1read 100read
2013年07月高校野球9: 高校野球レベルの高い都道府県PART35 (487) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東洋大姫路54 (837)
【Oikawa】日大藤沢野球部【thirty-five】 (781)
☆☆☆北海道十勝支庁芽室町☆☆☆白樺学園☆☆☆ (407)
【三高早実】日大鶴ヶ丘【ぶっ潰せ】 (201)
徳島県の高校野球52 (236)
【文理殿】北信越の高校野球80【お供します】 (193)

高校野球レベルの高い都道府県PART35


1 :2013/06/23 〜 最終レス :2013/07/09
高校野球レベルの高い都道府県PART34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1370043294/
※近年の沖縄は確変?
平成20年 沖縄尚学 選抜高校大会優勝
平成22年 興南 春夏連覇優勝 etc
※神奈川と青森は外人が作った実績?
368 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/02/24(日) 14:15:17.83 ID:9fP1JSn/0
由伸、松坂、涌井、成瀬、筒香と韓川(神奈川)の高校自慢のOBはみな外人
悔しかったら地元民で勝ってみろよ
まあ無理かwwwwwwwww
一二三、高濱、大田も外人か
どんだけ外人に依存すれば気が済むんだよww
地元民は秋田以下の弱小韓川乙www
韓川出身で活躍してるプロが皆無な件ww
一番活躍してるのが森野ってwwwwww
外人頼りの弱小が
134 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 20:13:04.82 ID:bQIbkRWE0 [2/2]
【横浜のエースと甲子園戦績】
1989年 恵津(神奈川)●
1992年 部坂(神奈川)●
1993年 白坂(神奈川)●
1994年 矢野(神奈川)○●●
1996年 松井(東京)●○●
1998年 松坂(東京)○○○○○○○○○○○
1999年 斉藤(神奈川)●
2000年 小澤(神奈川)○○●
2001年 畠山(栃木)○○○●
2003年 成瀬(栃木)○○○○●
2004年 涌井(千葉)○○○●
2006年 川角(愛知)○○○○○●
2008年 土屋(静岡)●○○○○●
2011年 山内(東京)●
     柳(宮崎)○●
2012年 柳(宮崎)○○●
県外出身者がエースの時→34勝
地元神奈川出身者がエースの時→3勝!
平成以降、横浜は甲子園で37勝しているが、実にその「9割以上に当たる34勝が県外出身者がエースの時」である。
地元神奈川出身者がエースの時は「僅か3勝」しかしていない。
鈴木尚、後藤武、石川、佐藤賢、高濱、筒香、近藤などプロ入りする野手も県外出身者が多い。

2 :
テンプレがアンチ神奈川だから論外だな
本文テンプレはシンプルに前スレのみが基本
▽1998年の横浜高校春夏連覇 18人中、神奈川人が15人
中学時代に横浜中本牧シニアで全国制覇したメンバーをズラリと並べた神奈川人強力打線で春夏連覇

▽2000年センバツの東海大相模 エース築川を筆頭に神奈川人部隊でセンバツ優勝

▽2006年センバツ横浜 主将 福田(横浜 緑中央シニア 2003年中学野球全日本代表4番バッター 秋公式戦13試合で5本塁打)
下水流(横浜 緑中央シニア 2003年中学野球全日本代表主将 秋公式戦13試合で4本塁打)
越前(横浜 瀬谷シニア 中学シニア関東代表 秋公式戦13試合で3本塁打)
の三大大砲を武器に、福田と下水流は中学時代以来の全国制覇でセンバツも優勝し、中学・高校で日本一を経験

▽2011年センバツ 東海大相模 全員神奈川人による投手陣で春夏の甲子園で歴代最多の勝利投手人数の権利を得た上で優勝(記録上、5試合で計4人が勝利投手の権利)
センバツ記録の打線
決勝の相手の九国大付の榎本(横浜青葉緑東シニア 2008年中学全日本代表4番バッター)も中学時代は日本一に輝くも、高校では強力な神奈川人打線と投手陣を前に涙を飲む

3 :
大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM[] 投稿日:2008/11/20 16:13:35  ID:pvH67SfJO(1)
ここ11年で圧倒的な優勝4回、準優勝1回、上位進出12回以上の圧倒的な成績の現実を見ましょうwww
00年シニア全国選抜
優勝 戸塚リトルシニア(神奈川)
01年シニア日本選手権
優勝 緑中央リトルシニア(神奈川)
02年シニア全国選抜
優勝 瀬谷リトルシニア(神奈川)
03年シニア全国選抜
優勝 緑中央リトルシニア(神奈川)
04年シニア全国選抜
優勝 横浜金沢リトルシニア(神奈川)
04年シニア日本選手権
優勝 中本牧リトルシニア(神奈川)
06年シニア全国選抜
優勝 青葉緑東リトルシニア(神奈川)
07年シニア日本選手権
優勝 青葉緑東リトルシニア(神奈川)
07年ボーイズ日本選手権
優勝 湘南クラブボーイズ(神奈川)
08年シニア全国選抜
優勝 横浜東金沢リトルシニア(神奈川)

4 :
▽キャッチャー黒羽根(横浜市・横浜)
▽ファースト高橋周平(藤沢市・中日)
▽セカンド平野(川崎市・阪神)
▽ショート井端(川崎市・中日)
▽サード森野(横浜市・中日)
▽ライト多村(清川村・横浜)
▽センター荒波(横浜市・横浜)
▽レフト秋山(横須賀市・西武)
▽ピッチャー菅野(相模原市・巨人エース)
▽ピッチャー田澤(横浜市・レッドソックスエース)
▽ピッチャー館山(厚木市・ヤクルトエース)
▽ピッチャー山本昌(茅ヶ崎市・中日エース)
▽ピッチャー松井(横浜市・桐光学園エース)
▽ピッチャー村中(愛川町・ヤクルト)
▽抑え山口(横浜市・巨人守護神)
▽エース俺(六本木・メジャーリーガー21才)

5 :
>>1
おつです

6 :
【2003年 全日本中学野球選抜大会】
▽優勝:横浜緑中央シニア(2006年横浜高校(>>2)の福田・下水流が所属で、下水流が主将で福田が4番バッター)
▽準優勝:瀬谷シニア(2006年横浜高校(>>2)の越前が4番バッター)
【2004年 全日本中学野球選抜大会】
<1回戦>
▽横浜中本牧シニア 5-3 北九州中央シニア
▽横浜金沢シニア 9-3 尾道シニア
<2回戦>
▽横浜中本牧シニア 16-1 えひめシニア
▽横浜金沢シニア 5-4 天王寺シニア
<3回戦>
▽横浜中本牧シニア 5-0 宮城シニア
▽横浜金沢シニア 5-2 愛知衣浦シニア
<準々決勝>
▽横浜中本牧シニア 4-3 天理シニア
▽横浜金沢シニア 13-6 調布シニア
<準決勝>
▽横浜金沢シニア 4-3 横浜中本牧シニア
<決勝>
▽横浜金沢シニア 8-1 武蔵府中シニア

7 :
【帝国】高校野球レベルの高い都道府県34【PL親父】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1370013891/

8 :
【都道府県別甲子園通算勝利数】 2013/4 現在
 1大_阪 334勝
 2兵_庫 295勝
 3愛_知 286勝
 4東_京 281勝
 5和歌山 213勝
 6広_島 198勝
 7神奈川 189勝
 8京_都 184勝
 9愛_媛 178勝
10 高_知 172勝
11 福_岡 140勝
12 静_岡 136勝
13 岐_阜 133勝
14 徳_島 131勝
15 千_葉 126勝
16 奈_良 123勝
17 香_川 122勝
18 北海道 107勝
19 岡_山 106勝
19 山_口 106勝

【甲子園での優勝回数】
20回 大阪(夏11回、春9回)
18回 愛知(夏8回、春10回)
13回 兵庫(夏7回、春6回)
12回 東京(夏7回、春5回)
     神奈川(夏6回、春6回)
     和歌山(夏7回、春5回)
     広島(夏7回、春5回)
10回 愛媛(夏6回、春4回)
6回  徳島(夏1回、春5回)
5回  静岡(夏1回、春4回)
     京都(夏4回、春1回)
     香川(夏2回、春3回)
    高知(夏2回、春3回)

9 :
野球人気陰り、現場も実感…41.9%が「将来サッカー、バスケなどが野球人気を上回る可能性がある&既に上回っている」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372011301/

10 :
21世紀都道府県別ベスト4進出回数
8回 東京
7回 大阪 兵庫
6回 神奈川
5回 愛媛 沖縄
4回 岐阜 高知
3回 北海道 青森 宮城 千葉 静岡 愛知 広島 長崎
2回 岩手 群馬 茨城 埼玉 山梨 福井 和歌山 岡山 徳島 鹿児島
1回 山形 新潟 栃木 京都 滋賀 島根 山口 福岡 佐賀
0回 秋田 福島 長野 富山 石川 三重 奈良 鳥取 香川 大分 宮崎

11 :
>>9
▽野球:上手ければ日本やアメリカで大金を手にできる
▽サッカー:日本だと超一流でも年収1億で、不動のレギュラークラスでも2000〜5000万円の間が基本だが世界人気はある
▽バスケ:・・・・・・・・・・

12 :
世の中な 
なんやかんや言うてもな 
やるしかないねん
誰かのせいにしたらあかん
な? わかるやろ 
http://www.youtube.com/watch?v=rM-TXkMA6PU&t=21m17s&hd=1

13 :
あー、ちんこかいー

14 :
トイレなう

15 :
>>4
普通に凄いな

16 :
横浜高校が県外エース頼みなだけだな
それを神奈川全体に拡張されがちだが

17 :
横浜高校がエースだけが外人?
それは違うよ
貴方は新参だね
神奈川のこと知らなさすぎ

18 :
977 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/06/24(月) 16:39:43.09 ID:re489yFXO [2/2]
神奈川も外人に頼らなかったら、千葉と同じ古豪扱いされてたかもな
早く、外人に目を付けた所は先見の目があった
978 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/06/24(月) 17:23:29.90 ID:09VPl0gR0 [2/2]
「先見の目」じゃなく「先見の明」










先見の目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

19 :
>>1これってウソでしょ?

368 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/02/24(日) 14:15:17.83 ID:9fP1JSn/0
由伸、松坂、涌井、成瀬、筒香と韓川(神奈川)の高校自慢のOBはみな外人
悔しかったら地元民で勝ってみろよ
まあ無理かwwwwwwwww
一二三、高濱、大田も外人か
どんだけ外人に依存すれば気が済むんだよww
地元民は秋田以下の弱小韓川乙www
韓川出身で活躍してるプロが皆無な件ww
一番活躍してるのが森野ってwwwwww
外人頼りの弱小が

20 :
KKPL、98横浜、13夏東邦の比較を大至急お願いします!
<(_ _)>

21 :
醜いな

22 :
ほんとみたいですね

23 :
そもそも投手ならまだしも野手はプロレベル1人いてもそんなかわんねえからな。強豪は打線全体がいい

24 :
高校野球史上最強打線は
池田高校だろう

25 :
プロのレベルじゃないんだから

26 :
金属バットに頼り切ったバッティングだったけどな、池田
プロじゃ打者で誰も成功してないw

27 :
そんなん1人でもでればいい方だろ

28 :
>>26
高校野球なんだからどんなバッティングでも打ちゃーそれでええ。
ていうかスレ違いさ

29 :
プロプロいってるバカ(笑)高校野球の高校時代の話題なのに、プロは関係ねぇんだよバカ(笑)

30 :
>>29
同意
その意味でシニアも当然関係なし。
シニアの実績を必死こいてる書いてるキモコテがキモー!

31 :
今後はいかに絶対的なチームがあるかだな

32 :
アンチ「くやちーww」

33 :
このスレは俺のTwitterとして使わせて頂くよ

34 :
弱点として扱われてるプロで評価しても神奈川はけっこう凄いな
もちろんプロが自慢ってとこには劣るが

35 :
R中なう

36 :
>>34
人数だけはな
質で言うと秋田、熊本以下だが

37 :
帝国ちゃんの装弾女

38 :
神奈川って上に行く程尻すぼみになっていくよね
外人に頼り、勝利至上主義なだけで神奈川の運動レベルじゃたかがしれてる
個のパフォーマンスが低いから徹底して組織化し練習の虫となるサッカー日本代表みたい
優れた個を数々輩出する都府県に上の世界であっという間に抜かれてしまう
そんな健気な神奈川ガンバレ

39 :
環境も不利で人口も少ないのに秋田のいい選手の多さは凄いな

40 :
お前ら競技人口でみる3大スポーツは、水泳・卓球・サッカーだぞ
団体競技なら、サッカー・野球・バレーボール・バスケットボール・ラグビーの順番
ラグビーを3大スポーツに入れるなよ

41 :
【最近10年間・甲子園勝利数】
1大_阪 40勝
2神奈川 37勝
3愛_知 32勝
4西東京 31勝
4兵_庫 31勝
6沖_縄 30勝
7宮_城 28勝
8愛_媛 25勝
9東東京 24勝
9静_岡 24勝
11 南北海 23勝
11 青_森 23勝
11 千_葉 23勝
11 和歌山 23勝
15 岐_阜 21勝
16 奈_良 20勝
16 高_知 20勝
18 長_崎 19勝
18 鹿児島 19勝
20 埼_玉 18勝
21 広_島 17勝
22 京_都 16勝
22 山_口 16勝
24 岡_山 15勝
25 福_島 14勝
25 福_井 14勝
27 群_馬 13勝
27 福_岡 13勝
27 熊_本 13勝
30 山_形 12勝
30 栃_木 12勝
30 新_潟 12勝
33 山_梨 11勝
33 滋_賀 11勝
33 佐_賀 11勝
36 島_根 10勝
36 徳_島 10勝
38 岩_手 9勝
38 石_川 9勝
38 宮_崎 9勝
41 茨_城 8勝
42 秋_田 7勝
42 大_分 7勝
44 長_野 6勝
45 富_山 5勝
46 北北海 4勝
46 三_重 4勝
48 鳥_取 3勝
49 香_川 2勝

42 :
モーニングR中なう

43 :
何回目?

44 :
お出かけ前Rなう
あれ?お前ら仕事は?

45 :
バス内でJKをじっとりしたイヤらしい目付きで全身をなめ回し、目で犯し中なう
やべっ、Rしてきた

46 :
千葉は神奈川の強豪と頻繁に連習試合出来て幸せ
やっぱりアクアラインが出来るまでは、出ると負けで酷かったよ
野球に取り組む姿勢も神奈川は素晴らしい。そこら辺も含めて勉強になるわ
しかも中堅の公立校とも連習試合してくれるのがありがたい

47 :
>>41
37勝のうち、せめて7勝くらいは、神奈川人が勝ち投手になってるの?

48 :
なんだ(笑)おまえらまたまた神奈川コンプレックスか(笑)千葉のカッペは一生涯神奈川コンプレックスを持ち続けて大変だな(笑)

49 :
>>48
ひがみでしょ。普通の感覚なら神奈川は雲の上の存在だからな
千葉のライバルは東京か埼玉だ

50 :
神奈川はレベル低いよ広島出身藤沢住みの俺が言うんだから間違いない

51 :
広島より神奈川は上だと思うがw
東京愛知大阪兵庫愛媛沖縄も上
広島は和歌山とタメだよ
1強ぢゃんw

52 :
駅のトイレなう
あのJKめ・・・けしからん体をしおって・・・・・・・おぅふ・・・・・・おぅふ・・・・・・ふぅ・・・・・

53 :
戦前&東西対決で稼いだ広島より
過酷な条件の中実績を残してる神奈川の方が凄いよ

54 :
過酷な条件って(笑)
過去半世紀で、決勝進出した高校は、桐蔭学園、東海大相模、横浜商のたった四校だけ

55 :
よく人口が多く参加校が多い地区の人間が過酷とか言うの見かけるが
強豪校ならベスト8くらいまでは2軍でも勝てるような雑魚との遊びみたいなもんだろ

56 :
このJSの胸はけしからんっ!!・・・・・ふぅ・・・・・・・・・・

57 :
【鹿児島 過去の夏の県予選決勝カード】
04 鹿児島実6-5鹿屋中央
05 樟南5-4神村学園
06 鹿児島工8-7鹿屋
07 神村学園5x-4鹿児島実
08 鹿児島実4-2鹿児島工
09 樟南3-2鹿児島城西
10 鹿児島実2-0樟南
11 神村学園9-1薩摩中央
12 神村学園11-3鹿児島実

58 :
【鹿児島代表2005〜甲子園初戦の成績】
05春○神村5-3星稜(石川)
05夏○樟南13-4花巻東(岩手)
06夏○鹿工3ー2高知商(高知)
07春●鹿商0-1北陽(大阪)
07夏○神村6-3金光大阪(大阪)
08春○鹿工3-1水戸商(茨城)
08夏○鹿実14-1日大鶴ヶ丘(西東京)
09春●神村1-5中京大中京(愛知)
09夏●樟南1-3九州国際大付属(福岡)
10夏○鹿実15-0能代商(秋田)
11春○鹿実5-3浦和学院(埼玉)
11夏●神村3-5能代商(秋田)
12春○神村9-5石巻工(宮城)
12夏○神村3-2智弁和歌山(和歌山)
13春○尚志2-1大和広陵(奈良)

59 :
ID:4hu6R1h2O
wwwwwバ神奈川

60 :
そのバカ、どうみても神奈川w
誰も千葉なんて思ってないのに必死すぎ。

61 :
千葉コンプレックス丸出し(笑)

62 :
帰宅Rなう

63 :
クソ神奈川はキモいのしかおらんな

64 :
空腹なう

65 :
>>64
おまえのオカズは何だ?愚問だったな
JKのR写真か。
発狂して飯替わりに写真食うなよ

66 :
神奈川コンプレックスがまたまた炸裂ねん♪神奈川には勝てないわ、頑張って千葉♪(笑)

67 :
なんで?そんなに千葉に拘るのん?(笑)
千葉には、偉大なるプロ選手が多く輩出してるからか?
神奈川には・・・いない(笑)
神奈川生まれで、神奈川の高校に行き、一流プロ選手になった野手は、野球賭博で有名になった柴田しか思い浮かばない
他に誰か居たか???
いたなら、教えてくれ

68 :
>>65主に幼稚園児のもろ出し画像ですねw

69 :
さて、今から寝るなう

70 :
柴田は野球賭博とちゃうな
ポーカー賭博やったみたい

71 :
なぜ秋田、鹿児島の名前が出てるの?

72 :
このスレの登場する都道府県ランキング

神奈川
良くも悪くも話題独走状態

青森、宮城、千葉、東京、愛知、大阪、兵庫、和歌山、広島、愛媛、高知、沖縄

鹿児島

秋田
鹿児島と秋田は約1名がいろいろアピールしてるみたい乙

73 :
一時期は沖縄が圧倒的大暴れで凄かったが落ちたな

74 :
青森宮城も同じ奴がいつも書いてるな(笑)

75 :
全国制覇もしてない県は問題外だ。神奈川東京愛知大阪兵庫広島沖縄で確定。

76 :
確かにアンチ神奈川が嫉妬に狂って大暴れしてるねw

77 :
早く寝ろよ(笑)
心配で眠れないのか?

78 :
アンチ神奈川「神奈川はエース・4番・主力が全員県外人の時しか優勝してない」
ぼく「ほれ(>>2)2000年相模はエース4番主力が神奈川人・
2006年横浜は主力・実質エース浦川(横浜中本牧シニア出身 中本牧シニア時代にエースとして全国制覇 中学全日本代表・2006選抜4試合投げた)
2011年相模は神奈川投手が4勝(同情でエースナンバーを挙げた県外人は、選抜でチーム投手陣の中でも最悪の防御率で足を引っ張る)
足を引っ張る県外人お情けエースを支えた4番田中 俊太(厚木市依知中学出身・相模原Hボーイズ・大会記録の打撃成績)」
アンチ神奈川「だ黙れ!中学野球では神奈川は日本最弱なんだよ!!」
ぼく「君ほんとに野球経験者?>>3中学時代からシニアとかボーイズで野球やってた奴なら、中学野球は神奈川と大阪の圧倒的二強なのは誰でも知ってるよ」
アンチ神奈川「フンガー!!でもプロは神奈川が日本最弱!!」
ぼく「ほれ(>>4)ウチの菅野ちゃんに勝てる投手は?ウチの井端以上にWBCで活躍した選手は?」
アンチ神奈川「お前マジうぜぇ!!!でも中学野球はまぐれ優勝だろ!!!」
ぼく「ん?(>>6)中学野球の実質春夏連覇回数・同一県決勝戦の回数もウチがブッチギリで断トツ一位だよw」
アンチ神奈川「アベシッ!!」

79 :
気になって眠れないみたい(笑)

80 :
プロの歴代オールスターが1番分かりやすいし皆納得する

81 :
高校野球でプロのオールスターとレベルが高い地域何が関係あるんだ(笑)

82 :
いとこの女の子(胸大きめ中々かわいい9才)と一緒にお風呂から出たなう
いとこは楽しんごが好きだから、俺のビックマグナムを振り乱して踊りながら
「あーん、ドドスコスコスコ、ドドスコスコスコ、ドドスコスコスコ、バブ注入」って言って風呂にバブ入れてやったら、いとこが口を聞いてくれなくなったなう
ちんこで顔をぺちぺちし過ぎたか?
あーファックしたい

83 :
2012年高校野球板ワーストコテ選手権大会
投票結果
★決勝ステージ★
        27┏━  桐光学園最強伝説(神奈川県)
      ┏━┛
    82┃ 20└─  みみずく(神奈川県)
  ┏━┛
  │ 25│ 19┏━  新潟県超大好き男(新潟県)
  │  └━┛
  4│    18└─  寿司(青森県)
━┓
30┃    36┏━  ルカ(福島県)
  ┃  ┌━┛
  ┃ 70│ 27└─  かやマン(福岡県)
  ┗━┓
    78┃ 20┌─  専門家(北海道)
      ┗━┓
        31┗━  PL親父(大阪府)

84 :
神奈川は都合の悪い事はシャットアウトするからな(笑)
得意の中学野球は関係あるみたいだから…
トーマスカップ3回戦突破チーム(ベスト32)
各都道府県の3回戦突破確率をまとめてみたよ
栃木県 50,0%
静岡県 17,6%
千葉県 16,1%
東京都 14,9%
神奈川 14,8%
埼玉県  8,8%
茨城県  6,2%
山梨県  0,0%
群馬県  0,0%
神奈川を陥れようとしたら、次々と大物が…

85 :
>>84ずいぶんとピンポイントでしかも3回戦突破限定にしてるが
トーマスカップなんて新設したばかりのチームも含めて、関東の100チーム超が参加する高校野球で言えば関東大会の予選なんだよね

ウチは以下8チームがベスト32進出だからね
▽横浜中本牧シニア(世界大会の常連)
▽横浜青葉緑東シニア(桐光松井きゅんの出身チーム)
▽横浜緑シニア(神奈川の古豪)
▽戸塚シニア(岩手の盛岡大附とパイプがあり、毎年選手を送っている、中学時代からの松井きゅんのライバル平塚学園エース熊谷の出身チーム)
▽横浜青葉シニア(紛らわしいが緑東とは別シニア、瀬谷シニア(戸塚シニアと同じく岩手の盛岡大附とパイプあり)との対決を制しベスト32入り)
▽横浜泉シニア
▽小田原足柄シニア(近年では06相模R王子の出身チーム)
▽海老名シニア

86 :
だからこそ全体的に見れるじゃねえか
各県のトップ並べてどったが勝った…とかじゃ全体のレベルが分からない
鶴見も含めて神奈川だし、銚子も含めて千葉なんだよ
ベスト8でも16でも構わない、各県の割合なら平等だろ

87 :
佐倉と取手が事実上の決勝戦だったな

88 :
やはり大阪が1番熾烈みたいだな
304 名無しさん@実況は実況板で 2013/06/26(水) 02:42:42.13 ID:IY//EWXo0
学校数よりも登録部員数で比較した方が良いよ。
学校数って面積の広い都道府県は、公立校の数が増えるから必然と多くなるからね。
北海道って高野連加盟数が約250校で大阪は約190校弱だが、高野連登録部員数は大阪が約8900人超で北海道は約7400人超と逆転。
大阪は、約11000人弱の東京に次いで全国で2番目に部員数が多い。
実は、大阪は全国で一番部員当たりの甲子園出場のハードルが高い地域。

89 :
とりあえず神奈川は外人抜け

90 :
モーニングRなう

91 :
大阪から多角的な視野からみたら全て格下やな

92 :
大阪は王者の貫録でここで騒ぐ必要なし

93 :
いとこにモーニング胸もみもみなう

94 :
【都道府県別甲子園通算勝利数】 2013/4 現在
1大_阪 334勝
2兵_庫 295勝
3愛_知 286勝
4東_京 281勝
5和歌山 213勝
6広_島 198勝
7神奈川 189勝
8京_都 184勝
9愛_媛 178勝
10 高_知 172勝
11 福_岡 140勝
12 静_岡 136勝
13 岐_阜 133勝
14 徳_島 131勝
15 千_葉 126勝
16 奈_良 123勝
17 香_川 122勝
18 北海道 107勝
19 岡_山 106勝
19 山_口 106勝

【甲子園での優勝回数】
20回 大阪(夏11回、春9回)
18回 愛知(夏8回、春10回)
13回 兵庫(夏7回、春6回)
12回 東京(夏7回、春5回)
     神奈川(夏6回、春6回)
     和歌山(夏7回、春5回)
     広島(夏7回、春5回)
10回 愛媛(夏6回、春4回)
6回  徳島(夏1回、春5回)
5回  静岡(夏1回、春4回)
     京都(夏4回、春1回)
     香川(夏2回、春3回)
  高知(夏2回、春3回)

95 :
【最近10年間・甲子園勝利数】
1大_阪 40勝
2神奈川 37勝
3愛_知 32勝
4西東京 31勝
4兵_庫 31勝
6沖_縄 30勝
7宮_城 28勝
8愛_媛 25勝
9東東京 24勝
9静_岡 24勝
11 南北海 23勝
11 青_森 23勝
11 千_葉 23勝
11 和歌山 23勝
15 岐_阜 21勝
16 奈_良 20勝
16 高_知 20勝
18 長_崎 19勝
18 鹿児島 19勝
20 埼_玉 18勝
21 広_島 17勝
22 京_都 16勝
22 山_口 16勝
24 岡_山 15勝
25 福_島 14勝
25 福_井 14勝
27 群_馬 13勝
27 福_岡 13勝
27 熊_本 13勝
30 山_形 12勝
30 栃_木 12勝
30 新_潟 12勝
33 山_梨 11勝
33 滋_賀 11勝
33 佐_賀 11勝
36 島_根 10勝
36 徳_島 10勝
38 岩_手 9勝
38 石_川 9勝
38 宮_崎 9勝
41 茨_城 8勝
42 秋_田 7勝
42 大_分 7勝
44 長_野 6勝
45 富_山 5勝
46 北北海 4勝
46 三_重 4勝
48 鳥_取 3勝
49 香_川 2勝

96 :
神奈川大阪はさすがだな。

97 :
県外人勝利投手
1位神奈川
2位青森
神奈川青森の県外人はさすがだね

98 :
【調査/高野連】野球人気陰り、現場も実感…41.9%が「将来サッカー、バスケなどが野球人気を上回る可能性がある&既に上回っている」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372171973/
【野球】丸刈り野球部、8割に増加 高野連加盟校アンケート
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371809913/

99 :
ワロタワロタ♪
ワロタワロタ♪
千葉のカッペにゃ大笑い♪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高知の高校野球64 (792)
日南学園野球部応援スレ7 (114)
【渦潮打線】 鳴門高校 【古豪復活】 (884)
高校野球雑誌9 (348)
愛媛の高校野球137 (756)
【文理殿】北信越の高校野球80【お供します】 (193)
--log9.info------------------
美少女着ぐるみってキモい【永遠の16歳】 (464)
【案遥金】ネオロマコスのスレ【誹謗・中傷】 (561)
コスプレに疲れた人の休憩所(-.-;) (352)
東方projectのレイヤー異端審問スレ (152)
【書類】メイド・コスプレ喫茶で働きたい20【面接】 (933)
今度行くコスプレイベントその36 キモカメ禁止 (451)
爆Rレイヤーユメミスレ (117)
ブレイブルーのコスプレその1 (103)
バンギャ・レイヤー漁りする王子様()魔妃-MAKI2 (137)
【東北】痛レイヤー2【接触★注意】 (836)
【名古屋】世界コスプレサミット総合★3【WCS】 (820)
【茨城】県民イベント事情 (121)
秋葉原@ほぉ〜むcafe 【クニ】を語るスレ (130)
【ねぎぱん】最低な男性レイヤー総合スレ【要注意】 (157)
カメコから写真もらうのって迷惑?パート3に突入 (153)
伊藤りえ................伊藤りえ (189)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】真空管ドールズ Life part4
【バーチャルYoutuber】あっくん大魔王 下等生物7名様目【フハハハ!】
【奄美大島の釣り人】八丈冒険団 Part.9【旭】
シンユウはげチャンネル
ガチムチパンツレスリング 211試合目
遠藤チャンネルは悪くない!
【おえかき】おおえのたかゆきスレPart6
【バーチャルYoutuber】不満を吐き出すスレ Part.21