1read 100read
2013年07月メンタルヘルス268: 【鬱病・予期不安・パニック障害同士】憩い広場001 (958) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
赤面症 (211)
トリプタノール Part10 (730)
楽しいアファメーション (124)
泣き虫さん集まれ (226)
【人格障害】統合失調質人格障害(スキゾイド)8 (635)
【厚生・基礎】障害年金 145 (418)

【鬱病・予期不安・パニック障害同士】憩い広場001


1 :2011/10/17 〜 最終レス :2013/07/12
スレタイには記載しきれませんでしたが
精神疾患の方々のまったり馴れ合い広場として立ち上げました
重複スレは多数あるかと思いますが
落ち込みが酷い時やパニック発作が起きそうな時
不安が強い時にここへ書き込みして、みんなで励ましあい
自分が通っている病院の情報から薬まで
寝れない時の対処方法から家から出れない時の克服等
急がず時間をかけてゆっくりと回復していけるコツなどを話合えたり
普段の日常会話も勿論大歓迎ですが
必ず自分の症状を記載して頂くければ尚、幸いですので、どうか中傷せずに
暖かくこのスレを見守って下さい。

2 :
こんにちわ
バニック障害で
ソラナックス04
デパス05
を1日三回服用してます
酷い時は余分に飲むときもあります
毎日予期不安が強く外でもなかなか
出られないことが多いです
ここでささやかながら
同じ症状の人たちとやり取りでかたらいいよね。

3 :
何故か太陽が苦手
昼間は日の光が入らないような
窓を黒いカーテンで仕切り
夜を演出して
部屋でのんびりしています

4 :
光が苦手
PCもよくないんだけどね

5 :
>>4
悪いのは、解っていながら
ついのめり込んでしまいますw

6 :
なんとなく今日は1日
布団でゴロゴロ
運動不足だな

7 :
>>6 こんにちわ、私も一緒だよw
恥ずかしいけど、2日間布団ですごしてる。

8 :
私は40代前半(男性)の鬱病患者です。
静岡県在住。
両眼とも−7.50の度数の眼鏡をかけて0.5の視力しかありません。
3キログラムのダイエットに成功したのですが、腹は出たままです。
私は今、大量の薬を飲みながら、仕事もしながら、はてなに情熱を注いでいます。
SFの世界が現実になったような気がして、ついパソコンに夢中になってしまうんです。
もちろん、将棋は好きです。1度も結婚できていません。
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 大量の薬を飲みながら、はてなに情熱を注いでいます
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_______________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
http://sites.google.com/site/toarujinriki/

9 :
鬱だけとかわいい子を守りたい

10 :
今日は寒いですね。朝から予期不安が強いです。デパス0.5を呑みました。
少しは楽になってくれるといいんだけど。
不安が強いと寒気も倍増しますね。

11 :
>>10
こんにちわ少しはおちついた?

12 :
みなさん、こんにちわ
今日は寒いね
今も部屋でまったりしてるけど
午後から少し外に出てみようかな
ソラナックス08呑んだし

13 :
>>11さんありがと予期不安は毎度のことだから、平気というか嫌だけど仕方ないっす。
部屋でまったり過ごしてる件は了解・・・
そうだね、少し外に出ると気持ちも、少しは違うかもよ、あまり無理せずな。

14 :
>>13
予期不安は、私もあるよ。
だから、外になかなか、出れない。
仕方ないかなって、誰にも迷惑
かけてないしね。

15 :
最近はパニック障害も回数が減ったような気はするけど、何日か前も我慢してウォーキングしたら途中で空気を
呑み過ぎて気分が悪くなって、途中で休んだけど、お年寄りとか平気で私の前を通りすぎていく姿を見て
少し気分が落ち込んだけど、気にしないで気にしないでと思いつつ、そのままパニック。
必ず持ち歩いている頓服を、うっかり忘れて家まで帰るのに心拍が200以上も超えたんじゃないかと思えるぐらい
バクバクして、家についたら安心したせいかピタリとやんで薬を飲んで尚、落ち着いて
さっきのはなんだったんだろうと、思いながら再度、外へでようとすると恐怖がよぎり、そのまま横になりました。
そんなことも多々あります。

16 :
遊びには出歩けるけど、電車通勤を考えるとどうしてもダメで泣きたい。
そんな人いるかな?胃の緊張が止まらない。消えてしまいたい。
歴長いけどとても軽くなってから5年、頓服でソラを半錠飲んで友人と遊びに行くのも
ワクワク出来るようになったから良くなったと思ってたのに・・・
5年前、支店閉鎖で失業したけど、本社のパートの募集が数年ぶりに出てるんだ。
前は絶対無理で断ってたけど実はずっと勤めてみたかった場所で。
問い合わせたら年齢制限過ぎてるけど、今ならギリ大丈夫って言われてしまった。
友人も、パートなら毎日じゃないから、リハビリにもなるんじゃない?って。
家から車で駅に行ける。始発だから絶対座れる。本店には元同僚も勤めてる。
・・・なのに、怖くて体が動かないよ。両手も震えて眠ろうとすると、
無理無理無理って泣けてきてしまう。
頓服だけ内科で貰ってたけどメンクリ行ってもっとちゃんと治しとけば良かったのかな・・・
諦めて、無理せず近場の車通勤圏内を探すのが楽になる方法なんだろうけどね。。
あぁ〜つらいです。。

17 :
なんかキチンと呼吸できてないのもパニックの原因かな?
脈が早くやるときに限って空気を呑んだりして緊張して
段々と脈が早くなる
過敏症腸炎でグーグーお腹もなるしこまったわ

18 :
空気を飲む人
胃腸の調子が良くない人
お腹に空気が溜まる人
緊張しやすい人
猫背な人
結構共通で症状あるよね
そんでパニック・鬱・予期不安
みんなはどうですか?

19 :
>>18典型的かもしれない
俺はパニ持ちで胃腸の調子悪しパニックで心拍数があがるの辛れーよ。
心拍数あがらない不安は予期不安?
違うか。でもみんな似た症状だから
安心するな。リアルだとよ、なかなかこんなこと言えないだろ
便利な世の中だよな、もし誰にも言えなかったら、どーなってんだかな。

20 :
ドクマは太る、メンクリで太ると言って薬変えて貰ったのに、胃腸科行ったらドグマ処方された笑。胃薬でもあるんだな。

21 :
>>18
自分もパニックになって以降ずっと胃の調子が悪い。
今は初期に比べればマシになったけど
去年の夏頃は体重二週間で5キロくらい落ちたな。

22 :
>>21
喉が詰まる感じとかしませんか?
他のみんなはどう?

23 :
喉の詰まり
胃が沈んだような感じ
動悸
息が浅い
肩がガチガチに固く上がり気味
吐き気
震え
↑上記の症状プラス凄い落ち込み方…
に苦しめられています。

24 :
>>23みなさん似た症状で悩んでるんですね

25 :
電車に乗れなくなってから早7年。。

26 :
パニック障害で、これまで内科からデパスを処方されて飲んでましたが
デパスに依存してしまい、規定量が増えてしまったので
心療内科へ行きました。
パキシル10mgと、ソラナックス0.4mgを処方されましたが
この薬はお初です。
パニック障害にとっては、最初に出される薬なんですかね??

27 :
予期不安ほぼ毎日で泣きたくなるけど、子供2人いるから這ってでも毎日買い物行かなきゃいけない。家事しなきゃいけない。六年目だけどいつ治まるんだろう…

28 :
(;´Д`)やばい症状が悪化してきた
通報しますた

29 :
>>22
喉の詰まる感じと息苦しい症状は去年あったけど今はなくなった。
去年の夏から今年の春前くらいまでは結構体がきつかった。

30 :
>>26
パニはだいだいそんな処方だと思うよ
自分も最初はパキ10mg+エチゾラム0.5m×3だった
でもパキの副作用に負けてデプロメール150mgへ
エチゾラムはソラ、デパスになって結局デパス0.5mg×3 頓服はワイパ。

31 :
過敏性腸症候群になって胃腸の調子が
悪い。デパス飲んでパニック抑えても
お腹の調子までは無理っぽい。

32 :
母と金の事で揉めた
好きな事もできず
家が金銭的に厳しいから
超ハードな肉体労働のバイトも始めた。。。
ストレスたまるばっかりで
今も死にたいと思ってる
ODとまではいかないけど
安定剤を10分おきに飲んでる
叫びながら二階から飛び降りたい…死なないけど。。。
自傷したい
いっぱい傷つけたい。。。
バイトあるからそれもできなくて余計にストレス
もうワタシみたいな人間のクズ
早く死んだ方がいいんだよ

33 :
だめだよ!あなたはクズなんかじゃない!
一生懸命病気と闘いながら頑張ってるじゃない?
私はあなたに何もしてあげられないけど
あなたを応援することだけは出来る。
いま辛いだろうけど
あなたを心配してる人間がここにいることを
どうか忘れないで下さい。
私も闘病中です。
不安も症状もあるけど負けない。

34 :
いいんです
ワタシは人間のクズですから
いっそRと言ってもらえた方が気が楽です
今は薬でフラフラになってます

35 :
>>30
レスありがとうございます。
パキの副作用って、どんな症状になるんですか?
私の場合、内科からの処方はデパス1mgだったんですが
1日3錠の計算で1ヶ月分もらってたんですけど
一気に6錠飲む機会が増えて
内科から「肝機能障害になるからもう出せない」とサジ投げられて。
心療内科の先生からは副作用については、何も聞かされてなかったので
良かったら副作用の症状教えてもらえませんか?

36 :
思いっきり自傷したい
死ぬまで切り続けたい
バイトあるからそれも出来ない
母とは金の話しになると喧嘩ばかり
もう人生に疲れました

37 :
>>35
自分は>>30じゃないですけど、一般的にSSRIの副作用は消化器系にくるみたいです
吐き気とか胃もたれとか。自分はデプロメール飲みましたが副作用が
あまりに強く出たので他の薬になりました。まぁ副作用は人それぞれです。

38 :
>>37
35です。
レスありがとうございます。
なるほど、吐き気や胃もたれですか…
それも困りますね。
心療内科デビューだったので、副作用まで気がまわりませんでした。
医者も、まずはお試しという事で出したんだと思いますが
来週きちんと聞いてみます。
有難うございました。

39 :
昨日たまたま学生時代の友人のツイッター見つけて見てしまった
なんか楽しく生活してるのわかって辛くなった
すごい劣等感と自分が情けなさ過ぎて
会いたいけど最近のこととか聞かれるの怖くて会えないし連絡もとりたくない

40 :
今日は好きな人のライブなのに不安が勝ってしまってるよ。悲しい。眠れないし。私の場合一度不安のスイッチ入るとなかなか抜け出せなくなる。去年から少し遠出できるようになったけど予期不安はどうしてもつきまとう。一進一退どころか一進三退してしまうと本当にショック。

41 :
>>39
わかります。
劣等感はんぱないですよね。
でも見えないだけで、色々な事情や悩みを抱えながら皆さん生きてるんだ、と思うようにしてます。
このスレ良いですね。少し安らぎます。やはり同じ病気同志しかわからないことたくさんありますしね。

42 :
以前と違う自分に泣けてくる。
仕事が好きでどんなに辛くても乗り越えてきた…つもりだった。
どんな遠い場所にも行けた。楽しかった…
今は、本当に近い場所にしか行けない。それすら出来ない時もある。
最近、体に異常な痛みと倦怠感で一応血液検査をしてみた。
リウマチ性多発筋痛症の疑い
って。
年齢は今月で40になった。ぐぐったら通常65以上、もしくは55以上からで稀な場合もあるにはあるらしい。セカンドオピニオンしたいけど、待合室で一時間以上待つなんて薬飲んでても無理だよ。
余計に頭が混乱してきた。ここ数年、自分の事より人だったなぁ…
此処には書かないけど我慢の連続だったなぁ…。
自分だけじゃないってわかっているけど、病気以外にも、畳み掛ける様に色んな事が、いざ、我が身に降りかかってくると言葉では言い尽くせない。
心も体も限界なんだ。
爆発したい時もある。
ても、それをしたら、基地外なんだよね、、、

43 :
みなさん、こんにちわ
今日は、うつ伏せ寝で、ずーと携帯
いじってたら、だいぶん胃をあっばくしてたみたいで
あばら骨は痛いし吐き気してきたし
デバス呑んじゃった。
ちょっとした身体の変化を
気にして予期不安が強くなるのよね
過敏症性症候群の人も書き込み
してるわね
良かった、同じ症状の人がいて
なんかここよんでると、おちつくね。

44 :
>>35
自分も心療内科の医師からは何も言われなかった
ただパキを増減した時に悪化あるは軽快、若しくは止めて別な薬になってから消失したものは、
睡眠時の中途覚醒(ピッタリ2hr毎w)、悪夢(これは半端なかった)、寝汗(これも)、吐気、
常にモノが二重に見える、頭痛
減薬、切り替え時に味わったの頭のピリピリ感、耳鳴りでした
デプロにしてからはMAXの時に悪夢、寝汗があるのと睡眠の質が悪くなる位(何れも我慢出来る範囲)で
その他の症状は無くなったよ(・∀・)
まあ副作用は人それぞれだから、あくまでも自分の場合。

45 :
あー、書き忘れた
パキは顔が太った様になった自分は。まんまるでパンパンw
具合悪くてしょっちゅうトイレで吐いてた割りに、むくむ?感じ
これもパキ止めたら次第に無くなったよ

46 :
>>44
35です。レスありがとう。
パキの専スレあったので覗きましたが
発汗は多いようですね。
悪夢や物が二重に見えるってのは怖いなぁ〜…。
私はまだ経験ないですが、教えてもらって良かったです。
いい意味で思い込みしておけたら、と。

47 :
対人恐怖のために夢を諦めたのが辛い

48 :
他人のちょっとした言葉にすぐ傷付いたりするんだが、これってうつだからかな?

49 :
>>48
あるなぁ。考えすぎるとドキドキしたり。
あと、友人と会った帰り道、ついつい何もないのに
一人で反省会をしながら帰ってしまったり。

50 :
>>48
頭では悪意の無い言葉だとわかっていても、被害妄想で自分が悪いせいで…とかターゲットにされてるとかつい色々考えてしまうよ
カウンセラーにそういう時は「自分は悪くない!」って自己暗示かけるといいってアドバイスされたが、なかなかそれが上手く出来ないんだよなあ

51 :
パニックで仕事やめた。
恋人に考えが甘いって言われた。
甘いのはわかってるんだよ…。
でも、こわいんだよ…。

52 :
今大学生でパニ歴1年ちょっとだけど、パニになった直後バイトしてなくて
バイト始めたら気が紛れて良いかなと思ったけど始めて二ヶ月でギブアップした。
発作は起きないんだけど、なんか予期不安で怖かったんだよね。。。
通学電車頓服ないと結構辛い。

53 :
>>26
パキシルは飲んだこと無いよ。
10年薬物治療してたけど、相当酷くても使わなかった。
デプロ、コンスタン、ドグマチール、デパス頓服、睡眠時サイレースだったけど
入院治療で、デプロ以外切られて3ヶ月で退院。
デプロは退院後一年通院してゼロに。
マイルドだと言われているデプロでも、一日150から100に落とす時、インフルエンザ状態になった。
全身痛、せん妄、胃腸障害などが二週間続いた。
その後は何事もなく退薬。
パキシルは飲んでいる時も副作用が強いらしいし
やめる時もデプロより激しい離脱があるらしいので、お気をつけくださいまし。

54 :
KEIKOがくも膜下出血で倒れた
とかいうニュースみると頭痛くなってくるのはパニの不安症状なのかガチで頭やばいのか…

55 :
朝からだるい感じで今日は何もしなかった、ちょっと横になるつもりが寝てしまってさっき起きたよ
月曜日から色々外出したりしてたから疲れてたのかな
たまにはこうやって休む日があってもいいよね…

56 :


57 :
>>51さん
こわいのは わかる。だって こわいんだもん。
自分も 同じ。 甘くない。
甘えてなんかない。むしろ、頑張り過ぎた程。と思っています。

58 :
>>40
同じような状態…
以前は楽しみでたまらなかった旅行やおでかけなのに
予定がはいった途端に予期不安がひどくなって
予定一週間前は「もう無理、キャンセルしたい」という衝動に襲われる…
抗不安薬飲まないとそのことしか考えられなくなってキツイ

59 :
自分は幼いころから旅行など予定が入ると不安だった。
高校、大学でもそうだったが大人になって余計に酷くなった気がする。
今日は書店で立ち読みするのが怖くてずっとドキドキしてた。
何が怖いのかよく分からない。怖れることなど何もないはずなのに…。
>>50
でも確実に効果はあるでしょうね。
自分はその暗示を徹底的にとことんまで刷り込むしかないと思う。
歪んで固定されたものを修正するには相当な力を加えないと戻らない。
そういう方法をこれから徐々に試すのでもし効いたら報告します。

60 :
パニック障害は結構治りやすいと思う
対人恐怖症は人によりけり
うつ病は完全な克服はかなり困難
全部体験したけどうつ病は良くなったと思ったらすぐぶり返しちゃって
正社員で働くのはちょっと厳しいのかなと思ってる。
パニック障害で電車乗るたびに症状出たけどランニングして心臓ぶっ壊して
やろうと10キロくらい激走しても(元陸上部)心拍数は激しくなったけどなんともないことに気づいて克服
できた(これは暴露療法みたいなもの)
対人恐怖症は職場で自分の陰口を聞いちゃってショックで発作起きて
トラウマになって人間不信や拒絶恐怖に陥った。
それはなかなか予期不安が強くて結果的にその慢性的なストレスからうつ病
発症したけど、認知療法で何とかだいぶ改善した。
ただ、うつ病は難しい。職場のサポートないところは周囲の目も厳しいから
そういうプレッシャーもストレスになってうつ病を再発しやすい。
うつ病と付き合いながら生きるしかない。バリバリ働く生き方はちょっと
もう難しいと思ってる。

61 :
みなさん、生命保険はいれましたか?

62 :
鬱に限らず精神病告知したら保険入れないでしょ、通院中なら尚更
隠して保険加入したいなら2年間は入院しても給付金請求しない事
最近は更に告知違反には厳しいから2年間過ぎても保険解除される恐れあり
元保険外交員より
最近朝寒くて布団から出れない…

63 :
パニック障害七年目。
先日、デパートに入れた。映画館、立体駐車場にも入れた。
涙出るほど嬉しい。


64 :


65 :
心療内科でSSIR貰ったらNGなの? >>62

66 :
>>63
おめでとう!一歩踏み出せたのって嬉しいよね
>>65
62だけどごめん、SSIRって何だろう?

67 :
>>66ありがとう!
特に、映画館をクリアできたことが自信につながりました
しかも初3D。
視覚的に気分悪くならないか少し不安だったけど大丈夫だった

68 :
彼氏が仕事を辞め、実家で療養してから早半年。電車に乗れない、外に出れない、胃
痛がすごいそうです。
電話で話しててもイライラしてたり、被害妄想が少しあります。
あたしもそれがストレスになってきてます。
彼にどう接したら良いんでしょうか?
連絡を取らない方がいいんでしょうか?

69 :


70 :
誰か教えて下さい。
今の会社に就職してから、体調不良が続いて鬱になった(人間関係じゃなくて、環境要因によるもの)
で、更に上の人に相談して部署を異動させてもらったんだけど、
今度は上司のパワハラで鬱が悪化&パニック障害も併発した。
で、休職した。
これから傷病手当金の申請しようと思っているんだけど、
「発祥時の状況を詳しく書け」と、あります。
今後復職する可能性を残しておきたいので、「上司に暴力を振るわれて・・・」
なんて、とても書けません。
パワハラが原因で申請された事がある方、どんな風に申請されたか教えて下さい。

71 :
3年前からパニック障害で心療内科に
お世話になっている者です。
今は薬のおかげでパニックは起こらないんですけど
その3年の間に統合失調症?
今ではうつっぽい(医者からは病名を聞かされてない
ってゆうか聞いても曖昧な返事)
で3年も通っているのに逆に悪くなっていってるような感じ
なので病院を変わろうと考えてます。
セカンドオピニオンは金銭面で余裕がないのでできません。
ネットで見ている限りでは病院を何件か変わっている方が
多数見受けられるのですが、どういう過程で変わっているのか情報が
無くて困っています。
主治医にはこの話はしていないのですが、次の病院には
診断書が必要なんですか?
セカンドオピニオン以外で診断書って書いて下さるんでしょうか?
どうゆう過程で病院を変わったらいいのかまったくわからないので
助言を頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

72 :
80 :優しい名無しさん:2011/12/14(水) 05:53:14.80 ID:IFbU4Een
検索ワード
カフェイン
抽出数 0
お前らメンサロだからって知識無さすぎ
頼むわ
パニックってる人がいるから教えとくカフェイン、ニコチンは禁止だからな

73 :
無水カフェインもダメ?
鎮痛剤にはいってるんだけど

74 :
や、ニコチンは予期不安をなくす効果あるから一概に悪いとはいえない。
俺はニコチンのおかげで働けたからね。

75 :
訳もなく、とにかく不安で落ち着かない。
辛い。

76 :
消えたい。

77 :
>>73
無水カフェインもダメなら鎮痛剤飲めないよね
普通のカフェインとは違うから気にしてないけど、私はね
頭痛持ちに鎮痛剤禁止とか厳しすぎるし

78 :
Rチルドレンの症状も私と酷似していて不安になる。
普段は至って普通なのになんでだろう。

79 :
>>70
健康保険の傷病手当金の請求は、外傷でない限りは「不詳」と記入して
置けば全く問題ないよ。

80 :
携帯から書き込むと毎回ID変わるの?

81 :
不安神経症の26歳男です。
夢だった保育士になれたものの、緊張と不安感で業務を上手くできず、最終的に体調を崩して心療内科に行き不安神経症と診断。そのまま退職。
半年ほど別の仕事をし、薬を飲みながらなら気分も楽なので、次の年に別の保育園で復帰。
メンヘル持ちということを隠して仕事を今日まで一年間続けたものの、
やはり緊張や不安からミスが多くついに今日園長から『この仕事に向いていない』と言われ
病気のことを言うと退職を勧められました。
辛いですが明日退職します。
メンヘルで夢を諦めた人いますか?
今はどんな仕事をしていますか?

82 :
夢を実現できたのに諦めなければいけないのは大変辛いですね
私も諦めようとしてることありますよ
まず今の薬の処方上車に乗れない為免許を取りにいけない
また出産についても諦めつつあります
こんな状態で子供を育てれる自身がないこと、また薬のリスクの事
どーにもこーにも避ける事のできない事なのでできるだけ考えない様にしてます
まだあなたにはチャンスがあると思います
まず保育士と言う資格があること
病気がよくなったらまだ何度でもチャレンジできます
保育士さんに年齢制限などはないですよね?
保育士にこだわらなくても託児所で働いてみるとか
子供と接する職業はまだあると思います
まだ若いのだから諦めないで気長に病気と付き合って行きましょう

83 :
そうですか…
いろんなものを諦めても
でもまだ幸せになるチャンスは0ではないので生きていきたいと思います…

84 :
>>81
俺もそうなんだけど、いい意味でテキトーができないんだよね。

85 :
>>84
いたいほど分かります。
みんな楽しそうに力を抜いて仕事してるのに結果はだしてます。
俺はその逆で…
今、退職してきました。
今後は心療内科で心理テストをうけさせてもらい、自分にあった職業をさがしていきます。
そんなものあるのかって感じですが(笑

86 :
動悸がおさまらなかったらどうしようと予期不安で会社ではすごくゆっくり歩いてます。
それでも少し歩くと動悸がして苦しい。
それでソラナックスを飲むけど収まらず、続けて飲んで家に帰る頃にはふらふら。
やはり、精神科にいったほうがいいのだろうか。

87 :
ソラ効くけどフラフラになるよね!!
ここぞという時に発作を押さえてくれるのは助かるけど、楽しい記憶も残らないのが残念

88 :
この病気の人は責任感が強くとても几帳面な方がおおい様ですね
だからこの仕事でないと絶対に無理とかミスをすると自分を責め続ける
私もそうでしたよ
こんな仕事私はやりたくはない
不景気の中譲れない自分がいました
今も色んな理由を付けては働かない自分がいます
どうしたらいいんでしょうね
私にもわかりません
きっと無理をして働けば病状が悪化すると思うし
今はただただ自分を責めるのをなるべく辞めようと努力しています

89 :
ミスドでコーヒー2杯ガブ飲みして、朝出勤前の駅改札まで行ってきた。
以前はとにかく人々のテンションの高さにあてられてパニくって死にそうだったが、
今はコーヒー飲んでもなんとかなりそうといった感じ。
やはり治ってきてる。
ただ今までカフェイン飲んでなかったから、その影響での興奮はハンパない。
わかったことは、緊張と興奮は別の要素だということ。
カフェインは興奮を高めるだけで緊張には関係ない。
緊張はセロトニン不足の脳が作り出している要素なんだろう。
だからカフェインの麻痺具合で、カフェイン関係なくパニくるやつと、
カフェイン飲むとダメなやつがいるんだなと思った。
オレはもうゴールが見えた。

90 :
この不安どうにかならんかね〜〜。もう疲れるわ。ソラとグッドミン飲んで寝るしかないな。

91 :
ヤバイ・・歯医者いかなきゃ・・いけない・・。

92 :
生きててもしょうがないような気がしてきた。
この先楽しいことがあるとは思えない。
両親が死んだら、
天涯孤独だわ。

93 :
そんな事いうなよ〜。この板があるじゃん

94 :
てすと

95 :
>>93
ありがとう。
普通に暮らしたい。

96 :
最近パニック障害が改善しつつあったので、パキシル減薬することになった。
「シャンビリ来てるけど耐えてやるー!」てくらい気合十分だったのに、昨晩旦那から「4月から転勤かも」て言われた。
おかげで全然眠れないし久しぶりに酷い発作くるしイライラするorz
前職辞めて実家から遠く離れて嫁に来て、新しい環境・新しい仕事・新しい家庭の中のストレスでパニック障害発症。
結局新しい仕事も辞めざるを得なくなった。
スゲー落ち込んだとこからやっとこさ這い上がりつつあると思ったのに、また突き落とされたような感じで、結婚するんじゃなかった...て思ってしまう(>_<)
旦那対しては、こんなヘボい嫁で申し訳ないって気持ちでいっぱい。
もう逝ってしまいたいよ。

97 :
階段を上がると心臓が苦しくなって具合悪くなる。
毎回ではないんだけどね。嗚咽が治まらないよ…

98 :
>>96
私と一緒だね
うちも転勤族今はやっと一年以上同じ土地にいられるけどね
でも海外赴任もあるからそれが一番心配
私も実家から遠いよ、遠いっていっても新幹線で行ける距離だけどね
私的には転勤自体にストレスを感じてる訳じゃ無かったんだけど
どうやら気づかなかっただけみたい
もしかしてストレス?って思ってもまさか私が〜と紛らわす癖がついてる
結婚はきっとして良かったんだと思うよ
私はそう思ってるし
今は家事も仕事もできないけどきっといつかできる日が来るって信じてるし
だからあなたももう少し自分を信じてみたら?

99 :
パニック障害の人にとって日本の四季は辛いよな 特に都会に住んでるとリラックスするのも難しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小人たちのスレ (235)
●断酒ネット@アルコール依存症『治らない・53』 (168)
浅井病院 新検見川メンタルクリニック Part1 (125)
赤面症 (211)
精神疾患は甘えか否かを議論する 26 (347)
▲●アナフラニール●▲9錠目 (504)
--log9.info------------------
【ワールド39】戦国IXA part1【2/28オープン】 (244)
【Lok】ロードオブナイツpart1【募集中】 (150)
世界規模無料サッカーシミュ Hattrick part8 (437)
ブラウザ三国志愚痴スレ10 (685)
【三国志〜天下乱舞〜】part2 (227)
新村ゲー トラビアン4 Travian JP3 10村目 (117)
Travian jp4 8村目 (176)
【splax】ダイナマイトテニス6球目 (798)
鬼武者Soul質問スレpart1 (121)
【PC版】ペルソナ3ソーシャル【P3S】 (169)
カードモンスターズ Card Monsters 2スレ目 (490)
【ハンゲ15鯖】ブラ三国志part1【今更!?】 (203)
★☆プロ野球 MAX 2013 総合スレッド☆★ ★74 (104)
QB狩りオンライン Wave7 (561)
【国別】一番クリックした国が優勝【対抗】 (173)
競馬伝説Live! アーリントンパーク鯖【過疎】 (103)
--log55.com------------------
30歳以上のハゲオサンが語るスレ 1077オRおっぴろげ〜
雑談 嫌なら見るな!嫌なら来るな!
粉の恥ずかしい書き込みを転載するスレ 23
雑談 ま さ お と ま さ こ が 1000 を 狙 っ て る よ
RRRったらRpart192
雑談 今 年 も 無 職 過 疎 板
雑談 赤
1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合277人目