1read 100read
2013年07月懐メロ洋楽371: ケニー・ロギンス (159) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
グロリア・エステファン (145)
好きな音楽を貼りましょう。 (143)
Todd Rundgren / トッド・ラングレン 2 (219)
【名盤が台無し】捨て曲を挙げよう【プログレ編】 (117)
1998年に流行った◆PAPAYA◆の事を語ろう! (114)
☆Shocking Blue☆ (185)

ケニー・ロギンス


1 :2005/06/12 〜 最終レス :2013/01/26
ケニー・ロギンス好きな人集まれ

2 :
highway to the danger zone

3 :
「トップガン」のやつだろ。
個人的には「サンライズ・パーティー」が一番好きだな。

4 :
Meet Me Half Way

5 :
声がカッコイイ!!
始めは、トップガンで知って、ハードロックの人?と思ってCD買ったら
囁き系の歌い方で驚いたw
歌唱力はありますよね?

6 :
俺は'Footloose'で知りました。
CDがほしくなって、Amazonで'The Essential KENNY LOGGINS'注文して3週間前に届きました。
やっぱ一番好きなのはSteve Perryとデュエットした'Don't Fight It'です。

7 :
プー横丁の家
ダニーズ・ソング

8 :
ロギンス&メッシーナ

9 :
DANGER ZONE
WHENEVER I CALL YOU FRIEND
VOX HUMANA
YOUR HEART WILL LEAD YOU HOME

10 :
やっぱり、マイケルマクドナルドとデイヴィッドフォスターの共作、HEART TO
HEARTが素晴らしい。

11 :
上の人と同じくデンジャーゾーンから入って、
シッティン・インに辿り着いたオレが来ました

12 :
80年代半ばに宇都宮でコンサートやったんだよな。
観に行けばよかった・・・。

13 :
ママはダンスを踊らない♪

14 :
This Is Itが今まで挙がってないのが不思議だ
いかにもケニーロギンスらしい佳曲じゃん

15 :
Keep The FireとWelcome To Heartlightが大好き

16 :
廃盤大杉

17 :
Let there be loveとI'll be thereだね

18 :
『ナイトウォッチ』はよく聴いたよ。
Wait A Little While が特にAOR/Fusionしてて大好きな曲。リズムもいいし、フルート・ソロも完璧。
「二人の誓い」も入っているし、大満足な一枚。 

19 :
俺も「二人の誓い」好きだよ。

20 :
80年代の歌のほうがノリが良くて好きだな。特に聞くのが「Back to Avalon」
「Vox Humana」。前者で好きな曲は「She is so dangerous」「Tell her」
後者は「Vox Humana」「No looking back」。
 ちなみに空を飛ぶトムキャットには「Danger Zone」より上の曲のほうが合っていると
思う。(あくまでもおれの主観だけど)


21 :
nobody's foolなんかはどう?

22 :
「ハイ・アドベンチャー」持ってる人、
「サンライズ・パーティー」の歌詞教えてください。

23 :
「サンライズ・パーティー」・・・
しかしダサい邦題だな。

24 :
>>23
「ドント・ファイト・イット」と表記するのも無理がある。

25 :
おうおうおう〜おーお

26 :
J.オバニオン
「僕のラブ・ソング」
これ、ドラマの主題歌だったような気がする。

27 :
>>26
ここはケニー・ロギンスのスレだよ。

28 :
AORスレと間違えてしまた
スマソorz..

29 :
>>20
No Looking Backってマイケル・マクドナルドと共作だっけ
M・マクドナルドのヒット曲と同じだよね。

30 :
>>29
俺もマイケルマクドナルドバージョン聞いたことあるよ
やっぱ声はケニーロギンスの方が合ってる。

31 :
「愚か者よ」もそうだよね

32 :
つくば万博に来てた!フットルース後トップガン前だった

33 :
はーいうぇいとぅーざーデンヂゾーン

34 :
「I'm Alright」ってファンの皆さんの評価はどうなんでしょう?
やっぱりコメディ映画に使われたってことで、評価低いのかな?
(個人的には好きなんだけど…)

35 :
大嫌いだな、こいつは。乗っ取り男。60年代で消えればよかったんだ。
なかなかおもろそうなファーストエディションを潰して、次にジム滅私ー名
まで潰しやがった。こいつのきもい髭と気持ち悪い声はR〜〜〜〜〜!

36 :
>>35よ。>>1を読みたまえ。
そういやぁ、ケニー・ロジャースなんて人もいたねぇ。

37 :

Taylor Guitars 30th Anniversary Celebration Concert
―featuring Kenny Loggins―
ttp://www.taylorguitars.com/video/kenny-loggins.aspx


38 :
ハートトゥハート好きだな。
大学卒業当時はやってた。

39 :
L&M再結成

40 :
フットルースの主人公がダンスするシーンで流れる「アイムフリー」が好き

41 :
私も好き

42 :
BACK TO AVALON最高だな

43 :
Leap of Faith以降の話題が出ないのはどうしてだろう?

44 :
どのアルバムも好きだけど、Leap of Faithが最高傑作だと思うな。
Unimaginable Lifeもイイ!
最新作はメジャーから離れたせいか
ちょっとクオリティが落ちちゃった感じ。

45 :
>>44 Back to Avalonあたりからの延長線上の到達点という感じかな。
内容の割りに話題性は低かったかもね。だが傑作!
その続編て感じなのがUnimaginable Life
あとOutside: From the Redwoodsも好きだ。
マイケルマクドナルドとのWhat a Fool Believesはなかなかいいアレンジ

46 :

Leap of Faith → ......................... → Unimaginable Life
故意に避けてる?

47 :
そういえば、プーコーナーがあったね。
選曲といい歌といいあれも名作でしょ!
リッキー・リーのカバーとか好き。
それにしても日本ではまったく評価されない人だよね。
特に90年代以降。
フットルースとデンジャーゾーンの人としか思われてないのが
悲しすぎる。。。

48 :
>>38おれも、ハートトゥハートは好きです。
PAGESのバックコーラスが綺麗で心地いい。

49 :
Loggins & Messina Sittin' In Again Reunion Tour
大規模ですよね〜ってDVD出るのかなぁ??

50 :
Loggins & Messina Sittin' In Again Reunion Tour
6/24  Nampa, ID Idaho Center Amphitheatre
6/25  George, WA The Gorge
6/28  Phoenix, AZ Dodge Theatre
6/29  Los Angeles, CA Greek Theatre
7/03  Las Vegas, NV Aladdin Hotel & Casino
7/07  San Diego, CA Embarcadero Marina
7/08  Santa Barbara, CA Santa Barbara Bowl
7/09  Santa Barbara, CA Santa Barbara Bowl
7/10  Anaheim, CA The Grove Of Anaheim
7/15  Lake Tahoe, NV Harvey's Lake Tahoe Outdoor Amphitheatre
7/16  Fresno, CA Save Mart Center
7/20  Wallingford, CT Oakdale Theatre
7/21  Camden, NJ Tweeter Center At The Waterfront
7/22  Columbia, MD Merriweather Post
7/23  Holmdel, NJ P.N.C. Bank Arts Center
7/24  Wantagh, NY Tommy Hilfiger at Jones Beach Theatre
7/25  Boston, MA Bank Of America Pavilion
7/28  Cincinnati, OH U.S. Bank Arena
7/29  Memphis, TN FedExForum
7/30  Biloxi, MS Beau Rivage
7/31  Atlanta, GA Chastain Park Amphitheatre

51 :
Loggins & Messina Sittin' In Again Reunion Tour
8/03  Mount Pleasant, MI Soaring Eagle Casino
8/04  Chicago, IL Northerly Island Amphitheater
8/06  Rama, ON Casino Rama
8/07  Detroit, MI Fox Theatre
8/09  Cuyahoga Falls, OH Blossom Music Center
9/01  Grand Prairie, TX Nokia Theatre
9/03  Aspen, CO Jazz Aspen
9/04  Huron, SD South Dakota State Fair
9/07  Palm Desert, CA McCallum Theatre
9/09  Temecula, CA Pechanga Resort & Casino
9/10  Berkeley, CA Greek Theatre
9/11  Saratoga, CA Montalvo Arts Center
9/13  Orem, UT McKay Events Center
9/16  Omaha, NE Qwest Center Omaha
9/17  Minneapolis, MN Target Center
9/19  Milwaukee, WI Potawatomi Casino
9/21  New York, NY Radio City Music Hall
9/22  Gilford, NH Meadowbrook Musical Arts Ctr.
9/23  Mashantucket, CT Foxwoods Casino
9/24  Atlantic City, NJ Trump Taj Mahal
9/25  Columbus, OH Schottenstein Center
9/27  Jacksonville, FL Florida Theatre
9/29  Hollywood, FL Seminole Hard Rock Casino
9/30  Clearwater, FL Ruth Eckerd Hall
10/06  Maui, HI Arts & Cultural Center
10/07  Honolulu, HI Blaisdell Arena

52 :
スティーヴィーニックスとのデュエット曲も好き

53 :
早くDVD出せよ

54 :
ボツ音源も聴いてみたくないっすか?
DANGERZONEがヒットしてた頃、バーナード・エドワーズ製作でレコーディングしてたはず。
ビールのCMソングで「次作に収録」とのことだったCHAIN LIGHTNINGもアルバム未収録のまま。
最新作も当初は自主レーベルではなくSONYからリリース予定で、DON WAS製作の楽曲が結局オクラ入り。
もったいないなー・・・

55 :
お台場冒険王のウォーターボーイズでFOOTLOOSE使ってるよ

56 :

Kenny Loggins
11/14Oklahoma City, OK Civic Center Music Hall
11/15Oklahoma City, OK Civic Center Music Hall

57 :
またマイケルと共作してくれ。
「ハート・トゥ・ハート」が1番好きだ。

58 :
ある愚か者の場合。

59 :
FootlooseのPVで足だけ踊ってるやつって
また見たいんですが、どっかにないですかねえ

60 :
>>32
ほんと?つくば万博行ったよ。
>>48
あのバックボーカルはリチャードペイジだったのか。どおりで聞き覚えがあると
思った。
This is it もいいよ。マイクマクドナルドのバックボーカルもグッド。

61 :
L&MのDVD出ます!!国内盤も

62 :
小品だけどThe More We Try。
ロギンズらしいメロディが好き。

63 :
ある愚か者の場合
最近やっとオリジナルの方がイイと思えるようになってきた。

64 :
ケニーロビンス サイコー

65 :
we are the worldでスプリングスティーン→ロギンス→スティーヴペリー
のコンビネーションは何度も聴いた記憶があるなぁ。

66 :
フットルースとデンジャーゾーンの2曲が入ってるベストアルバムみたいなのってリリースされてますか?

67 :
うん

68 :
>>66
グレイテスト・ヒッツ 〜イエスタデイ、トゥデイ、トゥモロウか
2枚ものならエッセンシャルって奴がオススメ!

69 :
かなりの日本通らしい
日本に来たときは、ホテルではなく旅館に泊まって
日本の雰囲気を味わうんだそうだ。

70 :
>>69
日本通の割に11年も来日公演やらないのは何故?
L&MのDVDはどうですか?みんなの意見が聞きたい

71 :
L&Mの再結成どうだったんだろ。

72 :
フットルースかけて踊ろうぜ!

73 :
新譜 - 商品の詳細
- - - - - - 商品 No. 1 - - - - - - - - - - - - - - -
タイトル: Finale (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1060
発売日: 06/21
税込価格: ¥2,835
- - - - - - 商品 No. 2 - - - - - - - - - - - - - - -
タイトル: Best Of Friends (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1059
発売日: 06/21
税込価格: ¥1,890
- - - - - - 商品 No. 3 - - - - - - - - - - - - - - -
タイトル: Native Sons (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1058
発売日: 06/21
税込価格: ¥1,890
- - - - - - 商品 No. 4 - - - - - - - - - - - - - - -
タイトル: So Fine (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1057
発売日: 06/21
税込価格: ¥1,890
- - - - - - 商品 No. 5 - - - - - - - - - - - - - -
タイトル: Mother Lode (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1056
発売日: 06/21
税込価格: ¥1,890
- - - - - - 商品 No. 6 - - - - - - - - - - - - -
タイトル: On Stage (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1054
発売日: 06/21
税込価格: ¥2,835
- - - - - - 商品 No. 7 - - - - - - - - - - - - - -
タイトル: Full Sail (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1053
発売日: 06/21
税込価格: ¥1,890
- - - - - - 商品 No. 8 - - - - - - - - - - - - - -
タイトル: Loggins & Messina (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1052
発売日: 06/21
税込価格: ¥1,890
- - - - - - 商品 No. 9 - - - - - - - - - - - - - - -
タイトル: Sittin' In (Ltd)(Pps)(Rmt)
カタログ No: MHCP1051
発売日: 06/21
税込価格: ¥1,890
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

74 :
ロギンス&メッシーナの
ライブと新世界
よく聴いたぉ

75 :
ロギンス&メッシーナで日本でライブやったことあるんですか?

76 :
「I'm Gonna Do It Right」が好き
「Vox Humana」に収録されたバージョンより
シングルカットされた「Danger Zone」のB面に収録されたバージョンの方ね

77 :
http://www.youtube.com/results?search=kenny+loggins&search_type=search_videos

78 :
渡辺美里がデビュー曲でカバーしてるの知ったよ

79 :
L&Mの紙ジャケ買った?

80 :
「Nobody's fool」のPV観て、わざわざ行きつけだった貸しビデオ屋さんに
『ボールズ・ボールズ2』のビデオを取り寄せてもらった私が通りますよ。
正直、「デンジャー・ゾーン」や「フットルース」より、「Nobody's fool」の
歌い方の方が好きだったりする。
実際、名曲より佳曲が多い人だよね、この人。

81 :
俺もNobody's fool一番好きだ!この曲聞いて好きになった

82 :
だよな

83 :
Enter My Dream好きだわ

84 :
プーコーナー
癒されるわぁ・・・

85 :
エッヴリバッディカッフッルゥス♪

86 :
あげ

87 :
http://www.youtube.com/watch?v=LypHC__3_8k

88 :
age

89 :
今でも時々テンションageたい時に
I'm Free を大音量で聴く…w

90 :
ハートトゥハートは名曲だね

91 :
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪なっがっ きゃっるーす ふっるーす
        きっかっふ さんでー しゅーす
        りーす るーいーす ぽーみあっふ まーにー
        じゃーっ げんばーっ かんまんび ふぉーうぃー くらーっ
        るーす やんるーす えびばでぃきゃっ ふっるーす♪
                         FOOTLOOSE                      

92 :
一昨年まで「Danger Zone」を
中日の荒木が入場曲に使用してたので
名古屋ではお馴染みの曲だった。
ところでこの人ってかなり優秀な大学を卒業しているらしいね。

93 :
>>89
小比類巻かおるのカバーの方がいいよwwwwww

94 :
ハートトゥハートとハートライトが好きだな
ハートライトの歌い出しは井上陽水に激似w

95 :
Don't Fight It、Heart To Heart、Heartlightが入ってるハイアドベンチャーが最高!

96 :
Don't Fight It の邦題は「サンライズ・パーティ」で、ジャーニーのスティーヴ・ペリーとの共演が1982年のヒットでしたね♪

97 :
ディス イズ ザ パワー オブ ラブ

98 :
High Adventureには Only A Miracle って佳曲もあったね。確か子供が誕生した喜びを歌にしたんだっけね。
いずれにしても穴のないアルバムだった。

99 :
ケニー・ロギンスは二人いる。
フットルース以前と以後。
俺が知っているのは、フットルース以前。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Glenn Frey】グレン・フライのソロを語ろう (110)
【孤独な】カンザス〜Kansas【物語】 (146)
ASIA エイジア総合 in 懐メロ板 (169)
ブラック・ミュージック総合スレ (125)
メチャ早口でマネできない曲 (198)
FLEETWOOD MAC U (188)
--log9.info------------------
★同志社って青学にも中央にも負け<河合・代ゼミ> (278)
B級東工イレブン阪市東工筑横首千金広上同理7 (207)
元祖B級イレブン86 =九筑千首横金阪岡広上同= (123)
早慶理工(推薦)と理科大(一般)どっちが優秀? (199)
【日中】 中央は日東駒専レベル Part2 【駒専】 (854)
(表面偏差値崩壊?)立命館や関大が大崩壊する日 (137)
早稲田大学社会科学部 VS 中央大学法学部 8 (158)
【AERA】人気100社採用大学 慶應圧倒、早稲田凋落 (235)
進学校進路担当が勧める大学とは(国公立・私立別) (264)
【文】府>同≧滋賀=兵県=関学≧和歌山=関大≧立 (562)
なぜ明治は、同志社立教中央等の格上に絡みつくのか (710)
今44〜45歳の早稲田社学は成城・南山レベル (108)
【自治】糞コテ「神楽」 (365)
神B・千Bを堂々と馬鹿にできる私大は? (179)
中部地方の大学格付け【理系編】 (172)
《MARCH・関関同立》明治がトップ、同志社4位 (561)
--log55.com------------------
俺に懺悔させてくれ
【イケメンにもてる】矢口真里不倫【羨ましい】
給食のメニューをあげて懐かしむスレ
昔、ガチャ子というキャラがいた
最近見なくなった2ch語
スーパーファミコンの思い出
小学生の時。
学生時代の嫌な思いで