1read 100read
2013年07月学歴305: ★同志社って青学にも中央にも負け<河合・代ゼミ> (278) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2012年公認会計士試験合格者数 中央が早稲田を猛追 (166)
一般入試難易度は 北大=筑波大=千葉大 (理系) (364)
私立理系ランキング議論スレ (848)
ネトウヨの学歴4 (660)
一般入試難易度は 北大=筑波大=千葉大 (理系) (364)
博士崩れの芥川賞作家円城塔ポスドク地獄を語る (932)

★同志社って青学にも中央にも負け<河合・代ゼミ>


1 :2012/07/12 〜 最終レス :2013/06/27
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/403/
★代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値
中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)

★最新版河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文理総合> ※既存学部を掲載
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty14016.jpg
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty14015.jpg

青学 58.93.(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
同大 58.92.(文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理系56.2) 理工56.5 生命55.8

こんなもんだろよ

2 :
>>1
明治のバカが糞スレ立てたか。
いつでも全面戦争を受けて立つよ。
池沼明治のくせに生意気なんだよ。w

3 :
立教>青学=中央=同志社>法政=関学>成蹊=関大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治(笑) 立命館(爆)

4 :
★読売ウイークリー 2008.3.2
ダブル合格で選んだ大学
同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文 100−0 明治文
同志社理工 87.5−12.5 明治理工
同志社経 75.0−25.0 中央経済
同志社文 100−0 中央文
同志社理工 85.7−14.3 中央理工
同志社文 77.8−22.2 青学文 ←←←

5 :
大衆粗悪馬鹿大学、明治。
明治駒沢。
めーこま。

6 :
   実績
明治・中央・立命館>>>>>>>同志社

7 :
都会的センス
学習院・青学>>>>>同志社


8 :
放射能の量
中央青学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>果てしない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>同志社

9 :
偏差値だけなら中央はオワコンだな
同志社に看板の法学部があと少しで追い抜かれそう
来年の大河あたりで抜かれる
河合でのランク付けはしるか

10 :
中央大附@55
法政大学@A54
成城学園53
中大山手A52
中大山手@49
明治学院47
同志社女子44 ★←関関同立でダントツ最下位
同志社女子の9割が同志社大へ進学(笑)
同志社(笑)
わしらの時代は名前さえ書けば合格 ア○でも何でも入学できた大学

11 :
ちんこ切ってでも入りたい大学だったのか
将来は宦官にでもなりたかったの?

12 :
同志社はせせこましい

13 :
MARCHvsKKDR ダブル合格対決(ウィークリー読売)
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yomiuriw.html
同志社>立教>明治>青学>中央>立命館=関学>法政>関西

14 :

京都の予備校のデータだ
大阪なら
関西>明治>立教>中央>青学>関学=立命>法政>同志社

15 :
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率
【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
出世率=文系管理職数/文系卒業者数

16 :
青学>中央>同志社>立命館>関学>関大
大方のデータ

17 :
合格者人数>不合格人数に逆転する偏差値帯 【経済学部】
『2011年度入試結果:代ゼミ偏差値分布表』
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
74.0〜75.9 早稲田
72.0〜73.9
70.0〜71.9 慶應義塾
68.0〜69.9 上智
66.0〜67.9 国際基督教、明治
64.0〜65.9 青山学院、立教
62.0〜63.9 成蹊、法政、同志社、関西学院
60.0〜61.9 学習院、中央、津田塾
58.0〜59.9 国学院、武蔵、立命館、関西、近畿、西南学院
56.0〜57.9 成城、日本
54.0〜55.9 駒澤、専修、東京理科、東洋、明治学院、南山
52.0〜53.9 京都産業、甲南

※国際基督教→教養 津田塾→学芸 東京理科→経営 明治→政経 早稲田→政経

難易度でも
法政>同志社


18 :
同志社はMARCH関関同立の嫉妬を
一手に引き受ける。

19 :
  
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

20 :
>>18
同志社程度が(笑)
ほとんど病気だなwww

21 :
偏執狂(モノマニア)あるいは偏執病(パラノイア)
だろうね。 

22 :

でも一般5割の偏差値操作同志社が、7割一般の青学に負けるってやばくないか?
しかも、付属のレベルもどう考えても青学>同志社だしね・・・。

23 :
来春受験から青学は青山4年間なんだろ?
もはや
青山学院>>>>>>同志社
位の差になるのでは?

24 :
それに近い鴨予

25 :
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・住友財閥

26 :
関西私大って国公立に全然対抗できてないんだな。

27 :
さむゲットダウン

28 :
同志社(笑)
地元ほどあそこのレベルの低さを知ってるわ。
てか人気無さ杉。www

29 :
同やん(同志社)へいくくらいなら高卒で働けって俺の父ちゃんが言ってた。
父ちゃんの時代は無試験だったが、今は試験もあるのに・・・父ちゃんのバカ

30 :
私大は高卒を回避するための最後の策で、
自動車事故におけるエアバッグのようなもの
私大専願は車買わずにエアバッグを欲しがるようなもんだわな

31 :
要は同志社は底辺ってことだwww

32 :
負け杉太郎 どう見たって

33 :
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    獨協 彡      東洋   N! l        学習院       `、  國學院
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l___
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ       \_  武蔵
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ  /  \  
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノ  (●)  \
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ_人__)     | 
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ⌒´    ,/ 
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、     / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺たち大学の最下層部・・・・


34 :
2012年私立大概要(サマリー)
慶應義塾・・・私大トップ
早稲田大・・・私大の雄
------------------------------
上智大学・・・早慶上智
明治大学・・・MARCH(6大学)
立教大学・・・MARCH(6大学)
同志社大・・・KKDR(西日本2強)
関西学院・・・KKDR (西日本2強)
中央大学・・・MARCH
青山学院・・・MARCH
学習院大・・・GIジョー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

法政大学・・・MARCH(6大学)最後の牙城
立命館大・・・KKDR難関大学最後の牙城
関西大学・・・KKDR難関大学最後の牙城


35 :
■同志社はなぜ地元で人気がないのか
同志社はとくに京都で人気がなく、大阪の生徒が大半です。
同志社のキャンパスは「日本3大がっかりキャンパス」の一つとして有名。
他の関西の有力私大の5分の1程度の広さ。
うわあ〜これを見れば一目瞭然。
[Image]http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
同志社は極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。
小学校のほうが大きい(笑)
同志社大学へ入学した学生の大半がそのキャンパスのショボさにガッカリし後悔するという。

36 :
そりゃ言わずもがな
青学中央が優秀だろ付属も含めて

37 :
     立命館・同志社の違い
1・立命館・早稲田・慶応・・・・・・全国区のトップ3私大
2.同志社・関学大・関大・・・・・・大阪区

38 :
     立命館・同志社の違い
1・関学・同志社・早稲田・慶応・・・・・・全国区の4大私学
2.寛大・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪区 のトップ私大
3.立命館・・・・・・・・・・・・・・・・住所不定の地方私大

39 :
同志社大学へ入学した学生の大半がそのキャンパスのショボさにガッカリし
後悔するという。一方、立命館大学に入学した学生は、衣笠の豪華な校舎群
と草津の広大なキャンパスに感激して涙を流すという。あの琵琶湖の水はひ
ょっとして彼らの嬉し涙かもしれない。

40 :
君の言うとおりだ。草津よいとこ一度はおいで〜どっこいしょ♪

41 :
>>39
同志社に蹴られた悔し涙が琵琶湖をつくったんだよ。
その草津も追われる身となるなんて、今度はその涙が淀川を溢れさす
ことになるんだろうか。

42 :
淀川の水がまた日本ワースト1にならなければいいが・・・

43 :
同志社に行けなかったバカはゴミクズ負け犬ということでOK?

44 :
凋落が明らかな同志社に行ったら後悔するだけだろ

45 :

アホ馬鹿・同志社はウソ・捏造・創作だけが日本一です

46 :

賢い立命館はウソ捏造・創作なんて一度としてしたことはありません(キリッ)

47 :
関東以外から東京私大行くのは地元の国立大のどこにも受からない奴
東大落ちは早慶じゃなく後期阪大九大北大などに行くので

48 :
日銀と商事
採用なし やんけ www
同志社

49 :
★☆2011年春大手金融8社採用実績☆★
<日本銀行日本政策金融公庫商工組合中央金庫三菱UFJ銀行
三井住友銀行みずほFG三菱UFJ信託銀行三井住友トラスト・グループ>
(一般職の女子含む男女計)
順位 学校名 採用者数 占有率(実績/全就職者数)
1 慶応義塾  370名 (6.9%)
2 早稲田大  325名 (4.1%)
==================
==================
3 関西学院  140名 (4.0%)
4 同志社大  137名 (3.4%)
==================
5 明治大学  114名 (2.3%)
------------------------------------ 100
6 立教大学   97名 (3.4%)
7 青山学院   96名 (3.3%) 
8 中央大学   89名 (2.0%)
9 立命館大   83名 (1.4%)
10学習院大   82名 (6.3%)
11法政大学   82名 (1.6%) 
12上智大学   76名 (3.8%)

50 :
女子一般職寿退社組で大多数を稼いでる大学
一目瞭然www

51 :
なるほど    同志社の誇り
保険・金融のバンショク就職率だけが日本一です(笑い)

52 :
関大の受皿校
参勤交流の併願校(サンデー毎日)
国士舘の姉妹校
企業間でハズレ校(週刊朝日)
就職だめ校(プレジデント)
世間で詐欺大学校
全国のアホの憧憬校
すべて立命館www

53 :
立命館>青学中央>法政>同志社
偏差値・難易度

54 :
2012年・科学研究費の採択件数
1.慶応大  31
2.早稲田  13
3.立命館  12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   中央大  2
   関西大  2
   明治大  1
   同志社  1 ***(笑い)

55 :
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が相違大臣に挨拶に行きました。

56 :

同志社大だけじゃなくて関西私学の凋落が酷いだろ。
明治 立教 青学 中央>同志社>法政>立命館 関西 関学
河合だとこんな状態だろ?
関西は東京より人口少ないのに、関西私学は規模デカイからね。
少子化の煽りが偏差値に出てるんだろ。

57 :
偏差値なんて所詮、
偏差値操作をした結果の操作偏差値です。

58 :
上智大学及び青山学院大学における委託研究に係る不適正な経理処理に対する措置について
http://www.aist.go.jp/aist_j/announce/au2012/au0629.html

59 :
来年は法政と青学と立教が拮抗するとの確たる情報有り

60 :
★読売ウイークリー 2008.3.2
2校同時合格者の進学先
同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文  100−   0 明治文
同志社理 87.5−12.5 明治理
同志社経 75.0−25.0 中央経
同志社文  100−   0 中央文
同志社理 85.7−14.3 中央理
同志社文 77.8−22.2 青学文

61 :
同志社ラグビー部に初の女子部員

62 :
★最新河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <共通5学部>
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty14016.jpg
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty14015.jpg
@早稲田大 66.50.(文65.0 法67.5 政経68.3 商  67.5 理系64.2)
A慶應義塾 66.20.(文65.0 法70.0 経済67.5 商  65.0 理工63.5)
B上智大学 62.48.(文60.7 法64.2 経済62.5 経営65.0 理工60.0)
C明治大学 60.62.(文60.4 法60.0 政経60.8 商  62.5 理系59.4)
D立教大学 59.96.(文59.3 法59.2 経済60.0 経営63.8 理  57.5)
E同志社大 58.60.(文59.0 法60.0 経済57.5 商  60.0 理工56.5)
F青山学院 57.74.(文57.0 法57.5 経済60.0 経営61.3 理工52.9)
G関西学院 56.92.(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 理工54.6)
H法政大学 56.90.(文57.1 法58.3 経済55.8 経営57.5 理系55.8)
I中央大学 56.64.(文56.2 法60.8 経済56.3 商  56.3 理工53.6)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
J学習院大 56.54.(文56.4 法57.5 経済57.5 経営57.5 理  53.8)
K立命館大 56.26.(文57.5 法57.5 経済55.0 経営55.0 理系56.3)

63 :
中央>同志社
法政>同志社
でもある
偏差値・難易度

64 :
落ちるときは坂を転げるように
面白いように落ちていくからな
それが自然の流れ 抗いがたいトレンドだ

65 :
同志社なんかを相手にしてる時点でおまいらの負けwww

66 :
>>61
ttp://www.doshisha-rugby.com/contents/info_member/sh.html
女子の割にはガタイいいな。男女共同参画いいんじゃね?w


67 :
関学の女子ラグビー部員のほうが美人だな。H.P.に載ってたよ

68 :
>>66
上の男子の方が可愛い。

69 :
☆★全国600進学高校の進路指導教諭が選ぶ「卓越する大学」はここ!
【卓越する大学2011】<大学通信 univ.press>より
『生徒に人気がある大学』*数字はポイント数
@早稲田大430 A明治大学254 B立教大学230 C慶應義塾223 D東京大学192
E青山学院164 F東北大学144 G神戸大学137 H京都大学128 H立命館大128
J大阪大学116 K九州大学107 L法政大学103 M関西大学88  N名古屋大76
O福岡大学75  P一橋大学73  Q西南学院69  R南山大学66  R関西学院66
--------------------以上、ベスト20掲載 
〓〓〓《生徒に人気がある大学はどのような大学か?》<複数回答可>〓〓
@就職に有利な大学70.5%
A自分のしたい勉強ができる大学68.9%
B社会的評価・イメージがよい大学68.2%
C資格が取得できる大学62.1%
D家から通える大学60.2%
E知名度が高い大学57.6%
F研究施設が充実している大学35.3%
G交通の便がよい大学33.1%
Hキャンパスの雰囲気が良い大学30.0%
I学費の優待や奨学金制度の充実している大学27.6%
J都心の大学21.5%
(以上、上位11位の理由を掲載)


70 :
       立命館・同志社の違い
1.立命館・・・・世界的学者(白川静)や世界的発明家(インスタントラーメンの安藤百福)や
         世界的創業者(ローム・日清食品・ニチコンほか)や世界的寄付者・貢献者(佐藤研一郎ほか)を輩出
2.同志社・・・・立命館の様な世界的人材の輩出は全くない。

71 :
ぽりぽり ポリエチレン

72 :
儚げにうち拉がれる

73 :
ヘボショボ

74 :
同志社なんて行けば負け犬ワンワンwww

75 :
同志社大学
がっかりャンパスNO1.
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

76 :
あげぽよ

77 :
同志社は空虚な宣伝ばかりです

78 :
うむ

79 :
寺からも面罵され

80 :
戦前は、明治学院>>>同志社
ってことも、ちゃんと認識しておくように
戦前の同志社なんかは、今でいうところのFランク学校
同じキリスト教系の、立教青山学院明治学院よりも格下の学校だった
同志社の政法学校なんかは、Fランクどころか、生徒が全く集まらずに速攻で廃校になるレベル


81 :
今後は元に戻るん

82 :
同志社は確かにショボイ。
しかし同志社は「しょぼい」ところに意義がある。狭い学内で培われる濃い人間関係。広大な敷地や潤沢な資金では得られないもの。
京都御所と相国寺に挟まれた、ちいさな学園。これが人を育てる。

83 :
饐えた黴臭い匂いだな

84 :
★バンカラ系 
 早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門) 同志社

85 :
苔寺 かな

86 :
今日も どこぞの輩が切れているwww

87 :

ベネッセ最新偏差値(理系・理工学部)
関西学院65>同志社64>立命館61>関大60
学部最高偏差値(河合塾)
関西学院・同志社65>>>関大・立命館60


88 :
同志社は入学後、意外なバンカラ学風に驚く人が多い。ラグビーや相撲が強かったり学内闘争が少し前まであった。
新島は基督教右翼という表現がピッタリな人で、愛弟子の浮田和民や安部磯雄(いずれも早大教授)も右寄りの人だし、
海老名弾正に至っては基督教と神道の融合を構想…そんなDNAがある。
スマートさでは、青学>>>中央>同志社って感じか

89 :
粗野ではあるが野暮ではない
野卑

90 :
同志社はやっぱり連敗だな

91 :
本日の同志社ストーカーID:9g56Cq18(笑)
メール欄にスペース入れてるからキチガイ明治だとすぐわかる。
いくらでも相手になってやるぜ 望むところだ(笑)

92 :
笛も吹かれないな

93 :
同志社に死を

94 :
明治ストーカーが連日必死(笑)
08/07(火) ID:qELyP/CN
08/08(水) ID:ZoFBrOS7
08/09(木) ID:FdRV1BZu
08/10(金) ID:Kjzndbe3

95 :
★読売ウイークリー 2008.3.2
2校同時合格者の進学先
同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文  100−   0 明治文
同志社理 87.5−12.5 明治理
同志社経 75.0−25.0 中央経
同志社文  100−   0 中央文
同志社理 85.7−14.3 中央理
同志社文 77.8−22.2 青学文
立命館法    0− 100 中央法
立命館経  8.3−91.7 中央商
立命館文 20.0−80.0 青学文


96 :
明治立教青学法政立命館の敵は同志社

97 :

2011入試 偏差値60.0〜65.9の各大学合格率  ※「文学部・法学部・経済学部」合算 一般メイン方式
偏差値分布表【難関度(合格率):合格者数/受験者数】 <合格率が低いほど難関>
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
G法政大学 50.7%
H立命館大 53.5%
I同志社大 54.6%

98 :
★最新河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <共通5学部>
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty14016.jpg
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty14015.jpg
@早稲田大 66.50.(文65.0 法67.5 政経68.3 商  67.5 理系64.2)
A慶應義塾 66.20.(文65.0 法70.0 経済67.5 商  65.0 理工63.5)
B上智大学 62.48.(文60.7 法64.2 経済62.5 経営65.0 理工60.0)
C明治大学 60.62.(文60.4 法60.0 政経60.8 商  62.5 理系59.4)
D立教大学 59.96.(文59.3 法59.2 経済60.0 経営63.8 理  57.5)
E同志社大 58.60.(文59.0 法60.0 経済57.5 商  60.0 理工56.5)
F青山学院 57.74.(文57.0 法57.5 経済60.0 経営61.3 理工52.9)
G関西学院 56.92.(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 理工54.6)
H法政大学 56.90.(文57.1 法58.3 経済55.8 経営57.5 理系55.8)
I中央大学 56.64.(文56.2 法60.8 経済56.3 商  56.3 理工53.6)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
J学習院大 56.54.(文56.4 法57.5 経済57.5 経営57.5 理  53.8)
K立命館大 56.26.(文57.5 法57.5 経済55.0 経営55.0 理系56.3)

99 :
もはや揶揄の対象でしかない 胴歯舎

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2012年公認会計士試験合格者数 中央が早稲田を猛追 (166)
開成では京大でも落ちこぼれ、一橋は恥 (154)
大阪市立商vs同志社商 vs 神戸経営 vs 横国経営 (637)
元祖A級駅弁トップテン 金広熊新長埼神(市除く) (133)
   お茶・奈良女子 vs 横千筑    (140)
現役で理科大蹴ったのに、浪人して理科大に入った奴 (141)
--log9.info------------------
MANGA・MOVIE REALIZATIONスレッド (189)
聖闘士星矢玩具LC専用スレ (333)
ダッドウェイ (500)
ケータイ捜査官7のおもちゃ 06 (115)
魔法先生ネギま!グッズ総合スレ part15 (639)
デスノート関連のグッズ【DEATH NOTE】 (454)
【自分魂】自分が仮面ライダーのフィギュアになる!! (546)
【inc】INSTINCTOY【LIQUID】 (405)
バンダイが新ブランド「ROBOT魂」を発表 (465)
邪神モッコス (204)
美少女フィギュアコンベンション 東京2006 第2回 (636)
90年代の輸入物フィギュア新品を買ったのですが (167)
仮面ライダー THE FIRST & NEXTの玩具2 (909)
短パンマンR (128)
魔界戦記ディスガイアVer.2 (661)
【愛知県】おもッちゃマンと水光園【一宮市】 (195)
--log55.com------------------
【ゲオ】店舗レンタルpart100【GEO】
Supreme【脱税転売と国内グル監視スレ】Part.12
ガボール ガボラトリー 雑談13【ガボール界の救世主】
Supreme
Supreme【Twitter監視スレ】Part.1
シュプリーム
nonnative 140 hobo
† CHROME HEARTS クロムハーツ †