1read 100read
2013年07月時代劇117: 佳作・及第点だと思う時代劇作品 (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
続?必殺シリーズの世間に対する勘違い (108)
すべての時代劇が同じ江戸に存在したら (153)
【フィリピン人だ】黄金の日日パート10【タ━(゚Д゚)∵━ン】 (195)
栗塚旭・島田順司・左右田一平他結束信二総合スレ10 (249)
タイムスクープハンター (170)
TBS地上波時代劇再放送枠廃止について (166)

佳作・及第点だと思う時代劇作品


1 :2010/04/11 〜 最終レス :2013/06/05
北大路欣也版「子連れ狼」
「元禄繚乱」

2 :
高嶋政宏の桃太郎侍

3 :
お助け同心が行く

4 :
>>3何年か前の時代劇アワーで見てたけど中々よかったな

5 :
三匹が斬る!
無印だけ

6 :
子連れ狼

7 :
西城秀樹主演の『徳川武頼帳』ってどうだった?

8 :
>1
1行目が佳作で、2行目が及第点なのか?

9 :
山崎努の雲霧仁左衛門

10 :
弐十手物語

11 :
子連れ狼

12 :
お耳役秘帳

13 :
「柳生十兵衛七番勝負」の一作目と二作目

14 :
>>13
三作目なんてなjかったんだよ

15 :
村上弘明の出てる作品が多いな。

16 :
子連れ狼

17 :
>>15
佳作・及第点の俳優だよな

18 :
初期の三匹が斬る!
二期以降はイマイチだな

19 :
木枯らし紋次郎

20 :
>>17
榎木孝明もそういうところがある。

21 :
風雲!江戸の夜明け

22 :
江戸の用心棒・第2シリーズ
第1シリーズはベタな時代劇を適当に作っただけ

23 :
風雲児半次郎

24 :
同心暁蘭之介!

25 :
風間杜夫の銭形平次。
いろんな役者さんが銭形平次を演じてそれぞれ良さがあるけど、一番好きそして及第点だと思うのは風間平次だな。

26 :
1995年の「暴れ医者嵐山」。西郷輝彦の主題歌がよかった。地味ながらもいい作品だったと思う。
俺の住んでいる地域でいまだに地上波で再放送がないのが残念。

27 :
長七郎江戸日記の第1・第2シリーズ。

28 :
必殺仕掛人

29 :
殿様風来坊かくれ旅

30 :
山崎努主演の雲霧仁左衛門はよかった
ラスト(15話)のまとめも実にいい

31 :
う〜ん、西田敏行の平賀源内

32 :
・ぶらり信兵衛
・剣客(加藤剛版)
・必殺仕業人

33 :
子連れ狼

34 :
高橋秀樹の「ぶらり信兵衛」、アレは「名作」だと思うんだが。

35 :
おしどり右京
忍法かげろう斬り
狼無頼控

36 :
>>9>>30>>32>>34同意。
「斬り捨て御免」
金曜時代劇「お登勢」を追加で。


37 :
刺客請負人
御家人斬九郎
柳橋慕情
蝉しぐれ

38 :
騎馬奉行
天晴れ夜十郎

39 :
斬り捨て御免の頃の吉右衛門に拝一刀をやってもらいたかった

40 :
つまり名作、傑作というほど上でもなく凡作というほど下でもない作品だろ
本当はもう少し違うニュアンスで表現したいが「必殺仕事人2009」

41 :
   _____
  /;;;;:::::::::::::::::/
 ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ ゲエェェェ
 |: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ
 |:   |: ̄ ̄ 〉  〜
 |:::.._|__ U゙U_|
      ゲボァハーッ

42 :
俺が好きな里見浩太朗の主演時代劇作品で言えば
長七郎シリーズ=名作
松平右近=佳作
大江戸捜査網=佳作
八百八町夢日記=凡作
半七捕物帳=駄作
闇を斬る!=佳作
痛快・三匹のご隠居=凡作

43 :
BSフジで火曜にやってる藤枝梅安が面白い

44 :
今時専でやってる「あゝ忠臣蔵」。
出演者スゲーな。
全盛期の大河ドラマ並み。いやそれ以上かも。

45 :
江戸の旋風シリーズ
音楽もいい
CSでまたやらないかな

46 :
江戸の牙もいい

47 :
金曜時代劇 「スキッと一心太助」
DVDもしくは再放送の情報あればお願いします。

48 :
必殺剣劇人

49 :
単発だったが高橋英樹版の「騎馬奉行がゆく!」。後ろ盾の水野忠邦が瑳川哲朗(こんな恰幅のよい忠邦は初見だった)
悪役は神山と大出だったと記憶している。園田裕久もいたような気がする

50 :
子連れ狼

51 :
逃亡者おりん

52 :
なんか若い歌うたいがやった家光のやつ
牟田貞三とか出てるの

53 :
春日局?

54 :
家光の青春みたいな感じの
吉沢京子が出てた
一心太助が目黒祐樹

55 :
西郷輝彦の主演作品。レアな設定が多くて面白い。

56 :
↑奇抜な着想でいて、安定感のある話運び。

57 :
十手無用

58 :
>>52-54
仲雅美の「家光がゆく」もしくは「家光が行く」とかいうタイトルの時代劇?

59 :
>>58
ソレです
ありがとうございます

60 :
>>58
家の光協会を思い出した

61 :
雲霧仁左衛門(1996フジ)
最終回が放送されなくて残念

62 :
子連れ狼

63 :
大江戸捜査網

64 :
下がり過ぎにつきage
伝七捕り物帳

65 :
>>1
> 北大路欣也版「子連れ狼」
夏八木勲の柳生烈堂が良かった
ああゆう卑劣で憎たらしい役をやらせたら右に出る者がいない

66 :
寺子屋ゆめ指南

67 :
>>55
風鈴捕物帳とか

68 :
>>67
破れ新九郎、あばれ八州御用旅とかね

69 :
姫将軍大あばれ

70 :
騎馬奉行

71 :
今時専で放映されている「お命頂戴!」。
すごくヌルい設定なんだけれど
片岡孝夫のかっこよさで持っているような番組。

72 :
ラストサムライ

73 :
黒澤明 影武者

74 :
>>72-73
お若いか外国のお方かな?
時代劇ヲタクは、この2作品をこのスレに書かないよ。
これらの作品は、別枠扱いで格が違うと思うんだけど。

75 :
ネタにマジレs

76 :
ラストサムライは、ある意味
(外人が作ったにしては)佳作・及第点だと思った。

77 :
>>74
格が違う?御冗談を。
やっとこ及第点ってとこでスレに合ってるじゃん。

78 :
>>77
ジョージ・ルーカスなんかも現場見学に来たのに、
顔潰すような事言わなくてもw

79 :
影武者は黒沢もいろいろ妥協しちゃったからな。
本人も納得できるデキじゃなかったんじゃないか?

80 :
伊藤雄之助主演「待っていた用心棒」。
雄之助が後半で降板していなくなったのが残念。
栗塚旭の「俺は用心棒」シリーズよりもこっちの方が面白かった。

81 :
月影兵庫
花山大吉

82 :
闇奉行

83 :
テレ東のまあ最近の作だけど「刺客請負人」
若村真由美の闇猫様といい、中山忍の長屋の純情娘っぷりといい
小沢真珠の大道での「目のゴミ・目ヤニ取り』商売といい、
何かと楽しい合格点の娯楽時代劇だった。

84 :
東野時代の3部〜8部の水戸黄門

85 :
ユキチカして生活費に充ててますけど、何か?

86 :
片岡千恵蔵の「遠山の金さん」

87 :
必死剣鳥刺し

88 :
88

89 :
下がりすぎにつき
1968年版NTV 剣

90 :
平清盛

91 :
NHKの水曜ドラマだったかな?
「日本岩窟王」まあ、楽しめた。

92 :
髪結い伊三次

93 :
逃亡者おりん

94 :
風車の浜吉

95 :
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね

96 :
刺客請負人2は時代劇の癖に一話完結タイプじゃないから有名になれなかったのかな。
時代劇は続き物は不評だろうし。

97 :
今年だけというなら猿飛三世

98 :
ヒロミゴーの
流れ星佐吉は意外に良かった印象

99 :
>>98
それスカパーでもなかなかやってくれないんだよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【江戸の】新五捕物帳【黒豹】その4 (204)
【テレ朝】遠山の金さんを語る【木曜8時】 (193)
【安藤昇】新・三匹の侍【長門勇・高森玄】 (204)
【BS時代劇】酔いどれ小籐次Part1 【2013年6月期】 (196)
必殺シリーズ総合106 (754)
こんな仕事人は殺しに失敗するPart2 (116)
--log9.info------------------
まごめ Episode 0 (159)
時代的に大塩平八郎だろう (148)
【クビライ】北条時宗 第四章【赤マフラー】 (240)
【大内義隆】毛利元就【尼子晴久】 (187)
3つのヒントでタイトルを当てるスレ (524)
スペシャルドラマ「昭和天皇」 (127)
喋々夫人、宮崎あおい主演 (162)
【松ケン】平清盛について語るスレ【本当に?】2 (183)
大河ドラマ未出演者を挙げるスレ (165)
1974年大河ドラマ 勝海舟 (133)
各都道府県の有名人で大河に出来そうな人物 (134)
平清盛の痛い信者を晒すスレ3 (349)
会津藩のせいで最悪の大河に (125)
●●●  脚本家「藤本有紀」非実在論  ●●●● (117)
大河ドラマ 新 織田信長 (122)
中嶋朋子の重野 (128)
--log55.com------------------
【武器さら】武器よさらば part29【GREE Wright Flyer Studios】
【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part72
【キャラ&運指定NG】のんびりLINEマルチ32【モンスト】
【インフレ】Tap Titans2★31[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】
【NIA】Ingress LVL204
【団体戦はじめました】銀魂 かぶき町大活劇 21魂目
ゴッドイーター レゾナントオプス part6
本格幻想RPG「陰陽師」【154日】