1read 100read
2013年07月自転車7: 古いMTB乗ってる人 24人目 (644) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今月お勧めの自転車雑誌は? (830)
新城幸也チバリヨー プロツアー8ステージ目 (109)
初心者質問スレッド Part211 (383)
道ですれ違うときに頷いて挨拶する件 (188)
GIANT ESCAPE RXシリーズ 22台目 (486)
【金沢市】石川県の自転車乗りPart14【加賀能登】 (637)

古いMTB乗ってる人 24人目


1 :2013/04/07 〜 最終レス :2013/07/09
まだたって無いようなのでたてときました。
前スレ
古いMTB乗ってる人 23人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349787225/l50
+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・) ミンナナカヨクネ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +

2 :
おつなのー

3 :
arayaサイコー

4 :
16年位前のリッヂランナーは含まれますか?

5 :
Z〜
うちのはNISHIKI

6 :
最初のA.R.CとY22がある。
流石にARCは引退させたけど、Y22は現役だよ〜
何年たってるんだろう?

7 :
うちは東洋フレームのスタンプジャンパー…

8 :
画像もなしに盛り上がっちゃいけねえなああ

9 :
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /

10 :
ブードゥートーヨー

11 :
結局G-13にやられて壊滅したじゃないか

12 :
ブレーキはカンチだよな

13 :
メカニカルディスクだがなにか?

14 :
ブレンボの6ポットキャリパーブレーキだが?

15 :
>>12
Cantilever brake を使う人、Canti-Guy(かんちがい)。

16 :
ありびお8sスプロケ安いな

17 :
未だにマディフォックス26-USPRに乗ってるが・・・

特に不満はない

18 :
までぃふぉっくす MF-26EXP-ODA
フレームが黒森でFフォークがタンゲ黒森
今の自転車に日本人サイズでこの構成はないからな

19 :
オーバーホールしたら快調
今は町乗りなのでタイヤはさすがにスリックにしたが
一度息子に乗らせたら「クレクレ」しやがったw  
もちろん俺が死ぬまで待てと断ったがwww

20 :
マディちゃんは、自転車の分かる人が乗ると欲しくなるらしいね
息子さんにはもう一台探してあげたら?

21 :
うちのマウンテンキャットは、シートポストがフレームと合体してしまったので
今は、振れ取り台になっとります。

22 :
うちのチームアヴァランチは合うサスがないのでオブジェになってます(´・ω・`)

23 :
>>5
うちにも今も現役のエレベーティングチェーンステーフレームのNISHIKIがいる
>17さん同様オーバーホールしたら今時のMTBより乗りやすく困っているw

24 :
>22
俺のTアバはマニトウとAMPのフォークをとっかえひっかえだ
KINGの5mmレースつけたらアウター受けへの干渉もなくなる

25 :
うちのキャノはフルリジッドなので着々と再生中だ だ… だ…… …

26 :
前スレの最後に書き込んた泥狐だけど、型式はEXP-Kだったよ。
こいつはタイヤ交換するだけで乗れそうだけとも
他にも、チェーンステー下UブレーキのMARINとか
シートポスト固着したWranglerとか
余り興味のないI driveのGTにTOYO製フレームのスタジャン…
やたら集めてるだけだなオレ。

27 :
>>23
エレベーテッドの山猫に今でも乗っている。やっぱりクロモリはイイ。
ところで、自転車のフレーム素材とオーディオのスピーカー振動板素材には意外と共通点があることに気付いた。
チタン、カーボン、アルミニウム(アルミナセラミックス)、マグネシウムはスピーカーにも使われている(いた)。
さすがに紙、ポリプロピレンの自転車フレームは無理か。竹フレームはあるよね。
ボロンやベリリウム、人工ダイヤモンドはどうかな?

28 :
ベリリウムフレームはあった
300万円とかしてたらしいけど

29 :
>>27
ダンボール製の自転車は最近でてきた(市販までこぎつけたかは不明)
かなり加工してるらしいけど

30 :
古いキャノ乗ってるけどキャノンデールサイズのヘッドショックもう無いんだね(´・ω・`)
リジッドのほうがよかったなあ

31 :
>>30
ヘッドショックにさえこだわらなければコンバータ−で1 1/8でも1.5よりどりみどりだろ。
1インチヘッドはリジッドフォークですら選択の余地すらほとんど無くなり鬱死寸前だ。

32 :
>>30
つい最近まで換装コイルキットが投げ売りされてたのに

33 :
1インチのフォークは、RSTだったらコラム交換できるモデルがある。
コラムはeBayでまだ購入できるんじゃないかな。
リジッドは、手に入りやすいところでVIVA。
後は海外通販だと、DimensionやKinesisがあったかな。

34 :
>>33
せっかくの情報提供はありがたくも申し訳ないんだけど、RSTだけは回避したいなあ。
VIVAも気が進まん。
去年手持ちで最後のSYNCROS1インチを付けちまったから、これが逝ったらまた悩もう。

35 :
ご近所のショップにスウィッチブレードがホコリまみれ吊るしてあるけどあれ多分ノーマルサイズだわ

36 :
8Sのラピッドを使ってる人にはSRAMのインパルスシフターをお薦めするぜ。
シマノ互換のアタック、ロケットという製品がある。
ラピッドより遥かに操作しやすいから、愛着のある古いマシンがさらに乗りやすくなるよ。

37 :
>>36
それって今でも入手可能なのか?

38 :
KUWAHARAとステッカーの貼ってある古いMTBを手に入れました。
部品構成がsuntourでした。これって補修用部品を手に入れる事ができるのでしょうか?
車体番号のらしき数字の並びが89から始まっているのは1989年型と言う事なのでしょうか?
教えて君で申し訳ないのですがググってもわからなかったです。
どなたか教えてくださいませ。

39 :
キャノはヘッドショックが一番似合うから悩むよね

40 :
けがしないうちに、新しいの買えよ

41 :
>>38
せめて画像をアップしてくれ。

42 :
フォークはオーダーしても2万はかからないんじゃね?

43 :
黒森スタンプジャンパーのカンチブレーキをV化しようとしたら、ブレーキブースターって、もう売ってないのね…。

44 :
古くからあるショップには置いてるしヤフオクにもいっぱいあるよ
でもカッコ悪いから使わずとも大丈夫なら使いたくないな

45 :
おれはあえてカンチのままにしてる
左右対称は美しい
シューを替えれば、ロックするくらい効く様になるよ
Koolstopとか

46 :
>>44
シマノのカーボンなら欲しいが

47 :
>43
剛性感が格段に上がるので装着してるけど。
やっぱ格好悪いのか…

48 :
オデッセイのブースターをリアにつけてるけどタイヤに石が挟まると当たってビーンッて響く

49 :
>>45
見慣れた左右対称だけどAMPとかのカンチ斜め引きを見た時は衝撃を受けた
>>47
あきらかに『余計な付属品』って感じだしねえ
Uブレーキ用とかハイドロ用のは一体化した感じでいいけど

50 :
フッフッフ,リヤがUブレーキのフルリッジドなおれが無能最強ってことだな

51 :
まさかVブレーキがこんなに早く廃れてくるとは思わなかったな

52 :
海外サイト見てたら、Vブレーキの本体に『オールドスクールMTBに!』とか書いてあって落涙…。
おれ、まだカンチブレーキ… (´・ω・`)

53 :
Vブレーキもキャノンデールサイズも絶滅危惧種入りか

54 :
フィッシャーサイズもな…

55 :
>>48
よ それどうよ?サイクリーであるんだが高いね
それつけて4本握りでたわまないようになった?

56 :
ブースターをブレーキスタッドの下に挟み込めたら
目立たなくていいんだけどな

57 :
チタンとアルミのブースターをそれぞれつけてるけど二台ともキャノだからもともとしならないんだよ
クロモリだったらわかったんだろうけどね、すまん

58 :
かのじょのおRがちいさすぎておれのちんこがはいらないんだ

59 :
       /::://    u       l:::::::::::ヽ:::ノヘノ、        )::::::}
       l:::::/ /ヽ   ``ー-   !::l:::::::::l彡/!:::ヽ、__.../:::::::/
   Σ !::::l  ‐‐、     r'‐   !::l:::::::::l/:::::ト、;::::::::::::::::::::::::/
      l::::l ,rtテ元    ラテ≠ュ、!::l:::::::::l::::::::/l  ``'ー--―'"
       ヽ;;! ゙ ゞ-'"::::::::::::: ゞこン 〉!::l:::::::/:::/:/  ー――
       {:::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::l::l:::::/ヘ:::::; '     ̄ ̄。
.     ゚  人u  l ̄`` 、     /:/:::/ノノノ
        \. {    }     l/::://´
.             \ `¨ ij′ , r''フノ
             ll>==r' ´  L_lll-‐、 \\    o
         //  卅 、     ,,-   u  ‘, ) .)
         l l.  { l  `` '"´  u     ‘,
    o      ヽ l          ゛、  ‘,   。
           ヽ!           ’、 .‘,
               {;:       .;.   i,  u ',
             ’          l‘,   、
             `、         l. ‘,  `、
                 \l           // `、  `、       _...-
                \l\       \ `、  `、_....-―‐'――
   o             r--!\       u   ‘, `、  `、::´:::::u:::::::::::::
            ノ::;;;;',    l         ‘/:〉/⌒``ヽ、::::::::::::::
            〈::::::::::l           ‘,/:::::/::::)::::::`ヽ、:::::
            l::::: ̄!        /´ (;;;;/:::::/:::)::::::::::::`ヽ
              />'"´ 丶       u   (;;;;/:::::/::)::::::::l:l:l::
        lll-‐'"´       /  ,_、 ┤    (;;;;/:::::/:l::::::l:l:l::
.     , '"           u  l /((::``''!       (;;;;;イ}へ、__

60 :
>>56
目立たないだろうけど効果も薄まるよ。
俺のTOYO BodyFeelsにはV-power plateっていうブースターみたいのがついてる
(その代わりにブリッジは省略されてる)んだけど、通常のブリッジありのシートステーより明らかに弱いんだよね。
ブレーキかけるとブワブワ開くw
だからブースターをつけることになるんだけど、その見た目が酷い。
シートステー-V-power plate-ブレーキ本体-ブースター
こんな4段構えww
全然すっきりしていない。
この状態でどうにか「コントローラブルだよ」って強がれる程度の効きになったよ。

61 :
それは単にブイパワーというのが軟弱なだけでは…?
上に置こうが下に置こうが効果は変わらんだろ

62 :
ちょっと聞きたいんだけど
マニトウ3のアーチボルト(ブレースを固定してる4本の皿ネジ)の六角穴を舐めました
ホムセンのクロモリボルトで代用しようと思うんだけどこれって規格は何?
インチじゃないよね?
サイズ分かる人おしえてください
純正ネジは取れないだろうしシマノの皿ネジで流用できるのとかあるかな?
ペダルのケージ用皿ネジが使えそうな予感がしますが

63 :
ホムセンにネジ持って行って確認した方が早いべw

64 :
もうドリルで揉んじゃって捨てちまったんだ

65 :
タップでワンサイズ上にネジ穴切りなおす

66 :
ネジ穴は生きてもす

67 :
>>20
リッジランナーやワイルドキャットとか、同年代のフレームとはどのへんが違うんだろう

68 :
マディフォックスはラインナップが多すぎてなぁ
プレステージパイプのもあったけど
重いのばっかりだった
その分剛性はあって、よく進んだおぼえがある
クロモリは重い奴ほどショックの減衰性能がいいと
アマンダのおやじも言ってた気がする

69 :
グダグダしゃべりたいだけだろおまえ

70 :
>>62
マニュアル持ってないのか?

71 :
>>69
君は煽りたいだけだろ?w

72 :
>70
マニュアルには締付けトルクが書いてあるだけだった

73 :
このスレで言ってる“古い”とは、果たして自転車の事なのか?実は人間?

74 :
日本語ノ勉強中デスカ?

75 :
7速じゃない人は出てってください

76 :
muddy foxのフレームで組んだけどフレーム単体が2.85kgもあった。 フォークが約1kg
やっぱ重いわ。 しかし登りで重さをあまり感じない。 距離があるとさすがに疲れる。
別にbridgestone MB-0もフレームから組んだ。 こいつはプレステージでフォーク込みで2.5kg前後だったと思う。
無茶苦茶軽く仕上がった。 重さは9kgちょい。 ヒルクラもガンガンいける。

77 :
77

78 :
muddy foxの完成重量もおしえてくれ

79 :
俺のGTが重いのはシートポストが最初からついてたクロモリだからってのもある気がしてきた

80 :
ダウンチューブが極太のMTBってやっぱカッコいいよな

81 :
>>80
例えばどれ?

82 :
トリンブルとかかな?
あれはダウンチューブでは無いかw

83 :
オレのSUPERVのことか

84 :
昔は極太フレームがカコ(・∀・)イイ!!と思ってたが
最近は細いスローピングの少ないフレームが良く見えるわ
こう言う変態物も悪く無いねw
忍法帳リセットされたんで、リンク出来ず手間を掛けます
img.wazamono.jp/bicycle/src/1366003261205.jpg

85 :
>>80
こんな感じ?
ttp://www.cycly.co.jp/shop/sold_detail.asp?id=41117

86 :
ダウンチューブが細いの2本のは衝撃を受けた

87 :
>>76
MF26EXPあたり?

88 :
BP2は我が家では最新鋭の現役マシンだ

89 :
あー、ダウンチューブにワイヤーはってあるだけのあれね

90 :
matisだっけ?

91 :
古い車体に相応しいホイールでお勧めは無いかな?
ウチはRM20で知識が止まってるんで
ネットで見ても良し悪しが分からんわ。

92 :
シマノの完組は安くて性能も充分なんだろうけど古いMTBにはアレだよな

93 :
俺は一台はTIOGAのデオーレハブのを入れた
バラしてグリスアップして組み直したらまあ回るしこれでいいかな
メインのはダメになったらハブだけ残してホイール組み直そうと思ってる

94 :
シマノハブ+アラヤTM840
現行シマノハブはフレームによってはエンドスロットを若干削らないと入らないので注意

95 :
旧XTのハブクイック
http://www.qbei.jp/images/viva/viva_058593_L.jpg
このタイプのOリングが経年劣化で崩壊したので代替品を探しに
ホムセンの水道コーナーでパッキンを探して内径が同じくらいのものを買ってきた
駄目だ
Oリングが細すぎて・・・と思ったけど2個セットだったので2個とも嵌めてみたら
まあ良い感じに隙間が埋まった
ダブルゴムで見た目は純正とは違うけどまあこれでいいか・・・

96 :
Oリングならネットでいろんな種類の選べる

97 :
送料と振込手数料で最近のクイック買えるわ

98 :
omanko

99 :
うp

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カッコイイ自転車の画像下さい (661)
歩行者にベルを鳴らした者は罰するべき (597)
【紫外線】日焼け止めスレッド【夏】 (157)
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part123 (992)
【迷惑】ライトを点滅させてる人 7人目【目潰し】 (248)
【アンカー】RNCってどう? part36【Anchor】 (179)
--log9.info------------------
快盗天使ツインエンジェル〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜14 (385)
【ノイタミナ】 C 資産36億円 【CONTROL】 (264)
天地無用!魎皇鬼 参拾之巻スレ (947)
とある魔術の禁書目録Uは最底辺の糞アニメ116 (173)
HELLSING 原作版 OVA 30 (270)
刀語 50本 (947)
あいまいみー 7壺目 (174)
猫神やおよろず 12よろず (717)
咲-Saki- 394飜 (402)
げんしけん 活動49日目 (674)
アニメミライ2013 龍 リトル ウィッチ アカデミア デスビリヤード (260)
WORKING’!!113品め【ワーキング’!!】 (293)
鋼の錬金術師FAは鋼ファンを壊滅させた糞アニメ34 (472)
織田信奈の野望 58 (147)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第103小隊 (254)
うさぎドロップ 24 (193)
--log55.com------------------
【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★4 [2号★] [1号★]
【徳島】県外ナンバーに“暴言、あおり運転、投石” 知事釈明「強いメッセージになりすぎた」 ★3 [ばーど★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★10 [ばーど★] [ばーど★]
【国際政治学者】三浦瑠麗氏、要請応じないパチンコ店公表を批判「人々の憎しみを焚きつけるような私刑を誘うやり方はよくない」★3 [ばーど★]
【社会】不動産会社の23歳の女性が物件紹介中に刺され重体。20代くらいの男が逃走中。横浜市旭区さちが丘 [記憶たどり。★]
【日本すごい】日本国内の新型コロナの死者、1日最多の29人
【福岡】「泣く泣く中止したのに…」潮干狩り、無断侵入続出 注意しても「海にウイルスはおらん」★3 [ばーど★] [ばーど★]
春は新社会人の季節、「電子レンジにメールが次々とくる」統合失調症の社員にどう対応するべきか★2 [夜のけいちゃん★]