタイトルがクラウドに対応することと思われるが、明確にクラウドがもたらす可能性に言及したのが、『Forza Motorsport 5』。
> 同作の開発元であるTurn 10 Studiosのダン・グリーナウォルト氏は、プレイヤーのドライブスタイルや癖などがクラウドに保存されて、
> “NPC”としてほかのプレイヤーと競えるようになるとコメント。「AIとではなくて、生きた人間と競えるような気分になれる」と説明した。
> クラウドで、よりリアルな感覚でレースが楽しめるようになるといったところだろうか
当然ちゃ当然だけど、CPU性能を代替するような仕組みでは無さそうだけど。

72 :
>>71
生きた人間のように振る舞うAIはどれくらいのCPUコストなの?

73 :
売れなくて大量に在庫抱えてるhaswellを緊急でPS4に実装

74 :
>>73
マザーが揃ってちょこっと値下げされれば、なんだかんだで売れちゃうから無理w
ハンダにしてくれるだけで高くても買うのにな…

75 :
>>72
そもそもForzaは以前からユーザーの走りを解析してAIに反映させてた
それをクラウドに処理させるようにしたというだけの話
Forzaの糞長いロード時間のうち数秒はその解析やってた

76 :
低性能なら相応にグラを落とせばいいじゃん。
ゲーマーなんて細かいことはワカンナイよ。

77 :
>>45
頭おかしい
http://hissi.org/read.php/ghard/20130708/dmliWVFybFUw.html

78 :
PS4もXBOXoneもある程度売れるんだし、もっといいCPUを先取りして売ってくれたりは出来ないものなのかな?

79 :
>>78
時期的に他のラインが空いてなかったみたいだしね
AMDならSteamrollerだとだいぶマシになったんだろうけど
これは14年発売にしたら実現できたのかもしれん

80 :
>>78
PS360はある程度売れてもトータルで大赤字だったから
両社とも無理できなくなってるんだよ

81 :
XBOXONE LIVEのオンライン・システムに採用 Microsoft Windowz Azure
クラウド サービス、仮想マシン、仮想ネットワーク
クラウド サービスについては、異なるフォールト ドメインおよびアップグレード ドメインで複数のロール インスタンスをデプロイした場合、インターネットに接続するロールは 99.95% 以上外部に接続されることを保証します。
インターネットに接続するすべての仮想マシンに、同じ可用性セットにデプロイした 2 つ以上のインスタンスがある場合、99.95% 以上の時間において外部に接続されることを保証します。
仮想ネットワークでは、仮想ネットワーク ゲートウェイについて 99.9% の可用性を保証します
http://www.windowsazure.com/ja-jp/support/legal/sla/

82 :
本体A(ホスト)----本体(B〜C)でホストを往復
本体A------世界最高水準のMSazureクラウド(ホスト)
本体B------世界最高水準のMSazureクラウド(ホスト)
本体C------世界最高水準のMSazureクラウド(ホスト)
個々の回線の都合以外が要因のラグが軽減されるのは言うまでもないことだが、
一部の処理(だが多くのリソースを食う演算処理)をクラウド側に委ねると、
本体の負荷がこれまでのゲームではあり得なかったレベルで軽減される
本体側の余ったリソースをリアルタイム処理にまわせるので、
結果的にリアルタイム処理がこれまでのゲームではあり得なかったレベルで向上する
っていう話をMSやRespawnやUBIなどなどがずっとしてる
http://www.xbox.com/ja-JP/xboxone/meet-xbox-one

83 :
>>81
馬鹿の一つ覚えみたいにコピペしてるけど、それに何の意味があるの

84 :
ゴキブリホイホイが借金して上記システムをパクっても無駄無駄無駄な理由
死神ハッキング(セキュリティの問題)
死神アップデート(プログラムの問題)
死神メンテナンス(サーバーの問題・最新は7月4日のクラン機能が使えないケース)
死神フリーズ(多数のゲームで報告されていることから、おそらくハードの問題)
死神バグ(上に同じ)
死神対応(不具合多発・根本的解決が少ない・遅い・遠回し・謝らない)

85 :
>>83
NGにしとけよ

86 :
PS4は無難なパーツで無理無く組みましたと言わんばかりでつまんね
クタタンがハード作ってた頃は良かったなぁ

87 :
変態CPU大好きの後藤ちゃんがVitaにがっかりしてたのは覚えてる

88 :
x86とAMD64の区別も着かんのかよ・・・

89 :
x86-64とAMD64は同じものでAMDが開発したものを指す
後にインテルが追随し現在主流のAMD64互換アーキテクチャはEM64Tっていう

90 :
Cellすげぇ〜〜〜〜〜x86オワタオワタとか言ってた人々は今どこで何をやっているのだろう…
やっぱ手のひら返してテクスレでAPUすげぇ〜〜〜〜〜〜とかやってんのかなw

91 :
PS4に載るAPUだけ特別で宇宙一の性能らしいぞ

92 :
AMDでラデでAPUって時点で性能には夢なんかなんも見れんわな

93 :
ゲハの外ならまだ夢みちゃってる人もおるんやで
65 既にその名前は使われています Mail:  2013/07/09(火) 20:00:13.22
ID:Bb3sd8iK
>>61 
PS4は(てかゲーム機)そのままPCと比較できないからな
DDR5を8Gも積んだ上に、専用機だからOSも違うし、チューニング次第だろ
そりゃ4770KとタイタンSLI積んだ怪物には太刀打ち出来ないだろうけど

94 :
>>93
何時の時代もこういう人がいるんだな
Cellの時を思い出す

95 :
独占ソフトでもない限りPC向けに作ったの他のCS機に移植するとこばっかなんだからオリジナル版を超えようがないと思うんだがなあ
全てのPCゲームがi7とタイタン推奨で作ってるわけでもなし

96 :
ゲハはその時とりあえず強いと言われてるパーツを持ってくる子がいるのが微笑ましいw
実際はそんなお布施価格商品で固めるやつあんまいねーよ。っていう。

97 :
×ゲハ
○任豚

98 :
PS4もX1もAMDAPUであることはステマスレじゃタブーみたいだね

99 :
AMDっていうとサイテキカー、チューニングの呪文を唱え出すからな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS3 9.816とうとうPS3がヨンケタン.... (290)
『The Last of Us』、発売3週間で売上340万本を突破 (248)
ニコニコでゴキブリが発狂中 part2 byハラマセヨー (167)
WiiUはCPUが弱点、Xbox ONEはGPUが弱点、PS4は弱点なし (407)
【CS機から】NVIDIAってゲーム業界の大ガンだよな【全ハブ】 (152)
【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦103 (211)
--log9.info------------------
冠スポンサー(一社提供番組) (163)
【全日】番組視聴率情報[総合]005 (129)
川崎麻世を馬鹿にした田原俊彦は死んでほしい (190)
世界一悲惨な東北地方のテレビ事情 (136)
【テレビ朝日】アンチテレ朝スレ vol.3【/tv asahi】 (185)
輪番停電するくらいなんだからテレビも停波しろ (122)
こんな魔王は嫌だ! PART7 (104)
まだTVなんか見てるの?(失笑)20代の75%がニコ厨 (110)
【低強度】  日テレはCIAスパイ  【戦 争】 (123)
【NHK】2013年4月期春改編大予想 PART1【民放】 (135)
新・見逃したテレビを教えて8 (661)
視聴者参加クイズ番組増設要望スレ (110)
お笑い芸人が出ている番組を載せる視聴率スレッド 5 (383)
【NHK】2012/12/31(月) 番組編成大予想【民放】 (205)
【タイトル】☆CRK★神戸放送テレビ★地デジ?ch☆ (198)
アンチとんねるずスレが多すぎ。1人で保守ってるし (164)
--log55.com------------------
今日将棋の勉強した事を書くスレ
第68期 王座戦 Part1
[ワッチョイ有] 奨励会・三段リーグ・フリークラス 149
[対局] みんなでウォーズ初段を目指すスレ 9 [雑談]
竹俣紅 引退 6
棋〇B〇総合スレPart6
[ID無] 香川愛生さんが語る 「麻雀の魅力」 2
[ID無] 島井咲緒里女流と横山泰明七段が離婚! 2