1read 100read
2013年07月鉄道総合263: 【2014年度末】北陸新幹線の列車名【金沢開業予定】 (129) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
駅名しりとり本スレ NO.277 (336)
撮り鉄を邪魔するOFF会、開催へ (662)
【GPR FESTA】脱束同盟@371【貧困ビジネス】 (262)
鉄ヲタに子供を奪われた母親が土下座で謝罪★2 (107)
駅名しりとり本スレ NO.277 (336)
交通系電子マネー利用日記 2冊目 (101)

【2014年度末】北陸新幹線の列車名【金沢開業予定】


1 :2013/05/28 〜 最終レス :2013/07/07
ついに募集の模様。
ttp://www.jreast.co.jp/press/2013/20130514.pdf
ttp://www.westjr.co.jp/press/article/2013/05/page_3871.html
ttp://www.shinkansen-name.jp/

2 :
つるぎ

3 :
関連スレ(路車板)
北陸新幹線 総合スレッドPart41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1365193606/
【金沢】北陸新幹線part68【東京】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1365193606/
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系 Vol.6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1366390799/
【12両編成】W7系新幹線総合スレ【北陸新幹線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346939924/

4 :
>>3の訂正)
【金沢】北陸新幹線part68【東京】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1365174143/

5 :
日本海

6 :
速達なら「はくたか」各駅停車なら「かがやき」

7 :
のと

8 :
白山

9 :
「はくたか」一択かなあ。「らいちょう」は大阪発着のイメージ強いんで、今回は無しかな。
まず、ありえない愛称設定をするとしたら「ぶり」で。

10 :
北陸
途中の通過県がまたゴネそうだが

11 :
東海側を走るから、東海(トンへ)がいい

12 :
E7のカラーリング的にこれしかないでしょう
『寒鰤』

13 :
興亜
あじあ
平和

14 :
よしろう
もり
ごじら
まつい
でじま
チューリップ
ふじこ・ふじお
またろう
きょうじんぐん
パラソルへんべえ
うめぼしでんか
きゅーたろう
わたぬき
たみすけ

15 :
ぬるぽ禁止

16 :
ラスククライン

17 :
千曲川の
日本海の
雪山の
高岡の銅細工の
加賀の金箔の…
きらめき

18 :
>>16
不覚にもワロタ

19 :
有峰湖とか北陸を彷彿させらるぬ

20 :
速達:はくたか
各停:たてやま

21 :
Galaxy Express 777

22 :
SAMSUNG Galaxy S4

23 :
東京埼玉群馬長野新潟富山石川新幹線でいいよ

24 :
球場みたいに命名権売ったら儲かりそうだけどな。
インテックたてやま
アイオーデータはくさん
ナナオはくたか
8番かがやき www なんか料理の名前みたいやw

25 :
中田ヤスタカ、藤子Aみたく有名人にも話を持ちかけるとかな。

26 :
投票にしたところでその人気順に決まるわけじゃなし
あらかじめ決まってたとしか思えん選び方が珍しくないからな

27 :
速達タイプ:しろがね
各駅タイプ:こがね
(逆も可)
絶対にイイと思うんだがなぁ

28 :
イジリー岡田

29 :
藤子不二雄Aにキャラクターデザインを担当させよう。
愛称は「このうらみはらさでおくべきか」号

30 :
はくさん

31 :
>>9
大阪まで延伸してから雷鳥か。
それでもいいかも。

32 :
北陸JAPAN!

33 :
東京〜金沢速達:そーど
東京〜金沢各駅:ろぜった
東京〜長野/高田:はーと
高田〜金沢:だいやもんど

34 :
もう出来レースの列車名募集はいい加減にやめろよな!
どうせ1位の列車名は採用しないんだろ?

35 :
>>33
糸魚川/高田〜長岡/越後湯沢間急行:れじーな

36 :
東京-富山 各停タイプ:まりえ

37 :
福井開業時”まどか”円のようにまるーくなろう北陸路

38 :
どうせもう決まってんだろ、何かいい名前空いてたっけ?

39 :
まぁ東海道山陽九州と違って平仮名3文字の縛りはないからな

40 :
ただ、2文字はアリでも5文字は無いと思うぞ?

41 :
>>37
新幹線よりお座敷列車向きという気がしなくもないが、仏教的要素も含まれた愛称で、永平寺のある福井県にふさわしい。

42 :
カノ国との外交上日本海に汁。

43 :
きらめき
かがやき

44 :
デフォで「はくさん」は速達タイプとして残りそうな気がする。
結果、各駅タイプが「のと」か?
山形新幹線が「やまばと」に成らなかったところを見ると、
「つるぎ」は言葉の響きからも有力な感はある。
「きらめき」「かがやき」は新大阪発に回されるんじゃ?
まっ「雷鳥」が本命であるのは拭えないとしても…

45 :
JR西が「らいちょう」を推すかなぁ?

46 :
北陸行くんだから「ほくりく」で十分

47 :
個人的には「白山」だが99.9999%富山県がイチャモンつけて国会議員を使って
圧力を掛けるのが明白だ
「白鳥」がキハ82系で運転開始前の高岡追加停車決定の内幕を聞いているから
必ず富山県が文句を言い出すと想う国鉄に圧力をかけた正力松太郎はとっくに
故人だが
「雷鳥」なら白山にも立山にも居るから富山県も黙るかも知れない「北陸」
601-602レの名前復活も選択肢だと想うよ

48 :
登山家

49 :
速達運行と各停運行の名称を石川と富山で分け合うって事で手打ちじゃね?
長野止まりを「あさま」で留めるのは前提として…

50 :
一番間抜けなのはJRを無視して勝手に名称募集を実施した上越市だなw

51 :
上越市で募集したら「けんしん」がダントツになりそう・・・

52 :
和の未来にちなんで「なごみ」「みらい」

53 :
なごみいいねえ。
俺はこれまでの列車名にない名前と思って
「きたかぜ」「はやかぜ」「ゆうき」とかそんなんしか思いつかなかった
「きずな」はさすがに嫌すぎて送れない

54 :
のぞみ級 しでん(紫電)
ひかり級 かづち(火雷)
こだま級 いづな(飯綱)

55 :
ほ…ほくたか

56 :
みのり
こしの
さんえつ
いまいちか?

57 :
「あさま」じゃなきゃらめぇぇぇっ!

58 :
>>45
一般でははくたかかはくさんだろうけど
はやぶさ強奪方式で束が推しそう
結局ハヤブサは分類上しゃれにならないことになったがw
青森開業前からJAXAにすり寄ったりしたのに・・・
素直にはつかりにでもしておけば良かったものをwww

59 :
九州馬鹿悔しいのうwww

60 :
>>56
みのり、ゆたか
いいんでね?

61 :
>>59
今日も束厨はサッカーなんて目もくれず
東日本旅客鉄道に忠誠を誓うのでしたwww

62 :
九州馬鹿顔真っ赤wwww

63 :
雷鳥かな?

64 :
北陸新幹線列車名募集について
http://www.shinkansen-name.jp/

65 :
おうだん(横断)

66 :
東京〜長野・・・あさま
東京〜上越・・・よねやま
東京〜富山・・・つるぎ
東京〜金沢(速達)・・・はくさん
東京〜金沢(各停)・・・のと
こんな感じ?

67 :
「さきがけ」で投票してきた

68 :
上越往きは、
1.けんしん
2.かげとら
3.うえすぎ
4.特急「昆」
5.敵に塩
6.なおえ
7.かねつぐ
8.特急「愛」
9.くびき
10. まぁまぁそこまでコラんでも…佐渡

69 :
ところで上の方では「かがやき」という案も出てるけど、
「加賀」を連想させるので石川県以外は反対するかもしれないね

70 :
つぐみ

71 :
>>38
鳥の名前なら「とき」が空いてない?
ときっ特急あったっけ?

72 :
>>71
ムショ帰り乙。
かなりの懲役刑だな。

73 :
はくたか
しんきろう
ますのすし

74 :
俺も応募した
和のテーマ→日本→国歌→歌詞
からとった
大体わかるだろ 

75 :
>69難しいところだ。個人的には長岡―金沢の速達便(勿論ほくほく線開業前)の名前復活を願って何とかして生き残ってほしいが、厳しいかもしれない

76 :
新駅名は無難なのに決まったね。
あとは列車愛称か。

77 :
列車名を「つるぎ」にすると・・・
富山の人→剣岳を思い浮かべて大歓迎
石川の人→北陸鉄道石川線の「鶴来」を思い浮かべて苦笑い
福井の人→「敦賀」の言い間違いだといって怒る
ということになりそう

78 :
最狂にゴネたがるキチガイ県を忘れていまいか?

79 :
ヒデキ・マツイ

80 :
どうしても中央東線のイメージが強いが「アルプス」

81 :
よねやまババ子

82 :
特急「ノーベル賞」なら問題無いだろ…

83 :
富山系
・雷鳥…富山県の県鳥
・はくたか…立山開山伝説から
・つるぎ…剱岳
・北越…越中+越後
石川系
・しらさぎ…山中温泉の開湯伝説から
・白山…石川県の最高峰
・能登…旧国名
・加越…加賀+越前

84 :
日本海と能登が良いんじゃないの

85 :
西日本区間直通(速達)・・・はくたか
西日本区間直通(長野以西各駅)・・・つるぎ
東日本区間のみ運転・・・あさま

86 :
世界遺産記念で、富士、一択

87 :
『すばる』で応募してきた
北陸→立山黒部アルペンルート→黒四ダム→プロジェクトX→地上の星→♪風の中の昴〜
という回りくどい連想ゲームの結果ww

88 :
富士重工が喜んで工場建設しそうな名前だな?
でも開業式に谷村が来そうな悪寒…

89 :
意表をついて
「百万石エクスプレス」
あまりに石川寄りだったかな

90 :
「くろゆり」はどうか?
長野・富山・石川の三県にある花だから

91 :
富山行は「ブラック」
金沢行は「ホワイト(第七)」でどうだ?
福井行は〜「かにみそ色」かなんかで…

92 :
なお
あい
ゆうな

93 :
>>82
富山ばっかりやないか
しかもみんな富山定住の人じゃないw

94 :
>>90
くろゆりは悪くないな

95 :
>>88
谷村さんなら国鉄時代の「いい日旅立ち」つながりもあるからきっと来るな

96 :
>>86
富士は中央新幹線のためにとっといてやろうよ

97 :
>>78
当然富山県だろう、日本一のごり押し文句屋県。
>>90
「くろゆり」は以前大阪−岐阜-高山の季節臨にあった列車名?
黒つてのが一寸縁起が悪いとか言われそうだが、敦賀まで延ばすのならば、
富山県、石川県、福井県ともが文句を言えない所で、「北陸」(601-602レ
の列車名復活でどうだ?
601-602レは戦前が横軽経由で戦後は長岡経由の上野−大阪間だったし、昭和31年11月改正で
上野−福井、後に上野−金沢。
兎に角富山県の横紙破りごり押しが無ければ、すんなり決定されるのだろうが、富山県が何時も
何かにつけて文句をつけたり、地元国会議員を使って圧力を掛けるから厄介だ。
一例が「白鳥」運転開始時の「高岡正力停車」が証明している。最初は府県庁所在地駅と
主要乗換駅(盲腸線を除く)だったのだが。

98 :
北陸だと長野県は嫌がるだろうね

99 :
「はと」なら何処も文句を言わないだろうが、戦後の東海道本線用だから
裏日本には不向きかと。尤も「はと」も「ひかり」や「のぞみ」同様に
大陸からの復員組だが。
結局速達が「白山」、各停が「雷鳥」で収めるしか方法がなさそうだが、
これとても富山県が速達を「雷鳥」にしろとごねる危険度が高い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ99 (449)
立ち食いそば【駅】おかわり36杯め (133)
駅舎総合スレッド 4代目 (100)
駅名しりとり本スレ NO.277 (336)
駅舎総合スレッド 4代目 (100)
【プロ推薦】 撮り鉄中井精也の草刈テクニック!! (109)
--log9.info------------------
テスラモーターズ Tesla バッテリー1個目 (121)
SUBARU▼新型 WRX STI NBR3週目▼IMPREZA (173)
30プリウスオーナー限定スレ 28 (229)
【トヨタ】ハイラックスサーフ★26 (110)
【三菱】コルトRA・Ver.R/Part-33 (117)
【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 16台目【トヨタ】 (725)
【VW】ゴルフIV専用その18【GOLF】 (153)
【smart】スマート・smart【総合スレ】17台目 (245)
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 29【S204】 (246)
【ZZW30】TOYOTA MR-S 75台目 (152)
【旧型】10型11型・20型・EX【プリウス】95 (937)
【アコード】ユーロR(CL1)専用スレ14【トルネオ】 (107)
【E85/E86専用】BMW Z4 25台目 (625)
旧型インテグラ part5【AV/EK3/DA/DB/DC】 (252)
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.108【DEMIO】 (176)
【VW】トゥーランPart18 アウトバーン育ちの7人乗り (148)
--log55.com------------------
今年の阪神はやらかす20‐42
【東京ヤクルトスワローズ】奥川恭伸応援スレ5【令和の燕のエース】
東京ヤクルトスワローズpart1392
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ4【森・西・宮城・堀田】
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part45
NPB審判について語るスレ★56
巨人若手の選手議論スレ【312人目】
2020 セパこんな奴をトレードに(現役ドラフト含む) part6