1read 100read
2013年07月ハードウェア537: NTT-ME MN8500CB (267)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
SCSI Floppy Disk Drive (196)
DELL UltraSharp U2412M WUXGA LED&IPS 5台目 (914)
PCIバス (286)
【PS3】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機52【XBOX360】 (439)
今は無きPERSOLルーターを語る (145)
無線マウスは地球上から消えうせろ、R (186)
NTT-ME MN8500CB
- 1 :03/03/17 〜 最終レス :2013/03/20
- 発売になったけどどうよ?
- 2 :
- とうとう、このスレができたか、
買った人、レポートきぼん。って、もう売ってるの?
- 3 :
- 公式HP
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8500cb/index.html
報道発表資料
ttp://www.ntt-me.co.jp/news/news2003/nws030306.htm
- 4 :
- 15日発売予定なのに誰も買ってないの?
売られてないのかな?
- 5 :
- 誰か買った香具師、詳細キボン
- 6 :
- スレ建てる必要ないくらい安定してるのだろうか。
それとも買った人居ないのかなぁ。
- 7 :
- まだ発売されていないものと思われ。
- 8 :
- 近所の祖父で売ってるのは確認
- 9 :
- 淀橋でも売ってたよ。
- 10 :
- 誰か、ヒューマンポールはいないのか?
- 11 :
- 俺は買うぞ!
でも802.11a規格のLANカードって普及してるのか?
同じ54Mならg規格が普及しつつあるような・・・
- 12 :
- これってBR800proみたいに
最初計ったら80Mbpsだったけど他社と同じ方式で計り直したら
90Mbps出ちゃったんで公称90Mbpsに訂正しますってならないのかな?
- 13 :
- 公式HPより、
「MN8500-CB スループット計測結果を公開しました」
ttp://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8500cb/mn8500_tp.html
常用フィルタ+ログ出力ありで65Mぐらいか?
- 14 :
- 機能的には良いと思うんだけど問題は無線の有効範囲かな。
壁挟んでも大丈夫なのかどうか・・・
- 15 :
- イーアクさよなら&購入記念age。
無線LANカードセットはまだ出ていないみたい。
ネスケ4.78だと設定の接続先のプルダウンとラジオボタンが空白になる。
小1時間悩んだぞ、それぐらい取説に書いとけや、>みかかめ
設定後の再起動時間は約20秒。
とりあえず使えてますが、みかかが設定サボって2セッションにならないぞゴルァ、
BフレマンションVDSL@大阪
- 16 :
- 無線LANカードセット売ってたよー。
そして購入記念age
今はJCOMだけど将来的にBフレにするのでこれ買いますた。
設定は明日かな。
問題は無線の有効範囲か・・・
- 17 :
-
802.11b/a/g カード同梱モデルが出たら買います
- 18 :
- >>12
中のボードは8000Proと同じらしいのですがPCカードにアクセスするため
にスループットが落ちてしまうのでしょうか。私は8000Proを買いました。
無線LANのアクセスポイントは別に購入しようかと
>>14,16
本体内臓の無線LANカードに別売のアンテナがつけられそうですが、
ただし802.11b(11Mbps)のものだけっぽいですね(デムパ法?)。
運用はふたを開けっ放し or 穴をあける でしょうか(;´Д`)
- 19 :
- >>18
>中のボードは8000Proと同じらしいのですが
どこにそんなこと書いてあるん?
発売元はNTT-MEだけどシリーズが違うし
ハードもソフトも仕様見る限りは全然違うじゃん
- 20 :
- >>19
8000Proと比較して本体後ろのポートなどの配置は似てますが、フロントのLEDの
配置とか違いますね。8000Proを分解して中の基盤を見たときにPCカードスロットの
パターンがあったので勝手に同じものだと思い込んでしまいました。
誤爆すまんです。 にしても、中身が気になる....
- 21 :
- 本体にPCカード刺すタイプは一般的に無線の範囲が狭いからなあ。
その点が不安で買う気にならん。
- 22 :
- >>18-20
本体は松下、カードはTDKのOEM
- 23 :
- 使ってみました。
うちでは壁一枚挟んで10メートルくらいの距離で使ってます。
とりあえず無線の範囲は木造建ての家なら同じ階なら大丈夫かも。
他の階に行くとほとんど繋がりませんですた。
外部アンテナ使えばもっと範囲伸びるのかなぁ。
ルーターとしては今のところ問題なし。
- 24 :
- 前機種?のMN7530は本体にアンテナ付いてるから
他の階でも使えてるけど、
やはり8500は範囲が狭いのかな。
PCカード同士で交信するタイプの
無線ルーターは以前持ってたが、
壁を2枚挟んだらダメだった(他の階でも同様)。
- 25 :
- MN-WLC 54a/11b combo 無線通信試験結果
http://www.ntt-me.co.jp/mn/wlc54a/wlc54a_test.html
- 26 :
- これでfletsスクエアに2セッションで接続できている人いますか?
サブ1セッションに登録してDNSサーバIPを登録しても、接続失敗するんだけど。
- 27 :
- >>26
DNSサーバIPを入れても、入れなくてもfletsスクエアちゃんとみえています。
2セッションの工事が終わっていないとか、ユーザ名・パスワードが間違っているとか、
DNSサーバIP(都道府県によって異なる場合がある)が間違っているかとかでは?
- 28 :
- プラネッ糞の04FMを窓から投げ捨ててMN8500CBにしますた。
DNSリレー機能がまともなせいか、04FMよりもレスポンスが
良くなったような気がします。
なんか、とても幸せな生活が続けられそうな予感がします。
まだ買ったばかり(3/28 12:00)なので、そんなに計測して無いのですが、
スループットはだいたい同じような気がします。(PPPoE 40Mbps前後)
とりあえず、マルチセッション機能はちゃんと使えてます。
>>26 へたにDNSサーバIPを登録せずに、
ルーター側設定デフォルト(サブ1)の .flets だけのままで良いのでは?。
- 29 :
- http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
- 30 :
- 投げ捨てるならちょうだい!
と、冗談に決まっているけれどもとりあえず言ってみる。
- 31 :
- >>30
末永く不幸な生活を送り続けたいのであれば、どうじょ。
と、言いたい所ですが、もうすでに粉々になってしまいましたw。
04FMはおもちゃのような薄いプラスチック筐体だし。
装甲厚はMN8500CBの半分以下かな、劣化ウラン弾は不要ですなw。
- 32 :
- カタログ上は複数IPアドレスでも使えると書いてあったので買った。
しかし、どうやってもできない。
サポートでもできると言い張っていたが、具体的な話をしたところ、調べてみるとのこと。
一週間後、複数IPアドレスに対応するのはPPPoEのみと判明。
同時に27日付でホームページのスペックも書き換えやがった。
ファームの更新もするかどうかわからないそうだ。
返品予定。
PPPoE以外の人は注意しよう。
- 33 :
- >>28
>へたにDNSサーバIPを登録せずに、
>ルーター側設定デフォルト(サブ1)の .flets だけのままで良いのでは?。
まったくそのとおりでOKでした。がしかし、
昨日までは空欄でも繋がらなかったから、みかか側の問題だったのでしょう。
(プロバイダか、fletsか、片方だと確立してたので。)
- 34 :
- MN7530が出た時はそれなりに話題になったし
そこそこ売れたような気がするんだが、
この機種のスレの寂しさはなんだろう。価格.comでも
書き込みほとんどないし。
- 35 :
- >>34
MN8500CBこれ買うの大変でしたよ。
ダイワボウ系の通販で買おうと思ったら在庫切れでメーカーの出荷予定が
4月の半ば以降とか言われて、結局秋葉原まで買出しに行って、
安そうな店の順に廻ったのが裏目に出て、やっと6件目(LAOX\19,800)
にして見つけました。無線欄付は5件目(祖父)にはあったんだけどね。
メーカーは >>32 の対応に追われて出荷を遅らせてるのかな?。
とりあえず自分はPPPoEなので今の所問題ないです。
- 36 :
- >>26 >>33
今日、速度を計測する為に、いろいろと設定を変更して気が付いたのですが、
どうもルーターを再起動するとFletsに接続できなくなる事があるようです。
ルーターのヘルプ http://192.168.0.1/others/Help.html#PPPoE_Multi
にもあるけど、こうなってしまうとPCの方も再起動しないとダメです。
だから、>>26 さんがいろいろ設定を弄っても、これが原因でうまくいかなかったのでは?。
Fletsに最初に接続する時の自動で取得する設定値が関係するようですね。
結構はまりましたよ、何の設定が悪いのかが、なかなか判明しなかったのでw。
で、速度の方ですがフレッツスクエアの計測がいまいち安定してなかったので、
不正確なのですが、概ね60Mbpsを超える位は出るようです。(62〜40Mbps)
セキュリティの設定でスループットが低下するとMN8500の設定画面にありましたが、
フレッツスクエアではSPIとDoSをON/OFFしてもそれほど変化はありませんでした。
プラネッ糞のBRL-04FMよりはちょっと遅い1割減くらいの感じですかね、
04FMは機嫌が良いと70Mbpsくらい出る事がありましたから。
しかーし、04FMは機嫌が悪くなると10Mbpsくらいにまで低下したまま、
リセットor電源物故抜きしなければ直らなーい(怒)。
プロバイダ経由の速度は、どちらの機種(04FMの機嫌が良い時)も
50〜30Mbpsの間くらいなので、MN8500でも実用上は困る事は今の所ありません。
>>28、にも書きましたが、ブラウザでURLを変更した時の表示のレスポンスが
良くなったのは、間違いなく実感できています。
(けっしてプラネッ糞を怨んでのエコヒイキではない・・・と思う)
とりあえず今の所は、BRL-04FMからMN8500CBに変更して幸せです。
しかし自分だけ連続で書き込みしてると寂しい工作員みたいだなw
- 37 :
- 近所のソフマップに売ってた。
現在MN7530使用。明日からBフレ。買い換えるべきか悩む・・・
無線は11Mでもいいんだけど、電波が届かなくなったら困る。
54Mなら無線の範囲は広がるようだけど、PCカードの買い替えが
高くつくし本当に無線が届くかどうかもわからん。
リンクシスみたいに返品制度があればねえ・・・
- 38 :
- なんだか良くわからんが、この無線LANカードを使うときに、ノートパソコンのバッテリーをつけているとハングアップするという現象が生じる。
必ずだ。ちなみに、ACアダプターをつけた状態だ。
ハングアップするのは、起動が完了してから1分くらいしてから。ブルースクリーンじゃない。
むろんその1分間はネット接続ができている。
ノートパソコンからバッテリーをはずせば平気で動くし、無線も快調だ。
もちろん無線LANカードをはずすか、アクセスポイントからカードをはずしても大丈夫だ。
この場合は無線は使えないが。
環境はIBM Tp i1620にウルトラポートx2をつけた状態でWin2K。
こんな状況はあり得るのか?
全くわからないが、とりあえずバッテリーをはずして使っている。
- 39 :
- >>38
省電力の設定を見直してみては?
と言うか、ノートの種類は?
- 40 :
- >>39
ノートはThinkPad i1620にウルトラポートX2をつけた状態。
無線カードの省電力をoffにしていたので、normalにして再度確認してみますわ。
- 41 :
- 38=40=41
やっぱおなじだった。
よく考えたら、バッテリーつけてもはずしても、どっちもACをつないでいるから
同じかも。
よくわからん。
ちなみにNetStumblerはa/bとも使えるもよう。
- 42 :
- これのセッション数っていくつですか?
今までのように2048まで対応してるのでしょうか?
- 43 :
- >>42
NATセッション数なら4096ですが、
- 44 :
- あげー
- 45 :
- デザインは8000Proの方がイイ
- 46 :
- デザインも機能も性能も価格も、BA8000Proの方がイイ。
無線やりたい奴は、BA8000ProのLANポートに、安い無線アクセスポイント
(ルータ機能無しのタイプ)をつけた方が絶対イイ。
- 47 :
- GapNatは対応しないのか?
- 48 :
- >>47
GapNATは大した技術でもないのに、MN7320をOEM供給している住友電工が偉そーに特許申請している。
MN8500CBは九州松下からNTT-MEへのOEMだからメーカが違う。
九州松下がGapNATごときの為に、住友電工にお金払って実装するとは思えないよ。
評判が良いBA8000ProもプラネックスからのOEMだから、GapNAT対応はしないだろ。
結局GapNATは普及しない。
- 49 :
- これって全然売れてないの?
- 50 :
- え〜、ルータの下にグローバルIP割り振ってくれると
グローバルIPが必要なソフトとかいいとは思うんだけど。
- 51 :
- ルータの下にグローバルIPを振ることは可能なはず。
ただし、PPPoEのみ。
- 52 :
- 九州松下ってまだあるの?
- 53 :
- >>49
売れてないみたいね。何の変哲もない無線ルータな割りには高いもん。
>>52
まだあるはずだけど、子会社同士で合併したかなんかで社名変わったみたい。
- 54 :
- これの競合機種ってなにっすかね・
- 55 :
- >>54
売れてない アイコムのSR-21BBとかかな。
http://www.icom.co.jp/pc/system/index.htm
- 56 :
- MN8500CB(無線無)ちょうど2週間ばかし使ってますが、
今の所は全く問題なしです。
接続速度ですが、SPI/DoS有効でサブセッションで接続したフレッツスクエアで
ほぼ毎日計測しましたが、概ね59〜56Mbps位の範囲で一定している感じです。
(B-Fletsベーシック Pen4-2.4GHz Mem-512MB Win2K-SP3 IE6-SP1)
ま、問題ないと言っても、ぶら下がってるクライアント台数は6〜8台で、
WebブラウジングやE-mailがメインの使用内容ですけど。
って言うかこの使い方で不具合が出てしまうのは困ったさんなのですが、
プラネッ糞の・・・以下自粛・・・
- 57 :
- NTT-MEはBA8000Proで(゚д゚)ウマー、MN8500で(´・ω・`)ショボーンだな
- 58 :
- 8500はだめなの?
光にするから購入を考えてるんだが…
- 59 :
- >>58
無線をどのくらい離れた環境で使うかにもよるけど、
(aとgのおたがいの長所を生かすために)
普通に考えたらBA8000Pro+アクセスポイントでいいんじゃない?
- 60 :
- ONUを1階か2階のどこに設置するかは決めてはないのだけど、
とりあえず2階に置くとして、2階の廊下にBA8000を設置。
有線で自部屋と1階の階段の横へ、そこへAP設置。
2階へONUを置いた場合のプランでつ。
1階は…まだプラン考えてないや。
- 61 :
- 8500でした
- 62 :
- まぁ自部屋以外は無線でやりたいということで…
AP機能がないルータだと機器増えるしね。
- 63 :
- しかし、ほんとに盛り上がりませんな、このスレ・・・。
やっぱ値段他界し・・・。
おれみたいに、04FBに続き04FMまでとダブルでプラネッ糞を掴まされて、
もうどんなに評判よくともプラネッ糞OEMのBA8000Proは意地でもヤダー、
でもマルチセッション使ってみたい、みたいな人間しか買わんかもしれんな。
- 64 :
- BA5000SOHO買って、あまりの酷さに1週間でヤフオクで売り飛ばしましたが、
懲りずにMN8500CB買ってしまいましたが、何か?
とりあえず8500は調子いいよ。漏れは無線してないけど。
- 65 :
- BAとMNじゃあ系列が違うじゃん
8500の前機種、MN7530持ってた奴は所期のハングアップ騒動で
懲りたかもね。
- 66 :
- MN8500CBはイイルータだとおもうけどな。
BA8000Proを買おうとおもってるヤシはMN8500CBを買ってみそ。
なんたって3セッションに無線のオマケ付き!
値段もちょっとしかかわらんしな。
- 67 :
- 3万〜4万で高いと思うヤシはあほか、究極の貧乏人
- 68 :
- 8000に比べ8500は遅いように思うが
実質的にはスループットの遅さは問題ない
- 69 :
- Bフレッツの100Mあたりでも5,60も出るルーターなら問題ないよな
- 70 :
- >69
俺もそう思うよ
ISPで速度規制がかかるが、それ以前にBフレッツで規制がかかてるし。
スループットをどうのこうのというヤシはお宅系統ということでいいんじゃないの。
- 71 :
- >>70
それをいちゃNTTMEさんに悪いような・・・
- 72 :
- つーか、このルータはイイので買えということで決まりじゃない?
- 73 :
- 宣伝してきたぞ。
- 74 :
- >>73
やり過ぎにワラタ。
- 75 :
- ついに末舌の工作員が2名お出ましか...
まっがんばってね
- 76 :
- 工作員2号にケテーイか。
- 77 :
- >75
お前のルータ何?
白状汁!といってみる
- 78 :
-
松 下 の 工 作 員 2 名
4R12Yha0
QQ1Mo9qm
お ま え ら ウ ザ い 。
MN8500-CBが全く売れていないからって、焦って大量に書き込むな。
こんなとこに書き込む暇あったら、ぶちぶち接続が切れないルータ作れ。
しかも発売当初は、カタログ上でも電話問い合わせでも
「PPPoE以外でも複数IPサービス対応」と言っていたのに、
問い詰めて確認させてみると結局、PPPoE以外では複数IPに対応していない。
しかも、ファーム更新で対応もせずいきなり速攻でスペック変更しやがる。
つまりもともと無かった事にしやがった。
ま と も な フ ァ ー ム 作 れ よ
- 79 :
- 漏れBA8000ユーザだけど。
設定画面見る限りはMN8500悪くなさそうじゃん。
NATの対象プロトコルにGREとかESPもあるし。
仕様通りにちゃんと安定してるならこの選択肢もアリっぽい。
安物ルータは仕様通りに動かないものが多いから問題なんだけど(藁
あ、こいつsyslogdへの出力ないのか?
ただやっぱり無線をアドオンできる分ちょっと価格が高いけどな。
g対応できるのかは知らないが今後a/gコンボ対応してくれるのなら悪くはないと思た。
- 80 :
- BA8000Proよりも高いというけど、ヲレが買ったときはたったの2000円差だった。
今後これ以上のスループットが必要になるのは随分先のことだろうし、
将来の無線対応も考慮に入れてMN8500CBにしたけど、正解だったと思う。
発売直後だったので初期ロット&ファームの不安定さが不安材料だったけど、
1ケ月使ってみたがウチでは1度もハングもリブートもしていない。
西のフレッツスクエアのリンクが1時間毎に切断>再接続されるのは、みかかの仕様だろう。
本当は、みんながBA8000Pro買うんで人柱してみたかっただけだったりして。(w
- 81 :
- 一日で10以上もレスがついて盛り上がってるから、
不具合が出たのかと思ってビックリしちまったよ!!
たしかに >>78 の気持ちはわかるが、自分はPPPoEだから無問題&幸せ。
- 82 :
- 無線のgには対応するのかが問題だな。
- 83 :
- >>78
それは購入からどれだけ時間が経ってようが、返品理由になるだろ。
NTT-MEに電話して返品する (返品したいではない) と言え。
んで、メール送らせて印刷して販売店に持っていけ。
- 84 :
- 悪くはなさそうな分不遇なルータ。
同じ会社の別ラインの商品にとられてる(藁
- 85 :
- 無線をgにしてアンテナを本体直付けにして
もう少し安くすりゃ良かったのに・・・
それでスループットがBA8000並だったらもっと売れてただろう。
- 86 :
- (^^)
- 87 :
- age age
- 88 :
- 倉庫行き2歩手前だったよ。ほんとに注目されていないな MN8500CB 。
結構安定しているルーターだと思うけど。
ところで >>78 のぶちぶち接続が切れるとは、どういう症状なのだろうか?。
04FB使ってた時の初めの頃のファームだと、連続してE-mailを100通以上読込む時とか、
よく接続が中断/再接続(E-mailの処理はその時点で停止)したけど、
そういう事かな?。
その時と同じ接続環境のMN8500CBは、そんなアホな事は当然起きてないし、
ルーターの接続/切断ログを見てもプロバイダ及びフレッツとも、
勝手に再接続した記録は残っていないし、
しばらく接続しているとスピードが遅くなってしまう(重くなる)事も、
まだ連続稼動2週間ちょいですが、そういう事もない。
今の所、全く手間のかからない良いルーターだと思いますよ。
って言うか、それが当たり前なのですが…プラネッ糞の…以下自粛…。
- 89 :
-
- 90 :
- >倉庫行き2歩手前だったよ
他の人気ルーターも倉庫行き手前になってるね
原因は>>86の山崎渉がここの全スレッドに書き込みを入れたことによるものと思われる
私的にはMN8500CBは使ってみたいルーターの一つで、
購入は、もう少し情報を集めてからと考えている。
この製品を使って色々な事をチャレンジしいるHPがあれば参考になるのだけれど
今現在では見当たらないね。
- 91 :
- スループットがPPPoEで40Mbpsなの?
遅いなぁ。80は出て欲しいところ。
- 92 :
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 93 :
- >> 91
お、そんなに遅いのかと思ってMEのページいってみたら
40Mbpsって、双方向全て通過って意味のわからないフィルタかけて
皿にログ残す時の話じゃん。 これって最悪値ってやつなのか!?
けどデフォルトで70か、80はでないようだな。
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8500cb/mn8500_tp.html
けどさ、実際に40Mbps以上でるPPPoEって、どこがあったっけ?
フレッツスクウェアぐらいか。
- 94 :
- >>93
> けどさ、実際に40Mbps以上でるPPPoEって、どこがあったっけ?
あるよ。
http://www.rbbtoday.com/ の「ランキング(ISP下り速度)」を見れば?
speed.rbbtoday.comでの計測なのでISP経由計測になるけど、
その環境で今週は94.1Mbps(TEPCOひかり=PPPoE接続)出ているよ。
毎週、トップはそのくらいの速度が出ている。
よく「ISP側が遅いのでルータの速度は遅くてもいい」、とほざく
ヤシやメーカ工作員(?)がたくさん居るが、それはだんだん昔の話になりつつある。
ルータは速いヤツを買っておいた方が絶対後悔しない。
というオレはMN8500-CBのスペックに失望して、
BA8000Pro+アクセスポイントで有線端末と無線端末をぶら下げている。
全く後悔していないどころか大満足。
- 95 :
- 8500のスペックはそんなに悪いの?
スループットがどのくらい差があるんでしょ…
- 96 :
-
BA8000Proの半分くらいってとこか。
FTTHの場合、無線LAN端末にはいいかもだけど、有線LAN端末には力不足。
しかもWEP暗号化かけていると、CPUによるWEP処理のためか知らないが、
有線LAN側のスループットまで足を引っ張られて、さらにガックリ速度が
落ちる、ってのを他のサイトで見た。
- 97 :
-
WEP暗号化をかけなきゃいいのよ。
そもそも2ちゃんねらに暗号化かけなくてはいけない香具師はほとんどいないよ。
漏洩するくらい無線が飛べば嬉しいけどね。
- 98 :
- http://speed.rbbtoday.com/ranking/ 「ランキング(ISP下り速度)」
この計測結果は、1日に1回、昨日分の計測終了結果を元に、
ドメイン名に基づいて下り速度を自動集計しております。
同一ドメイン名が設定されている接続サービスは、
ひとつのISP名で表示される仕組みです。
このため、ネットカフェ向けに高速接続を提供している事業者などの場合、
広く提供されているサービスよりも高速な結果が出ることがあります。
また、速度アップの実験を提供しているISPからの計測でも同様に
通常メニューより速い結果が出ることがあります。
>>94
一般的にそんなに速度は出ないってことか。
- 99 :
- 8000を持ってるけれど、8500も買っちゃおうかな。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
SEDが死にFEDが死に、そして有機ELまでもが (202)
これだけ技術が進歩してるのに未だにファンかよ (186)
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part57 (372)
テスト用 (351)
GeForce2GTSユーザーのスレ (436)
【SATA/SAS】おすすめ2.5inchHDDは? 34号機【IDE】 (561)
--log9.info------------------
なぜ学習院は人気になれないのか (108)
【マーチ関関同立】同志社がトップ法政関大がびり (879)
東京四大学は近いうちにマーチを越えるから覚悟しとけ (655)
名門 京都女子大 (108)
■【大学ランキング2013年版】■ (187)
【サン毎】ローカル化進む早稲田慶應 【2012.4.1】 (138)
【日本最古の】東京大学・法政大学【大学群】39 (108)
》╋||||《A級 旧帝一工慶防藝医4》╋||||《 (117)
山形大学工学部 (388)
法学部卒で民間企業w 四年間は何だったの? (126)
人格異常者 (103)
AKB48の人気が理解できない (119)
チェリーシリーズ-24/dark revengers (456)
集団ストーカー被害について熱く語れ (157)
女性専用車両を正当化する主張を粉砕しよう (137)
Rよ (120)
--log55.com------------------
フィギュアスケート好きな奥様 Part.1326
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4083【みんな来い】
25歳以上無職童貞職歴なし4285 夏を告げる雨が降って僕は部屋で独りうんち
雑談 空前のコナンブーム
姉・妹との日常会話(荒らし禁止) 6話目
毒雑 避難所2
小倉唯ちゃんのワキ
コスプレイヤー好きな毒男
-