1read 100read
2013年07月車種・メーカー228: ○○○○Audi Q3 Part3○○○○ (960) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AW】TOYOTA MR2 part74【SW】 (581)
【スズキ】スイフト RS Part6 【ZC72S】 (271)
【SUBARU】スバルXV Part27【エックスブイ】 (1001)
■■【旧型】レクサス LEXUS IS250 IS350 91■■ (166)
☆ホットハッチ 47☆ (250)
VWゴルフを超える国産車がいつまでも出ない理由 (405)

○○○○Audi Q3 Part3○○○○


1 :2012/07/27 〜 最終レス :2013/07/06
audi Q3のスレです
Audi Japan
http://www.audi.co.jp/
前スレ
○○○○Audi Q3 Part2○○○○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1333752493/

2 :
2get

3 :
ばぁちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばぁちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」
そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばぁちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。
 僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」
ばぁちゃん、覚えてますか?
その1番はばぁちゃんがずっと持っていてください。
僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばぁちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。
ばぁちゃんに届け!2ゲット!

4 :
適当にインプレッション貼っておく
アウディ Q3 試乗レポート
http://www.carview.co.jp/road_impression/article/audi_q3/1314/
アウディ Q3 試乗レポート/飯田裕子
http://autoc-one.jp/audi/report-1060556/
【試乗記】アウディのコンパクトSUV「Q3」は、「生活を変えたい人」にお勧め!
http://jp.autoblog.com/2012/05/25/audi-q3-test-drive/
ただの都会派コンパクトSUVではない、Q5譲りの力強さも備えた「Audi Q3」
http://bizmakoto.jp/style/articles/1206/11/news083.html
【インプレッション・リポート】 アウディ「Q3」
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20120629_542043.html
アウディQ3 ある意味、超予想通り!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120604/1041330/

5 :

アウディQ3 2.0TFSI クワトロ 211PS(4WD/7AT)【短評
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000026406.html
【アウディ Q3 試乗】乗用車感覚の走りが身上の入門SUV…松下宏
http://response.jp/article/2012/07/11/177720.html
アウディ Q3に試乗
http://openers.jp/car/exclusive_auto_collection/audi/q3_impression_otani.html
New Audi Q3 CM
http://www.youtube.com/watch?v=oLQWY94ftsc

6 :
Audi Q3       日本   ドイツ      
2.0TFSI 170PS 390万円 26765ユーロ=257万円
2.0TFSI 211PS 456万円 31218ユーロ=300万円
http://www.audi.de/etc/medialib/ngw/product/pdf/katalog.Par.0051.File.pdf/120430_kw18_q3_epl.pdf

7 :
「嫌なら買うな」って事なんだろうが
ホント高いよねw


8 :
>>7
金銭的に余裕がないんならヴァンガードでも買ってなw

9 :
http://www.motordays.com/newcar/articles/q3_audi_imp_20120727/

10 :
買ってもう3000キロ乗ったけどいい車ですよ、
価格気にしている人いるけど、高いと思うなら文句言ったって変わらんのだから
別の買いましょう。
東京在住なのでQ5、Q7よく見ますし駐車場で見つけるとあえて隣に止めますよ、
劣等感なんてありませんし、気にしませんw

11 :
Q5? 全然羨ましくない
Q7なんか論外だね、マイクロ・バスじゃねーんだから!

12 :
RVRに似ている。

13 :
スペインでつくってるのか

14 :
>13 ドイツって言われたよ。

15 :
生産拠点はスペインで、VWグループの一員であるセアトのマートレ(Martorell)工場で行われている だってよ

16 :
これのVW版はなぜないの?

17 :
ティグアンあるだろ

18 :
過疎ってる

19 :
だって、納車まだまだ先なんだもん。

20 :
>>19
ちなみに納車はいつなんですか?

21 :
>>20
11月上旬と言われてます

22 :
中途半端で微妙な車だよな。
日本の割り当てが少ないだけのに売れすぎて完売ですとか言われてもな。

23 :
ディーラーとしては作戦通りでウマァーってことだよ。
商売うまいね。

24 :
audi見るとどうしてもパタリロのタマネギ部隊を思い出してしまう
http://stat.ameba.jp/user_images/20100320/14/npikari/af/e1/j/o0431060310459059467.jpg

25 :
みなさん、この車はセカンドカーとして、ですか?

26 :
セクローーース!

27 :
ディーラーから2.0TFSI 170PSはナビがつかないと聞きました。
オプションでつけられるだろうと思っていたら、
ナビオプションも無いとの事。
後付けナビ一択しか残されていない170PS…
購入ガイドの最新版では
ナビ標準装備と書かれていただけにやられた感。

28 :
ケチケチせずに211ps版買え

29 :
アウディもナビぐらい用意しろ。そこまでして露骨に211ps売りたいのか。

30 :
マイチェンを連発するための伸び代を用意してるとしか思えんwww
2年後には170PSでもナビオプション可とするぞ。


31 :
秋に170出るときには、ナビありになってるでしょ

32 :
>31
Dの人もそのような事を言ってたよ。
だから170出るまで待ってるんだけど、
ほんとにナビオプションないならQ3買うのやめる。

33 :
こんなのなら211ならイヴォ、170ならティグアン行った方が幸せになれるよ。

34 :
ナビオプってA1と同じでしょ?あれがそんなにほしいのかな。

ナビにそこまでこだわるなら211買えばいいのに

35 :
ナビの必要性はひとそれぞれだが、
いまどきオプション設定すらしないのは、ちょっと悪意を感じるね
AJよ、真摯にユーザーの声を聴け!

36 :
あと1−2週間で納車されるかも♪ 
ウキウキ♪♪

37 :
Q5とはかなり格差あるな

38 :
>36
現地出港いつの船かわかりますか?
オレのも同じ船かも。

39 :
>>38
そこまでは聞きませんでしたー。
お天気良ければ今月末と言われましたよ☆彡

40 :
今週末。おめでとうごさいます。
僕のは8月頭の出港だったんでその後の便かなぁ。

41 :
そういえば、7月下旬に完成したとか言われたかなぁ?
今月末か、来月頭と言われました。

42 :
5月納車組だけど、近所のスーパーで同じ色のを見つけてビックリした。
江戸川区で。

43 :
皆様、だいたい平均で納車待ちどれくらいですか?
そのへんが気になって、二の足踏んでます。

44 :
>>43
ここで聞かなくても
ディーラーに聞けば一発で解るよ

45 :
最長で6ヵ月。平均4〜5ヵ月って言ってましたよ。
店のバックオーダーに色とメーカーオプションが合致すれば1、2ヵ月でも…。僕はこのパターンで約3ヵ月。来月には来るかなぁ…

46 :
>>43
6月下旬契約で、自分で好きにオプションとかオーダーした。
で、最初は10月末〜11月初旬納車の予定が
すごく早まって今月下旬か来月初旬になりました。

47 :
>>45
>>46
さんくす!

48 :
ティグアン行くくらいならCX5だって。

49 :
情報をもらおうとみんカラのQ3登録してるけど
機能してないな

50 :
エコカー補助金間に合うかな?

51 :
>>48
マツダ車? ないない

52 :
今月内までなら余裕じゃないの?
ちゃんと手続きしてくれてれば
つーかダメでも○○しますって俺
言われたけど

53 :
>>52
あ、いいなー。
うちは元々間に合わないだろうと思っていたから
補助金は話題にも出なかった。
ちょっと頑張って急いで車検証作ってもらったら間に合いそうだよね。

54 :
すぐにでも登録できる車なら
そーしてもらうべきだよ

55 :
>>54
よしっ!
担当の人に今度言ってみよう。
ありがとう!!

56 :
時間ないからすぐやって
しかし今回は公式アナウンスないんだな
個別にこうもちがうとは

57 :
>>56
ラ、ラジャー!
今日聞いてみる。

58 :
聞いてみた。
台風なんかの影響で、入港が来月中旬予定だって。
補助金無理かなぁ…

59 :
僕のも同じ船と思われます。
始めから諦めてたけど納期早まりそうとか言われ期待しただけにギリギリ間に合わないってちょっといやだよね。

60 :
船で向かってる事を把握してる=車体番号わかってる
って事だから登録手続き、すなわち補助金申請はできるはずだけど
船が港についてないのと、申請手続きは関係ないっしょ
当初より予算が余って9月中ごろまでセーフかもって感じなんだよね
申請したけれどダメだったったってのわかるけど、申請さえしない
ってのがわからんね 相談もなしに

61 :
>>60
残念ながら、
登録(ナンバープレートを車体に付ける)が済まないと申請できないよ

62 :
現在購入検討中なんですが、最近アドバンストキーシステムがオプションなことに気づきました…。24万は高いです…。
無しだと、普通に鍵を回してエンジンスタートなんですかね?

63 :
>>62
A1は標準なのにね
バッカメとセット売りだったっけ
俺はA1のようにナビが3Gプラスに変更出来るなら
170PSのS-line買うけど
発売時に無理だったら
211PSに変更せざる負えない(211PSのS-lineは予算オーバー)
A4は上記全て標準なのに440万・・・

64 :
正直、今の価格体系、オプション体系はおかしいね
オレもどんな車が納車になるのか正直わからんし
>>61デラ経由ではその流れかもしれんが、どうしても10万ほしいなら
車検証の写しを自分で陸自付帯の施設で申請すれば確定でしょ?

65 :
>>64
だから、車検証があるということは
つまり陸自での登録が済んでるというこでしょ?!

66 :
補助金については、
「環境対応車普及促進事業補助金交付規定第7条第1項」の規定に基づくもので、
実施主体は「一般社団法人次世代自動車振興センター」とい組織です。
Dを通さず自分でも申請できますが、所定の申請用紙でーを上記振興センター宛てに郵送することになります。
陸自のどこへ行っても申請を受け付けてくれるところはありませんよ。
>>64、いい加減なことを言ってはいけませんよ

67 :
スカイラインクロスオーバー12【EX37】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1334152500/l50
616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 07:50:13.05 ID:VcWfK8lc0
俺はむしろ優越感を持って追い抜くけどなw
特にアウディならQ、BMWならXシリーズとかに。
マイナー国産車で?だけど?それ(Q、X)よりカッコイイだろ〜ってw

日産のゲテモノ車にすら馬鹿にされてるぞwww

68 :
>>63
Q5を鬼値引きしてもらって買え
同じエンジンでも8速はいいぞ

69 :
Q5もうすぐマイチェンだから今なら値引して貰えるかもね。すぐ旧型になっちゃうけど

70 :
>>63
一昨日ディーラーでナビのこと聞いたら7インチくらい(うろ覚えでゴメン)の
モニターを別につける形でオプで出すことになるんじゃないかと言われた
スマートフォンのナビで事足りるような人はナビなしの仕様あまり気にせず
170ps待ちの人多いみたいな説明でした

71 :
モニター2枚は無いわ

72 :
>>71
でも、俺もモニター2枚になる話きいたよ。
それやったら市販の安いやつで十分やね。

73 :
忘れがちだがETCも無いんだよな
悪い事は言わん、170PS検討してる奴は
年改を待ったほうが良い

74 :
俺audi初めてなんだけど、ずーっとこんなに歪な
価格体系なの? なんかすごいややこしいというか
詐欺的というか
bmwとかベンツはどうなんだ

75 :
ラインナップが偶数番しか無かった時代は、気にならなかったけどな
あと、QはAより上っぽいから最近被りまくりw
Q3は、ナビもRュスタートも標準で
170PSモデルのみ、450万で良かったのに

76 :
年収400ぐらいなんだけど、Q3(170ps、オプションなしの予定)買うとしたら背伸びしすぎですかね?

77 :
価値観によるよ

78 :
生活を車にささげるならいいんじゃない?
その状況ならA3かX1の中古買うかなー
新車ならxv

79 :
>>76
今の外車の維持費なんて国産とたいして変わらないんだから
キャッシュか、せいぜい2年ローン位で買うならいいんじゃない?
3年や5年ローンで買うなら背伸びしすぎ。

80 :
年収400っても自営業の400とサラリーマンでは全然違うし、都会か地方でも違う。
79みたいな余計な意見は無視で欲しくて買えるなら買ったほうがいいよ。

81 :
しかし半年待ちは無いわな〜

82 :
>>80
5年ローンで買ってて気に障ったのか?
だとしたら謝るよ。
悪気はなかったからさ、ごめんな。

83 :
>>82
真面目にちゃんと謝罪しろよ

84 :
Q3のどこが気に入ったかリストアップして、これだけは譲れないというか気に入った。
というポイントがどこかによって回答が変わってくると思う。年収の多寡に関係ないよ。
単にアウディだから。とか、小さいQ5だから。とか、だったら絶対にやめた方がいい。
彼女がアウディ好き。という理由ならそれは良い。もQ3って結構考えて設定されている
感じがするよ。街乗りも多様するなら170馬力でいいんじゃないか。誰も211馬力と
170馬力の違いなんて気にしてないよ。ナビなんて要らんでしょ。今の時代。
ホントに珍しい車で、注目度高いから。そういったことが望みなら多少高くても我慢してね。

85 :
希少性とかならいち早く購入しないと。時間はお金で買えません。
だけど、そうでないなら、2年、いや最低1年まって、出物にあたるのがいいではないかと
思うけど。

86 :
76です。
SUVが欲しかったのとセダンより目線が高い車が欲しかったのでQ3とイヴォークが候補に上がりました。
イヴェークはカッコよかったのですが、納期一年が長すぎるのと予算をオーバーしている。加えて信頼性が不安なので却下しました。Q3は実物の方が数倍かっこよくて上品でした。
170PSなら予算にも収まるし、アウディなら信頼性も高そうなので一気に自分の中で最終段階まできました。
自分の年収では国産車が妥当だと思っているんですが、国産車のSUVはどれもかっこ悪くて…。というワケです。

87 :
いんじゃないですか?僕もほとんど同じ感じです。
170でも予算オーバーだったんですが、見に行って試乗して結局211を買いました。
試乗2回したほうがいいですよ。1回目と2回目全然感覚違いました。特に国産車乗ってる人、検討してる人は…。
とりあえず僕は車道に出るときウインカーじゃなくワイパー動かした程緊張した。

88 :
今イヴォークは日本向けの台数増えて6〜7ヵ月らしいよ。

89 :
大きさでQ3とおもってる人にはイヴォークは眼中にない
でかすぎる

90 :
同感
Q3を検討する人は少なからず「大きさ」が大切な要素になってると思う

91 :
イヴォークはQ5と同じ幅、100kg重い、他はほぼ同じ・・・
両方試乗したけど、イヴォークは天井に頭ぶつけるので却下した
窓のラインも高いし、とにかく狭苦しかった

92 :
イヴォーグいいねぇ。

93 :
大きさはイヴォーグのが大きいけど
Q3は回転半径5.7mもあるよね。
下町の狭い道を走ることも多いので気になってるんですが、
乗ってる方、取り回しはどうですか?

94 :
横置きだからかな
Q5は5.4mだったはず・・・
ちなみにプリウスαは5.8

95 :
Q3幅1830とイヴォーク1900。7センチイヴォーク幅広で全長は短い。
排気量も同じで充分競合すると思う。俺も両車検討してイヴォークになったから。

96 :
1.9mだと4m道路での1.8m以上の車とのすれ違いは不可能だな。

97 :
Q3は2回試乗したけど
小回り効かない印象は無かったな

98 :
170psていつ出るの?

99 :
どっちみち4m道路で前からランクル、Q5、イヴォークとか来たら通れない訳で・・・。
そうゆう状況では小さいQ3がどかないと駄目になるわな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★ M35ステージア PART45 ★★★ (956)
車の本質を見る眼があらばスバルを選ぶだろ? (212)
【旧型】10型11型・20型・EX【プリウス】95 (937)
【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 32 【FN2】 (698)
【DセグFR】マークXvsスカイライvs3シリーズ 10 (159)
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part32【ZC32S】 (842)
--log9.info------------------
24時間365日石川遼の事を考えているアンチ石川 (842)
【熊本の練習場、コースについて語ろう】 (145)
HS50以上が集うスレ (638)
「クレイジー」社長、橘秀臣 詐欺で逮捕! (371)
LPGA of JAPAN 日本ツアー219 (761)
BSジャパン ゴルフ侍を語ろう★5 (589)
★元最高レベル★80切りスレッドK (716)
堀奈津佳2 (402)
山梨県のゴルフ事情 (695)
【初心者】動画うpしたから教えて その10【レッスン】 (533)
ドライバーがまったく打てません 24 (605)
神戸カントリー7 (464)
【使い易さ】キャディバッグ【カッコ良さ】2本目 (941)
【アベノミクス】貧乏ゴルフ23【じぇじぇ?】 (183)
【1年で100切り】勝間和代【本出すわよ】 (398)
石川遼関係者スレ潰し井戸魔神F◆wzcCopc8WQ (800)
--log55.com------------------
ノーパソ DELL Inspiron Mini 9 発売
Red Hat Enterprise Linux スレッド part 27
Skype 世界中どこでも無料通話 Linux users
玄人志向 玄箱12
Samba全く使えないのはなぜか?
FirefoxとGeckoファミリー Part7
Linuxで動くオープンソースエロゲを作ろう!4
intel compiler for Linux part2