1read 100read
2013年07月ハード・業界62: ソニーはPS4で復活できるか?冷静に考えるスレ (220) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
そもそもPS4って売れるの?★2 (372)
Xbox ONEのクロックアップとメモリの12GBへの増量は結局嘘だった件 (119)
任天堂の倒し方を知っているGREE…海外事業閉鎖、営業利益7割減 (157)
3DS 44,222 Vita 20,776 PS3 11,683 WiiU 8,251 PSP 5,768 (1001)
妖怪ウォッチが神ゲーだった件 (350)
【3DS】ニューラブプラス+発売決定!! (674)

ソニーはPS4で復活できるか?冷静に考えるスレ


1 :2013/07/11 〜 最終レス :2013/07/12
考えよう

2 :
失敗しないと思ってるやつが
PS4をどうやって売るのかを具体的に話してるのを見たことがない件

3 :
そりゃネガキャンしかしたことねーんだもん
いるじゃん、会議で否定だけやたらする奴
企画とか立案は出来ないけど

4 :
WiiUがコケてるからっていう悲しいほど後ろ向きな好材料しかなくね?

5 :
「ソニーはPS4で五体満足でRるか?」にするべきだったな
もう映画と音楽が切り離されかけてるのに復活もクソも

6 :
とりあえず高性能にすればサードは出してくれるだろうっていう希望的観測くらいだな

7 :
また国内据え置きはまたPS4が主流になるから

8 :
仮にサードがタイトルを出したとしても
そもそもユーザーに無視されたらそれで終わりだぞ?

9 :
>>8
サードのソフトが出るのに無視されるという発想ができるのが凄いな

10 :
ソフト出しただけで売れるのが確定したらそれほどラクなことはねえわ
錬金術か何かか?

11 :
だってWiiUとVITA…

12 :
>>10
ソフトの数が多いハードは勝つ
歴史が物語ってるわ
まあ、Wiiはソフトのないゴミだったけどさ

13 :
>>12
ハードを勝たせるために会社が死んでちゃ世話ないわ
それとも、今度こそ金とステマでサードかき集めて「復活」できるのか?

14 :
最強のロンチと大量のネクレボで死んだVitaは数で勝てるという思想で作り出されたのか
PS4も自称最強のロンチと大量のインディーズで戦うわけだからかなり強烈な思想だね・・・

15 :
>>4
そうなの?

16 :
サードが今回も突っ込んでくれるって前提なんだな
海外含めソフトリリースは確実に減るぞ
独占なんて尚更だ

17 :
>>16
とりあえずWiiは失速中、次世代箱は499ドル。PC,次世代箱、PS4のマルチを
考えれば、普通にソフトは出るのでは?開発もやりやすいという話なので、出ないと
いう事はあるまい。

18 :
開発がやりやすいとどんなに言ったところでPS4がフリーズしたら作り直しだよ

19 :
ハードの復活云々の前に
ソニーの現状が…

20 :
ソニーは倒れたままなのか?

21 :
スマホが好調だしあるな

22 :
PS9まで見てみたかったけど、おそらくPS4がソニー最後のハードだと思うわ

23 :
無駄に知恵付けたやつはあーだこーだ言いたがる物だけど結局ソフト次第

24 :
開発費高騰、開発期間長期化、スマートフォン タブレットの台頭、
PS3との完全互換無し、ネット対戦有料化、ファーストの開発力無し、
と苦しい状況もあるが、
PCに近く開発しやすい、箱1と同じアーキテクチャのためマルチが容易
WiiUとは違う顧客層狙い、 日本での高い知名度、
ソニーの得意とするデジタル家電 安価な4K再生機 としての機能、
今回はグンと抑えることができたハード開発費による逆ザヤ減少
数字のマジックを使わなくても、黒字は近いんではないか?
PS3開発費 Vitaの穴埋めはツライだろうが。

25 :
STBとアプリ路線でいかないともうマニアしか買わんだろうな

26 :
ご自慢のサードの信頼リストが作られなかった時点でソフトの数はお察し
互換無し、ソフト無し、高価格、ネット有料
条件はVITAの3Gと同じ。さあどうやって売りましょうかね

27 :
どんなに売れなくても
SCEが倒産してソニーがゲーム業界から去っても
ps4は成功したと言うのがps信者
未だにVitaはこれからとか、伸びてきたとか言ってる奴いるし
ps3も結局大成功とか言ってるしな

28 :
PS4は最低でも4年は逆鞘だよ
売れば売るほど赤字だと公式で言ってる

29 :
多機種のネガキャン捏造で比較、販売促進してるハードが
どうやったら売れるの?
まともな独占ソフト一本もないのに

30 :
E3で一番の盛り上がりが中古対策やらだぜ?
ネットアンケじゃPS4が優勢だけど、これもいつものことだしなぁ・・・
PS4ならではの独占ソフトもパっとしないしどうなるかね。
強みは箱1より値段が安いことだが・・・うぅん・・・
まぁ日本じゃPS4のほうが売れるだろうけど据置自体がどんどん落ち目だしなぁ

31 :
国内事情の朗報としてはあれだけ馬鹿にされてた洋ゲーが
ゴキにも受け入れられてきたっつうか
やたら神ゲー扱いしてくれるようになってきたこと

32 :
>>25
これ、ゲハだと全然信じられてないよな

33 :
>>17
国内はついていけるメーカーは皆無、海外は売れるソフトに絞ってしかも縦マルチが多いから移行の決定打にならない
開発しやすさが武器になるならDC、GC、旧箱がPS2を圧倒してる

34 :
PS4のコンセプトをPS3で
PS3の時のコンセプトをPS4でやってればいい勝負になったのに

35 :
PS3よりまず売れ無い
ミリオンも1→0本に急降下(笑)
糞vitaとの連携なんてどこもやら無い

36 :
>>34
そうだな。PS3でベタに行っていれば、こんなことにはなってなかった。
PS3の失敗の仕方が異常だった。
あのPS2のあとでこんなにコケるなんて、普通はできない。

37 :
開発しやすい、マルチしやすいもSCEが言っているだけだから
前科だらけのSCEの話をサードがどこまで信じるかは微妙だろうに。
価格面で箱1より安いって言っているけど、WiiUや現行機よりは明らかに高い。
そのくせ独占タイトルはほぼ牽引力が無いようなものばかりで売りが無い。
性能面でアピールしようにも実際に出している手駒の出来や
箱の推しているクラウド処理を考慮した場合に微妙過ぎる性能()
100$安くても得られるゲーム体験(ファーストタイトル・独占タイトル)で考えると
あんまり魅力が無い
結局ブランド信仰で買う人以外には魅力の無い中途半端な何かでしかないだろ。
そのブランドもPSP>PS3>Vitaの流れで摩耗しているから厳しいだろうな。

38 :
オン有料はデカイね
今までソレで選んでた人もいるだろうに…
課金するだけの優位性を今後どれだけ出せていくのかが重要

39 :
これからはG-clusterの時代
任天堂 ソニー マイクロソフトは過去の粗大ゴミとなるw
特に時代遅れ任天堂wwwwwwwwww

40 :
>>37
1)現段階で開発がし易いと言っているのはソフトメーカー。理由も単純に
アーキテクチャーがWindowsと同じでスペックがPCに近い。PCのゲームなどは
ほとんど手直しせずにそのまま移植できる。
2)現行機に先はない。WiiUはすでに失速中。先を考えてハードを選べばPS4や
次世代箱しかない。しかし、次世代箱は499ドル。
3)独占がどうのというならPS4は出ていない。PS3でソニーはゲーム業界から
撤退していたよ。現在はマルチが当たり前。キラータイトルの存在は否定は
しないが、大半のユーザーはゲーム1本のために499ドルのゲーム機など
買わない。
4)ブランドという意味ならPS3の方が世界でも日本でも上。それに世界では
置き型ゲーム機の需要が高い。

41 :
>>40
だからPS3の縦マルチを除いたPS4に
本体$399にネット代(今までは必要なかったな)年$50
カメラ、ソフト代を出させるだけの魅力が無いって話だろ。
箱がどうした、WiiUがどうしたじゃなくてPS4が欲しいって理由が無いのが問題
お前さんの破たんした理屈は、必ずどれかの据え置きを買わなくてはいけない前提だが
実際には据置機を買わないっていう選択肢が有るのを忘れているだろ。

42 :
PS3と同じBD、PS3より高価、PS3より劣るオン有料、PS3より少ないソフト数


誰が何の為に買うのマジで

43 :
今んトコ、PS4でのサード独占ソフトってなんかあったっけ?
E3での注目作は尽くマルチだった気がする

44 :
>>41
単純に考えれば、PS3とPS4の縦マルチなど2,3年で終わる。次世代機と
考えた場合にはPS4の選択になる。つまり次世代機のゲームがやりたいと
いう単純な理由でPS4を買う。
置き型ゲーム機を買わないといけないとは言わないよ。次世代機のゲームを
やりたい場合にPS4が選択される可能性が高いと言っているだけだよ。
君の言い分だと置き型ゲーム機がなくなってもいいように聞こえるけど、
日本でも需要はあるし、世界では携帯ゲーム機以上に需要がある。もしろ
危ないのはスマホの浸食を受けている携帯ゲーム機だろう。

45 :
>>44
ps4の主力になるゲームって、
だいたいPCでも出ちゃうんじゃない? あと国内は5年は縦マルチやると思う

46 :
>>45
ハードが売れればそれが主流になる。任天堂の場合はサードのゲームが売れないから
そのような常識は通用しないがね。

47 :
>>46
PSの場合はサードのゲーム以上にファーストが売れていないってだけなんじゃないか?
国内市場は多分携帯機3DSが主流で据置の市場規模はより縮小するだろうし、
海外なら任天堂みたいに特化した独自路線での訴求もできず
同系統ならPC市場や箱市場と比較して魅力(売り)の無いPSは厳しいよ。
根本にあるのはそのハード自体の絶対値的な魅力が必要であることを理解出来ずに
的外れな物差しの相対値で都合の良い結論にこじつけようとするから
変なレッテル張りしか出来なくなるんだろうけど。

48 :
>>47
DSと比べれば3DSの勢いがないよね。PS3みたいに値段が高い側面があったことは
事実だが値段を下げてもDSみたいに売れる可能性はない。その辺はスマホの
台頭と脳トレ需要がないことが要因。仮に3年後あたりに3DSの後継機が出ても
3DS以下になりそうな気がする。3Dの次に何をやるんだいという話になるからね。
海外でPCゲームは健在だがCS機ほど売れない。箱○が魅力があるとした場合でも
ど派手にこけたPS3は箱○と同等ぐらいの普及台数と毎年同じぐらいのパッケージ
ソフトを売っている。
PS4自体に特徴がない?私もこれと言った特徴があるとは思っていない。で
当然PS4はPCゲームより市場としては上だし、次世代箱よりも普通に売れると
思うよ。現時点で海外でPS4より次世代箱が売れるというのは少数派では?

49 :
長文書いても全く理屈が伝わってこない時点で、やっぱもう無理なんだなという感想しか

50 :
>>49
無理なのは君の方じゃないの?PS4が発売されればWiiUや次世代箱より
売れると思う。日本でも世界でもね。

51 :
オンラインがPS3が無料なのに
PS4が有料で一ヶ月1,000円なんでしょ? だれが買うの?
アップデートでたまに本体壊れるし
マルチは劣化だし
コントローラー箱よりでかくなったし
ムダにピカピカ光るし
ゲーム遊ぶのに
本体         40000円
オンライン5年分  60000円
BF4のソフト1本   8000円 
一本のソフトで5年もたせても110000円近くかかるのに   だれが買うの?
ソニーの数字マジック怖ええよ

52 :
またいつものように型番がいくらか上がった頃、購入を考えるかな

53 :
1ヶ月1000円のオンライン料金を払えないような貧乏人はそもそも
ゲームなんてやらないだろうから君の指摘は的外れもいいとこ
1ヶ月1000円なんて良心的な価格設定が無理筋だというなら
だれも携帯電話なんて持たないだろう

54 :
一ヶ月1000円とかまーた嘘こいてるよw  
コントローラーも箱のがやっぱデカくて重い 
マルチのデキは知らね。まあ箱より遥かに高性能だし劣化はありえんだろな

55 :
ヒント:価値

56 :
WiiUやXboxOneと較べて特徴がないというトンチンカンな指弾があるようだけど
それって要は奇を衒わない、ゲーム道のド真ん中を行くってことだからね
ド真ん中と脇道が戦ったらド真ん中が勝つに決まっているんだよ

57 :
http://blog.esuteru.com/archives/7193353.html

あっコントローラーは本当にデカいのな

58 :
PS3との差を見せないと、いつまでも消費者はPS4へ乗り換えない気がするお

59 :
君は今乗っている車を10年も20年も乗り続けるの?

60 :
>>57
はちまですやん

61 :
>>59
現状で満足しているし、お金の問題もありまして・・

62 :
最近のゴキブリはまともなPS3ユーザーにまで噛み付くんだね

63 :
でも、いつかは買い換えるよね?
しかも車は頑張って車検や整備に金を払い続ければ乗り続けられないこともないけど
ゲームはいつかは新作が出なくなる
そうなった時に国産のレクサスに慣れ親しんだドライバーが
軽自動車や外国車という選択をする可能性はかなり低いと言わざるを得ない

64 :
レクサス?
ヒュンダイの間違いだろ。

65 :
>>51
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130613_603191.html
月額料金は500円、年会費は5000円。あくまで対戦などをやる場合だろう。
数字のマジックが怖いのは君の方では?おまけにあり得ない数字まで持ち出している。
そもそも1本のソフトで5年持たせる?オンライン必要条件・・・・・。
普通に日本ではPS4が売れるし、世界でもPS4が売れるだろう。

66 :
>>63
うーん、車とゲーム機を同じ土俵で考えるのはなかなか難しいけど・・・
ゲーム機は、別に無理して買う必要もないし 関心がなくなったら もうそこで終わりな気がするなぁ
って、なんだか意味不明で申し訳ないです

67 :
>>49
れいの在日レス乞食のグロ禿だろそいつ
末Pでキチガイ長文垂れ流すからすぐにわかるw

68 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4330672.jpg



オレはps2とps3のダブルコンボだ!!

69 :
>>65
キルゾーン ナック ドライブ倶楽部で売れるわけないだろ!

70 :
出来る訳ないやんw
新ハード出すたびにシェア半減以下にしてるのに
頑なに何もしてないんだし
第一に初代PS〜PS2世代はもう30代を過ぎファミリー層なのに
その辺へのアピールがゼロ
一番期待できそうな層を最初から捨ててて復活なんかありえんよ
ピーク時に居た層が居なくなって現在があるのに
失った部分を何で補うというのか

71 :
サードサード言ってるが、サードのソフトがいいかげん飽きられてるからPS3はいまだにミリオン1本糞なんだよ

72 :
君は30歳を過ぎたら映画や音楽には興味がなくなるの?
普通はそんなことないよね
別に30代のファミリー層なんておかしなカテゴリーに拘る必要なんてないんだよな
映画や音楽がそうであるようにゲームも、ただただゲームの王道を行けばいい

73 :
PS3すらもジョガイしないとPS4の実績は語る術がない

74 :
ゲームの王道がいまのプレステの棚だとしたら、もうゲームに未来は無いな

75 :
>>70
>>新ハード出すたびにシェア半減以下にしてるのに
PS,PS2,PS3、PS4と新ハードを出すたびにシェア半減以下なの?自分の都合
の良いように物事を考える奴だという事は理解しました。PS4に関しては
4、5年後に書き込んでください。

76 :
>>75
5年したら本気出す

77 :
>>75
PS2以降半減し続けてるだろ?
上向いた事なんかあったけ?

78 :
王道どころか萌えパンツ腐女子ゲーばかりって現実を見ないと

79 :
PS4は発売中止してPS3で戦ったほうがダメージ少ないだろうな

80 :
30代でも中二ゲーやパンツゲーをやるのが当たり前だと思ってるようなのに
支持されるようじゃ話にならんよなw
世間とかけ離れ過ぎてる

81 :
>>2
なんかサードがps4に群がってくんだってさ
凄いよね

82 :
木を見て森を見ない人は幸いなのかもね
日本でもPS3の努力の甲斐もあって
洋ゲーの面白さが幅広いユーザーに広まりつつある

83 :
PS3がぶっ壊れたら必要なのはまたPS3じゃん
PS4じゃない

84 :
君はずっと、ぶっ壊れたファミコンを買い換え続けていればいいと思うよ

85 :
ソニーってずっと若者向けアピールしてるけど
実情の主要ユーザーはかなり高齢化してんだよなw
なのにパンツだのやってるんだからそりゃ噛み合わない

86 :
若者(大きなお友達)だからパンツで噛み合ってるだろ

87 :
俺自身はパンツゲーや中二ゲーには興味が無いけど
そういう多様な価値観を許容できる懐の深さがあるって時点で
勝ちは決まってるようなもんだよね
どっちにしろ次世代の主戦場は洋ゲーなんだから
パンツだの中二だの煽られても苦笑するしかないんだが

88 :
>>77
新ハードを出すたびにと書いてある。
PSが100でPS250になりPS3で25になるという意味だよね。常識的に
考えればね。PS2からPS3で減ったからと言って新ハードを出すたびに半減と
いうやつは君ぐらいだろう。というよりそのような事を言うやつがおかしい。

89 :
どんなにうまくいってもPS3と同程度の普及率が限界

90 :
>>82
和サードの非常識なまでの不甲斐なさのせいで国内でRュする弾が洋ゲーくらいしか残らなかっただけ。
絶対数はお察し

91 :
んでそれを指摘したところで
PS2→PS3
PSP→VITAで起きてることが無くなるのけ?
実際どれだけのユーザー失ってるよw

92 :
>>84
おまえPS3持ってないだろ
仮に持っていたとしても活用しきれてない

93 :
ゴキちゃんと話が噛み合わないのは
PSWは常に右肩上がりだと思い込んでるからなんだよな

94 :
>>91
大丈夫だw
Wii→WiiU
余所でもっと激しく減らした所からの流入がカバーして余りあるからw

95 :
ずーっと切れ目なく趣味を継続することって案外珍しいんだよね
仕事や学業で一時的に離れて、時間に余裕が出来たらまだ戻ってきて
機材の進歩にビックリなんてことは珍しくない
PS2で一時的にゲームから離れたユーザーがPS4の次世代ゲームに触れたら
浦島太郎状態で凄いことになるんじゃないかな

96 :
>>94
あのさそれ矛盾するだろ?
Wiiはファミリー向けだの言っててバカにしてたのに
そのファミリー向けが皆無のハードになぜ行くと思うんだ?w
実際PS2末期に続編モノやギャルゲーが溢れてPSが気持ち悪いものに
なったから客が離れたのに
まるで変わらない状況の場所に帰ってくると思うか?

97 :
確実にVITAと同じ道を歩むと思う。
というか、Wii UもXbox oneもPS4もどれもぱっとしない結果に終わると思う。

98 :
PSWの常識だと
ファミリー向けを好んでた人が突然パンツや洋ゲーを好きになるらしい
恐ろしい世界だ

99 :
次世代ハード戦争を体験してきた層は、若干、今のゲーム機業界に飽きているんじゃなかな?
違ったら申し訳ない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
平井社長、前年度より報酬4700万アップ 馬鹿だろこの会社 (286)
【PS4】グラフィック比較スレ【XBOX ONE】 (950)
「ウソつき企業」と聞いて思い出すのは (217)
平井社長、前年度より報酬4700万アップ 馬鹿だろこの会社 (286)
【5万円】XboxOneの長所ってなんなの?【低性能】 (102)
ツッチーが糞箱スレをage始めたらageるスレ Part2 (146)
--log9.info------------------
一橋落ちMARCH、東工落ち理科大という学歴 (747)
各大学の名門学部ってどこよ? (429)
関大に抜かれ近大に並ばれた立命館 (804)
進学校の平均進学先part2 (727)
日本って大学の数が多過ぎね?2 (720)
中央大学法学部VS東京大学法学部 (190)
学歴ロンダを憎悪する感情は極めて自然 (729)
千葉大学って学歴的に、マーチや理科大以下だろ (962)
東京理科大は本当に早慶文系より頭がいいのか? (262)
合格者の出身高校でみる東大理Vの易化 (345)
私立理系ランキング議論スレ (848)
早慶上理 (157)
電通に扱き下ろされる理科大って存在価値あるの? (683)
千葉大学法経学部か横浜国立大学経済学部 (150)
慶應はなんだかんだいって経済だけだな (128)
首都大学東京ってどうなの? (176)
--log55.com------------------
docomo arrows NX F-01J Part20
SONY Xperia XZ1 part35
ASUS ZenFone 5 (2018) Part39
スマホ板 総合 質間・相談スレ Part35
USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Part2
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part41
Lenovoスマホ総合スレ Part.6
【MVNO】UQ mobile 43