1read 100read
2013年07月邦楽グループ209: オトナモード vol.3 (309) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■ 80★PAN!(ハレパン) Part18 ■■■ (484)
石田ゆり子似の福下恵美率いるBeForU (104)
凛として時雨#92 (520)
ストレイテナー Part89 (623)
オーラルヴァンパイア/Aural Vampire < 3 > (569)
【オグレ】OGRE YOU ASSHOLE【オウガ】Part.12 (799)

オトナモード vol.3


1 :2009/12/25 〜 最終レス :2013/07/06
2004年結成。インディーズでミニアルバムを3枚リリースし、2008年メジャーデビュー。
1stシングル「風になって」はトヨタアイシスCMソング、
3rdシングル「グリーン」は、映画パンダフルライフ主題歌に抜擢されている。
アコースティックギターを軸とした繊細でドラマティックなサウンドを奏で、
透明感あふれる爽快な音風景を描くアコースティックギターロックバンド。
音源とライブの印象が違うのでぜひ体感してみてほしい。
公式サイト http://www.otonamode.net/
スペシャルサイト http://www.jvcmusic.co.jp/otonamode/
ビクター(試聴可) http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A020169.html
メンバー
高橋啓太 Vo,Ag
伊原真一 Eg
山本健太 Key,Cho
林陽介 Ba,Cho
小野田尚史 Dr

2 :
なかったので建てました
ていうか1000目前で落ちるってどういうことよ

3 :
需要なしか?

4 :
松本隆のカバーというのは星の数ほどあるが、
実は難しいんだよね。
まず原曲を超えるものは皆無に近い。
ところが「雨の色風の色」はすごいね。
原曲のよさをトレースしながら、まったく別の次元の世界を
構築している。
ひさびさにはっぴいえんどの流れのバンドが現れたって感じ。
キリンジ、スピッツが失速した今、
完璧なポジションを手に入れたね。


5 :
曲とか聞いてると実力があるのはすごいわかるけど
最近はちょっとJポップよりになってる気がする
さよならはさよならとか

6 :
アルバム出るまではやたらやったけど、ツアー終わったらぱったり演奏しなくなったなww>さよなら
今は大人の事情を絡めた制作に挑戦中って感じがする
いろいろ吹っ切れた時が楽しみだわ

7 :
アコースティックワンマンをやってほしい
LOOP以外の場所で
LOOPはライブ中にバーカウンターが五月蠅すぎる

8 :
>>4
はっぴいえんどとかって知らないし…
知らないけど、そんなポジション
なんか古臭くて嫌だな

9 :
そいつ前スレ950で湧いた、上から目線クンでしょ
スルー推奨

10 :
はっぴいえんどは知っとくべきだけどね
日本のロックの草分け的なバンドだから

11 :
どうでもいいスレ違い

12 :
排他的やなあ

13 :
話題ないね…

14 :
まともにスタンディングでワンマンとかしなくなったからなあ
盛り下がる一方

15 :
着席ライブでも悪くはない…とは思うんだけどね
もっと売れてからじゃないとそういうハコは
押さえにくいんかな。

16 :
先のこととか最近のこととか考えずに
純粋に啓太くんとオトナモードの美しい歌聞きたいなぁ

17 :
ほんと、どうしてこうなった

18 :
もうちょっとダークな感じの曲出してくれ

19 :
オトナ、トリビュートアルバム作ってたんだね〜
知らなかったw
活動休止一歩前かと思ってたよ〜w

20 :
え、次のワンマンで最後じゃないの?

21 :
>>8
トリビュートの時松本隆について調べなかったの?

22 :
オトナモードとかいうカスバンドのことはどうでもいいからもっと松本隆の話しようぜ!
ここは松本隆スレ

23 :
このバンドのファンの人にはどうだか知らんが、「雨色」いいね。
バンドの音出してるし、Vo.も詩を咀嚼していて情景が浮かんでくる。
/ビニールの傘/雨色の電車/というくすんだモノクロの世界の中、
最後に浮かび上がる/オレンジ/が鮮やかで切ないのう。

24 :
同意
松本隆の詩がないとゴミ同然だよな

25 :
「雨の色風の色」がすごい、とか言ってる人って関係者ですか?
まだ発売になってないのにw

26 :
各地のFMでナウシカや風をあつめて、は流れていたりする

27 :
試聴で一部聴いたけど
全く期待してなかったのに意外とよかったw
オトナモードは啓太くんの声と感性があれば大丈夫だな

28 :
なんか、最近は松本隆に媚びる為に音楽活動やってるよね。
ライブも松本隆見に来てる日と来てない日でセトリ・演奏共に差が酷い。
お客さんじゃなく松本隆の為にライブやってるのかな。一回目の自主企画が懐かしい。
どうしてこんなになっちゃったんだろう……。

29 :
また「…」の人か

30 :
いつ離れるか分からないファンよりも
ずっと憧れていた人に評価された方が嬉しいのは分からなくもない。

31 :
ちょっと相手が偉大すぎたな
加えてオトナモード自体が若いバンドだから
舞い上がって周り見えなくなるのも仕方ないと思う
目が覚めてまともな活動が再開するまで何年かかるか
既にライブ動員は相当落ち込んだっぽいが果たして

32 :
ttp://www.kazemachi.com/cafe05/cafeno/cafeno_in_top_otona.htm
このやり取りを読むと舞い上がるのも無理ないと思うなあ。

33 :
アーティストとして松本さんに肩並べられるよう頑張ろう!ってんじゃなくて
安易にトリビュートライブだのカバーアルバムだのに走っちゃう浅はかさが可愛いよね。

34 :
「あの眼差しはどういう意味か」
って歌詞に違和感をおぼえた。
そこだけ口語調じゃなくなるから
主人公の性格が変わって聞こえるし。
「オレンジを枕に」ってところもオッサン臭漂ってます。

35 :
「雨の色 風の色」を買った人、誰も書き込みしてないのね。。
自分の感想としては、これはこれで良いアルバムだと思うけど、
しっとり・しみじみした面、生真面目な面が強く出ている印象だから、
元気ハツラツな曲も何曲か取り上げて良かったかも、と少し思った。
以前テレビでレミオロメンが「君は天然色」をカバーしていて結構ハマッていたけど、
オトナモードの「君は天然色」も、想像すると良さそうな気はした。
あと、例えば「てぃーんずぶるーす」よりは「タイムトラベル」とか。。

36 :
音はオトナのカラーでてるよね
ギターもキーボードもその他も、ちゃんとカラーが出てる
いいアルバムだよ これで多くのひとに認知されれば、次に繋がるんじゃない
このアルバムで興味持ったひとが、「ミルフィーユ」や「グライダー」聞く機会もあるでしょ

37 :
amazon欠品みたい

38 :
トップコートが急にメール来たね
トップコートの手を離れたのに
元担当者も今の状況にやきもきしてるのかな

39 :
↑ごめん 勘違いw

40 :
バンドとしては1ヶ月もライブがないし、暇そうだよね。

41 :
レコーディングしてたんでしょ

42 :
もう活動に対してやる気ないんでしょ

43 :
2nd3rdもリマスタリング希望

44 :
ついでにメジャー1stアルバムをなかったことに

45 :
http://generous.syncl.jp/?p=diary&di=322348

46 :
過疎ってるねw
解散かなww

47 :
4月にヤバいバンドが出てくるね。
声は啓太に若干似ててのに曲はRADWIMPSのバラード系。
カバーなんか出して松本に媚びてる場合じゃないでしょオトナモード。
仕事全部持ってかれるよ。

48 :
せめて今度やる松本隆さんの記念コンサートに
呼んでもらえたらよかったのにね
もっとオトナモード知らない人の前に出て行かないと
バンドってやっぱり呼びづらいのかな

49 :
>>48 秦が出るやつでしょ?Twitterでは「オトナも出る」というつぶやきを見たけど
どうなんだろうね

50 :
記念コンサートにオトナ出ますよ。

51 :
しっかし、松本隆のコピバンしかやることないんか?w
去年の夏から松本隆トリビュート弾き語り松本隆リスペクトライブ松本隆トリビュートレコ発松本隆記念コンサート
それしかやってないじゃん

52 :
コピバンってw
コピーとカバーの違いをわかったほうがいい

53 :
Bunkamura出るんだね
大御所のお陰で、箱いきなりジャンプアップだねw

54 :
逆に、やってることはコピーだけどカバーだと言いたがるバンドも多い。
ダウンロード世代に媚びて曲を使い捨てられるより
松本隆ファン層に聴いてもらったほうがいいと思うけどな。
年齢層が高いほど良いものを手元に残したがるからCDを買う。
業界は復活ブームを長引かせようとしてるんだろ。
オトナはこういうアウェーな場には強いと思う。
>47
そのバンドには個性がないというアピールですか。

55 :
要するに、ダウンロード世代に媚びた、
使い捨てされる安っぽい曲しか書けないから、
松本隆の楽曲に頼るしか、
仕方ないってことですね
わかります


56 :
ファンの年齢層、また上がりそうだな。ただでさえ秦ファンとかスキマファンからの流れが多いのに。

57 :
オジオバが安心する音なんだと思う
理解出来るというか

58 :
ていうかオバサンばっかだよね、オトナモードの客層
前に対バンで見たとき若干引いたわwどこまでも身内ノリだし
CD良いのにアレ見てからワンマンとかは絶対行きたくないバンドになったw

59 :
啓太くんがかわい過ぎるのかもw
一掃のこともっとアイドル売りして知名度上げてから
自分達のやりたい音やったらいいのでは

60 :
最近の啓太の曲は感情が前に出すぎて普通の若者の曲になってきた。
以前のような俯瞰性が好きだったので
松本作品はいい刺激であり、いい一呼吸だったと思う。
と、オバサンは思う。

61 :
久々に新宿、森をぬけて聴けた。やっぱこういうのが好きなんだよなー。
ダークサイドな側面をもっと出してよかったのに。
明るくてかわいくて爽やかなだけの音楽なんてその辺にあふれてるだろう。

62 :
森をぬけては捨て曲の癖に長くてダレるから最悪

63 :
おー怖。

64 :
名曲だと思うけどなー。眠くなるけど。ああいう曲出来るバンドは他にない。捨て曲は『さよならはさよなら』と『雨色』

65 :
ライブでの森をぬけては日によってまちまちの出来。
ダレる時は本当にダレるし、いい時は息をのんで引き込まれる。


66 :
最近森をぬけてばっかで飽きてきた
たまには車窓とかも混ぜてほしい

67 :
キネマ倶楽部、やっぱり椅子席なのか?スタンディングじゃ埋まらないような気はしてたけど。

68 :
過疎・・。

69 :
自然消滅寸前

70 :
何か話題はないのか?

71 :
啓太のソロライブとか結構やってるのにほんとHPに出ないよね
内部分裂してて空中分解寸前なんじゃないかな

72 :
もう「・・・」はつけなくなったのか
だいたいネガティブなことを書く人はひとりかと思ってた

73 :
グライダーはいい曲だなぁ。

74 :
>>72
涙拭けよ

75 :
アルバム出してくれー

76 :
ごめん、もうでない・・・
・・・つけてみたよ

77 :
松本隆さえいなければ今頃トビラ含む普通のアルバム出てたのかなあ

78 :
松本隆ライブでファンの裾野が広がるといいね
(オバばっかかも知れないけど)
それか有名プロデューサーが目をつけてくれるとかさ

79 :
へぇ〜

80 :
それも無駄

81 :
まだ活動してるのか。

82 :
とまふぇす(笑)

83 :
新曲まだかな。

84 :
ワンマン行こうと思ってるのだが
男・女どのくらいの割合?
年齢層は?

85 :
最初に脱退するの誰かな
やっぱ健太?

86 :
もっと売れてほしいぜ。

87 :
もうすぐライブあるね

88 :
曲はいいのに、なかなか売れないな・・。

89 :
ブレイクしてほしいな。

90 :
いいバンドなのに。残念。
浜松で、演奏が終わったらステージに駆け寄って手紙渡してるコがいて、退いたわ。
中途半端なアイドルみたい

91 :
ステージ終わって物販に来たり ファンと話したりするから
手紙渡しは痛い風景じゃないけど

92 :
ステージで渡すってのが空気読めないんじゃないの?

93 :
ブレイクしてほしいな。

94 :
ステージで物とか手紙渡す子よく見るよね
パンダの主題歌やってる頃、パンダの被り物被ってライブやらイベントやらに来る子がいて、あれには引いた
確かいっちゃん被らされてたw

95 :
変なファンはどこのバンドにもいるけど、全体数が少ないと目立つ。
事務所、もっと音楽に力入れてるところだと、違う未来だったかもしれないね。
アーティストのバックアップ全然してない(ようにみえる)し
タイアップ取ればいいでしょ的な。音楽を商品としか見てない感じ。嫌だ。
そのくせWEBの更新も何もかもサボってんじゃん。
インディーズのころの方が、いいチームだったんじゃない?

96 :
売れ線過ぎるぞ最近の曲
1stみたいのが好きなんだが

97 :
もう枯れたんだろうな
オリジナル曲も増えないし

98 :
もっといろんなバンドと対バンしたらいいのに。その点、インディーズの時の方が良かったような。

99 :
もう「対バン」って感じじゃないよね。
「コンサート」って感じw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CKB】Crazy Ken Band 52【ま、いいや】 (307)
【タンブリング】 Honey L Days 【まなざし】 (169)
SCANDAL part70 (295)
【シャナ3期ED】ALTIMA PART1 (188)
【SHINKIBA】SPARKS GO GO【JUNCTION】 (199)
SPYAIR part4 (792)
--log9.info------------------
【北海道】メイド喫茶ゆいまーる 其の7【札幌】 (108)
e-maidスタンプ45個目 めいみ卒業  (758)
撮影会情報交換 (470)
【天体観測Diner】アフィリア・スターズ Part.02 (107)
30歳以上のレイヤーさんのコスプレ事情 (163)
【東北】福島県コスプレ事情11【郡山・会津・いわき】 (225)
秋葉原@ほぉ〜むcafe【フリー】を語るスレ (182)
★東海・名古屋・愛知★コスプレイベント【61】物語 (245)
【名古屋】平和荘隔離スレ★7 (392)
レイヤーが本音を暴露するスレ42 (832)
低級庭球レイヤー23 (819)
コスプレ自重して欲しい奴 (794)
【秋葉原】ハンドメイドカフェ うさぎの森L⇔R 15羽 (824)
【台場にも】めいどりーみん★その14【進出】 (207)
【同類叩き】新潟の痛いレイヤー4【鏡見ろ】 (604)
北海道札幌のゆるふわ学園女子寮を語るスレ (189)
--log55.com------------------
( ● ´ ー ` ● ) なっちありがとう
●買って良かった奴→
杉本有美 Part99999999999999999999999999999999999999999999
【岡山】-銀髪摩天楼 ハッタリ怖いゆ(;ω;)-【偽道会&松永】
●持ちコテ・BEコテ専用スレ
おまいらの●買った動機を教えてください
あぁ、買っちまったよ・・・
●の使い方がわかんね・・・