1read 100read
2013年07月野球総合209: イチローがNYYで松井と同じ打順を打ったら2 (203) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アダム・ダン応援スレ2 (276)
ダルビッシュってせいぜいAJバーネットレベルだろ (197)
イチローの長く在籍するチームが弱くなる理由4 (130)
【Go! Rox!】Colorado Rockies Part.11 (813)
WBCドミニカ共和国代表スレ (132)
【LAD66】ヤシエル・プイグ 応援スレ【超新星】 (108)

イチローがNYYで松井と同じ打順を打ったら2


1 :2012/02/22 〜 最終レス :2013/06/30
どっちの方が多く点取れる?
前スレ
イチローがNYYで松井と同じ打順を打ったら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1227795730/

2 :
>>1
松井の職探しでもしてろカスwwww

3 :
打点は松井さんのほうが多いだろう
チーム得点はイチローが入ったほうが多くなるだろう
テキトーな丼勘定で

4 :
懐かしいスレだなー

5 :
we

6 :
s

7 :
ニューヨークメディアの厳しい目に潰されるな

8 :
dc

9 :
やっぱ通用しなかったイチローwww

10 :
イチローはいいバッターだが主軸にはなれない イチローのバッティングが試合に及ぼす影響は小さい いてもいなくてもいい選手

11 :
結論が出ました

12 :
イチローはゴキブリw

13 :
>>11-12

14 :
結論は出ただろ
3番バッターイチロー鈴木
出塁率.329、長打率.389、OPS.718、
打点13は3番打者としては過去最悪ペース

15 :
まーゴキブリ呼ばわりされて首吊ってんじゃね?

16 :
ヤンキースに行ったのがイチローではなく松井でホント良かった。
NYCって日本人が10万人ぐらい住んでいるらしいけど、
イチローだったら、彼らが大恥かくとこだったねw
今になってやっと分かったわ。
ゴキヲタヤメるわw

17 :
イチローなら脱糞してるだろ

18 :
トーリの暴露本だとヤンキースも人間関係疲れそうだから
鈴木では無理

19 :
こんなスレあったのか、まあ完全に結果出ちゃったね

20 :
かわいそうな鈴木。
ただそれだけ。
RIP

21 :
同じ打順を

22 :
3割打っても長打力がなければ、どの打順でも試合には大して影響ない。
1番打者として合格と評価されたとしても、
1番打者として合格の選手<3番打者として合格一歩届かずの選手。これは間違いない。
ヒットを打つことだけで勝ち負けを決める競技ならイチローはいい選手かも知れない。
でも野球という競技で勝つために影響が少ないイチローなど
野球選手としての能力は大したことないと評価せざるを得ない。

23 :
NYY

24 :
数年前に胃から大量吐血して死んでいるだろう

25 :
逆に松井はよく平然とプレーしてたよな
鈍感力というか、馬鹿なんじゃないの
この場合いい意味で

26 :
やっぱ松井が最強打者だったね
メジャーの一流投手と真っ向勝負できた唯一の日本選手

27 :
都合の悪い質問には答えない。
これがイチローの全てだろ。
こういう奴は、
とてもじゃないが、
天下のニューヨークシティや、
花のミヤコ大東京では活躍できんてw

28 :
松井の打順って5〜7番だろ、
なんで3番と比べてるんだよw

29 :
スタインブレナーの死期が早まる

30 :
寧ろヤンキースの方が楽だろ。味方が代わりに打つ可能性が高いし

31 :
松井はヤンキースで順風満帆とはいかなかったが最後にWSMVPを取ったし
とにかくもがいてチャレンジし続けた印象
イチローは弱小チームでどうでもいい記録を追ってただけ
その後強豪に移籍したならともかく弱小マリナーズから出ようとしなかった。
仮定とはいえ比べるのは松井に失礼だろう

32 :
シアトルというローカル都市で任天堂の保護のもと好き勝手にやらせてもらってのイチローだろ
ニューヨークでやっていけるわけがない

33 :
だからニューヨークの三番、四番はステロイドなしで死んだ成績になったんだな

34 :
チャンスで打たないならカッサと引退しろ

35 :
ノンプレッシャーのシアトルでこれでは
とても厳しいとしか言えない
NYのマスコミは不振の選手をシアトルの100倍叩くからな

36 :
2011年に3番を打った人の一例と、2012年のイチロー

      打数 打率 HR 2塁打 3塁打 打点 四球 出塁率 長打率 OPS
松井ヒデ 240 283  7  14   0   31  31   362  429  791
マウア- 257 284  3  13   0   26  32   369  370  739
アックリ 274 270  3  15   5   28  34   348  394  743
イチロ- 162 278  1   8   2   14  10   318  364   682

37 :
>>36
HR、打点、OPSは今更だけど、
イチローの出塁率低いなあ

38 :
としたら、
今頃、とっくに死んでいるだろ。
イチローw

39 :
ゴキブリだったら、
初試合から3日ぐらいで死んでただろw

40 :
またイチローさんとの格の違いを魅せつけてしまったか

41 :

>>31
ゴキブリが生き残るための唯一の手段だったんだろうね。
俺はゴキと松井を比較して考えたことは無いな。
棲む世界が違い過ぎる。

42 :
NYY

43 :
今日のマリナーズは最高の雰囲気♪
非常に士気が高く、打線は大爆発!
イチローが先発を外れた途端、チームに絆が生まれたwww
2012年5月31日は、マリナーズの選手とファンにとって、大切な記念日になる予感。

44 :
打てるわけがない。
1番失格→3番失格→仕方ないから1番のイチローに

45 :
将棋で例えると、松井は名人にはなれなかったものの、A級で活躍して話題を作った棋士
イチローははさみ将棋の名人

46 :
胃潰瘍で氏亡

47 :
今年のイチロー(現地での開幕以降)
2連戦→1日休み→7連戦→1日休み→6連戦→1日休み
→16連戦→1日休み→19連戦→1日ベンチ→1日休み
→そして今日
全試合フルイニング守備ありで36日間で1日しか休んで無かった
5/30〜31は、現地での開幕後、欠場も含めて初めての連休だった

イチロー休み明け成績
打順3番時(〜5/31)
5-4、3-0、5-3、5-1、5-3、4-0
計27-11 打率.407
打順1番時(6/1〜)
5-1 打率.200
2012通算
32-12 打率.375

48 :
マリの3番すら失格じゃ
NYYの主軸なんて務まる訳ない

49 :
>>45
はさみ将棋WWW
まあマリナーズの最大の誤りはイチローを中心にチームを作ったことだな
イチローは脇役としてなら素晴らしい選手だが、主役ではない

50 :
>>45見事な例えだな

51 :
はさみ将棋なんて久しぶりに聞いたわw

52 :
『○年連続200本安打』を達成する事は、イチロー先生以外には成し遂げられない。
しかし、勝利に貢献できなければ意味がなく、戦力としては低いと言わざるを得ない。
例えば、『歩』を取るのが得意なプロ棋士がいたとする。
〇○三段、プロ通算〇○個目の『歩』を取りました。
これは歴代新記録です。
なお、対局の方は敗れました。
ナンバーワンにならなくてもいい♪
もともと特別なオンリーワンww

53 :
まずはケツから血反吐イチロー

54 :
イチローがNYYだったら?
まずはNYのメディアによって日本人なら半殺しと言った差別発言がフルボッコにされて、
アメリカから追放される。

55 :
マイナー生活で今頃日本

56 :
今頃、人工胃袋

57 :
イチロー1番

58 :
そもそもこういった仮定スレがあること自体イチローの残念さを証明している
本来なら現実に移籍して「NYYでは松井、イチローどちらが貢献したか?」
のようなスレになるべきだった
イチローをずっと追い続けているがまさかマリナーズに居続けるとは思わなかった

59 :
イチローにせよ松井にせよ、日本人打者なんてよくてリーグ平均レベルのゴミなんだよね
それ一番言われてるから

60 :
イチローは打撃のベストナイン三回あるよ。守備も含めたトータルなら00年代ベストナインも有り
松井も打撃だけなら数字見ればそのポジション上位くらいに入る年あるし

61 :
でもMVPポイントを見と評価されてないなあ

62 :
ちょこっとNYのメディアに小馬鹿にされた程度で胃に穴ぼこ開いちゃうでしょ、イチローなら

63 :
>>3
2009 AB R RBI R+RBI
Matui 456 62 90 152
Ichiro 639 88 46 134
2010 AB R RBI R+RBI
Matui 482 55 84 139
Ichiro 680 74 43 117
2011 AB R RBI R+RBI
Matui 517 58 72 130
Ichiro 677 80 47 127
ちなみに二人とも絶好調の2004は
2004 AB R  RBI R+RBI
Matui 584 109 108 217
Ichiro 704 101 60 171
四死球と犠打もあるからABの数がそのままの差ではないが
イチローのほうが松井より打席機会が多くてこの結果
どっちがチームの得点増やしそうか
丼勘定よりデータみて判断してくれ

64 :
ゴキローのワンパターンコメント
「お伝えすることはないです」w

65 :
イチロー1番

66 :
イチローさん1番も失格になって遂に2番か

67 :
>>63
打点や得点は前後の打者の成績に影響されるから
金勘定にうるさい北米では別の指標を使うんじゃないの?
たとえば、いくらアリーグとはいえ、1番打者の打点なんて類型的に少ないものだろう。
また、チームへの貢献はもちろん得点を上げる事によるものだが、
記録上の「得点」「打点」は得点への寄与度を無視しすぎてる。
個人の実力で、チームの勝利や得点を増やし、または失点を防ぐという作業の結果について、より的確に判断するには、
たとえば、出塁数や獲得塁数の方が使える。
攻撃におけるチームの勝利または勝利へ向けての努力への寄与度をはかるのに、
現在使われてる諸指標から簡単に計算できるのはこの二つだろう。
OPSのもととなる出塁率と長打率を率ではなく量としてみて、さらに走塁面も加味すると、
出塁数と獲得塁数(=塁打数+四死球数+盗塁数)になる。
1番と5番の打席数の差を考慮したいなら、
年150試合出場として、
150×((5−1)/9)≒70打席分(1割くらいか?)差し引けばいい。
いや5番じゃなく3番だと思うなら、約35打席分(5番よりは3番の方が北米では評価が高いだろうから)。

68 :
2004
イチロー 315出塁 320塁打 53四死球 36盗塁 409獲得塁
松井秀喜 265出塁 305塁打 91四死球 03盗塁 399獲得塁
打順を考慮すると、出塁数でイチロー、獲得塁ではおそらく松井。

通算ではかなり差が付くと思う。

69 :
どちらがプレッシャーに強いか?
どちらがチーム内の輪を乱すか?
といった数値化出来ないモノについては結果から判断するしか無いねえ・・・。

70 :
貧打のイチローは9番

71 :
どっちもどっち、目くそ鼻くそな気がしてきた、最近。
もう二人とも終わってるでしょ。orz

72 :
チキンハートなゴキローは野球が怖くなって逃走w

73 :
打者天国球場本拠地で、マークも分散するから
だいぶ成績上がってただろうな

74 :
>>73
テシェイラ『イチローがヤンキースタジアムを狭いって?彼は内野安打を狙ってるんだろ?だったら外野フェンスの位置は関係ないね(笑)』

75 :
>>74
そのソースは何処よ。

76 :
新ヤンスタですら、壁を超えるのがやっとのイチローw

77 :
イチロー

78 :
新ヤンスタですら、内野を超えるのがやっとのパクヒデw

79 :
ホントにNYY入っちゃったぞ

80 :
イチローさん8番だったけどwwwwwwwwwwwwwwww

81 :
ゴキオタの3番なら誰でもある程度打点稼げる説に続き
狭いヤンスタなら誰でもホームランがある程度打てる説
まで、今年試すはめになるとは
もちろん、いまから10本はホームラン打つよねw
ゴキオタさんw

82 :
これからは松井とすべて比較されることになる
松井はNYYで中軸 イチローは?
松井はNYYで30本 イチローは?
松井はNYYでWSMVP イチローは?

83 :
>>25
高校時代から注目され続けてきたから
それに慣れてるんだろ

84 :
鈍井

85 :
イチローが松井と同じ打順を打つことはないw

86 :
主役 松井
脇役 内野安打マンゴキブリ鈴木ww


87 :
イチローがヤンキースの中軸を打つなんてことは引退試合でも無いw 結局の所
スラップヒッターの価値はパワーヒッターの半分もないってのが現実だな。

88 :
ヤンキースでのイチローの立場ってマリナーズでのホモリンとほぼ同じだな
AKBをクビになった指原が福岡ではセンターになれるのと一緒だ

89 :
イチロー1番

90 :
「二番失格」の烙印を「二番免除の特権」と書いてくれるサンスポマンセー

91 :
いっくん(笑)がクビになって、マリナーズは全く別のチームになったなぁ。
チーム内の不和がなくなり、勝負強くなった。
1000年に1人の詭弁家だからなぁw
疫病神がいなくなって、よかったよかった(^-^)
ヤンキースご愁傷さま。
よっ、世界の内野安ダー!

92 :
イチローはチャンスで高確率で凡打だからな
自動的にアウトカウント増えるだけ。
マジでいない方いい

93 :
で、いつになったらイチローはヤンキースの4番に昇格するの?

94 :
イチローは雑魚だから、死ぬまで9番ですw

95 :
ゴキローが4番打ったらファンに穴掘って埋められるぞ

96 :
同じ年(例えば2004年)で、イチローの場面ごとの打点率を出して
松井の場面別打席数に当てはめれば大体の傾向は出るよなあ。
場面は、塁上走者状況かな。球場別やカウント別もあればよいだろうが、
資料数の十分さ等で問題があるだろうから、塁上走者状況別で調べるのがいいだろう。
ひまがあったらやってみたいもんだ。

97 :
>>96
ご存知かと思うけど、
イチローの方が全体的に機会は多いのに、打点は全然稼げていないよ。
簡単に言えば、質の松井と量のイチロー。
質の日本と量の南朝鮮みたいな感じ。

98 :
なんでタイプの違う打者を同じように比べてんだ
仮定からして無意味

99 :
rtr

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【リュ・ヒョンジン】 LAD99 柳賢振 2 【韓国のサバシア】 (520)
マリナーズ゙はゴキブリばっか集めて何がしたいの? (171)
★★★MLB統一スレッド279★★★ (656)
斎藤佑樹part93 (895)
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合68【2017年】 (120)
【真紅の翼】St.Louis Cardinals 5【2011世界一】 (804)
--log9.info------------------
バイク関連しりとり (367)
【(`・ω・´)】整備しようぜっ 87【(´▼∀▼`)】 (447)
Kawasaki KSR 50/80/ Part56 (939)
【CROSS CUB】クロスカブCC110 part5【CC110】 (120)
WR250X 専用スレ☆9 (189)
FZRシリーズ総合スレッド25 (109)
CD125T 三十八台目 (148)
【テンプレ】YAMAHA ZEAL乗り集合14t【充実!】 (432)
【エボ】スポーツスター【〜03】 (167)
【油冷】GSF Bandit Part26【山賊】 (604)
【経済】バイク・用品買ったった報告スレ【廻せ】 (952)
三多摩地区のバイク乗り集まれ!1人目 (708)
オフロードバイク総合 62台目 (297)
昭和37生まれのライダーの愚痴! (322)
レッドバロンの評判part85 (204)
アクシス トリート Part.11 (859)
--log55.com------------------
真夏の夜の淫夢★987
ポケモンORASinシベリア
パズドラマルチスレinシベリア【α版2周目】
【新神コンプに必要な石】パズドラinシベリア【1801個】
【わんわんコヨミだよ】シベねこぷろじぇくと【にーに!(22!)】
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ第六百七十九駅目inシベリア!
モンストの女の子のエロ画像スレPart.2
【上坂すみれ】Уэсака Сумирэ часть30