1read 100read
2013年07月野球総合274: 松井秀は何故MLBで通用しなかったのか?4 (158) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
結局ダルビッシュは日本票でAS出場な件 (221)
【DFA'd】西岡剛応援スレpart27【TSUYOSHI】 (111)
オリンピックから除外はMLBのせい (359)
イチローはいつになったらホームランを打つのか (156)
【日課】きっとMLBというID出します 62 (524)
少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part4 (940)

松井秀は何故MLBで通用しなかったのか?4


1 :2012/02/06 〜 最終レス :2013/06/24
日本ではあれだけの好成績を残した松井だが、MLBでは2流と言っても差し支えない数字しか残せていない。
何故?
MLBのことをあまり知らない俺にでも分かるように説明してください。
松井秀は何故MLBで通用しなかったのか?3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1284090240/

2 :
色々あるが、NPBと比べてMLBは走守への求める比重が高く、DHへの評価が著しく低かった。

3 :
松井は十分通用しただろう?
日本にいた時と同じような活躍してたら、
プホルス以上でメジャーナンバー1だよ。

4 :
 要は「適応能力、順応能力」の問題、いつもゾロゾロとお供を連れた「大名行列」をやって満足して
 いたのでは「裸の王様」ならぬ「裸の馬鹿様」に落ちぶれただけのこと。

5 :
松井がそこそこやれたんだから怪我する前のヨシノブが
行ってたら3割、20本、20盗塁くらいやれたかもな。
怪我する前の打撃センスは日本一だと思う。

6 :
慢心だろ
毎年花粉症になったり、あっち痛いこっち痛い
そりゃ無理だ

7 :
イチローよりさきに行ってたら大成功って評価だったんじゃね?
性格的に行けても行かなかったろうけど

8 :
実力不足と練習不足と不摂生だから

9 :
★ワールドシリーズMVP:1回(2009年)
★ワールドシリーズ1試合最多打点:6(2009年第6戦)※歴代1位タイ記録。
★リーグチャンピオンシップ最多安打14(2004年)※歴代1位タイ記録
★リーグチャンピオンシップ最多塁打28(2004年)※歴代1位タイ記録
■月間MVP:1回(2007年7月)-月間13本塁打、OPS1位
■週間MVP:3回(2003年6月、2004年5月、2005年6月)
■インターリーグ首位打者:1回(2003年)
■月間新人MVP:1回(2003年6月)
■オールスター出場:2回(2003年、2004年)
■クラッチ・パフォーマー賞:1回(2009年8月)1試合2HRを3度、月間8本塁打、打点25
■シーズン新人最多出場:163(2003年)
■デビューからの最多連続試合出場:518試合(2003年3月31日 - 2006年5月10日)
★WSで5割以上打ったヤンキーは、ルース、ディマジオ、松井の3人のみ
★先代ヤンキースタジアムの歴史の中でデビュー戦で満塁ホームランを打った唯一の選手(バットは米殿堂入り)

10 :
> ★WSで5割以上打ったヤンキーは、ルース、ディマジオ、松井の3人のみ
「WSで5割以上打ったヤンキー」は、延べ53人いる
そのうち規定打席数を満たしていたのは、ゲーリッグ(2度)、ルース、ゴードン、
リンデル、マーティン、マンソンの延べ7人

11 :
実力は出し切ったでしょ。
ただメジャーで特別な選手になれるレベルではなかった

12 :
>>9
それ、通用してなさぶりを語ってないか?

13 :
カス成績・無能力自慢

14 :
コマツマネーでの買収力がたりなかったから

15 :
日本人らしい謙虚さと繊細さと向上心がなかったから

16 :
WBCは辞退する7年以上在籍してタイトルの1つすら獲れてない
それどころかしタイトル争いにすら一度として加われない情けなさ
未だどこからもオファーなしの恥さらし
松井さんのメジャー移籍は大失敗と言っていい

17 :
>>16
それで「大失敗」といわれるくらい期待されてた松井さんは偉大だな(ささこし君風に)

18 :
a

19 :
松井秀喜 MLBでの4番先発試合
2003年 NYY 03試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2003-batting-orders.shtml
2004年 NYY 23試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2004-batting-orders.shtml
2005年 NYY 50試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2005-batting-orders.shtml
2006年 NYY 00試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2006-batting-orders.shtml
2007年 NYY 01試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2007-batting-orders.shtml
2008年 NYY 17試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2008-batting-orders.shtml
2009年 NYY 21試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2009-batting-orders.shtml
2010年 ANA 38試合 http://www.baseball-reference.com/teams/LAA/2010-batting-orders.shtml
2011年 OAK 41試合 http://www.baseball-reference.com/teams/OAK/2011-batting-orders.shtml
2005年は、Aロッド、シェフィールド、ジアンビーという強打者ぞろいの中で4番先発50試合!!!凄すぎ!!!!

20 :
トレーニングはろくにせずに、記者と毎日焼肉大食い。
遅刻魔でギリギリ球場入りし、
ウォームアップなしにプレーしてスーパートルネードRリ。
とんでもない失敗野郎でしたね。

21 :
>>19
メジャーでは3番が一番の強打者ポジションだからね
ル−ス、アーロン、グリフィ−、ボンズ、プホルスみんな3番
松井さんはNYY7年間トータルで22試合だけだね

22 :
37歳、コマツマネー付きですらオファーすらない状態。

23 :
ドーム球場がレイズとロジャースしかなかったこと
ラビットボールじゃなかったからかな

24 :
遅刻が多い
取り巻きが多い
焼肉ばかりの食生活
ケガ多し
すぐにあっちが痛いこっちが痛い
また遅刻
そりゃ無理だろ

25 :
>>6
花粉症は仕方ねえだろw
毎年ならない花粉症ってなんだよw

26 :
MLBのこと知ってんの?
7軍まであるんだよ?(正式には違うが)
その中でレギュラーになることがどれだけ難しいか。成功不成功って別にタイトルだけで図れるもんじゃないでしょ?一時でもスター軍団の4番に座った!すごいことだよ!

27 :
福留以下だから

28 :
この人野球が苦手だからな

29 :
松井の顔が気持ち悪いからだよね

30 :
e

31 :
センスないのはたしかだな

32 :
【MLB】松井秀喜が「ヤンキース歴代ベストナイン」に選出
 海外スポーツサイトbleacher reporが、「最も偉大なチームの最も偉大な選手たち」という記事を掲載しています。
全スポーツ界の中でも随一の名門チームであるニューヨーク・ヤンキースでプレーしたことがある選手の中から、ポジション別に最高の選手を選ぶという企画。
http://bleacherreport.com/articles/1046119-new-york-yankees-the-greatest-players-of-the-greatest-team
捕手:ヨギ・ベラ
一塁手:ルー・ゲーリック
二塁手:ロビンソン・カノー
三塁手:グレイグ・ネトルズ
遊撃手:デレク・ジーター
右翼手:ベーブ・ルース
中堅手:ミッキー・マントル
左翼手:松井秀喜
右先発投手:レッド・ラフィング
左先発投手:ロン・ギドリー
クローザー:マリアーノ・リベラ

33 :
とんだブラックジョークだわな…

34 :
>>32
えええええええええ!松井さん超スゲー!!!
松井さん>>>>>>>>>>>>ジョー・ディマジオ>>レジー・ジャクソン

しかしべーブ・ルース外野が3枠あって助かったな
ヤンキース史上最高の外野手を1人選べって括りなら間違いなく松井さんだもんな

35 :
バカどもよく聞けよ、チームへの貢献度、人柄の良さなど総合的魅力は、
ゴキローのクソバカより3倍優れてることは、オマエたちバカども意外では
常識だ!(バカどもとはゴキヲタのこと)  

36 :
連続解雇されてる選手
チームに貢献してないから仕方がない

37 :
>>35
もしかして以外?
バカが何言いたいかわからないw

38 :
>>35
ちっとも面白くないコメントしかしなくてアンチ記者も多い松井に比べて、
気の利いたコメントするイチローの方がよっぱど有難がられてるんだが
おまけに嫁も公開しない始末
川崎のように慕ってくる選手っている?  青木だって慕ってるし
松坂だって「イチローさん」しか言わなくて、
松井なんて同じ地区だったのに相手にしてなかっただろ
こんなやつのどこが人柄がいいんだか
まぁ、3倍って謙虚なところはウケたが

39 :
日本人から嫌われているのはイボの糞みたいな人間性が原因だが
メジャーでもイボは結婚してるはずのに
チームのパーティなどにもワイフを一切同伴しないから(アメリカでは常識)
同僚の選手がイボを不審がってますますチームから孤立していた
英語がどの程度喋れるか知らないが自分からチームに溶け込む努力をしないんだから
よっぽどの好成績を残せなきゃそりゃ簡単にクビを切られるよ

40 :
だって野球ヘタじゃん

41 :


42 :
AA

43 :
実力も人気も無いから

44 :
てすとい

45 :
U

46 :
人気は無かったけど選手としてはMLBではごくごく普通のよくいるレベル。
顔だけはトップレベルであれだけどw

47 :
>>32【MLB】松井秀喜が「ヤンキース歴代ベストナイン」に選出
良く出てくるテンプレだが、この中でただ一人 現在も将来も殿堂入りする資格すらないクズ井さん。

48 :
MLB

49 :
MLB

50 :
アホスレ

51 :
なぜ松井は3Aで通用しなかったのか…

52 :
晒しあげ4

53 :
いちわり君
通用してないな。

54 :
ffgtf

55 :
口先野郎はことごとくダメだな
新庄しかり
城島しかり
伊良部しかり
松井さんしかり

56 :
黙れ

57 :


58 :
松井は忍耐強い性格だから
いずれは監督になってほしい^^

59 :
そうか

60 :
松井さんの場合、最初の3年については
イチローのあまりのすばらしさに
NPBで超一流と呼び習わされている選手は、
皆イチローの様に素晴らしい選手
なんだと勘違いしたヤンキースが
NPBのスーパースラッガーという触れ込みの
松井さんを、超優遇対応で向かいいれることにして
松井さんが当時こだわっていた連続試合出場と中軸打者、マイナー落ち無し、トレード無し、途中解雇無し、専属広報付き、その他諸々の
特殊要項を契約内容にもることを認めた。
だから、最初の3年間試合に出続けられたのは、
ステーキではなくハンバーガーだと
ヤンキース側が気付かされたのも後の祭りで、
ヤンキースとしては契約を結んでしまった以上、契約内容にしたがって、
ハンバーガー松井さんを主に中軸で試合に出し続けざるをえなくなっただけ。
最初から松井さんが並のバッターだと知っていたら、
開幕一ヶ月後には契約に守られることもなく
マイナー降格、井川コースまっしぐらだったろうよ。
で、残りの4年間は、
2005年オフの契約更新時に、バックの力をいかんなく発揮して
「要件が飲めないならヤンキース辞めてもいいんだよ」
とか、勘違いスーパースターぶり発揮で、
ヤンキース側が提示した3年更新を突っぱねて
連続試合出場、中軸、マイナー落ち無し、トレード無し、途中解雇無し、専属広報付き、その他諸々込で
4年5200万ドルをもぎ取るという銭げば銭闘繰り広げるという厚顔無恥っぷりをご披露していただき、
契約に守られて、主に中軸で試合に出続けられた(DL期間を除く)

61 :
長い

62 :
NPBでは苦手な外角と低めをボールと取ってくれるジャンパイアのおかげで、
松井さん好みの内角高めで相手Pは勝負せざるを得なくなるから
後はおもいっくそ引っ張るフルスイングをしてれば、
勝手にHR数が積み重なって大した打者だったように見えた。ラビットのおかげもあったし
でもMLBに行ったら「松井」のネームバリューなんてないから
アンパイアに普通に外角や低めをストライクと取られ簡単にカウントが追い込まれるようになった
で、あせって苦手な外角の玉なんかをひっかけて2ゴロのパターンができあがった。
当時はそれを「アジャスト中」とかヤキニクに書いてもらって言い訳していたけど
結局初年度の2003年はHR16本と、とてもスラッガーとは言えないスタッツを残す事になって
スラッガーの自負があった松井さんはオフに体重増という肉体改造をした。
そのせいで後年、膝が爆発し選手生命を短くする要因となったわけだけど
そこまでして肉体改造して得たものはシーズンHR31本というスタッツだけだった。
あとは、ヤキニクとずぶずぶの関係を深めて、凡打者に成り下がったのに
一流気取りでヤキニクを焦がし続けるような記事ばかりが飛び交うようになった。

63 :
>>60
このテンプレ前も見たことあるわ。
確かに契約に守られてなかったら、初年度の春先の不調でマイナー行きだった可能性は高いな。

64 :
MLB

65 :
4年連続5回目のクビが厳しくなってきたな。

66 :
まつ

67 :
松井はさらし首のまま消えてしまったようだね

68 :
まだやれる

69 :
せや

70 :
してるわ

71 :
そうだ

72 :
ゴミだから。

73 :
ヤキニクとずぶずぶ

74 :
そんなのないで

75 :
うん

76 :
してるやろ

77 :
ここ3年くらいはMLBレベルとしては苦しいから。

78 :

MLBで通用しなかった? は?
ヤンキースで4番を打った男が?

79 :
お金と契約の関係で四番にいただけだろ

80 :
松井さんが二流とはまた随分と高い評価をしてるな

81 :
あまり追求するな。
松井ファンが気の毒だ。
イボオタはせいぜい悔しがれ。

82 :
ファン投票で出場したにも関わらずオールスターの選手紹介で罵声、ゴミを浴びせられた人間
わずか2打席でベンチに下げられ「これからが本当のオールスターだ」と実況される。

83 :
スレタイは「松井秀は何故MLBで通用すると思ってしまったのか…」にすべき

84 :
それは新庄の活躍を見て自分を勘違いしたと結論が出てる

85 :
1年目の併殺打25、地元メディアがつけたニックネームがゴロキング
これって長いMLBの歴史の中で左打者としては新人最多併殺打記録
今後誰も破ることはないといわれるアンタッチャブルレコード
何故なら普通の新人がこんだけチームの足引っ張ってたらあっという間にマイナー落ち
それでも使い続けたのはトーリ曰く「連続出場記録途切れさせて悪者になりたくなかった」
つまりそういうこと。
最初から通用してなかった、つうか一応全盛期にメジャー移籍してきたのにマイナー上がりの
ルーキー連中相手に新人賞はもちろん新人ベストナインにすら入れないって話にならんだろ
新人ベストナインなんて井口や新庄ですら普通に入ってるのにw
http://www4.himitsukichi.info/up/occult/1342951327.jpg

86 :
818 :名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 18:43:27.54 ID:WJqvAcYF0
2003がんばれNew York Mankees松井秀喜21 野球総合
ttp://viva2ch.net/mlb/1047013217-0.html
2003がんがれNewYorkYankees松井秀喜39 野球総合
ttp://viva2ch.net/mlb/1049301742-0.html

読み返してみると、いろいろ考え深いものがある。
当時からすでにイボイ、ゴキローの蔑称があったとか
松井さんに過剰な期待を抱いていた奴で溢れかえっていたとか

87 :
そう

88 :
したわ

89 :


90 :
してるがな

91 :
松井OP戦は9年で最悪 ガラ悪いファンは凡打にハイタッチ zakzak
米大リーグ・アスレチックスに移籍1年目の松井秀喜外野手は、アリゾナでの春季キャンプを終え、27日夜に本拠地オークランドに戻った。
ここまで19試合で打率・125(56打数7安打)、1本塁打、2打点。
特にアリゾナで観客席のため息を誘ったのが、得点機で凡退を繰り返したこと。
2打点は満塁での押し出し四球とソロ本塁打によるもので、適時打はまだゼロだ。
勝負強さを買われたはずが、6併殺は両リーグを通じてワースト2位タイ。
大リーグでは走者を置いた打席で凡退すると個人の残塁も記録されるが、松井は33まで達している。
オープン戦終盤には、ガラの悪さで知られる自軍ファンに、目を付けられてしまった感さえある。
松井が打席に入ると「引退しろ!」「死球を食らえ!」などとヤジ。
一塁走者がいると「またダブルプレーだ!」と大声で予告し、その通りになると周囲とハイタッチして騒ぐこともあった。

92 :
知らんわ

93 :
聞くことか

94 :
NYYでずっとプレーしたのだから全く通用しなかったわけではない。
ただ晩期は期待を裏切った。

95 :
>>9
評価できるのって月間MVPくらいじゃん アホか

96 :
>>94
まぁ致命的にならなかっただけで邪魔な存在だっただろ(笑)

97 :
>>95
かばうつもりはなかったんだろうけどね。
世間の評価はやはりそんなもんか。

98 :
松井秀喜MLBオールスター戦エピソード集
2003年:
■チームメイトにしか知り合いがいないのでソリアーノ、ポサダの後ろをついてまわったが2人は松井を放置、ソフト五輪選手の美女と3人で談笑
松井はその場から離れることすらできず、ひとり気まずそうにそばで無言で座ったまま過ごした。
■当日試合前に他の選手達はそれぞれキャッチボールをしていたが松井は誰からも声をかけられず壁相手にキャッチボール。
それを見たイチローがキャッチボールをしていたデーモンにことわって松井に声をかけキャッチボールの相手をかってでた。
■当時は日本からの票数が公式に発表されていたが松井の大半が日本票、またオールスターに相応しいとはいえない成績であったこともあり
選手紹介時にスタンドからは罵声、グラウンドにゴミを投げ入れる者もいた。
翌年から日本票の発表はなくなった。
■初打席に入っても拍手なし、ファン投票で出場したとは思えない扱いを受ける。
イチローがAロッドと談笑「彼はホームランバッターじゃないよ、単なるコンタクトヒッターさ」と言った瞬間フラフラっと上がるポテンヒット。
Aロッドが「ラブリーラブリーw」と爆笑するベンチの模様が音声付で放送される。
■前述のようにオールスター出場に相応しくない成績であった松井はスタメンとしては異例のわずか2打席でベンチに下げられ
「これからが本当のオールスターゲームの始まりです」実況される。
■試合後に他の選手とバット交換の為24本ものバットを日本から特注で作らせ持ち込んだが誰にも声を掛けられず24本全部持ち帰った。
2004年:
■元々遅刻癖がある松井は試合前のミーティングに寝坊して不参加、しかし不参加に誰も気付かなかった為お咎めなしという幸運。
■前年はイチローがキャッチボールパートナーになってあげたが、2年目はそのイチローにも放置され、
選手達がキャッチボールを始めても、松井だけパートナーを見つけられず、ひとりグランドに立ち尽くしてた。
■試合中ベンチで誰とも話せなくて昨年以上の完全孤立、ひとりジュースポットの横に座ってひっきりなしにジュースを飲み続けるベンチの様子が放送される。

99 :
ぐぬぬ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イチローのリンチ計画立てた選手って誰? (137)
【BOS】田澤純一【36】 (194)
【全力疾走】亜細亜大学硬式野球部【初志貫徹】 (602)
これでいいのか?雷鳥応援団パート2 (155)
イチローの長く在籍するチームが弱くなる理由4 (130)
マリナーズ゙はゴキブリばっか集めて何がしたいの? (171)
--log9.info------------------
いつでも書き込めるシベリア最強じゃんwww (378)
パンツの見えるゲーム in シベリア (132)
共産党「所得税を15%増税して6兆円確保」 勤労世帯崩壊へ (198)
日本は何をしたら怒るの? (224)
YouTubeの音楽を貼ったり聴いたりするスレ (668)
【Youtube】著作権侵害動画の通報スレ【海賊狩り】 (112)
おい、ぬるく絵の練習しながら雑談するぞ in シベリアPart43 (232)
softbank126規制に巻き込まれたM (346)
死にたい★12 (759)
ガキだけど高校受験で焦ってる (154)
( ^ω^)メンヘルサロン シベリア分室 21部屋目 (511)
意 味 不 な 事 書 い て 消 え ろ (811)
☆プリの避難所☆32 (498)
【eo難民】 おぅ、こっちだこっち! 【理不尽規制】 (452)
シベリア別荘 (222)
シベリアで参議院選挙 2013夏 (173)
--log55.com------------------
FGOのイラストレーター達を語るスレ その9
やる気が出ないイラストレーター38週目
碧風羽(マキシマムザたかし)11
碧風羽(マキシマムザたかし)11
FGOのイラストレーター達を語るスレ その18
FGOのイラストレーター達を語るスレ その19
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2019/09/25〜
【音楽・新譜】アニメ・ゲーム・特撮・声優CD売上スレ【雑談ok】1241