1read 100read
2013年07月競馬201: 【岩田・石坂】ジェンティルドンナpart9【勘違い】 (620) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■□究極・複勝1点はこの馬だ!Part.1□■ (698)
負け組→予習しかしない、勝ち組→予習・復習する (106)
複勝1.1倍にすべてをかけて Part18 (505)
地方競馬、中央競馬の八百長レース (412)
そば>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うどん (171)
おまえらがこっそり期待してる種牡馬 (141)

【岩田・石坂】ジェンティルドンナpart9【勘違い】


1 :2013/06/24 〜 最終レス :2013/07/11
主な勝ち鞍
桜花賞(G1)
オークス(G1)
秋華賞(G1)
ジャパンC(G1)
ローズエス(G2)
シンザン記念(G3)
重賞6勝・G14勝
http://db.netkeiba.com/horse/2009106253/
※前スレ
【2013年】ジェンティルドンナpart8【宝塚?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1365295630/l50

2 :
>>1

いいスレタイだ

3 :
角居あたりに転厩すれば?
石坂みたいなゴミじゃ扱えないだろ。

4 :
勘違いではなく確信犯だw

5 :
>>1

過疎ってる時に落ちないように書き込みに来るよ。
オークス後からずっとやってることだが。

6 :
勘違いではなく、グランプリコースに向かないだけ
なのでロンシャンなんか論外
秋は府中で走ればまた勝ち負けだろ
そして、間違っても有馬には出たらアカン

7 :
ウオッカとまったく同じ
重い馬場が超絶苦手、軽い馬場、とくに東京じゃ鬼強い
ディープ産の典型でもあるが、ストライド走法だから良馬場じゃないと苦しい

8 :
まだpart9か
ゴールドはもうpart22くらいなのに…

9 :
2chで伸びるのはよほどネタとして優秀かものすごく荒れてるかのどっちか。
マターリ平和なほうがいい。

10 :
あの程度の馬場で苦しむんじゃ凱旋門は夢のまた夢だな
ゴールドシップが行った方が面白そう

11 :
有馬は出るべきだ
府中引きこもりなんて見たくない
岩田は降ろしてほしい
馬を使ってタックルするのは見たくない

12 :
917 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 08:18:16.87 ID:BOpfsQDN0 [1/4]
岩田が言ってた通り大部分は馬場のせいで負けたね。
元々阪神で重い馬場ならシップに部があるのは言われ続けていたし当然の結果
だから前走惨敗に関わらず人気も肉薄していた。
シルポの存在もその要因でシルポが逃げられれば消耗戦になり最後はパワーがものを言う
展開になるのは素人にも理解できる。
パドックと返し馬見てた人間はもちろん本命ではジェンティルは買ってないはず
発汗が凄かったし、あれで勝つならオルフェ以上の化物だ。

13 :
馬場のせいって・・・ただの力負けでしょ
昨日の芝レース同じようなところから馬券になった馬は普通にいるし
道中はゴルシと1頭分しか変わらない位置
直線もダノンと同じような位置走って、全力出してもそれすら交わせず完敗
ついてでに、オルフェは去年荒れた馬場をものともせず完勝
それなのにオルフェの名前出して恥ずかしいわ
完敗を完敗と認められないのがジェンティル基地らしいと言えばその通りだ

14 :
>>6
石坂のコメントも勘違いばかりだけど、ジェンテイル基地も勘違い多いよね
あれで勝てば○○以上とか、ジェンティル基地ってレース前もレース後も
そんなことばかり言ってるね
その時点で他の馬の名前を借りて持ち上げようとするしかないレベルの馬ってことなんだが・・・
それとも力を確信できないから、予防線と言い訳で必死なのか?
勝てば云々どころから、二戦続けてどっからどうみても
惜しくも何ともない力不足を見せつけられて「完全力負け」というところが最も重要なのに・・・

15 :
スタミナ不足、パワー不足
これじゃ凱旋門はまるで歯がたたないから
超高速馬場でスローの瞬発力勝負になりやすい秋天とJCを狙うべし
十分勝算はある

16 :
超不良馬場ならまだしも、良馬場で「馬場のせい、馬場のせい」www
普段から、他と同じ条件で、そんな極端な状況でもないのに自分だけ
「○○のせい、○○のせい、能力の負けじゃない」ってウジウジ言ってるのがジェンティルとジェンティル基地ってことだとは思いたくない
それって、ただ弱いと宣言してるようなものでしょ・・・

17 :
G1・4勝してんだからすげえ馬だよ(去年のJCには納得してないけど)
ドバイで2着、宝塚3着っていうのもすごい。めちゃくちゃ名牝。
本当ならもっと応援されても良いくらい。
なんで叩かれるかっていうと岩田がタックルしたのがすべての原因。
一度でも汚い戦法で勝ってしまうと
例え次に勝ったとしても認めたくないという人が出てくるし
負けたら前の分まで総叩きされる
勝っても負けてもずっと言われ続ける。
可哀想な馬だよ、頑張れよジェンティル

18 :
ジェンティルは叩き良化タイプと思うんだけど
なんでいきなり本番いくかな

19 :
 1番人気のジェンティルドンナ。馬場もペースもゴールドシップの理想形となったから
小差で負けても仕方がないが、ダノンバラードを捕らえきれずの完敗。
こういう芝コンディションが合わなかったのは明らかである。
牝馬デインドリームがレコードで抜け出した2011年の凱旋門賞のような芝状態はめったになく
秋のロンシャンは重馬場が珍しくない。そっくり今回のようなペースでの追走から
パワーと底力で抜け出して競り合うのが例年の凱旋門賞のパターンである。
オルフェーヴルは2400mの走破タイム2分37秒6だった。ナカヤマフェスタは2分35秒台であり
エルコンドルパサーの年など2分38秒台だった。
 休み明けにしては、陣営は自信満々だった。たしかに状態は良かった。カリカリするぐらいのレース前も
ジェンティルドンナの本来の気合の出し方である。凱旋門賞でもっとも日本馬に求められているのは
ゴール前の最後の最後、本当に苦しくなってからもうひと頑張りできる鍛え抜かれた底力だと考えられている。
軽い芝コンディションに恵まれればいいが、今回の敗因が芝コンディションだとすると、これは不安、心配。
好走には大きな条件がつきそうである。
http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&wid=A01

20 :
>>13-14
ジェンティル基地連呼してるけどさ

この馬に基地なんているわけないじゃん
こんな不人気馬に基地はつかないよ

21 :
基地どころか
応援してる人間すら見たことないな
みんな「強い」とは思ってるし
馬券を買うなら外せないとは思ってるだろうが
応援はしていない
勝って欲しいとも思わない
完全なる博打の駒だわ

22 :
>>21
そうなん?
結構まわりに応援してる人いるんだけど…
まぁ人それぞれだね

23 :
>>16
そのくせ、他の馬を府中専用機やら、ポキオン駄馬やら批判するからタチが悪い
>>11なんかまさにそう。
こういう馬鹿が、ジェンティルの人気をますます下げるんだよな。

24 :
ウオッカと同じ東京専用な気がする
右回りはヴィルシーナと際どい勝負しかできてないし

25 :
>>17
ドンナの馬券買ってる人は、タックルしてでも勝てよって言うだろう
ドンナの馬券以外を買ってる人は、タックルやめさせろって言う
今回みたいに、わざとタックルして、負けた場合は
競馬ファンからは、総叩きになる
これからは、引退まで言われ続けるだろうね
負けてもいいから、武豊あたりに騎手変更したほうがいい

26 :
>>21
負ければ良いと思う博打の駒
岩田のせいで、応援したくない

27 :
>>22
競馬場でもジェンティルドンナファンみたいなの見たことないんだよなぁ
勝っても盛り上がらないし
JC現地で見てたけど、盛り上がらないどころか、シラケてたわ
ディープ、ウオッカ、ブエナあたりは
ファンぽいの散見したんだがな
ダスカはあんまり関東来てないのでその辺はわからん

28 :
あ、でも秋天ではダスカファンぽいのもいたな
ラストラン有馬は指定席で見たのでわからんす
最近のサンデーR系
オルフェ、ジェンティルはファン少ないよなぁと思うわ

29 :
宝塚記念は
完全敗北だった。
絶好枠、好スタート、タックル
揃ってたのになあ

30 :
タックルのファンってタックル込みで好きなんだろ?
去年のJC後吹きまくってたの忘れたか?
今更岩田のせいにするなよ

31 :
俺はジェンティルファンだが秋華賞は人は少なかったけど一堂に盛り上がってたのはよかった思い出あるぞ。
みんながまた岩田がタックルしたっていうまでタックルしたの気づかないでいたしな。
岩田は勝負師としては買える男やが後藤を殺しかけてるんだしラフプレーはやめてほしいな。
ジェンティル負けたショック+アンチが押し寄せるドバイの時と同じような精神的ダメージ食らってる。
しんどいですが負けた以上、何も言えないです…。

32 :
池江に二軍と評されたダノンバラード>>ジェンティルドンナ

33 :
次がんばればいい

34 :
次がんばればいい

35 :
親父の凱旋門と同じで最後脚垂れてたな
こいつもロンシャンじゃ洋梨だわ

36 :
エテ公は何に対して「まあ見とれよ」と言ったんだ?
年度代表馬にも関わらず3強扱いしたマスコミか
「首を洗って待ってろ」とも言ってるからゴールドシップやフェノーが対象か

37 :
>>22
お前含めて、奇形猿の集まりだろ

38 :
>>30
あのタックルはオルフェが一方的に悪いんだってさ。

39 :
>>19
軽い馬場しか走れないと辛いね
ウォッカみたいに得意なコースだけ走ってればw

40 :
BCターフなら余裕で勝てると思う
ただアークは逆立ちしても無理だ

41 :
さらっとオルフェとジェンティルを並べる>>28www

42 :
オルフェのが下だったね

43 :
凱旋門賞行かない方がJCに専念できるの?
行っても変わらない?

44 :
岩田の挑発的な文句が、ましてこの敗戦を酷いものにしてるな。
普通なら牝馬だし3着でもしょうがねえじゃん、って思われるのになまじ年度代表馬まで導いた鞍上があそこまで挑発しといて、実際はお家芸のタックルも効かず後は為す術無くやられてんだもん。
つーかなんぼ体格あったとしても牝馬に跨がって500kgの牡馬にぶつけるとか神経疑うわ……。

45 :
ウソ故障マダー?

46 :
>>41
だって、実際どっちも不人気だろ?
ファンを見たことない
強いのは認める
でも勝っても盛り上がらないし感動もない
競馬場はシラケるだけ

47 :
オルフェは不人気ってより、危なっかしさや不安感があるから、勝っても安堵感が先に来て爽快感が無い。
ジェンティルは馬の能力より鞍上への忌避感が上回っている。ミルコ辺りを乗せたらアイドルホースになれる。

48 :
サンデーRアンチがそう思ってるだけだろ。

49 :
首を洗って待っとけと言って渾身のタックル失敗
卑怯な真似したんだからJC見たいに勝たないとカッコ悪いですよw

50 :
必死にオルフェジェンティルセットで不人気連呼
何というか本当に惨めになったなディープ基地…
不人気オルフェに何票差付けられてんだよこの不人気ドンナは…

51 :
やる前は汚猿もヲタも必勝ムードだったのにね
斤量増えたらもう勝てないのかな

52 :
牝馬で強ければ牝馬補正で人気出るはずだけど
オルフェだけじゃなくゴールドシップにまでファン投票少なかったしな
ウオッカなんて回避するの分かっても1くらいだったのに

53 :
とにかく血を残せないのだけでも
回避したら
タイミング悪くないと思うよ

54 :
石坂の厩舎は地震で崩壊すればいい。

55 :
がんばれ!
まだ終わってない!

56 :
>>54
えらく局地的な地震だな
でないと栗東壊滅

57 :
ジェンティルドンナ=ウイグル獄長
タックル=蒙古覇極道

58 :
>>50
ステゴ基地ww

59 :
オルフェの勝率低すぎワロタww→ジェンティル勝率0%
史上最低の凱旋門賞だった→11着馬に完敗
オルフェが逃げて確勝だな→GT未勝利鼻出血馬にも届かず
オルフェは不人気だな→ゴールド以下のジェンティル
最後には「ステゴ基地ww」と捨て台詞を吐くしかなくなったタックル基地
ご愁傷様です

60 :
こんな卑怯な馬、ディープ産駒の面汚し

61 :
マジな話ジェンティルとか岩田のファンているのか?

62 :
秋また見返してやればいいさ

63 :
ジェンティルは福永ならもう少しファンいたかもな。
ここでは相変わらず嫌われ役のままだろうけどw

64 :
ジェンティルファンに今の競馬板は見るのがつらい

65 :
>>59
ファン投票=人気と思ってるのかw

66 :
>>63
福永ならJCは美しく負けてただろうしアンチも皆無だろう

67 :
美しく負けるwww
確かに福永なら綺麗に負けることを選びそうだな
でもそうなったほうがこの馬には良かったのかもしれん

68 :
>>64
慣れたほうがいい
はっきり言えば自分の馬だけじゃないから
試しに馬の名前を○○と置き換えてみれば、あちこちで別の馬に似たことが
やられているのが分かるはず
そういうのがなくなればいいのだが、咎めようはない
ただ、ジェンティル基地かディープ基地か知らないが、ジェンティルがらみで
四方八方に喧嘩を売りまくり過ぎた感はあるね

69 :
これが競馬板と受け入れるしかないか・・・
がんばれジェンティル

70 :
>>3
こんな奴は一番気持ち悪い
競馬なんか止めちまえ

71 :
タフなコースやレースが向かないとなるとこの先どうするのかね

72 :
引退でいいんじゃないか?秋天とかなら好走できそうだがメンバーも揃いそうだし。
てか秋天メンバーまじ楽しみだな。
ジェンティル
オルフェ
エピ
フェノ
ゴルシ
ロゴ
カナロア
マイティ
シャドウ
エイシン

73 :
石坂は豊に頭下げてもう一度乗ってもらえよ

74 :
>>72
ジェンティル → 予定通り凱旋門賞出走
オルフェ → 予定通り凱旋門賞出走
エピ → 空き巣菊花賞へ
フェノ
ゴルシ
ロゴ → 空き巣菊花賞へ
カナロア → スプS→マイルCS→香港マイル
マイティ
シャドウ
エイシン
結局
フェノーメノ
ゴールドシップ
ショウナンマイティ
ダークシャドウ
エイシンフラッシュ
となんか微妙なメンツになりそう

75 :
でも、あれだな
今思い返せばドバイシーマクラシック
セントニコラスアビーに負けて当たり前だった
宝塚で4馬身で負ける馬がドバイシーマクラシック勝てるわけ無い
セントニコラスアビーが強いのではなくて
ジェンティルドンナが弱すぎるが正しい
われわれはとんだマガイモノを応援していたわけだ

76 :
フェノーメノ
ゴールドシップ
ショウナンマイティ
ダークシャドウ
エイシンフラッシュ
オルフェがいないだけで十分豪華なメンツ

77 :
>>74
仮に下のメンツになっても、G14勝馬が一頭、ダービー、秋天の二勝馬で連覇がかかる馬、
春の天皇賞馬で春秋連覇がかかる馬、適距離でオルフェにつぐくらい切れる馬。
ダークシャドウは……うーんw
てな感じで、十分豪華じゃね?
ロゴタイプもこっち路線だし、ジェンティルは凱旋門賞つかわねーだろ?

78 :
ドバイシーマ負けた時は
やっぱり高速馬場専用機
ロンシャンは厳しい
で、競馬板はまとまってたのに
なぜか宝塚で人気になってしまった

79 :
ロゴタイプは札幌記念の予定。
秋天かマイル狙いだろう。

80 :
>>77
せっかくチャーター機使うなら連れてっちゃおう
ってなると思う
なので
オルフェかドンナどちらかが凱旋門パスなら、両頭パス
行くなら両頭で
みたいな感じになると思う

81 :
>>78
国内じゃオルフェの二番手だと思い込んでる人が多かったんだろうなw
あのJCは馬場やタックルで勝ったんじゃなくて実力だと。
特に関西圏のジェンティル推しが酷すぎ。

82 :
何でオルフェがジェンティルに合わせる必要があるの?
ジェンティルは大人しく国内の府中に引き篭ってればいいじゃん

83 :
帯同馬としてオルフェの為に他の馬にタックルしてインを開けるって仕事があるよ
大丈夫、勝つことなんて考えずにタックルすれば少しは動かせる、それくらい海外じゃ当然なんだろ?w
そこをキズナが通るかもしれんがあの馬も多分同じタイプだな

84 :
古馬GI勝たないと
アパパネ以下になっちゃうよ

85 :
掲示板にも届かず惨敗とかしてるわけじゃないからねぇ
彼女自身は人間の命令に素直に従ってる人懐っこいイイコなのだが
その人間の騎手が今は絶賛八方ヒール役買ってるから
彼女もヒールにならざるを得ないという悲劇
秋は姉ドナウとの対戦とかエリ女とかでもみたい

86 :
今年二戦は完敗
何度やってもひっくり返りそうにない負け方してる

87 :
やっぱオルフェのすごいとこは馬場、競馬場問わず強いとこだわな。
まさにどんな状況でも3冠取れた真の3冠馬。

88 :
>>85
そのヒールのおかげでJCと年度代表馬のタイトル盗れたんじゃないか

89 :
馬場が変わるとダノンバラードすら差せないことがハッキリしてまった
勝つためにはタックルが必要だということだな
所詮牝馬三冠なんてこの程度だろ、秋はキズナの後塵でも拝してな

90 :
>>78
まさか
最後失速してスタミナ不足をあれだけ指摘してやったのに
JCで息切れしなかったジェンティルすごい!無限のスタミナ!
初海外は難しいから関係ない!いろんな馬も負けてる!
とか暴れてたキチガイがいただろ?
あいつどこにいったんだろうな
もう顔真っ赤で出て来れないだろうな

91 :
年度代表馬は普通にゴルシでよかったんだろうな
持ち上げすぎられた感はある
宝塚記念だって差つけられたと言えどいちお3着
牝馬としては過去最強クラスなのは間違いないし
たまたま同世代におかしな馬がいただけと思えばいい

92 :
持ち上げられすぎてしまったね。
JCも回った位置考えたら能力的にはルーラー以下、フェノーにわずか先着がいいとこでしょ。
今年の完全に力負けがそれを証明してしまっている。
ただ歴代最強牝馬クラスもどうかな?
3歳時点の限定なら確かに歴代最強牝馬クラスともいえるけど、歴代最強牝馬クラスは古馬になってから牡馬相手にも強さを見せていた。
元の能力を大きく見積もりさえしなければ着順的には健闘かもしれないけど、
現時点では着順以上に、大きな力差を見せつけられてしまっている。
持ち上げられすぎたから余計にそう感じるのかも知れないね。

93 :
それでもまだブエナ以上だ、怪物だの言うおかしなのが出てくるからな。
今は大人しくしてるで、そのうちまたあちこちで工作をやりだすw
ただ、歴代最強牝馬クラスの評価を得る可能性はまだある。
まず、秋、来年と古馬王道G1でブエナの位置につけるかどうか。
ブエナはJC降着でも古馬の斤量で秋天、JCぶっこ抜き。有馬も2着でも強さを見せた。
同じくらい評価されて、同じくらいの強さを見せられればブエナと比べてもいいんじゃないかな。

94 :
勝ってなんぼだったら前走着外でもリベンジ1着の方がマシだわ。
俺が勝たしたる
勝てばええねん
そんなんどうでもええねん
首洗って待っとけ
まあ見とけよ
勝って当たり前
煽ったマスコミも糞だが、ここまで大口叩いて敗北させたらダメだろ。
ほんと、クソ騎乗だキモいだ散々叩かれて、「ほんと辛くてぇ」とかインタビューで答えるような騎手の方がマシに思えるわ。
勝てばいいんだから。

95 :
>>94
池添リスペクトクソワロタwww
私もそう思う。去年の宝塚は相変わらずキモかったが、なんか目から汁が出た。
今年はイワタックルじゃなくてよかった。

96 :
ジェンティル勝たせたければあと10kg絞れ。
今回は仕上げ不足。
鞍上は替えた方がいい。

97 :
パート9ってのも疑わしい。
パート2からほとんど進んで無かっただろ。

98 :
もうアンチしかいないなここ

99 :
>>94
これ岩田がいったの?
首洗って待っとけって
ヤクザかよw
たぶん意味を取り違えて使ってるんだなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一人ぽっちの引退式】うすびぃ【元住人は来るな! (469)
【悲報】ビッグウィークさん、障害へ (141)
新繁殖牝馬 サクラプリンセス Part338 (107)
涼宮ハルヒの失踪Part41 (363)
安藤美姫の子に馬名をつけよう (409)
ゴルシ&ウチパク以上の名コンビっているの? (104)
--log9.info------------------
えむえむ作者を殺しノボルを苦しめイズルを追放した (114)
入間人間は西尾維新に謝罪すべき (141)
ライトノベル史に欠かせないと思う作家、作品 (459)
星野亮「ザ・サード」Part6 (407)
【女装】 白瀬修 おと×まほ 36 【男の娘】 (304)
【クロスレガリア】三田誠総合18【レンタルマギカ】 (266)
次にアニメ化されるライトノベルを予想するスレ (539)
【大魔王】水城正太郎スレッド ACT4【藤子大戦】 (303)
ライトノベルでの軍隊同士の戦いを考察するスレ 5 (406)
森田季節スレ1.5 (500)
六塚光総合 その7 (111)
夏緑/なつみどり part4 (461)
下着姿やRの挿絵があるライトノベル part3 (138)
小田菜摘 そして花嫁は恋を知る (147)
清水マリコスレッド4 (142)
突然持ち込みデビューしてムフフな糸緒思惟のスレ (213)
--log55.com------------------
孫正義先生に国民栄誉賞を
(反応速度)プロバイダのping値がいい所(快適)
ブロードバンド@秋田 Part3
とにかく遅さを競うスレ
h555.net 情報交換スレッド Part3
【マンション】シーファイブってどうよ【光】
ヤフーBBは糞 今すぐヤメレ
YBBモデムと個人情報が 【ケイマン諸島に】売買