1read 100read
2013年07月車種・メーカー496: すっかり見なくなった車、残存率が高い車3 (369) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2015年】ホンダシビックタイプR【発売】 (911)
旧型インテグラ part5【AV/EK3/DA/DB/DC】 (252)
ホンダ EP3 ☆シビックタイプR☆ Part.27 (737)
【ゴルフ君】V36スカイライン語る【タスマニアビーフ】Vol.61 (265)
【VW】ゴルフ6 その37【GOLF】 (676)
【Are You】ウィンダム 14台目【WINDOM?】 (569)

すっかり見なくなった車、残存率が高い車3


1 :2012/08/26 〜 最終レス :2013/07/03
原因はエコカー減税?
プリウスが増えた分、マークIIが減った?
あれだけ走ってたパジェロやレガシィワゴンはどこへ?

2 :
ドマーニ

3 :
セフィーロ

4 :
EP91

5 :
先代のキューブ

6 :
耐久性ない?>仙台キューブ

7 :
先代のプリウスも見ないね。

8 :
二代目ステップワゴンとSMXが並んで信号待ってた

9 :
COLDIA

10 :
パジェロはほとんどロシアに
レガシィはオーストラリア、ニュージーランドに
ロシアは中古輸入車に対する関税を引き上げたので需要が大型四駆から小型車にシフトしたため今ロシア行き中古車はカローラフィールダーなどが多い

11 :
>>6
先代キューブは輸出が無かったから中古になって海外に流出してるんじゃないか?
デザインが各国で高評価だったからな。
初代キューブはここ2年くらいで流石に激減したけど。

12 :
>>11
そうなんだ?
なんか知らないけど、あれほど
走ってたのに途端に少なくなった印象。

13 :
自分の行動範囲内で見かけるのは未だに 先代キューブ>現行キューブ

14 :
見なくなった車:
 NSX,ビートを除くモデルチェンジ前のホンダ車全般。
残存率の高い車
 ロールス、ベントレー
Rーリも入れようかと思ったけど、結構事故で失われてるよな。

15 :
イプサム

16 :
見なくなった
パジェロ
シビック
ブルーバードシルフィ
カローラ
残存してる
初代ステップワゴン
二代目セルシオ

17 :
残存率高い
・初代ウ゛ィッツ、10系ウィッシュ
急に見掛けない
・ブルーバード、バジェロ、プレサージュ



18 :
初代セルシオ
2代目セルシオ
ゼロクラウン以前のクラウン
アリスト
セドリック・グロリア

19 :
Will vi
Will サイファ
東京でよく見るんだよね。デザイン的にも未だ古くなってないのは凄いと思う。

20 :
さすがにISUZUの乗用車は見かけなく
なったなぁ。

21 :
初代モビリオはよく見る

22 :
二代目セルシオ丈夫なんだろうな
確かによく見る

23 :
>>20
アスカ最終型はこの前見かけた。
すごくかっこいいね。イスズにしか作れないと思う。

24 :
フローリアン

25 :
オルティア

26 :
最近インサイトをあまり見なくなった。
一時期やたらと見かけたようなきがするんだがどこに行ったんだろう?

27 :
シビック

28 :
地方だとy11?系のウイングロードをすごい見かけるようになった
二束三文で売ってるし足が必要な田舎にちょうどいいのかな

29 :
ピアッツャどこ行った?

30 :
180sxは残存率が高い S13はみなくなった

31 :
先代マーチはよく見かける
現行マーチは先々代マーチより見かける率が少ない

32 :
オデッセイは現行を全く見ないが旧型や旧々型はまだまだ走ってるねー

33 :
プレセア

34 :
だね、オデッセイは3代目が一番見る。

35 :
日産らしからぬスタイリングだった
サニーRZ-1、見なくなった

36 :
残存率高 ジムニー ヴィヴィオ 初代ワゴン尺
残存低 SMX エスクード インプレッサワゴン レガシィ

37 :
>>35
NXクーペとかエクサとかも仲間に入れといてww
>>36
うなづけるわー!!

38 :
S-MXってそんなに見かけなるかな。
そこにはS-MXより初代デミオを入れときたいな。酷使されがちなクラスを
考えれば驚異的な生存率だと思う。

39 :
ああ、ごめん。高いのと低いのを逆に見てたわ。

40 :
日産クルーの教習車も、今は昔

41 :
S13シルビア

42 :
インフィニティQ45

43 :
レパードJフェリー

44 :
トヨタ デリボーイ
いいデザインだと思う。

45 :
東京近郊では
初代WISH、初代VITZは平日も休日も良く見る
レガシィは休日は良く見るが平日はさっぱり見ない

46 :
スプリンターカリブ、まじ激減

47 :
セルシオ後期見なくなったね。
海外に流れたんだろか?

48 :
カルタスワゴンも見なくなったわ、最安値128万だっけ激安ワゴン

49 :
バッテリー永久保証のついた初代プリウスはトヨタが回収しまくったとか
言うけどな。

50 :
昭和の終わり頃カペラの教習車多かったなー
概出だけどX70〜80系のマークU三兄弟最近見なくなった

51 :
「セラ」ってまだ走ってるの?
あの車もかなりレアだと思うが
あとAZ-1も最近久しく見ないな

52 :
ディアマンテ見ないなぁ

53 :

ディアマンテに限らずGDI車は殆ど見かけない
たまに白煙を吐いているのが走っている

54 :
サンタフェ

55 :
チェイサー クレスタ

56 :
エスティマルシーダとエミーナ、なかなか滅びんな。

57 :
ローレル

58 :
シルフィでない元祖ブルーバード
製造終了10年足らずで全く見ない
同年代のコロナプレミオは未だ現役が多いのだが、
やはりバンパーが落ちるのが原因か?

59 :
アルシオーネは都市伝説

60 :
アプローズ

61 :
地域にも因りけりだろうが……
イプサムやリバティは見なくなったなぁ…
最終型ステージアもほとんど見かけない

62 :
我が愛車だったΣHT、とルーチェ

63 :
シルビアだな
昔は猫も杓子もだたが

64 :
昨日パジェロエボリューションを二台見た
愛知なので残存率は高めなのかな

65 :
初代カルディナを二日続けて目撃した。いま見てもあまり古さを感じないな。
あの時代のトヨタのデザインは良かった。

66 :
そういやスプリンターカリブを21世紀に入ってから見てない気がする

67 :
こないだ久しぶりにエテルナ見たな・・・

68 :
AE92レビン一択

69 :
チェイサー

70 :
初代WISHは現行型より見かける

71 :
初代Fitもよく見かけるよ2代目のFITの方が多いけど

72 :
さすがのランクル40もほぼ絶滅?

73 :
CR-X

74 :
なんだかんだいってアルテッツァをよく見る愛知県

75 :
アルテッツァは生まれる時代が早すぎた
ギア比以外は不足ないいい車

76 :
スライドドアだったRVRたまに見る 欲しかったわ

77 :
ファンカーゴがしぶとい

78 :
Y34
FC

79 :
前の前のレガシィワゴンは、よく見かけるな。今日も5台見た。
(総計30kmの走行範囲で)

80 :
>>74
豊田市だけどアルテッツァはめちゃめちゃ多いわ
ジータはなかなか見ないけど

81 :
よく分からんけど実用車は残りにくく趣味性高い車は残りやすいもんなの?

82 :
パジェロは規制に引っかかって車検通らなくなったな。

83 :
サバって全く見なくなったな。

84 :
センティア好きだったな
最近見ないね
Y31シーマとY32セドグロも見ないな

85 :
ディープインパクト最近見ないな
日本じゃ最速だったのに

86 :
C33ローレル、アコードワゴン、サニー、ムーブ、スポーツカーは流行った時代がありました。
これからは1Boxが落ち目になるね。
ミニバン、スポーツカー、セダンが復活しつつある。
ホンダのステップとSMが一次ブームに火を付け、そのあと日産エルグランドやトヨタがあとを追った形のボックスカー
ハッチバック→セダン→スポーツ→ワゴン→1ボックス→軽1ボックス→燃費カー→次は軽トラか、トラクター
ヤンマーの一人勝ちキタコレ

87 :
>>81
そうでもないよ。
道具と割り切って古くなっても壊れるまで使う人が多い車種は残存率が高いな。


88 :
趣味と実益が同居している板バネジムニーの残存率は高い。中古価格も高すぎるよ

89 :
レグナム
90年代末、まだミニバンがそれほど多くなかった頃はよく見た。
当時アウトドアで使う使わない関係なくレガシィワゴン、CR-v、レグナムなんかに乗っている人が多かった。

90 :
初代オデッセイもよく見かけるな
逆にオデッセイアブソルート?は全く見かけない

91 :
Z32は何所でサボってるんだろうな

92 :
>>90
さすがに初代を見かけることは少なくなったが、2代目はまだ普通に走っているね。
自分も23万キロまで乗って去年手放したが、非常に堅牢な車で最後までボディはミシリとも言わなかった。

93 :
>>91
3日に1度出かけてますよ。
けど、100万人の地方都市でも俺の以外には1ヶ月に一度見るか見ないかぐらいしか居ないから
たぶん相当減った気がします。

94 :
初代プリウスもだいぶ少なくなった気がする。2代目、3代目が増殖しすぎて影が薄くなったからだろうか?

95 :
ラグレイト

96 :
初代ワゴンRを持ってるがAZワゴン含め同じ車をあまり見かけなくなった
代わりに2代〜先代をよく見る

97 :
スプリンター

98 :
V30ビスタ

99 :
4ドアのR32スカイライン
81のマークU三兄弟
三菱のGDI倶楽部にいそうな車たち
GTOやFTO
やはり、海外に行ったか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホンダ EP3 ☆シビックタイプR☆ Part.27 (737)
カローラレビン&スプリンタートレノ PART34 (773)
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart17【CROWN】 (131)
2代目トヨタ bB part6 (169)
【MAZDA】マツダ初代(BK)アクセラVol.131【AXELA】 (124)
【クライスラー】イプシロン【ランチア】 (121)
--log9.info------------------
京都はなぜ甲子園で勝てないのか (172)
第94回夏の甲子園大会好投手ランキング3球目 (207)
大正昭和平成と甲子園に出場し続けている高校スレ (192)
【第6】今西桐光杵築常総浦添名電滝二北大津 part2 (230)
【3回戦】桐光学園×浦添商業【沖縄の犬神奈川】 (587)
【第8】宇部富山佐世保札幌平安旭川成立甲府 (645)
【東京大会V】安田学園【阿部慎之助】 (115)
【三高早実】日大鶴ヶ丘【ぶっ潰せ】 (201)
第68回仙台一高仙台二高野球定期戦 (198)
今近畿のお荷物ってどこなの? (864)
【怪物】松井裕樹2K【桐光学園】 (274)
▲▲▲Bull Fighters 上田西わっしょい野球4▲▲▲ (361)
大商大堺 応援スレ (137)
☆☆☆北海道十勝支庁芽室町☆☆☆白樺学園☆☆☆ (407)
【芸北の雄】広島新庄PART4【目指せ甲子園】 (867)
【長野県】松本工業応援スレ【初出場】 (401)
--log55.com------------------
信長が最も恐れた男は誰なのか? Part2
戦国武将の自伝のタイトルを考えるスレ
手取川合戦の真実
世界最強騎馬軍団を率いた武田信玄公を讃えるスレ1
天才信長に匹敵する英雄を挙げるスレ
千葉氏の系図が理解できない
賤ヶ岳の七本槍について語るスレ
【反逆者】 荒木村重 【薄情者】