1read 100read
2013年07月高校野球30: 西東京の高校野球2012.Part7 (748) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
甲子園でブラスバンドに演奏して欲しい曲は? (448)
【5年ぶり聖地へ】佐賀北【07全国優勝】 (209)
鳥取の高校野球Part36 (948)
【新潟明訓県岐阜商】第3ブロック【酒田南明徳】 (850)
青森山田高校野球部 Part12 (339)
【名調子】小野塚康之アナ Part1【ファン思い】 (216)

西東京の高校野球2012.Part7


1 :2012/08/03 〜 最終レス :2013/07/09
前スレ
西東京の高校野球2012.Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1343398440/

2 :
2なら来春のセンバツ堀越出場

3 :
3なら堀越 東に移動

4 :
>>1
乙です。三高いいクジ引いてくれよー。

5 :
5なら三高優勝

6 :
6なら来夏の甲子園は以下4強が準決勝で激突
西東京代表 創価
大阪代表  PL学園
奈良代表  天理
栃木代表  幸福の科学学園

7 :
王者三高が連覇確実!

8 :
>>6
どんな応援になるのかちょっと観てみたい気もする。

9 :
来年の決勝戦
 三              一
 塁 幸        創 塁   
 側 福           側 
    の ∧   ∧ 
    科 栃   西
    学      東
    学 木   京 
    園 ∨   ∨  価
フォーーーオオオオオオオオオオオオオオオン...

10 :
もし、夏の選手権で、日大三が神奈川の予選に参加したら?

11 :
>>6
幸福の科学学園はさすがにネタだろうが
栃木が作新学院とかだったらあるかもな

12 :
>>10
小倉監督就任前のように甲子園には全然出れなくなると思う。
桐光学園、桐蔭学園、横浜、東海大相模、慶応などを全て押し退けるのは至難の業だよ。

13 :
>>12
トーナメントだから、三高がすべてを押し退ける必要はないだろ。

14 :
14なら
来年は創価高校が決勝進出で池田SGI会長が来阪
甲子園の貴賓席で観戦
ところで、対戦カード決定
4日目第2試合
日大三(西東京)vs.聖光学院(福島)

15 :
>>1
おまえら絶対に【 日大三高 R 】で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に【 日大三高 R 】で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に【 日大三高 R 】で検索するなよ、絶対にだ。
おまえら絶対に【 日大三高 R 】で検索するなよ、絶対にだ。

16 :
【第1日】[1回戦]
常葉学園橘(静岡) vs. 福井工大福井(福井)
飯塚(福岡) vs. 広島工(広島)
佐賀北(佐賀) vs. 仙台育英(宮城)
【第2日】[1回戦]
作新学院(栃木) vs. 佐久長聖(長野)
盛岡大付(岩手) vs. 立正大淞南(島根)
今治西(愛媛) vs. 桐光学園(神奈川)
杵築(大分) vs. 常総学院(茨城)
【第3日】[1回戦]
浦添商(沖縄) vs. 愛工大名電(愛知)
滝川二(兵庫) vs. 北大津(滋賀)
天理(奈良) vs. 宮崎工(宮崎)
鳥取城北(鳥取) vs. 香川西(香川)
【第4日】[1回戦]
高崎商(群馬) vs. 浦和学院(埼玉)
日大三(西東京) vs. 聖光学院(福島)
宇部鴻城(山口) vs. 富山工(富山)
佐世保実(長崎) vs. 札幌一(南北海道)
【第5日】[1回戦]
龍谷大平安(京都) vs. 旭川工(北北海道)
成立学園(東東京) vs. 東海大甲府(山梨)
【第5日】[2回戦]
光星学院(青森) vs. 遊学館(石川)
【第6日】[2回戦]
智弁和歌山(和歌山) vs. 神村学園(鹿児島)
鳴門(徳島) vs. 済々黌(熊本)
大阪桐蔭(大阪) vs. 木更津総合(千葉)
新潟明訓(新潟) vs. 県岐阜商(岐阜)
【第7日】[2回戦]
明徳義塾(高知) vs. 酒田南(山形)
倉敷商(岡山) vs. 松阪(三重)
秋田商(秋田) vs. 第1日第1試合の勝者
http://www.sanspo.com/high-baseball/koshien94/schedule.html

17 :
名前でビビリそうどころか、無駄にやる気満々で臨んできそうな聖光学院とはね。
あたりたくない学校だったね。

18 :
聖光の後は関東勢?隣のブロックへ進みたかったね。

19 :
聖光とて外人部隊だ
三校ナインは心してかかるように

20 :
>>10
毎年春夏甲子園

21 :
西東京代表 帝京

22 :
金属の高反発力を生かした打撃に定評がある日大三。
15年間でプロに行った野手の誰一人一軍の打席に立っていないそうだ。

23 :
今年の日大三はまじでヘボいぞ
初戦敗退の可能性もある

24 :
初戦から当たりたくない所と当たっちゃったな
出来れば優勝候補か確実に勝てそうな所がよかったよ
練習試合ではどうだったのかね

25 :
聖光の監督は弱気なこと言ってるけど
選手たちは去年の優勝校ボコって名前を売るチャンス!と気合入ってんだろうな

26 :
福島なんて最弱候補だろ。
震災贔屓の変な審判でないかぎり圧勝できる。

27 :
>>24
両校の練習試合は組まれていない
まあ普通に日大三が圧勝すると思う

28 :
旗返還のプレッシャーが消えた三高の力がどの程度なのか
次の試合で分かるね。予選も地獄ブロックだったが
今回も似たそうなもんだし勝ち上がってるといいね。

29 :
地獄ブロックだったが日野のおかげで天国になったがなw

30 :
正確には地獄ブロックに見えただけで・・・
昨年は予選から甲子園の決勝まできつい組み合わせだった
というかスレの伸びの無さがひどいwww
地元民まで期待していないのか?

31 :
決勝戦みたけど
9回2アウト、牽制死で日大三高の負けじゃね?
三高パイアで甲子園か

32 :
>>31
難癖をつけないように。
三塁側やネット裏から見ているとタイミングは完全にアウトだけど、
一塁側から見ると完全にタッチをかいくぐっていて問題なくセーフ。
それがわかっているから一塁手も判定に不満そうにはしていない。
一番近くで見ていた審判はしっかり見て正しいジャッジをしました。

33 :
イメクラはまだイチャモンつけているのかw
よっぽど悔しかったんだな。

34 :
>>32
いやTVで見てるんだがw
MXのほうは解説もアウトみたいな事いってるわ
決勝戦マニアなんだよ
勝てば甲子園、負ければ\(^o^)/オワタ
東京は西も東も9回にドラマがあって面白かった

35 :
難癖ではなく、決勝の牽制は間違いなくアウト。
牽制でまわり込む???  よく見てみなさい!
当事者たちが一番わかってるよ。
牽制でテレビ中継でもアウトのコメントがあった。。。即時訂正していたが(笑)
誤審で散った選手たちのためにも、二度とこのような誤審で夢を失わせないためにも、一塁審判、反省してろ!

36 :
宝島のなんかの本みたら池田大作の若い頃の写真載っていて、ただのチンピラじだった。

37 :
>>34 >>35
何度も言うがタイミングは完全にアウトに異論はない。
タッチする瞬間が見えてたのは当事者と一塁側だけ。
誤審ではなく一塁審判が一番よく見えていたわけだよ。
テレビでもネット裏も三塁側もタッチの瞬間は見えず。
従ってアウトだと思いたい気持ちはわからんでもない。
タイミングがいくらアウトでもタッチしないとセーフだろ。
一塁手のタッチが甘く追いタッチ状態になってしまい、
ランナーの手もミットから遠い右翼線側から回り込み
タッチに来るミットを巧妙に避けてベースに戻っている。
一塁側スタンドで生観戦していたが完全にセーフだった。
この局面で逆をつかれたランナーは軽率だったと思うが、
直線で戻らずに腕を回り込ませて戻ったのは偉かったね。
一塁手も最短距離の直線で戻ると想定してタッチに行き、
そこに腕が戻ってこず結果的に追いタッチになりセーフ。
ランナーの上手さと一塁手のボーンヘッドが重なったね。
タッチの瞬間が見えてないのにタイミングだけでアウトと。
それで難癖だの暴言を吐くのは慎んでもらいたいものだ。
ちなみにそのランナーは甲子園ベンチ入りで漏れた(笑)

38 :
いつまで不毛な議論やってんだか・・・。
いずれにせよ、今年の日大三は弱い。
つまんねー夏だぜ。

39 :
>>34だが
他人ごとだから、また三高かよwの思いも強く(若干アンチ気味)
基本都立応援派、その点は許してくれ。
>>37
のレスもちゃんど読んでるしわかる。
>>38
決勝の内容見ると、今回の東京は弱そうだよな

40 :
鳥取城北と日野って同じチャンテだったのか(´・ω・`)

41 :
>>40
思ったw でも、鳥取城北は春はやってなかった気も。

42 :
甲子園でもスシ食いねえを聞くことになるとは

43 :
そうだったんだ
聞きたかったな
鳥取にも日野高校ってなかったっけ?

44 :
こんな年もたまにはあるんだな。

45 :
佼成や日野としょっぱい勝負してたレベルだし想定内ですな
しかし西東京代表のノルマとして最低一勝はして欲しかった

46 :
創価がいくべきやった。池田田中150キロ計測!超満員の観客だけでも見応えあったで!創価がいくべきやった!日大惨は邪魔やねん!

47 :
東京は弱すぎなので来年から1枠にします

48 :
>>46
層化のPは池田。
それだけでも、全国的にネタになったのに・・残念だったね。w

49 :
一昔前の勝ちに慣れてない福島代表なら9回の一発で動揺して自滅してくれたかも知れんが・・・
まあがっぷり四つでの力負けって感じか

50 :
そもそも出る資格の無いチームだった
牽制アウトで試合終了、佼成の優勝だったんだから。
審判はもう日大三を贔屓すんな

51 :
日野の方が期待できたような

52 :
みんな静岡を応援してたな。
日大三は五輪でいうところの中国・韓国並みにアンチが多かった。


53 :
4安打じゃw

54 :
今年の大会はこれで日大コンツェルンは終了かな?

55 :
東京1チームでいいだろ
日大さんみたいな雑魚が出てくんな

56 :
>>46
そもそも創価が出てたら間違いなく岡野に完封されてただろw

57 :
確かに東京は1チームでいい。
あと大阪出身が全国に散らばってるのも見苦しくてしょうがない。
ラグビーみたいに大阪に出場枠3つくらい与えて
大阪の子は、全員府内の高校に閉じ込めとけ。

58 :
東京は1枠で十分大阪は3枠くらいやってもいい
でないと大阪人が全国に飛び散って大阪の植民地化した学校ばっか出てくる

59 :
朝日が主催者である以上、東京の二枠は変わらないのでは。
毎日が主催者の大会は、大阪が優遇されている気がするけど。

60 :
>>52
お前サカ豚だろ。聖光のこと静岡代表とか思ってる野球ファンはいねーからw

61 :
震災パイアのせいでクソ試合になってしまった。
審判がまともなら王者三高の快勝だったのに。

62 :
秋春都大会0勝で出てくる時点で終わってたわ

63 :
創価でないと!創価なら池田田中150キロ計測!超満員の観客だけでも見応えあったで!日大惨とかww

64 :
>>61
これ以上西トンキンの恥を晒すな。
三ばかスレでやれ。

65 :
普通に8回の三塁打はセンターのキャッチ後の落球でアウトでしたね・・・

66 :
今年は日野か片倉が出るべきだったな!
秋からの新チームの有力はどうなのかな!?

67 :
やっぱり駄目だったか
今年はしようがないね
でも、これなら日野、片倉、佼成や他の高校でも良かったかな
全ての高校新チーム楽しみにしています!甲子園目指して頑張れ!

68 :
スクイズのサイン聞き返してなかったか?まーいいけどw

69 :
日大三は去年一昨年が超高校級だったから今年のチームが弱く見えただけで
普通に全国レベルだったよ〜
でも、チームに覇気がなかった…
凡退したりエラーした後の選手の表情が不安そうだった
勝つことよりも負けることを怖がっちゃってるからだよね〜
普段の力が出せてなかった

70 :
池田大作の本性
http://tkj.jp/book/?cd=01956901

71 :
あれで全国レベルなら、大阪桐蔭は銀河に飛び出る勢いだな。
身体も貧弱で、サインもまともに見てないただのクズチームだろ。

72 :
日大三高負けちゃいましたね・・・
何とか勝ってくれると信じてましたが。
でも私も都立日野や片倉を甲子園で見たかったな〜

73 :
新チームは日大惨が黄金時代世代とハッタリが出回ってるが、久我山日大惨を抑え込んだ内野と南のバッテリーが残りレギュラー奥、怪我で夏ベンチ外れた通算43発188センチ90キロ海老原が残る創価が行く!

74 :
こんなに弱い日大三が代表になっちゃう西東京のレベルの低さには笑うしかないわww
by神奈川

75 :
西東京は今世紀に入って、夏の優勝3回だろ。
神奈川は相模の準優勝1回だけ。
実績も勝率もお話にならないよ。

76 :
ほんまなら今夏池田田中を擁するタレント軍団人気観客動員ナンバーワンの創価がいくはずが、地味地味プロ絶望早熟日大惨が間違いを起こしたばっかりに創価御披露目が一年、嫌半年遅れたのは国家的損失や!

77 :
タレント軍団、プロ予備軍創価としては、準決勝で戦力的に負けるはずのない日大惨に惨高に負けたのは相手を舐めすぎた。ライオンは鼠倒すにも全力でいかなあかん 言うこっちやアッー!

78 :
創価凄すぎ!Rやりすぎ!チンコ使いすぎクンニしつこすぎ!甲子園ウンコ学校に譲りすぎ!アッー!

79 :
ガチムチ金属打ちプロ絶望甲子園にすら嫌われた日大惨

80 :
平安になら多分勝てたな

81 :
信頼のブランド創価大!貴女と私の創価高!夜のお供に創価枠!合言葉は大勝利!欲しいのはベッピンのええR!

82 :
まさか、2校も出ている東京が1回戦で姿を消すのか。

83 :
2位の神奈川は今年、桐光学園が優勝したとしても29勝12敗 勝率0.707で、1位の西東京を越えられないのだから昨年までの西東京の凄さが目立つ
  
★21世紀以降(01〜11年)全国選手権大会 都道府県別 勝率ランキング★
 1位 西東京 0.765  26勝08敗 優勝3回(日大三2回、早稲田実業) 
 2位 神奈川 0.657  23勝12敗
 3位 東東京 0.645  20勝11敗 
 3位 愛媛  0.645  20勝11敗 

84 :
東京代表はベスト8が最低限のノルマなんだが・・・
【12春】関一…ベスト4【11夏】日三…空気、成立…空気 ← New!
【11春】日三…ベスト4、久我山…空気【11夏】日三…全国優勝、帝京…空気
【10春】帝京…ベスト8、日三…準優勝【10夏】関一…ベスト8、早実…ベスト16
【09春】早実…ベスト8、国士…空気【09夏】帝京…ベスト8、日三…空気

85 :
トンキンみたいな糞雑魚に2枠もとるな

絶対的王者のいる大阪を3枠にしろ

86 :
★21世紀以降(01〜11年)全国選手権大会 都道府県別 勝率ランキング★
 1位 西東京 0.765  26勝08敗 優勝3回(日大三2回、早稲田実業) 
 2位 神奈川 0.657  23勝12敗
 3位 東東京 0.645  20勝11敗 
 3位 愛媛  0.645  20勝11敗 
 5位南北海道0.625  15勝09敗 優勝2回(駒大苫小牧2回) 
 6位 和歌山 0.621  18勝11敗
 6位 宮城  0.621  18勝11敗 
 8位 沖縄  0.615  16勝10敗  優勝1回(興南)
 9位 青森  0.607  17勝11敗
10位 静岡  0.593  16勝11敗
11位 千葉  0.586  17勝12敗
12位 高知  0.583  14勝10敗  優勝1回(明徳義塾)
13位 大阪  0.577  15勝11敗  優勝1回(大阪桐蔭)
13位 奈良  0.577  15勝11敗 
15位 京都  0.560  14勝11敗
15位 広島  0.560  14勝11敗
17位 佐賀  0.545  12勝10敗  優勝1回(佐賀北)
18位 兵庫  0.538  14勝12敗
19位 愛知  0.522  12勝11敗  優勝1回(中京大中京)
20位 岡山  0.500  11勝11敗
20位 群馬  0.500  11勝11敗
20位 茨城  0.500  10勝10敗  優勝1回(常総学院)
20位 石川  0.500  11勝11敗
24位 福島  0.476  10勝11敗
24位 宮崎  0.476  10勝11敗
24位 滋賀  0.476  10勝11敗

87 :
27位 栃木  0.450  09勝11敗
27位 徳島  0.450  09勝11敗 
27位 長崎  0.450  09勝11敗
27位 岐阜  0.450  09勝11敗
27位 鹿児島 0.450  09勝11敗
27位 大分  0.450  09勝11敗 
33位 島根  0.421  08勝11敗
33位 山口  0.421  08勝11敗 
33位 山梨  0.421  08勝11敗  
33位 新潟  0.421  08勝11敗  
37位 熊本  0.389  07勝11敗 
37位 福岡  0.389  07勝11敗  
37位 福井  0.389  07勝11敗 
40位 山形  0.353  06勝11敗 
41位 埼玉  0.333  06勝12敗 
42位 長野  0.313  05勝11敗  
42位 岩手  0.313  05勝11敗 
44位 香川  0.267  04勝11敗 
44位 富山  0.267  04勝11敗 
46位北北海道0.214   03勝11敗 
47位 秋田  0.154  02勝11敗
48位 三重  0.083  01勝11敗 
48位 鳥取  0.083  01勝11敗 

88 :
来年は早実だな。エース八木がキャプテンを兼ねて
西東京は当然の事、全国を席捲する。

89 :
八木は年齢制限で試合出れないだろw

90 :
★東西初戦敗退
1975年 早稲田実 堀越高校
1978年 早稲田実 日大二高
1983年 帝京高校 創価高校
1986年 正則学園 東亜学園
1992年 帝京高校 創価高校
1997年 岩倉高校 堀越高校
1999年 都立城東 日大三高
2003年 都立雪谷 日大三高
2012年 成立学園 日大三高

91 :
東東京代表が甲子園初出場、西東京代表が日大三
東東京代表が帝京、西東京代表が創価
来年以降、この組み合わせは厳禁だな


92 :
逆に帝京創価で無双した年もあったけどな

93 :
★21世紀以降(01〜11年)全国選手権大会 都道府県別 貯金数ランキング★ 
 1位 西東京 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★18   勝率0.765 26勝08敗 優勝3回(日大三2回、早稲田実業) 
 2位 神奈川 ★★★★★★★★★★★11   勝率0.657  23勝12敗
 3位 東東京 ★★★★★★★★★09   勝率0.645  20勝11敗 
 3位 愛媛  ★★★★★★★★★09   勝率0.645  20勝11敗 
 5位 和歌山 ★★★★★★★07   勝率0.621  18勝11敗
 5位 宮城  ★★★★★★★07   勝率0.621  18勝11敗 
 7位南北海道★★★★★★06   勝率0.625 15勝09敗 優勝2回(駒大苫小牧2回)
 7位 沖縄  ★★★★★★06   勝率0.615  16勝10敗  優勝1回(興南)
 7位 青森  ★★★★★★06   勝率0.607  17勝11敗
10位 静岡  ★★★★★05   勝率0.593  16勝11敗
11位 千葉  ★★★★★05   勝率0.586  17勝12敗
12位 高知  ★★★★04   勝率0.583  14勝10敗  優勝1回(明徳義塾)
13位 大阪  ★★★★04   勝率0.577  15勝11敗  優勝1回(大阪桐蔭)
13位 奈良  ★★★★04   勝率0.577  15勝11敗 
15位 京都  ★★★03   勝率0.560  14勝11敗
15位 広島  ★★★03   勝率0.560  14勝11敗
17位 佐賀  ★★02   勝率0.545  12勝10敗  優勝1回(佐賀北)
18位 兵庫  ★★02   勝率0.538  14勝12敗
19位 愛知  ★01   勝率0.522  12勝11敗  優勝1回(中京大中京)
20位 岡山  勝率0.500  11勝11敗
20位 群馬  勝率0.500  11勝11敗
20位 茨城  勝率0.500  10勝10敗  優勝1回(常総学院)
20位 石川  勝率0.500  11勝11敗

94 :
■■■■■■■以下借金■■■■■■■
24位 福島  0.476  10勝11敗
24位 宮崎  0.476  10勝11敗
24位 滋賀  0.476  10勝11敗
27位 栃木  0.450  09勝11敗
27位 徳島  0.450  09勝11敗 
27位 長崎  0.450  09勝11敗
27位 岐阜  0.450  09勝11敗
27位 鹿児島 0.450  09勝11敗
27位 大分  0.450  09勝11敗 
33位 島根  0.421  08勝11敗
33位 山口  0.421  08勝11敗 
33位 山梨  0.421  08勝11敗  
33位 新潟  0.421  08勝11敗  
37位 熊本  0.389  07勝11敗 
37位 福岡  0.389  07勝11敗  
37位 福井  0.389  07勝11敗 
40位 山形  0.353  06勝11敗 
41位 埼玉  0.333  06勝12敗 
42位 長野  0.313  05勝11敗  
42位 岩手  0.313  05勝11敗 
44位 香川  0.267  04勝11敗 
44位 富山  0.267  04勝11敗 
46位北北海道0.214  03勝11敗 
47位 秋田  0.154  02勝11敗
48位 三重  0.083  01勝11敗 
48位 鳥取  0.083  01勝11敗 

95 :
東京最弱wwwwwww

96 :
21世紀以降wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21世紀以降wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21世紀以降wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21世紀以降wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21世紀以降wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



トンキンみたいな糞雑魚に2枠もとるな

絶対的王者のいる大阪を3枠にしろ

97 :
>>88
やっちゃったな〜。もう遅いか。

98 :
創価高校最悪です。
http://tkj.jp/book/?cd=01956901

99 :
著者乙骨は創価の銭を使い込み女をRしまくって破門された腐れ外道や!組織が巨大な所には多々あるただの痴話話しやアッー!創価最高やアッー!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【70校から】福岡県南部の高校野球part20【8枠】 (564)
【新潟明訓県岐阜商】第3ブロック【酒田南明徳】 (850)
【山梨】東海大甲府 part15【実績No.1】 (335)
【文理殿】北信越の高校野球80【お供します】 (193)
【応援スレ】済美高校part20【復活へ】 (237)
【目指せ】北海高校野球部【甲子園優勝】 (821)
--log9.info------------------
+++氣志團+++ Part75〜祭りのあと〜 (819)
キリンジスレッドPart93 (694)
◆Scoobie Do☆スクービードゥー☆No.21◆ (677)
【まつろわぬ】ソウルフラワーPart17【放浪者】 (506)
東京スカパラダイスオーケストラ vol.59 (177)
パスピエ 2 (205)
Gacharic Spin Part7 (170)
FoZZtone 11 (323)
SPEEDスレ Vol.41 (506)
ストレイテナー Part89 (623)
SOFT BALLET 23 ソフトバレエ (637)
∞ access2013 Sync.87 ∞ (556)
【CKB】Crazy Ken Band 52【ま、いいや】 (307)
■ 邦楽グループ板 案内&自治スレ Part.1 ■ (319)
WORLD ORDER×須藤元気★We Are All One★36 (1001)
【沢田泰司】 HEAVENS・TSP part3 【TAIJI】 (187)
--log55.com------------------
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ92
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#332】
特撮のプラモを語るスレ7
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 18【環境】
プレミアムバンダイへの不満を書き込むスレ
マクロスシリーズ統合スレッド 59
艦船模型総合スレッド86
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド59-∴-