1read 100read
2013年07月軽自動車14: 【HONDA】 ホンダ N BOX vol.39 【新型軽】 (878) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NISSAN】日産 DAYZ(デイズ) part5 (145)
ABC◆3大軽スポーツ AZ-1・ビート・カプチーノ 専用◆10 (105)
ABC◆3大軽スポーツ AZ-1・ビート・カプチーノ 専用◆10 (105)
三菱パジェロミニ 30台目 PAJERO MINI★復活決定? (173)
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part72 (636)
ABC◆3大軽スポーツ AZ-1・ビート・カプチーノ 専用◆10 (105)

【HONDA】 ホンダ N BOX vol.39 【新型軽】


1 :2013/06/17 〜 最終レス :2013/07/08
HONDAの新型軽 N BOX について語るスレです。
ターボ派もNA派も情報交換をしながら、みんなで楽しく語り合いましょう。
◆荒らし、アンチの類はスルーでお願いします。
N BOX公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/
N BOX 取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=nbox&y=2012
N BOX FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/nbox/201111/
N BOX よくある質問
http://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/models/nbox/
関連スレッド
【ホンダ】 HONDA N BOX PLUS vol.4 【プラス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1355651863/
ターボの方はこちらもどうぞ
【HONDA】 ホンダ Nシリーズ ターボ専用【新型軽】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1354970973/
※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1369749676/

2 :
一応リコール情報も。
N BOX、N BOX Custom、N BOX +、N BOX + Custom、N ONEのリコール (平成25年6月13日届出)
http://www.honda.co.jp/recall/130613_3173.html
対応が早い!さすが世界のホンダ。

3 :
エヌボックスNA(ノーマル)の一般的な燃費
平均燃費 19.36 km/L
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/429275/car/1097385/fuel.aspx
(余談だがうちのNBOXプラスもこの人とほぼ同じ感じ。)
平均燃費 17.77 km/L
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1480354/car/1085663/fuel.aspx
平均燃費 16.98 km/L
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1688469/car/1253743/fuel.aspx
平均燃費 18.61 km/L
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1550674/car/1147937/fuel.aspx
エヌボックス ターボの一般的な燃費
平均10km/L前後 →ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1590368/car/1180587/fuel.aspx
平均12km/L前後 →ttp://minkara.carview.co.jp/userid/178144/car/1207972/fuel.aspx
平均13km/L前後 →ttp://minkara.carview.co.jp/userid/255182/car/1129543/fuel.aspx
平均11km/L前後 →ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1239044/car/1186429/fuel.aspx
平均09km/L前後 →ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1441437/car/1054114/fuel.aspx
平均12km/L前後 →ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1698948/car/1260858/fuel.aspx

4 :
全国軽自動車協会連合会が発表した5月の
軽四輪車通称名別新車販売台数によると、
ホンダの『N BOX』が1万9354台で2か月連続
でトップとなった。
1位:N BOX 19354台
2位:ミラ 17476台(265.8%増)
3位:タント 13571台(46.4%増)
4位:ワゴンR 12674台(13.3%増)
5位:ムーヴ 12620台(34.2%増)
6位:アルト 10334台(98.6%増)
7位:パレット 5540台(69.6%増)
8位:MRワゴン 5445台(145.0%増)
9位:ルークス 4991台(58.5%増)
10位:モコ 3956台(4.1%減)

5 :
>>4
激動の2012年5月だな。

6 :
【ホンダ】 HONDA N BOX PLUS vol.5 【プラス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1365161740/
プラススレきちんと貼り直さんかいカス

7 :
>>6
すまん!

8 :
前スレでタントがRュスタートじゃないって言ってる奴がいたが、
タントも普通に電子キーのRュスタートだぞ。
キーフリーシステムってのがそれだ。

9 :
新車の匂いがとてもいや
微香の置いたら混ざってはきそうになる
無臭の置けばいいかな

10 :
あとなんかいいカードやペンホルダあったら教えてください
サンバイザーのところ

11 :
>>9
新車のにおい大好きなんだけどww
でも最近においしなくなった(´・ω・`)ショボーン

12 :
新車時にしか嗅げない匂いは貴重だろ

13 :
国によって新車の匂い違うよな

14 :
国もあるけど内装でもかなり変わるよね
本革シートとかにするとたまにすげー臭いのがある

15 :
>>7
いいよちゅっちゅ

16 :
前スレ>>970
スペーシアの開口部はバンパーの何センチ上なんだよww
NBOXは更に下に大きくえぐったバンパーのすぐ上からの巨大開口部だよ
スペーシアの積み降ろしは、高く持ち上げる必要があるから腰をヤラれるかもな!!

17 :
錆やらプーリー破損やらとだいぶ初物の問題点が洗い出されてきたな、これを改修したマイナーチェンジバージョンと軽製造競合他社がNボ対抗のモデルを出してくるであろう来年あたりが軽ハイトワゴンの真の買い時か
けっこうな激戦になりそうでワクワクする

18 :
>>17
そんなことより
改行を覚えてくれ


読みにくいんだよ

19 :
前スレのこれ、スペーシアの後部座席背もたれの高さが低いから
奥行きが見やすいだけだろ

◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。
スペーシア  軽とは思えない、普通車と錯覚するような広さ
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1328141/051_o.jpg
N-BOX  従来の軽自動車と同じような広さで、圧迫感も感じる
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/627/819/UZ0009627819/UZ0009627819_9_001.jpg

20 :
だから、荷台自慢したいなら荷台ありのトラック買うよ

21 :
アンケートの協力をお願いします。

AT車の人への質問ですがタコメーターの必要性は何の為ですか?
http://research.news.livedoor.com/r/76067

22 :
荷物の置き場に圧迫感とかバカ過ぎる
そう荷物が言ってんの?バカ丸出し

23 :
最近は窓開けてたら小さな黒い埃が入り込んでいる。
水拭きしたらタオルが結構汚れる。
中国から飛んで来るんだろうが、黒の内装で汚れが目立たないとか喜んでる奴は気を付けろよ。
そうでなくても汚ならしいんだから。
ちなみに俺は明るい雰囲気のベージュ。
綺麗好きだから。

24 :
カスタムでもベージュ選べたらいいのにね。

25 :
内外装色別々に選べたらいいのにと、常に思う。

26 :
NEW
NEXT
CHINESE
NORIMONO

27 :
>>26
面白くないし、くだらない。

28 :
>>23
お前は黒の汚れしか見えないのか?
黒の内装は汚れが目立つからもっとキレイ好きになるぞ

29 :
NEW
NEXT
CHINESE
NORIMONO

30 :
NO more HONDA
NO more chinese
NO more N series
NO more defective car

31 :
>>8
それではない

32 :
>>19
キチガイ?ケーンwww
圧迫感って、お前荷台に乗るの?

33 :
リコール診断で基準値以外の人って本当にいるんだね
http://minkara.carview.co.jp/userid/1401677/blog/30339496/
俺もECUアップデートしてもらったけど、エンジンブレーキの効きが弱くなった。
出足がスムースになったというのは、ロックアップする回転数が上がった気がするんだが、
これで燃費は悪化しないのだろうか?

34 :
>>31
いや、友達タント乗りだっての
電子キーのRュスタート→キーフリーシステム
ドアのロックだけキーのボタン→キーレスシステム

35 :
>>34
キーフリーシステム、エンジンスタートでどこ押すのか友達に聞いて見るがよい

36 :
Rュエンジンスタート楽チン

37 :
Rュエンジンスタート楽チン らしいけど触ったことないから教えて。
  エンジンかかるまでボタンを押し続けるの?
  PC電源ボタンのように、ちょんと押すだけで良いの?

38 :
>>37
軽くポチッと押すだけで良いよ。

ところで暑くなってきてエアコンのせいか燃費が落ちてきた。
以前はメーター読みで18だったのが16近くまで。
(実燃費は大体2`マイナス)

39 :
>>37
押し続ける必要はない
もっともタントのようなノブ式も、ちょっと捻ればエンジン掛かるまで自動的にセルが回り続ける

40 :
容量大きいからエアコンの効きが良くない気がする。
リヤシートは辛い。

41 :
>>39
N BOXスレでわざわざ他車を出さなくていいよ

42 :
>>41
ごもっとも こりゃ失礼w
Rュスタートもさほど便利なことも不便なこともないって言いたかっただけ

43 :
>>40
ECONモードを解除すると
エアコンの効きよくなるよ
燃費悪くなるけど

44 :
ガソリン勿体ないけど
リモコンエンジンスターターで
乗る前にエンジンかけて
適温になってから乗車してる
暑がりなもんでw

45 :
エアコンの効きというかオートエアコンの仕様だとも思う。
一定温度で風量も弱まるからそう感じるのかも。
風量固定にする方がいい気もする。
リアシートはそれなり。
これも風量を感じられないのが一因だろう。温度調整自体はしっかり効いてる。
容量大きいっても所詮軽サイズだからねぇ。

46 :
>>43
ECONをOFFするとNAでも元気モリモリになるね。
燃費悪くなるけど。

47 :
NAは、エアコンONでパワーダウンが著しいなぁ
加速時だけでも自動でコンプレッサを切り離す機構があればよかったかもね

48 :
>>47
> 加速時だけでも自動でコンプレッサを切り離す機構があればよかったかもね
それ、たぶんやるのが大変
何の対策もせずにその制御入れたら
そのうちクラッチが逝かれるか、ヘタするとクランクプーリーが終わる
電動エアコンが一般化するのを待つしかないだろうな
初めてエヌボで夏を経験するんだが
エアコンONでの初燃費は20.6km/Lだった
普段より5%-7%くらい落ちてる
パワー不足というか、乗りにくさは感じる
パワーが足りないというより、CVTの制御がいまいちな気がする
冬場の暖気未完了状態と同じで
必要以上に回転上げて引っ張ろうとしてる感じ
さっさとロックアップさせたいんだが、なかなかうまくいかん
慣れで何とかなればありがたいが

49 :
>>47
>加速時だけでも自動でコンプレッサを切り離す機構
若い人は知らないと思うけど
昔(20年以上前)、「ラクール」という商品名で
カー用品店等で販売されていた

50 :
NEW
NEXT
CHINESE
NORIMONO

51 :
このスレのヤツもアホだが、荒らしに来てるヤツも相当のアホだな。

52 :
MTがあればね

53 :
NEW
NEXT
CHINESE
NORIMONO

54 :
あー早く納車日こねーかな

55 :
>>52
MTなんか設定したらロッカーアームが飛ぶ

▲ホンダ S07Aエンジン
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/nbox/201111/P11.pdf
>『ラッシュアジャスター』
 『スイングアーム式ローラーロッカーアーム』

■フリクションは低減するが、スイングアーム式は、ロッカーシャフトがなく、
バルブステム上と、アジャスターの上に置かれているだけで、カムに挟まれているだけなので、
ラッシュが劣化したり、高回転で回してしまったりで、ロッカーアーム脱落の危険性が考えられる。
●従来のVTEC等のエンジンは、ロッカーシャフトが支点となり、外れないような構造となっている。
http://dream.honda.co.jp/tech/VTEC/page3/images/pict2.gif
http://www.junauto.co.jp/mechanic/blog/wp-content/uploads/2011/02/IMGA0830.jpg
●ホンダのスイングアーム式ロッカーアーム+ラッシュアジャスター(リフト量は多い)
(隙間を自動調整する為に、支点が固定されておらず、不安定な構造)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20081224/163259/002.jpg
●スズキは信頼性が高い、直打式(シンプルで丈夫な構造、但しリフト量は少ない)
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/421/617/html/57.jpg.html

■スイングアーム式は他社でも採用されているが、いくつかトラブルを起こしている。↓その一例。
●ロッカーアーム脱落
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/928/feb565aa31.jpg
●脱落して、噛み込んで砕けたロッカーアーム
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/825/061a1c9384.jpg
●キズが入ったカム
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/969/6f6ac8a684.jpg
●また、ラッシュアジャスターは劣化すると異音が出たりする
http://www.youtube.com/watch?v=hL2Q2zOTGQw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1383495273

56 :
【さようならホンダ】ホンダが韓国製部品採用へ=国内下請け潰しの売国行為
http://blog.livedoor.jp/news_keywordtoday/archives/27304668.html

57 :
おまえら外食で中国やら韓国産ワカメを体内に取り込んでるくせに車には厳しいんだな
自分の寿命の心配しろよ

58 :
■韓国ってホントに反日? 
http://peachy.xii.jp/korea/korea1.html
■韓国製キムチ
日本向け輸出キムチ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cc/04f5b15757a0e3f523cc7f75deff4238.jpg

59 :
NEW
NEXT
CHINESE
NORIMONO

60 :
軽自動車のシェア
スズキ 50%
ダイハツ 50%
↓ホンダ参入で
ホンダ 33%
スズキ 33% (17%減)
ダイハツ 33% (17%減)
スズキとダイハツの社員は大変だね
単純計算でも2割減
そりゃぁ、ここで荒したくなるよね
可哀そう

61 :
>>60
いつの話だよ

62 :
毎日、通勤で某国道を走るけど、NBOXの多いこと多いこと。
その次によく見かけるのがTANTO。
スペーシアは運が良ければ1週間に1回見かける程度。

63 :
NEW
NEXT
CHINESE
NORIMONO

64 :
>>62
スペーシア1回だけ見たけどリアがめちゃくちゃダサくて萎えた

65 :
別にホンダ・スズキ・ダイハツ
どこでもいいけど
スペーシアとタントは
ママチャリっぽいというか
ファミリー向けデザインが嫌だった
デザインでNBOXカスタムにした
内装も一番安っぽっくなかたし

66 :
エネチャージで グーン!
ターボで ダーン!
このCM見て余計に欲しくなくなった
ダサい

67 :
DQNよけCM効いてるな。

68 :
>>56
これで名実共に完全にKBOXか…

69 :
NEW
NEXT
CHINESE
NORIMONO

70 :
(それ全くおもしろくないよ!って言ってあげた方が良いのかな・・・)

71 :
http://i.imgur.com/kSSQSpi.jpg

72 :
>>70
NEW
NEXT
CHINESE
NORIMONO

73 :
燃費ワル過ぎ

74 :
ナポレックス(NAPOLEX) Fizz(フィズ) リバースコインホルダー ブラック Fizz-668
これいいね

75 :
>>70
バカが言葉を1つ覚えると、それしか使わないから、うっとうしいよね。
普通にスルーしとけば、そのうち他の言葉も覚えて「ママR」とか
言い出すよ。
あぁ、それから、もしオレが>>72なら
NEW
NEXT
CHINA(CMではNIPPONって言ってるから、その流れでいくとCHINESEではない)
NORIMONO
って書くけどね。
まぁ、言葉覚えたてだから仕方ないか・・・。

76 :
(もしオレがの部分がすごく余計だなんて言えない・・・)

77 :
言っちゃえ言っちゃえw

78 :
なんか流れワロタ

79 :
>>63
朝から貼り付いててご苦労様。こつこつお金ためてせめて軽自動車かえるようにがんばるんだよ!

80 :
リコール対応は実際どのくらいの時間ですか?
デーラーでは一時間位と言っていたんだけど。
やってる状況見た人いるかね?

81 :
前スレで何件か報告あったけど、大体40分くらいっぽ。

82 :
全部じゃないだろうけど一斉になだれ込んで時間かかるとこあるよ
特に田舎
ニュースになったもんだから我先にって感じで来てるみたい
知り合い通じて優先的にやってもらったけど実際の所要時間は40分程度だよ

83 :
俺は35分だった。
日曜日の朝予約して、その日の夕方やってもらった。

84 :
>>80
作業は20分程度で終わったよ
専用の器具を繋いで検査とアップデートをするだけ。
検査で引っかかると後日CVTの交換をする事になるらしい。
ECUアップデート後は確かに違いが分かるね
特に車庫入れの時の細かい切り返しはスムーズに成った。

85 :
ウチのは洗車込みで約40分だった

86 :
リコールはリコールだが、違うリコール来たわけだがw

87 :
http://www.youtube.com/watch?v=TQ0FUso6TZE

88 :
>>80
CVT診断、洗車、雑談こみ40分でした。
私の前に点検した人はCVTの部品が届いたら2日ほど車を預かりたいと説明されてた。

89 :
>>85
良いなー、俺のは洗車してくれなかった。

90 :
>>89
やっぱりディーラーによって違うんだね
ちなみに車内の掃除機がけもしてもらったから、こっちが恐縮してしまったさ

91 :
15日に持って行ったけど洗車してくれなかったな
まぁその前の週にオイル交換と6ヵ月点検に持って行ったしそんなもんか

92 :
CVT診断ってOKかNGかの判定結果しか出ないんだな。
基準値に対してどれくらい余裕があったか聞いてみたけど、
それは分かりませんって回答だった。

93 :
プーリーシャフトにダメージ蓄積してるかなんて数十分の検査でわかるもんなんかねえ、分解して見てるわけじゃないんでしょ?
エンジンとタイヤ回して回転数の出かたとかで見てんのかね、パルス測定かなんかしてんのかな?

94 :
>>93
検査じゃなくて
車に蓄積されてる
走行データをチェックする

95 :
OBDUからコンピューターに繋いで該当する操作してるかスキャンするだけだし
チェックそのものは数分で済むでしょ
残りの30分以上の時間は書き換えにかかる時間で

96 :
>>93
トルクセンサーと思う。サードパーティーの診断ソフトとか出てる外車とかはそれで覗くとVWのDSGもそうだし、Fiatのデュアロジックでさえトルク値を見てたよ。
あと色んなカウンターを内部に持ってて各ギヤでどれだけ走ってるか、変速ミスの回数等がすべて残ってた。今時は本当に色んなデーターを見て、記録残してる

97 :
なるほど走行記録や操作記録か

98 :
データ採取も兼ねとるんかのう

99 :
>>98
保証の絡みとかいろんなとこに有効なデーターが残ってるはず。エンジンだとレブに当てた回数、N BOXのNAだとスターターの作動回数も。
一定の作動回数(確か10万回?)越えるとスターター保護かなんかでアイドルストップしなくなるはず。
あ、トルクセンサーて高価そうなんでエンジンから出力トルク(計算値)を受け取ってるかもたが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】 ホンダ Nシリーズ ターボ専用【新型軽】 (606)
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★6 (431)
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★6 (431)
新型ekワゴン ekカスタム 専用スレ 1台目 (379)
【ダイハツ】 ミラ イース Part42【第3のエコカー】 (124)
ABC◆3大軽スポーツ AZ-1・ビート・カプチーノ 専用◆10 (105)
--log9.info------------------
【初診】初めての精神科・心療内科【Part49】 (703)
過去の後悔が頭から離れない (277)
【東京・板橋】松尾元気 という男【 主婦殺人事件】 (126)
【未診断】アスペルガー症候群かもしれない人1【自称】 (135)
難治性鬱にこそリタリンが必要 part3 (415)
いくしまクリニックについて語れや (130)
メジャートランキライザーは飲んだら最後 第2章 (448)
死にたいけど痛いのと苦しいのはいやだ その2 (710)
大分県の精神科・心療内科情報5 (370)
統合失調症 減薬スレ (176)
統合失調症を治そう!!その2 (753)
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】12 (821)
鹿児島の良い精神科・心療内科6 (912)
kyupin 2 (215)
■非定型うつ病 Part2■ (368)
【鬱病・予期不安・パニック障害同士】憩い広場001 (958)
--log55.com------------------
なんj脱ニート部☆68
なんJ五等分の花嫁を語ろう部★8
なんJ RMSGRS部★11
なんJBGHS部 Part.57
なんJお絵描き部★51
なんJ社畜部★63
【Steam】なんJ PCゲーム部★24
なんJ投資部6(株,債券なんでも)