1read 100read
2013年07月車種・メーカー198: 【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.108【DEMIO】 (176) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
初代BF/BCレガシィに乗り続けるヤシのスレPart7 (221)
【350Z】日産フェアレディZを語れPart103【Z33】 (266)
【Y31】 セドリック/グロリア・クルー 【K30】 (119)
【ラリー仕様】狸目インプレッサSS1【SPEC C限定】 (119)
【EU・ES】7代目シビックはいいね!part11【CIVIC】 (507)
【三菱】新型アウトランダー Part1【OUTLANDER】 (876)

【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.108【DEMIO】


1 :2013/07/01 〜 最終レス :2013/07/08
【公式サイト】
http://www.demio.mazda.co.jp/
【SKYACTIV TECHNOLOGY スペシャルサイト】
http://www.mazda.co.jp/skyactiv/
【オプションの組み合わせ・価格】
http://www.w-tune.com/
【FAQ】
http://www.mazda.co.jp/inquiry/faq/57/71/78/qa.html
【Car View カタログ】
http://www.carview.co.jp/catalog/MAZDA/DEMIO/latest/overview/
【Car View ユーザーレポート】
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=253
【パーツ】
http://minkara.carview.co.jp/parts/list.aspx?mo=253
【整備】
http://minkara.carview.co.jp/note/list.aspx?mo=253
【価格.com クチコミ】
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510149/
【2ちゃんねる検索】
http://find.2ch.net/?STR=demio
前スレ
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.106【DEMIO】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1368869100/(実質107)

2 :
【ヘッドランプ関連】
・ハロゲンヘッドランプ
 → H4 12V 60/55W
・ディスチャージヘッドランプ
 → ハイビーム HB3 12V 60W
 → ロービーム D2S 12V 35W
・ウィンカー
 → S25 12V 21W 座金150°
・ポジションランプ
 → W5W 12V 5W
・フォグランプ
 → H11 12V 55W
【テールランプ関連】
・ストップランプ
 → T20d 12V 21/5W
・ウィンカー
 → T20s 12V 21W
・バックランプ
 → T16 12V 16W
※サイドターンランプはアセンブリ交換
【ブレーキ関連】
 スポルト 26センチローターと20センチドラム
 C       23センチローターと18センチドラム

3 :
E■■■■|■■■■F 37.7〜41.0
E■■■■|■■■□F 33.2〜37.6
E■■■■|■■□□F 28.7〜33.1
E■■■■|■□□□F 24.3〜28.6
E■■■■|□□□□F 19.8〜24.2
E■■■□|□□□□F 15.3〜19.7
E■■□□|□□□□F 10.8〜15.2
E■□□□|□□□□F 8.8〜10.7
E▲□□□|□□□□F 6.8〜8.7
E□□□□|□□□□F 0.0〜6.7
※13-SKYACTIVのタンク容量は35l

・AutoExeのマフラーの「謳い文句」
 →シングルマフラーは全域レスポンスアップ
 →デュアルマフラーは低中速のトルク向上
    →実際に入れてる人から「意外に静か」との報告アリ
・シート交換報告
 →RECARO AM-19,SRシリーズ(2の後期以降ならOK?)
・シフトゲージのポジション文字は光らないの?
 →2008年11月のマイナーチェンジにより、全車にLED搭載。
 →それ以前の型でも、「みんカラ」に改造しLED仕込んだオーナー多数あり。(定番&簡単)
・G22H 66 A30 アクセラ用ラバーアンテナが流用可能。約\1,300
(取り付けは余分なゴムを切断するかかまわず無理やりねじ込む)
DOPにもショートアンテナあり。D350 V6 013[KF3B]
ショートアンテナはCX-7用で注文するとなぜか価格が700円そこそこで激安。
E223-66-A30 で注文すべし。取り付けに関してはアクセラ用と同じ。つかモノが同じ可能性が高い。
・スレ内報告燃費7〜18km
・08年8月以降の車両には車両側24Pコネクタに車速バック信号あり
・ナビ取り付けはカナックのKK-T49Dが良い
(付属ハーネス19〜21番ピンに配線あり)

4 :
っえ?

5 :
復活したった

6 :
>>1
ma乙Da DEMIO
スレ番修正も乙

7 :
おれのデミオの燃費は12.5 13CV ( ´△`)アァ-

8 :
テスト

9 :
うちのスカデミは街乗り燃費15km
郊外燃費22km
高速燃費18kmだ

10 :
一人ダラスと極まれもといないもに不思議

11 :
デミオが安かった
http://i.imgur.com/RqA5Gqe.jpg

12 :
13C-Vがもうすぐ2回目の車検なんですが、デラでCVTフルードの交換を勧められました。
最近のCVTはメンテフリーと思ってましたが、やはり交換した方がいいんですかね?

13 :
>>11
ムライスやないか

14 :
>>11
おつとめごくろうさまです

15 :
>>12
デミオ好きの某評論家の意見
ご参考あれ
http://autoc-one.jp/word/1349048/

16 :
ディーラーにまかせておけば長持ちするってことか

17 :
デラで流れ星の改善箇所確認!
はっきり言えばセンスがない改編だと思う(内容はカタログ見てくれ!)
7/4に発表カタログ配布らしい
値引きは殆ど期待薄
現行タイプの流れ星在庫確認してもらってる。
あとはOPで値引きして貰うしかない。
値引きはどこら辺が上限なんだろうな

18 :
そういえば昔ターボ装備したマツスピデミオが出るって話あったが、
結局無しで終わりそう。時代の流れもあるんだろうけど。出たら欲しかった。

19 :
漏れは去年の今頃デミオたん買っちゃったんで、今買える人はうらやましい。(HID欲しくてSKY諦めた)
出るの知っていたら後半年まったんだが

20 :
>>18
良いの あるあるよ
http://japanese.alibaba.com/products/electric-turbo-kits.html

21 :
>>18
噂っていうかマツダUSAがアメリカのSEMAショーに出展しただけ
日本の東京オートサロンみたいなもんで市販目的というよりPR目的の参考出展

22 :
磁器デミオまだ〜〜〜〜〜

23 :
次期デミスポはアクセラ用1.8Lエンジン乗せれる様に大きめにエンジンルーム作れよ

24 :
デミオはコンパクトカーの中でもひときわコンパクトなのがいいんだから
あまりでかくしないで欲しい FITとかもうありゃ別物だよ

25 :
2代目から意を決して小型化したんだから今くらいのままがいいなぁ

26 :
デミオのサイズは今のままで、アクセラとの間を埋める車種が欲しいよなあ。
SUVのCX-3とはべつに。

27 :
アクセラの日本発売は来年っぽいね
こうなると次期デミオはあと2年くらい出なさそうだな

28 :
>>25
その昔、久米がやってた頃のニュースステーションに
当時メリケン(フォード)社長がゲストで出てて
デミオ(初代)発売するにあたって、久米が
車大国、しかもトヨタ、ホンダ、日産に遅れて発売するんですが、
勝算はありますか?
って質問されて(こんな内容だったと思う)
自信がなかったら参入しません!勝ちます!(これも適当)
てようなこと言ってた。
つまり、デミオは最初からコンパクト

29 :
頓珍漢レス

30 :
>>28
どの辺が「つまり」なんだよw

31 :
デミオはコンパクトでチープじゃなきゃ魅力ない。安っぽい内装もあれでよし。求めない格好よさがある。でもかつてのルノーバカラのような革張りシートの設定があっても面白いとも思う

32 :
>>26
何気にファンの多いベリーサをノート〜ティーダ位の大きさに拡大して売ればそこそこ台数出そう
DE系で軽快でスタイリッシュ=デミオってイメージも定着した…はず?
(99.8万円の安売りチラシのイメージからそろそろ抜け出してほしいwww)

33 :
>>32
そうそう。
デミオベースで良いから、20cmくらい長くして後席と荷室を広げてね。
ただ、ベリーサという車名は変えるないとダメだろうね。
中途半端な高級路線で女性用みたいなイメージがついちゃったから。
このクラスは、質実剛健な実用路線じゃないと。

34 :
純正ショートアンテナ取り付けするとアンテナの違和感が無くなりそう
早速注文しよう
どうも触覚のようなアンテナが唯一気に入らないw

35 :
>>26
ベリーサ・・・

36 :
>>35
モデルチェンジしてくれればそれでもいいんだけどね

37 :
>>34
パーツの中じゃ異様に安い上、
視覚効果もかなり高いからおすすめ

38 :
デミオが少し大きくなってその下にMAZDA1じゃないか?
>>34 盗まれないようにダサいやつ買えよ^^

39 :
ショートアンテナにしても受信状態悪くならないのだろうか
ラジオはほとんど聞かないから特に気にならないけど・・・

40 :
ショートアンテナは他車の純正汎用品がベスト

41 :
小さいパラボナアンテナ乗せておけばok

42 :
お前ら触覚アンテナのかわいさに気づいてないな

43 :
>>42
おまえだけ

44 :
>>42
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

45 :
オプーナのあれにしか見えないんだよな

46 :
ないです
普通にエクゼのショートアンテナに変えたわ

47 :
洗車機とおすとき不便だあれ

48 :
>>44
おまえとは上手い紅葉饅頭が食えそうだ
触覚アンテナの人気の無さにびっくりだよ

49 :
スポルトの場合昆虫アンテナだと見た目で時速20kmは損してると思う

50 :
あれがいいな。シャークアンテナ

51 :
ラジオ聴かないし洗車機通す時倒すの面倒だからアンテナホールキャップ付けたよ

52 :
アメリカの、例の犬が撃たれる動画見てみたら飼い主の車がデミオだった件

53 :
>>52
やっぱデミオだったか正確には黒のフィエスタだろうけど複雑な気分になったな

54 :
ああ、あれはフィエスタなのか
わんわんおがビクンビクン…

55 :
アメリカ仕様のリアバンパーつけたマツダ2だった
デミオの顔は子犬をイメージしてると昔どっかで記事を読んだ気がする
ミラーが耳らしい

56 :
>>55
デミオはネコ顔かと思った。
フィットがイヌ顔。
デミオのおしりはカエルちゃんか宇宙人。

57 :
もっかい確認してみたら確かにmazda2だった
2回目でも凹むわw

58 :
納車から3万kmでタイヤを純正ASPECからルマン4に変えたところ、
全般に満足だけど、停車時に最後ゴムの粘性で?ネトっと止まる感じは
味わえなくなってしまった。

59 :
>>56 ウルトラマンだろw

60 :
初回の車検なんだけど費用おさえたいからユーザー車検をしようと思いますが
された方いますか?

61 :
>>60
います
他でやれ

62 :
後期DEってすれ違う度に思うけどデブ顔だよな
デブがニヤケてる顔に見える

63 :
そういえばオートエグゼのフェアやるよってDM届いてた
ショートアンテナ買うのちょうどいいタイミングかもね

64 :
これもデミオ?
左側のも売ってるの?
http://plus.google.com/103005361029589572372/posts/ZLnxWGEQZcM

65 :
左も売ってるよ
ディーラーにいってみるよろし。

66 :
なんかスタンプ来てた
http://i.imgur.com/ItcPJ1K.jpg

67 :
新しいカタログまだ無かった・・・

68 :
デミオの2ドア(3ドア)かっこいいよなーーー

69 :
スカイデミオのサービスキャンペーン
ttp://www.mazda.co.jp/service/recall/273/99/004405.html?link_id=ne

70 :
あ、サービスキャンペーンではなく改善対策になってた
パワステが稀にきかなくなるらしいので、当該の方はマツダッシュ!

71 :
後期DEの笑い顔、好きだけどなぁ。みんな一緒の五角形マツダ顔になっちゃつまらん

72 :
デミオがんがれ超

73 :
みんないっしょの笑い顔よりいいでしょ

74 :
祝 DEデミオ6周年
偉大な初代が6年、2代目が5年でFMCだったけど、DEはまだ1年は売りそうだな
早々に型落ちにならず、オーナーとしては嬉しい

75 :
ケチってフロアマットを付けずに契約をしてしまいました・・。
シューティングスターです。
楽天あたりで売ってる2000円くらいのマットってどうなんでしょ。
使ってらっしゃる方いませんか?

76 :
靴が擦れるところが直ぐにボロボロになる

77 :
>>75
ホームセンターで売ってるゴム製の使ってる
雨の日も大丈夫

78 :
あーゴムせいのでいいな

79 :
アクセラもデミオも今の顔の方がいいな

80 :
俺もあの顔はアテンザくらいで釣り合う感じだと思うんだけど
でも新型出たら欲しくなるんだろうけどさ、MTさえあれば

81 :
今はDYに乗ってるけど、新型があの顔になるなら、DE末期にスポルトに
乗り換えようかな。
あの顔がコンパクトカーに似合うとは思えないし、正直言ってアテンザや
CX-5の顔は好きじゃない。
おそらく、燃費指向になって剛性とか運転の楽しさは後退するだろうしね。
スカイアクティブの信頼性や耐久性もまだ未知数だしな。

82 :
>>81
最近はエンジンの形式で語られる事って少なくなったけどZY-VEエンジンはかなりパンチがあって面白い部類に入ると思う。
その辺りも踏まえてスポルトはオススメ。
むしろ何も新しいとこが無い分、壊れる所も少ないです。
元気があり過ぎて街中では気忙しいw

83 :
>>82
エンジンは、やっぱりトラブルが出尽くしたものが良いよね〜。
スカイアクティブは次の次の乗り換えくらいでちょうどよさそう。
今のDYも15Cなんで、基本は同じエンジンだけど、車体が100kg以上軽くなったら
さぞかし動きが軽くなるだろうなあ。
次はMTを予定してるので尚更。燃費も向上するだろうし。

84 :
闖入ですが、皆はどの0W-20のオイル呑ませていますか?08式スポMTで
DIYな私は通販ペール缶購入ガルフ・アローGTの持ちの良さが好きです。

85 :
>>83
実は15c MTです。
スポルトより軽いし・・って本当は安いからだけどw
DYの頃のZY-VEとDEに搭載されたエンジンと一番に感じた違いはアクセルのレスポンスでした。
今、DYのMTに乗るとクラッチを切る度にブォーン!とアクセルが残った感じになります。
DW時代(アクセルワイヤーのあった頃)に遜色ない感じでしょうか。
乗り心地と内装の良さはDYに軍配がw
その辺りは軽さに免じて許してあげて下さいw

>>84
5w-30ばっかり飲ませてます。
0w-20を飲ませると燃費が19km/L位伸びる事もあるけど最近は燃費を気にしてないもので・・・
このエンジンは5wが好物っぽい気もして。

86 :
DIYなら安いオイルで2000Kmごとに代えるのが一番いいよ
乗り方にもよるけどだいたい2000Km超えるとオイルがピストン運動に酷使されて鎖状分断が起きて
アクセルレスポンスが劣化する

87 :
5月末に5年落ちの13C手に入れて
明日、嫁の実家の法事で往復1.000kmの小旅行にでるわ。

88 :
>>75
同じくシューティングスターを先日購入
値引きがキツかったからOP無料取付で手を打った
フロアマットくらいなら最後のお願いしたら?
サービスで何とか付けさせる
マツダなら何とかなるよ

89 :
>>86
どんだけRなんだよ

90 :
>>89
まぁ、間抜けにはわからんだろうけどな

91 :
>>90
君が言ってることはわかるんだけどさw
つまり、ものすごく極端に言うと
10000円/Lのオイルを1年ごととか車検ごとに交換より
日進サラダ油を入れて毎日交換のがエンジンにはやさしいってことだよねw
たかがデミオクラスでそこまでやんないだろw

92 :
買い物車用途の人から見れば、何そんなに頻繁に交換しちゃってるの?だし、
レーサー仕様なら、素人如きが…とかになるでしょ。
一緒くたにして、オイルの交換方法についてとやかく言っても仕方ないよ。

93 :
>>88
サービスで何とか付けさせる とか
マツダなら何とかなるよ とか・・・
お前なんか80万円のミライースにでも乗ってればいいのに。
貧乏臭い奴にはお似合いの車だし。

94 :
>>90
大衆エンジンでこだわってらっしゃるんですねw
経済回すのに貢献されるのは良いことだた思います

95 :
俺は「おっ!スムーズになった!」って感覚が好きだから年1回くらいだなw

96 :
先日スカデミ契約して納車待ち
初マツダだったけど、マツダって他所に比べてオプション単価が2〜3割高いよね
コーラに定価200円の札付けて「40%引き¥120円!」ってやってるようなもんで、実質の値引き率は言われてるほど大きくないと思った

97 :
6000か5000kmにつき1回だな
あんまり間が空くと不安になってしまう

98 :
>>92
買い物目的なら尚更そうした方がエンジンは長持ちするよ
スポルトぐらいでDIY好きならそのぐらいしてもいいんじゃないかと思うんだけど
6000kmで高いオイル代えるのも早く安いオイルに代えるのも経済的にはそんなに変わんないんだし

99 :
>>91
日清サラダ油って例えになってないんだけどw
ネット以外でもその調子なら相当な変わりもんだね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【W176】メルセデス・ベンツAクラス 9【New】 (241)
【ミニ】BMW MINI Coupe/Roadster Part2【クーペ】 (107)
マセラティ総合 maserati Part7 (294)
【E87/82/88】 BMW 1 シリーズ 【41st】 (459)
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.13【AXELA】 (243)
初代(DW)デミオをあっさりと語る 二十五台目 (285)
--log9.info------------------
撮り鉄を邪魔するOFF会、開催へ (662)
これだから鉄ヲタは困るんだよ! (835)
【PASMO】 16枚目 【パスモ】 (487)
_____鉄道趣味の鉄人_vol.19____ (122)
【Part35】JR西日本岡山支社と岡山の鉄道スレ C36 (135)
【JR】時刻表総合【JTB】part1 (458)
連絡運輸について語ろう 第参区間目 (512)
発達障害と診断された鉄オタ (473)
交通系電子マネー利用日記 2冊目 (101)
マナーの悪い鉄ヲタを晒す2 (103)
【2014年度末】北陸新幹線の列車名【金沢開業予定】 (129)
【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ3隻目 (721)
JR北海道 ICカード乗車券「Kitaca(キタカ)」 12枚目 (629)
【日本酒と】第33宮脇俊三スレ【キャラメル】 (902)
【撮り鉄】撮り鉄総合スレ【専用】 (808)
【プロ推薦】 撮り鉄中井精也の草刈テクニック!! (109)
--log55.com------------------
【慰安婦問題】 「ジャパンを裁け」と叫ぶ5カ国の青少年たち〜慶南昌原で慰安婦追悼文化祭(写真)[08/02]
【中央日報】 韓国社会の対人信頼度、日本・中国を大きく下回る [08/02]
【国際】 フィジーで信者400人を監禁暴行、韓国カルト指導者を逮捕 [08/02]
【ダム】韓国企業とラオス政府、ダム決壊の「責任」めぐり攻防加熱★3[08/02]
【ダム】韓国企業とラオス政府、ダム決壊の「責任」めぐり攻防加熱★4[08/02]
【慰安婦問題】 「米グレンデール少女像の建設、韓人・正義の勝利」〜エド・ロイス米下院外交委院長が祝辞[08/01]
【韓国】 「燃える車」汚名のBMW、今度はミニクーパーで火災[08/02]
【ダム】韓国企業とラオス政府、ダム決壊の「責任」めぐり攻防加熱★5[08/02]