1read 100read
2013年07月鉄道総合299: 【日本酒と】第33宮脇俊三スレ【キャラメル】 (902) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
特急停車駅しりとりPart13 (371)
老舗【鉄道友の会】を発展させよう!…3.1 (466)
【グモッ】人身事故スレ◆Part592 【チュイーーン】 (657)
全国ICカード総合スレ Part7【10種相互利用】 (251)
【ウェップ】ホーム・車内・線路でのゲロ23【ベシャー】 (647)
2013年臨時列車スレ2 (284)

【日本酒と】第33宮脇俊三スレ【キャラメル】


1 :2012/12/14 〜 最終レス :2013/07/05
  __ ,(ミ三三ニ ~ ;;ヽ
 /,/゙       ̄`゙ミ ;;ヽ 
 |ミ|   ニ     ミ;;; |
 |ミ'iilll="  -=lllIヾ  ミ |
 {{ ,kェ、}}={{ ,kュ、}}==~ヽ       ボソッ…
 }L_⌒ノj ::!L_⌒_,ji  〉6i
  |   ,| う、     |_,ノ
  | / `j ゚' ヾ、 i ,,j         <私の事よりも、もっと汽車ポッポの話をしませんか。
  ゙t   '`=`ヾ j j,"|::`i、_ 
  _ヽ、__゙_,,-‐" /|:::::|':::::: ̄
  :::::::::::/:::|ヾ_ / |:::::::|:::::::::
  ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::::
そんなここは、第33宮脇俊三スレッド。
過去スレ関連スレは>>2-10くらい。
前スレ
【汽車に乗るより】第32宮脇俊三スレ【歯医者】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1341310789/

2 :
過去スレ その1
【機会があれば】第31宮脇俊三スレ【一発】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1329188104/
【此処より下に】第30宮脇俊三スレ【家を立てるな】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1324336066/
【乗る度】第29宮脇俊三スレ【読む度】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1314416812/
【乗る旅】第28宮脇俊三スレ【読む旅】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1302710598/
【豪華列車は】宮脇俊三 第27【ストリップ特急】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1273414179/
【殺意の】第26宮脇俊三スレ【つまみぐい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1253030414/
【私の】第25宮脇俊三スレ【途中下車人生】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1230195895/
【最長片道切符】第24宮脇俊三スレ【取材ノート】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1211055640/
【ヨーロッパ】第23宮脇俊三スレ【鉄道紀行】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1185511368/

3 :
過去スレ その2
【父・】第22宮脇俊三スレ【への旅】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1170842553/
【豪華列車は】第21宮脇俊三スレ【ケープタウン行】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1157300256/
【インド】第20宮脇俊三スレ【鉄道紀行】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1144077740/
【時刻表】第19宮脇俊三スレ【ひとり旅】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129152010/
【駅は】第18宮脇俊三スレ【見ている】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1109961307/
【2.26】第17宮脇俊三スレ【昭和史紀行】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1095782657/
【2.26】第16宮脇俊三スレ【昭和史紀行】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1077727770/
【13319.4km】宮脇俊三スレ 第15日【65000円】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065958698/
【鯖は見ていない】宮脇俊三を語るスレ 第14巻下
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053507655/

4 :
過去スレ その3
りゅうせんけいとつばめ☆宮脇俊三スレ 第13章
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1051244961/
時刻表2万レス★ 宮脇俊三スレッド ★汽車旅12ヶ月
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1046873655/
ヤシが笑うスレは行く★宮脇俊三スレッド11曲目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1045584544/
スレの終わりは個室寝台車★宮脇俊三スレ 第10日
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1032009145/
1000レスの果てに旅がある★宮脇俊三スレPart9
http://curry.2ch.net/train/kako/1017/10179/1017994801.html
車窓は2chより面白い★宮脇俊三先生スレッド Part8
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10113/1011355716.html
「案外売れるかもしれませんよ」〜宮脇俊三の世界〜
http://curry.2ch.net/train/kako/1005/10059/1005998570.html
★★★宮脇翁の新書「駅は見ている」★★★
http://piza2.2ch.net/train/kako/1005/10054/1005471442.html
終着駅は始発駅――宮脇俊三ファンスレッド
http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10015/1001520257.html

5 :
過去スレ その4
宮脇俊三様〜!
http://piza.2ch.net/train/kako/992/992395962.html
とんでる間に宮脇俊三を語るスレ
http://piza.2ch.net/train/kako/981/981393248.html
「室町戦国史紀行」発刊記念〜宮脇俊三スレッド
http://piza.2ch.net/train/kako/977/977112625.html
宮脇俊三先生についてPART2
http://piza.2ch.net/train/kako/972/972063536.html
「旅」9月号 宮脇俊三特集
http://piza.2ch.net/train/kako/966/966872754.html
関連スレ
バス・バス路線板
宮脇俊三【ローカルバスの終点へ】はいま?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1290765095/

6 :
風邪を引きかけたので、いつ旅行に出発するか、種村先生に相談してこよう

7 :
秋から冬への長旅で疲れていたとはいえ、本人も(娘さんたちも)風邪ばかり引いていたという印象を取材ノートを読んで改めて受けた

8 :
ヤシが笑うスレは行く★宮脇俊三スレッド11曲目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1045584544/
このスレを開くたびになんともいえない感動を覚えるなあ。
(過去ログだが通常でも閲覧できる)

9 :
今日は、「最長・最後の行程」に出発ですな。
ミチさんは、布団の中から「気をつけて」。

10 :
>>7
片肺だから風邪をひくとつらいだろうな…

11 :
でも取材ノートの前書きで、灯子さんがズル休みを企み電球に体温計をかざしていた
という告白w

12 :
歯の根の浮く地名 緑区美しが丘

13 :
>>11
それやったなあ。
俺の場合は、指でしごいたけど。
42度とかになってびびった。
今の電子体温計じゃ無理だな。

14 :
>>12
つくばみらい市・さくら市・みどり市・中央市・南アルプス市・伊豆の国市・四国中央市・・・
先生はどう思ったかなあ……

15 :
時代の趨勢と、諦念

16 :
歯の根の浮く地名のなかでも、老舗「自由ヶ丘」に対してだけは、
戦争中にも名前を変えなかったということで、若干のリスペクトを抱いていたようですな。

17 :
まあもっとも「狩太をニセコに変えたのはけしからん」というのは横暴だよ。
地元の人たちがどれだけバカにされいじめられ続けて来たか知らんのか宮脇ジジイが(怒)

18 :
うちの店の子はみんなやらせまっせ

19 :
>>17
男女性器の周辺事情については、ことのほか詳しかった先生が、
その改称に反対されたとは、少々意外ですな。
もっとも今頃は天国で、「このニセコだって慣れてくると、そう悪くない」と
おっしゃっているかもしれないが。

20 :
トルコ→ソープランドへの改称がよっぽど遺憾だったのだろう
あれだけトルコについて熱く語っていた宮脇氏が
ソープについては全く触れていない

21 :
そういえばトルコ大使館の人が昔 政府抗議してたよな
あれから名称変更になったのかな・・・

22 :
トルコからの留学生が、てっきり蒸し風呂と思って入ったら、女性が待っていて憤慨
が事の始まりじゃなかったかな

23 :
↑俺なら逆にうれしい

24 :
>>23
お前がトルコに入ったら近眼のおばさんが出てきて「もう一曲あるんね」とか言われるぞ

25 :
そして彼女の古びた山陰本線や因美線をみせられた、と思ったら

26 :
俺なら「急行『火の山2号』進入、注意!」と叫びながら、
いきりたつイチモツを見せつけてやるわ

と言いたいところだが、現実は、残り少なくなった大切な(ry

27 :
尾籠なネタはここぞというところでホノ見せるから効いてくるのであって
秘するが花という言葉を忘れて延々品性下劣な話を続けるのはヒヒオヤジでしかない

28 :
はるかクナシリに白夜はあけるウウー

29 :
パッチン一匹八〇円
ググってみたら「ウチワエビ」のことでした。

30 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%83%AA
ヌスレット・サンジャクリ氏。トルコ風呂改称のきっかけを作った人。現在は母国トルコで実業家。
日本トルコ友好協会を設立するなど、日本とトルコの架け橋になっている人だとか。

31 :
11PMの年末特番に「今年、巷で話題になった人」みたいな企画で出演して、
何か賞をもらってたな。

32 :
「きょうで有効期限が切れるのですか」

33 :
読破時学生だった僕は用事が発生して予定通り乗れないということが理解できず、
乗車券規則に精通した種さんならそんなヘマは踏まないのにと憤慨したものです

34 :
しかし、車掌さんはくわしいですなぁ

35 :
尺八専門店です

36 :
そうか…。今日は最終日だったのか。
俺は福岡だけど、今日も九州は、というか九州でもちょー寒い。
先生は南国の陽光を享受したのだろうか?
それにしても「尺八専門店」。
鹿児島には年に数回行くけど、ピンサロでもあんまり聞かないような。
まあ、時代も違うしな。

37 :
風営法の緩さの違いかな

38 :
「指商」の子にサービスしてもらいたい

39 :
「1Q84」で一躍有名になったチェーホフ「シベリアの旅」だけど、
先生は、それこそ1984年以前(1983年の「シベリア鉄道9400キロ」)に
取り上げているんだな。あらためてインテリぶりに敬服。

40 :
シベリア鉄道完乗は、先生ならずとも乗り鉄なら一度はしてみたい事なだけだと思うけど

41 :
絵本「シベリア鉄道ものがたり」では、読者に対して、
「ぜひチェーホフを読んで欲しい」と、珍しく強い調子で書いてるよな。
絵本だから読者は子供だもんな。

42 :
スレ違いだけど「鉄道大バザール」って最近復刊されたんだな
講談社文芸文庫だから上下巻それぞれ1600円とお高いけど

43 :
チェーホフが紹介した「(かわいそうな)ギリヤーク人」は、
今では、嘘とは言わないまでも、片側からの見方でしかないというふうになっているよう。
一方で宮脇先生は「ブリヤート人」に着目している。
どちらもあきらかに東洋系ということだけど、やっぱイヌイットとか、
そういう系統の人種なのかね?
個人的には、ブリヤート人の記述の前に、性悪イギリス人が、ヒルさんの抱えた酒瓶を見て
口惜しそうにしていたというところが、たいそう面白かったけど。

44 :
昔は古本入手は難しく、復刊を待つことも多かったけど、
現在、マーケットプレイス相場より高い復刊って
意味あるんだろうか。

45 :
>>42 
文庫版2万キロの解説で比較言及されてたから広い意味ではスレ違い
じゃないだろ>鉄道大バザール
そういやあれを“ポタージュの缶から懐石の吸い物を作る”ように訳した阿川
さんだが、自作エッセイの中で中公編集者時代の宮脇さんに言及しているエピ
があるんだな(一見するとイニシャル表記で判りづらいが)。

46 :
>>45
「鉄道大バザール」読み終わりました。「時刻表2万キロ」の山崎氏の解説でも触れられているように,
文明批評的なところもありますが,久々に読んだ良質の紀行文でした。
阿川氏の翻訳がすばらしく,紀行文に飢えている人にはお勧めしたいです。
阿川氏とセルー氏の共著である「ブルートレイン長崎行き」も復刊されないかと期待しています。
中央公論の編集者M氏はあちこちに出ていますね。
M氏「乗り物関係のあんたの随筆読んでいるが,割におもしろい」
吉行氏「おい,灰皿」
阿川氏「君はこの中央公論のエリート編集者に随分大きく出るね」
吉行氏「中学の後輩にはナ,威張るもんだよ」
M氏「僕は麻布なんか出ていない」
吉行氏「あれ,勘違いだっけ,失敬失敬」

47 :
>>46
これ、なんで吉行(淳之介)さんがM氏のことを「麻布中出身」と勘違いしたかというと、
奥野(健男)さんが麻布中出身で、
奥野さんとM氏が小学校(青山師範学校付属小)の同級生だったことからなんだよね。
ちなみに奥野さんとマンボウが麻布中の同じクラブの先輩後輩。
あと、マンボウの場合の「中公のMさん」は、時期によって別の人のケースがある。

48 :
そういや、先生お気に入りのドリメチも麻布にあったらしいね。
が、先生ご出身の成蹊のセーラー服も、発達のいい子が着るとやたらエロく見えるぞ。
そっちには目が行かなかったのか? 先生の時代は男子校だったのかな?

49 :
先生は清廉だったからそういうギラギラしたことはしてない

50 :
サザエの嘲笑

51 :
あはははは

52 :
牛屎氏

53 :
唐津に泊まれば乗せてやる
…ちなみにこの時出てくる旧東唐津駅は今村昌平監督の映画「にあんちゃん」に登場する。
これ豆な。

54 :
予定通りなら,今頃「おおよど」で博多到着,ホテルで休んでいるころでしょうか。

55 :
鹿児島本線の度重なる非協力ぶり
なお昨日も今日も鹿児島本線は遅れておりました(実話)。

56 :
吠えかかる犬!

57 :
>>54
まだ九州にいたんだ?
てっきり東京に戻って「ものどもー!」をしているのかと思っていた。
旅が終わっても女房子供の待つ場所へ戻らないとは、
まさに「オデッセイア」ですな。

58 :
>>57
鹿児島交通から伊集院で乗り換える際,鹿児島本線が,いや,関ヶ原がもう少し協力してくれれば
人吉で温泉に入って「おおよど」に乗れたのですが…

59 :
加古川線から延びていた3本の支線で現存するのは北条線だけ
それも第3セクター化されて久しい
「人口密度の濃い地域」だったはずなのに

60 :
イカそぎみを手のひらに相席の客から盛られてみたいお正月

61 :
全国的に寒さが厳しいようですが、皆さんはせっかくのお正月を
蒲団の中で過ごす羽目にならないよう、ご自愛下さいませ。

62 :
あけましておめでとうございます。
2013年が鉄道界にとって良い年でありますように。

63 :
よく来た

64 :
あけましておめでとうございます。

65 :
あけましておめでとうございます。布団の中から失礼しました。

66 :
あちゃー豚がでてしもた。こうなりゃヤケだ!今年一年くいまくっちゃるぞー!
これからかに

67 :
……ああお前もそこにいたか

68 :
あけましておめでとうございます。

69 :
>>63
もうだめである。

70 :
弟子屈駅を摩周駅に改称したなんて俊ちゃんで無くても絶対許せない

71 :
関係ないが,弟子屈ってなかなか読めないんだよなぁ…
「でしくつ」とか言われるのがオチで。
個人的には,西大津を大津京などと改称したのは如何なものかと思う。

72 :
確かに,西大津も,大津の西の方という安直な命名ではあるが…
神足も長岡京になった。
歴史を重んじるのは評価すべきことだが,どうも…
加茂を「恭仁京」とでも改称したら…

73 :
平成の大合併以降、駅名と自治体名が一致しなくなって困る。
四国中央市って何処で降りるの?

74 :
では分かりやすく駅名を改称しましょう(ドヤッ)

75 :
川之江市,伊予三島市,土居町,新宮村の合併ですか。
これらをまとめて津田沼のような地名をつくるのも難しいですね。新江戸島市…
だからといって四国中央市のような,地名に乏しい国のようなのも…

76 :
人身事故の発生、列車内で急病人の発生と、きょうも
鹿児島本線は度重なる非協力ぶりです。

77 :
>>74
市の名前を取って“四国中央駅”
徳島駅「えっ?」
高松駅「何それ?」
松山駅「まさか!」
高知駅「異議あり!」
冗談はとにかく
>>75
古い地名を残すべきとする地名学者は
中心的な規模のところや市庁舎を置く旧自治体名をつければよいというんだが
それだと他市町村が併合される感を持って納得しないんだろうな・・・

78 :
二日の午後は東京へ向かって少しもどる
正月二日はローカル線は近在の家族連れで混むが、
幹線の特急や急行はまだ空いている

79 :
>>76
そのせいで長崎駅では手の空いてる駅員まで動員しての車内清掃で、20分近く遅れた「かもめ」を
5分程度で折り返させていた。発車は3分遅れ、一時は5分程度まで遅れが拡大したものを
博多に定時到着させた南福岡電車区の運転士は偉い。

80 :
>>77
市が一つと、町村が複数というレベルなら、市名がそのまま引き継がれるが、
市が複数あると、県庁所在地クラスで無いと旧市名は使われないな。

81 :
また行くの

82 :
大晦日の蕎麦と元旦の屠蘇くらい

83 :
まだ行かないの

84 :
もう行かないんだ

85 :
邦人男性、銃で頭を撃たれ死亡…フィリピン
読売新聞 1月3日(木)21時33分配信
 【バンコク=石崎伸生】フィリピンのカビテ州ダスマリニャスで12月29日、神奈
川県出身の新倉英雄さん(61)が、銃で頭を撃たれ死亡した。
 犯人は犯行後、オートバイで逃走、地元警察が行方を追っている。関係者によると、
新倉さんはフィリピン人女性と結婚し、ダスマリニャスに住んでいた。事件当時、市場
で買い物中だったという。
↑ダニーみたいな勇敢なガイドがいれば死なずに済んだかも…。

86 :
ダニオタは、ぶれない

87 :
ダニーさん、日本に来るって言ってたのにね。

88 :
ダニーが来たなら伝えてね

89 :
先生は15年あまり待っていたわけだな。

90 :
>>86
タニオタマンをここで見るとはw

91 :
利用者の減少により「使命を終えた」として、廃スレ指定を受けました

92 :
先生が「失われたスレを求めて」を上梓し
廃スレ探訪者が時々訪れます。

93 :
あの「院内鉄道」は面白いね。おいかけあり、ポイントあり、交換あり
スイッチバックあり・・・。車庫にも入るし

94 :
>>93
ちなみに,のんびりしているように見えるけど,あれで意外に速いみたいですよ。
場所によっては坂道を下ったりするところもあるし。
しかし,あんなの未だに使ってるなんてあそこくらいしか思いつかないけど。
他に使っているところ,あるんですかね?

95 :
名無しさんがいらっしゃいませんでしょ。
いつもこうなんですよ。

96 :
「青春鉄道」の遥か前に鉄道擬人化をやっていた宮脇先生には先見の明があった。

97 :
いや、あの、そこの身体の大きい方…

98 :
北越雪譜

99 :
まるごと巨大なダムなんですね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマーい駅弁【39食め】 (975)
駅名しりとり本スレ NO.277 (336)
一行小説IN鉄道総合板 第76巻 (114)
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 15匹目 (673)
【プロ推薦】 撮り鉄中井精也の草刈テクニック!! (109)
駅名しりとり本スレ NO.277 (336)
--log9.info------------------
パチ屋は全面禁車にしろや! (182)
北斗の拳F 世紀末救世主伝説 part117 (854)
無理ゲーすぎてスロット冷めた17 (118)
攻殻機動隊S.A.C. 20th GIG (428)
なんと!顔認証、遠隔は存在した(`Д´) (762)
店員「箱を下に下ろしてもいいですか?」 (222)
あべしチェックをうさぎ跳びでやるスレ (129)
【修羅の力が】鬼の城 part6【みなぎるぜ!】 (839)
麻雀物語2 激闘!麻雀グランプリ 26本場 (582)
俺のIDよりかっこいいIDのやつは万枚でるスレ (609)
ぶっちゃけ今より5号機初期のが無理ゲーだったよな (506)
みんなのジャグラー (459)
鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜part7 (536)
創聖のアクエリオン2 〜太陽の翼復活〜 part5 (754)
十字架2†ROUND11 (176)
ピーアーク相模原店は遠隔です (300)
--log55.com------------------
【入管】入国管理局志望者スレ7
【高卒程度】刑務官採用試験 part472【看守】
東京消防庁 最終合格者待機スレ その8
技能・現業職員採用情報part50
頭筋肉のクズでバカの大失態人間ムラカミ。
【26歳以上】高齢職歴なし受験生【30歳以下】Part44
H31年4月 北海道職員になろう(1次募集)
公務員試験【独学】part60