1read 100read
2013年07月軽自動車18: 【JB23】街乗りの現行ジムニーpart15 (881) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダイハツ】ミラ ココア Part4【Cocoa】 (506)
【HONDA】 ホンダ N BOX vol.39 【新型軽】 (878)
【どこでも】 現行ジムニーpart61 【走るよ】 (391)
三菱パジェロミニ 30台目 PAJERO MINI★復活決定? (173)
【どこでも】 現行ジムニーpart61 【走るよ】 (391)
ABC◆3大軽スポーツ AZ-1・ビート・カプチーノ 専用◆10 (105)

【JB23】街乗りの現行ジムニーpart15


1 :2012/12/18 〜 最終レス :2013/07/08
オフロードよりもオンロード中心の皆様のスレです。
前スレ
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1340173902/
クロカン話はこちらへ↓
【どこでも】現行ジムニーpart56【走るよ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1350115126/

2 :
ホイール重量一覧
BRADLEY V エボ ジムニー専用 16×5.5J 6.07kg
Kitagawa ノースリバーIII 4.5Jx16 6.1kg
VOLK Racing TE37X 5.5JJx16 6.25kg
Naxack J-Dream α 5.5Jx16 6.4kg
Suzuki JA11純正アルミ 6.5kg
ENKEI all four 5.5Jx16 6.55kg
Suzy Sports SSJ刀 5.5Jx16 6.8kg
Kitagawa ノースリバー 4.5Jx16 6.9kg
IMPS Trial 5.5JJx16 6.9kg
4x4E/S Off Performer RT-5N 5.5JJx16 6.95kg
Weds Hase Spec 5.5JJx16 7.0kg
Taniguchi Revolver R5 5.5Jx16 7.1kg
Suzy Sports SSJ Racing 5.5Jx16 7.1kg
Weds Keeler Field 5.5Jx16 7.3kg
Dunlop Mud Raker Jr. 5.5JJx16 7.45kg
4x4 E/S Bradley V 5.5JJx16 7.52kg
4x4E/S Off Performer RX 5.5JJx16 7.8kg
Suzuki SJ30純正鉄 (チューブ) 7.8kg?
APIO Wildbore X 5.5Jx16 7.9kg
Wood Bell Japan Search 5.5Jx16 7.9kg
Pennylane Plus Sports R-1 5.5Jx16 8.6kg
Suzuki 純正星形鉄 8.7kg
APIO Wildbore-J 5.5J×16 8.9kg

3 :
ジムニー用タイヤの重量と外径&ホイールの重量
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/vict/omosa-okisa.html
Q.ジムニーで社外アルミホイールにしたらホイールナットも換えたほうがいいですか?
A.以下参照
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/vict/natto-setumei.html
『ジムニー定番トラブル解決事典―寿命をのばすオーナー必携メンテナンス!』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4061799185/ref=dp_otherviews_1?ie=UTF8&s=books&img=1
あまり知られていないジムニー本
JIMNY REPORT ジムニーレポート Vol.1
http://www.carmag.co.jp/mt/hotnews/2009/11/vol1.html
エアコンパネルの電球交換はどこまでばらしたらできますか?
http://www.horae.dti.ne.jp/~jimnyito/tips_33_411.html
天井の内張りをはがす
http://minkara.carview.co.jp/userid/421615/car/333627/701350/note.aspx
ジムニーのステアリングカバー
http://www.9999.jp/cover/index.htm
エーモン 静音計画
http://www.amon.co.jp/upfile/seion/index.php

4 :
パーツ交換等で詳し情報教えてもらいたいのなら型式(例:JB23W JWGU-D3)を書いたほうが良いかもしれません
大抵の場合○型と言えば分かるので書かなくても大丈夫ですが、より詳しい情報が得られる可能性があります
型式はエンジンルーム内のメーカーズプレート(インフォメーションパネル)に車体No.などと一緒に刻印されています

5 :
現行9型
http://img.wazamono.jp/car/src/1337438765073.jpg
http://img.wazamono.jp/car/src/1337438806941.jpg
http://img.wazamono.jp/car/src/1337438838407.jpg
http://img.wazamono.jp/car/src/1337439160549.jpg
http://img.wazamono.jp/car/src/1337439212778.jpg

6 :
テンプレ以上

7 :
サンキューイッチ

8 :
キノコミラー取っ払ったら洗車と除雪楽になった。
ちなみにH16型だから大丈夫。

9 :
>>1


10 :
>>8
ウチはH17型、取ってもいいのかな?

11 :
ついてるの取るとダメなんじゃない?
衝突安全ウンヌン言ったら、かえってジャマな気もするけどね.....
冬に備えて下回りの防錆塗装おわった。
これで気兼ねなくラッセルできるわ

12 :
23も当初は賛否あったけど一番の長寿モデルになったなぁ
そろそろフルモデルチェンジどうすか、鈴木さん

13 :
NMKVから新型パジェロミニって噂もあるし
あっちが出すとなれば鈴木さんも、となりそうだけどね
個人的にはシャープなラインでキリッとしたデザインを希望

14 :
新スレおめ

15 :
NKVD?

16 :
AZオフロード繋がりでマツダのクリーンディーゼルの
軽エンジンが開発されてて新型に載るなんてことはないのかな

17 :
ワゴンRにMTが追加されて盛り上がってるしね。
現行のフレームだとESC搭載は無理なんだっけ?
ジムニーだとズリ落ちそうな所とかどういう挙動するのか気になるw
いっそ四輪ともモーター駆動でトルクモリモリってのがいいのかも

18 :
軽既存車のESC義務化は2018年2月だからあと5年はこのままか

19 :
錆でボディに穴が空いた><

20 :
9型クロスアドが気に入り8型から9型に1年で乗り換えた俺は異端だろうな
でも販売店が頑張ってくれて20万の追い金で乗り換えれた
内外装ともに9型クロスアド格好良すぎるわ
あと何故か(ホイールの軽量化かな?)乗り心地が良くなってる気がする

21 :
カーグラでも乗った感じが以前のものとは違うって言われてたけど
超軽量ホイールがそんなに効いてるんだろうか

22 :
>>21
カーグラのは4型とか古いのと比べてだった気がする
8型からホイールだけじゃなく足回りも地味に改良されてるのかもしれない

23 :
9型のショックは変更されてるみたいだね

24 :
>>23
そうなんだ知らんかった
乗り心地良く感じたのはショックのせいかもね

25 :
乗り心地はタイヤが新しいかどうかだと思う
4型のり9型試乗あり

26 :
シートも関係あるんじゃないのかな

27 :
>>25
タイヤは8型3000キロぐらいしか走ってなかったから新品に近い状態だったと思うけど
多少は関係あるかも
>>26
ヘッドレスト以外にも変更されてるのかもね
てか9型のヘッドレスト頭にコツコツ当たって邪魔だわ
9型の唯一の不満点

28 :
エ頭ハケーン

29 :
>>24
反面ボルト関係はコストダウンで部品減ってるしね…地味な努力してるよホント

30 :
リアゲートの鍵穴も無くなったし
軽量アルミも考えようによっては耐久性に疑問も・・・
コストダウンか品質の低下か、まじでギリギリのとこですなぁ
ヘッドレストは頭部保護らしいが、なんで尖ってるのかは不明

31 :
ホイールはかなり弱そう
ジムニー用で社外含め最軽量クラスだからな

32 :
スズキスポーツ製のダンパー付けてる人いる?
ノーマルに比べて乗り心地とかハンドリングとか
シャキっとするんかな?

33 :
9型Xアドのホイールは超計量で
5.5kgくらいしかないそうですね。
強度ギリギリなんだろうなぁ。
ちょっとヒットさせたら割れたりヒビが入ったり
しそうで怖いね。
JWL-T規格通ったホイールでないと、クロカンは危険だろう。

34 :
5.5kgかマジかよ
カタログに超軽量ホイールってアピールしても良いぐらいだ
見た目も色も渋いし街乗り用には最適かもしれん

35 :
それじゃ街乗りに最適ってことじゃん

36 :
>>35
その通り
クロカンやるなら社外品買えってことだろ

37 :
社外品バンパーってなんで純正色で売ってないんだよ!

38 :
フィッティングやら色合わせが必要だから
別料金で指定色に塗って発送してくれるとこもあるけどね

39 :
>>37
普通に考えればわかるだろ・・・

40 :
>>37
色褪せた中古車に付けると悲しくなってくるから

41 :
JB23でホーンをダブルにするときは
リレー噛まさないとまずいですかね?

42 :
>>41
かました方が良いのは確か。
ホーンの音色にも影響有るし。

43 :
新車を買おうと思ってあれこれ考え中なのですが、モンスターの20mmスプリングを付けてジオランダーAT185を履こうと考えています
補正なしでそうした場合、タイヤははみ出さないでしょうか

44 :
あっすみません
ホイールは5.5jの+20を履こうと思ってます

45 :
大丈夫。でもジャダ仲間うえるかむ。

46 :
一つだけ言っとくけど、あれこれそうやって考えて楽しんでるのは結構なことだけど、待ってるのは恐怖のジャダーだけだからな。ご愁傷様。

47 :
レスありがとうございます
ジャダー
185タイヤが減っきたら出て、ノーマルタイヤにしたら治ったとかなんとかみんカラで見たことありますね
ノーマル車高でも出る場合があるとか
大径タイヤだと燃費も悪くなるみたいだし、ハイトアップスプリングと175ATにしたほうがいいのかなあ

48 :
車高上げる以上は気にしても仕方ないかもね
組んで放置ではなく各部消耗品のチェックや
必要なら交換を密に行うぐらいしか

49 :
ジムニーのバンパーを交換したいのですが…
フロントバンパーとリアバンパー、
同じメーカーの商品にした方がいいのでしょうか??
例えばフロント…アピオ リア…スージー
別のメーカにしたら格好悪いのでしょうか?

50 :
コンドーのコンプ欲しいわ

51 :
>>49
前後別だろうが何色だろうが
自分がカッコイイと思えばカッコイイだろ
前と後ろ両方一緒に見るわけでもあるまいし
全身アルマーニとか全身ユニクロとかじゃないと
なにかおかしいのかよ

52 :
服のコーディネイトと一緒。
気に入った好きなのものを買えばいいのさ。

53 :
49です
>>51
>>52
ありがとう!

54 :
とりわけジムニーはそこを気にする必要が無い自由な車だわな

55 :
ランドローバー、オールアルミボディーの新型「レンジローバー」発表
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130109_581176.html
ジムニーが10台買えるな

56 :
>>55
それで林道ドライブに行く気になれる?w

57 :
軽量化して2.5tとか、、、戦車か?w

58 :
>>56
ここのスレタイ分かってる?w

59 :
この型は前のモデルより雪道安定してる?

60 :
ジオのMTに195R16が出るそうだな。
街乗りの連中がこぞって買いそうなサイズだ

61 :
>>60
重いジオがさらに重くなるのか胸熱だな

62 :
写真を見る限りでは良さげな目してるので、700や750とかの大きいサイズも出してもらいたいもんだ

63 :
ジオの195R16は1本あたり1キロ軽量化したとある。

64 :
195は車高上げなきゃ履けない?

65 :
クロスアドベンチャー買おうと思ってて
ブロンズを見たいんだけど
展示車置いてるとこ少ないよな。

66 :
>>64
型で違うから断言はできないけど、履けないことはないらしい。
>>65
思い出したように展示車が入る場合もあるけど
下手すりゃ地域に展示車がゼロってこともあるし
中古車をネットで探して見に行くにしてもブロンズは大変そうだ・・

67 :
男は黙ってソリッドホワイト

68 :
軽トラと一緒で傷付いても適当に白ペンキ塗ればいいだけだもんな

69 :
ノクターンブルーを新車購入時、ディーラーの人はノンターンブルー言ってた
新車無料一ヶ月点検は9:00入庫〜13:30
新車無料六ヶ月点検は9:00入庫〜14:20
12ヶ月点検は9:00入庫〜16:00
日産トヨタには何度も普通車を持っていった事があるけど洗車込で約1時間だ
恐ろしくて車検も頼めない
OEMで日産から出せば日産のお店で購入を勧めるね

70 :
ちょっと意味わからない

71 :
>>69
念入りにみてくれたか、
ピットがめちゃ混みだったかだろう。
入庫時にどのくらい時間がかかるか尋ねないのかよ?

72 :
洗車込1時間の点検の方が信頼できるとな?
世の中には珍しい人がいるもんだな。

73 :
プロが車体色の呼称うろ覚えで技術レベルに疑心暗鬼でござるの巻

74 :
点検でそれなら車検は1週間かかりそうってことかな?

75 :
1、6ヶ月点検なんて戦車、オイル交換込みでも1時間以内だろ

76 :
体育館の駐車場に止めてたら
当て逃げされた(`Д´)
軽にぶつけるような輩は
運転すんなって感じだわ。

77 :
カーキ色のカンサイ ほしい。

78 :
>>77
カンサイの上物は中々出ないと思うけどな。
適当な中古をカーキにオールペンした方が早いかもよw

79 :
JB23の8型で四駆から二駆への切り替えがスムーズにいかない事が多いんだけど、コツってありますか?
理由なんだけどニュアンスとしてはシフトチェンジがうまくかみ合ってない感じなのかな?
ボタンなのでよくわからん。
停止した状態でステアリングはニュートラル、クラッチ踏み込んでやってます。

80 :
ステアリングはニュートラル?

81 :
>>79
切り替え前の状態で、前か後ろにほんのちょっと動かしてみるとか。

82 :
>>80
ああ、すみません
ハンドルをどっちにも切っていない中立状態で、っていう意味です。

83 :
>>81
ありがとうございます、それやって見たんですがうまくいかなくて。
通常メーターのとこの点灯してた四駆マークが消灯するはずなんだけど、点滅になってしまうんです。
ちなみにエンジン始動直後のアイドリング高めの時はやめた方がいいとか、あるんでしょうか?

84 :
基本は動きながらだったような…

85 :
レバーならアクセル戻したところで入れればスコって入るけどな

86 :
故障してると思うわ
アクセル戻さなくても100キロ以下なら
大きくガコっとなって変わるけどな
レバーだと車を動かさず
その場で2⇔4⇔4Lと切り替えると硬いけど
スムーズに変わる
他の8型で確かめてみたら?

87 :
2型でレバー切替式だけど、四駆マークが点滅した時は、エアロッキングハブのホースが外れていて四駆に入らなかった。
林道とかで下回りを木の枝とかに引っ掻けたりしたら割りと簡単に外れてしまうらしいよ。
整備工場の人も、林道走った車には、よくあるって言ってた。

88 :
みなさんありがとうございます。
なるほど、ホースか!
点検してもらうのが懸命かなあ
、初回車検まだだし保障効くかもだし。
気付かずどっかで引っ掛けた可能性ありますよね。
ありがたついでに知恵を借りたい事があるんですが、、、
みなさん最高地上高どうやって測ってますか?
足回りノーマルだけどルーフボックス積んでるものでどうやら現在、駐車場ギリ2M付近なんですが
できればジオ185履かせて更にできれば2インチアップが理想です。
とにかく制限2.1Mの駐車場多くてこれ以上にはしたくない。。
案外キッチリ最高地上高測る方法が思い当たらず、なんです。
長文すみませんがどなたかお知恵を貸してください。

89 :
やっと書き込めた
なぜかいきなり制限かかり数日間お礼いえずだったm(__)m

90 :
点検ついでに測ってもらえばイイんでない

91 :
柱にくっつけて定規を一番高い所いに当てるんだ

92 :
JB23の純正のコイルスプリングのバネレートはだいたいどれくらいでしょうか??

93 :
最近、高速道路を利用する機会が増えてきたんですけど
高速直進安定性がいくらかでも向上するタイヤってどれがおすすめですかね?

94 :
>>93
H/Tくらいしかないんじゃないかな。

95 :
>>93
タイヤじゃなくてスタビライザーを強化しようぜ。
ttp://4wdsuv.auto-g.jp/cat/36/8/16_0l.html

96 :
デフ入れたらどうだろか。

97 :
誰がデブやねん!

98 :
なんで デブって ばれたんやぁ!

99 :
こっち、盛り上がらんな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダイハツ】ミラ ココア Part4【Cocoa】 (506)
【ダイハツ】ミラ TR-XX【アヴァンツァート】9 (172)
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart15 (881)
【HONDA】 ホンダ Nシリーズ ターボ専用【新型軽】 (606)
【どこでも】 現行ジムニーpart61 【走るよ】 (391)
新型ekワゴン ekカスタム 専用スレ 1台目 (379)
--log9.info------------------
【疫病神】マリナーズが弱いのはイチローがいたから (138)
イチローはなぜ記者にキレたのか (216)
【世界基準】サッカーWC>>>野球WBC2【WBC?知らね】 (286)
【SEA51】200安打を逃したイチローの言い訳予想スレ (574)
【大院大経大商】関西六大学野球【京産神院龍大】 (961)
<凄腕> 広岡勲 広報スレ <戦略広報> (553)
イチローチって呼び方は酷くないか? (443)
國學院大学硬式野球部 part8 (706)
イチローとピエール なぜ似たのか慢心環境の類似 (182)
つい思いついてしまうMLBのダジャレ (162)
【MIA】ジャンカルロ・スタントン【怪物】 (112)
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part1 (273)
【松井】面白記者FC・号外スレ11 (467)
歴代選手No.1のストレートは誰か 議論スレ (734)
【疫病神】NYYを崩壊させたゴキロー【4連敗】 (109)
【性欲には】イチロー師匠名言集【勝てない】 (129)
--log55.com------------------
【圧力】アメリカの警告「韓国に致命的な結果もたらす」に腰砕けになった文[11/22]
【NHK】街の人「韓国は近隣国なので協力していくことが大切だと思う。よかったと思います」「日本は韓国との関係修復に努力を」[11/22]
【速報】韓国のホワイト国除外を維持[11/22]
【韓国政府】いつでも効力を終了できるという前提で「条件付き」GSOMIA終了通知の効力停止を決定…WTO提訴も停止[11/22]
【話題】安倍晋三首相「戦略的観点から判断したのだろう」[11/22]
【ハンギョレ新聞】「マフィアのようなトランプの同盟観…防衛費6倍引き上げは常軌を逸している」[11/22]
【話題】韓国政府関係者「日本が輸出管理に対する方針に変化を持たせようとしていると判断し、条件つきで延長することにした」[11/22]
【フジテレビ】 韓国GSOMIA終了せず 土壇場で回避 何が?・・・日本政府関係者 「アメリカの本気度に韓国が気付いたからだ」