1read 100read
2013年07月大河ドラマ257: 神功皇后のドラマ化はどうよ (109) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〓毘〓天地人は初回が最高視聴率!〓毘〓 (170)
【時専】大河ドラマ「風林火山」Part156【放送中】 (233)
【凱旋?帰還?】源義経を語ろう! (173)
「天地人」でいらなかったシーン (137)
天地人は普通に神大河なんだが・・・何が不満なの? (115)
【松平容保】綾野剛 PART2【会津藩主】 (470)

神功皇后のドラマ化はどうよ


1 :2012/01/12 〜 最終レス :2013/05/25
最近の大河のトレンドである女性視聴者向きに、女性が主人公で
且つ三韓征伐と見所があるし、韓流にも関係ある
これは間違いなく大成功だと思うが
秀吉みたいに最近じゃないから変な批判するのもいないだろうし

2 :
出産をガマンする場面が
生々しすぎるだろうなぁ

3 :
どうせ史実何かあってないようなものなのは江で明らかだから
これはいくらでも脚色し放題だろ
日本書紀にこだわる必要もないし

4 :
>且つ三韓征伐と見所があるし
この時点でアウトだろ
NHK的にはw
神功皇后なんて扱った日には朝鮮半島南部の百済、新羅が日本の支配下にあった事実が知れ渡って
在日と半島人が狂ったようにNHK叩き出すよw

5 :
>>1
主役ではないが邪馬台国の姫= 神功皇后として描かれ
既に韓流大河でBS日テレで放送中
近肖古王(クンチョコワン)2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1325526345/
BS日テレ -韓国ドラマ「百済の王 クンチョゴワン(近肖古王)」
http://www.bs4.jp/drama/kingbaekje/

6 :

    .. -―--、._    
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::/⌒⌒\:::::ヽ   
  |:::::| '' \,,,,/'' .|:::::|   
  |:::::|  (・) .(・) .|:::::|  
  |:::::| ・ (● ●) |:::::|   私が書いてあげるわよ。
  |:::::|.   <三> ノ:::::|    
  ノ:::::: ヽ、._ _ /::::::人   


7 :
とらえられた、新羅人を助けようとして斬られるシーンいれそう・・・。

8 :
フカキョンか広末が主役かな?

9 :
時代が時代だし三韓征伐でさわぐ左翼はさすがにいないわな
清盛の王家騒動を見ているとかえって右翼の方がやっかいそう

10 :
松下奈緒しかやれる人はいない。

11 :
神宮皇后って勇ましいイメージだな。
松下奈緒はちょっとイメージでないように思うよ。
というか、この人物は大河向きでないだろ。
息子二人Rんだぞ。

12 :
浪速住之江→半島征伐に向かったので
住吉大社の祭神に加えられ、軍神扱いだな。
八幡神(応神帝)の母でもある最強の女傑。

13 :
戦前の紙幣になった肖像が美人すぐる件

14 :
西洋人みたいな?
ギリシャ神話のアテネみたいな?

15 :
主役は岩下志麻かな?
若手なら黒木メイサがいいかも

16 :
神話時代すぎて歴史考証できねえ

17 :
主役は岩下志麻かな?
若手なら黒木メイサがいいかも

18 :
大賛成でございます。
ハリウッドさん、よろしくお願いします

19 :
古代史三部作でさえ、衣装や髪型、建築、室礼等の
風俗考証に大苦労したというのに、神代の時代の考証など無理。
そういう事に頭が回らない >1はただの思いつきのお馬鹿。

20 :
韓流ファンタジー並みにやるなら可能だが・・・

21 :
>>19
韓流の成功を見れば、一般のファンは時代考証なんて求めてないのは明らか。
いつも戦国と幕末の二択よりはまし

22 :
メイサは確かに適役かもな〜
浅黒くてキリッとしてて女傑そのもの。
武内宿禰は同じ名字の竹野内豊でひとつ

23 :
考証に拘っても、尻貧で不人気じゃ先がないよなぁ。
チャングムなんて、たった一言の記述から
あそこまで練って大ブームにまで仕立てやがった。
朝鮮方式のしたたかさも少しは見習っていいのかもしれん。

24 :
武内宿禰はイケメンじいさんなので竹之内豊で異論はない。

25 :
歴史ファンタジーなんて大河でやったら
それこそ反発喰らうぞ。

26 :
>>25
大河の視聴者層はそんなに考証にこだわるかな
NHKで流している韓流とかぶっているから大丈夫だと思うが

27 :
チュモンってあっちの神話なんでしょ
結構日本でも人気あるんだからこっちもやればいいのにな

28 :
自分は日本武尊も神功皇后も、それなりに史実だったと思ってる。
でないと、祖父の日本武尊の代に関東〜九州まで平定し、母の神功皇后の代で新羅や百済をも
属国にして貢ぎ物を持って来させたからこそ、応神天皇とその子の仁徳天皇の、あの世界的にも
巨大な古墳を築いたほどの権力や財力は説明できない。
応神天皇以後は実在で、それ以前は架空の人物とする説が戦後は主流のようだが、応神天皇が
突然現れてあの巨大古墳を築く方が不自然だろう...。

29 :
神功皇后で大河やったら、すみよっさんとかお祀りしてる神社は大喜びだろな。ただ変なのにしたら文句タラタラかもしれんが。
でも三韓踊りも復活出来ない現状では大河所か特別ドラマすら怪しいもの。

30 :
ま、現実問題、神功皇后やった日には韓国・北朝鮮で
かなりの規模の反日暴動になるのは確実だし、
そこまでしてやる必要があるかと言われるととなるので
間違いなくボツ。
と、いうことで終了。

31 :
松下奈緒主演でお願いします。

32 :
>>30
韓国が近年やりたい放題の今の時代だからこそ、あえてこれが史実だと宣言する意味でも
神功皇后を取り上げて欲しい。南北朝鮮は神功皇后の遠征も任那日本府の存在も嘘と
言い張るが、古事記や日本書紀だけでなく、中国の宋書にも倭王済(允恭天皇?)、倭王武
(雄略天皇?)に新羅・任那・加羅等の半島南部の総督(将軍)を任命したとはっきり
書かれているし(中国は大和朝廷の天皇を正式な朝鮮南部の王に任命したわけだ)、
半島自身の広開土王碑、三国史記、三国遺事という文献にも度重なる倭国の侵攻や、
新羅も百済も王子を倭に人質として差し出したことが明記されている。
戦後の韓国や北朝鮮の学者、日本の「進歩的」文化人とされた左翼的思想の学者の
方が、イデオロギーありきで文献も無視し、史実を見ていないだけだと思う。

33 :
神功皇后なら、安彦良和が、某誌で漫画を連載中だな。

34 :
神功皇后やるんだったら卑弥呼と壹與を中心とした邪馬台国をやったほうが面白そうだが
邪馬台国の場所自体が北九州か近畿かはっきりしていないので
どちらにせよ異論が出そうだな

35 :
BSプレミア・・・・・九州説
地上デジタル・・・・畿内説
土曜再放送・・・・・エジプト説

・・・で、放映。
撮影は1回で、あとは編集でなんとか、3パターンにする。

36 :
神功皇后、期待してます。
現在の日韓情勢なら、キチガイの反応にこだわる必要なし。
文句あるやつらは強制送還ということで(爆)

37 :
神功皇后って生前は何て呼ばれてたの?
聖徳太子はウマヤド王子でしょ?
ジングウ姫? タラシ姫?

38 :
オキナガさんとか?

39 :
ヒミコ様

40 :
ヤマトトトビモモソ姫やれよ!

41 :
マ○コに箸が刺さるシーンやるの?

42 :
>>41
実はスサノオの変態プレイとかで誤魔化す。
三韓征伐の後はヤマタノオロチとの戦いでフィニッシュ。

43 :
百済武将とのラブロマンスとか入りそうだね
神功は4世紀の人って言われてるが2世紀説採るなら
新羅征伐じゃなくて辰韓征伐になるのかな?
そんで百済も馬韓国って事になるから、それ
じゃあ資料的にアレなんで4世紀説が採用されるかね?

44 :
クンニしてぇ

45 :
三韓征伐で百済は同盟国か、2世紀説採用なら馬韓の肖古王、
4世紀説なら辰斯王ですか。

46 :
史実通り忠実に映像化しても好太王との戦いで
「韓流大河ドラマかよ!」って視聴者から苦情くるんじゃね?

47 :
七支刀でパワーアップしそうだな

48 :
>史実通り忠実に映像化しても
46はあの時代の「史実」を把握してるのか?
それは凄いことだ!

49 :
ぶっちゃけ、応神は百済のヨグン王と神功の子でしょ?

50 :
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|       ごり押しで、私が神功。
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|        
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|  

51 :
大河は無理でもスペシャル企画ドラマとかでならやれるかも知れん。
今からNHKに投書し続けよう。

52 :
>>49
韓国のドラマではヨグン(辰斯)じゃ無くて
第2王子のヨグ王子との子って事になってて
仲哀天皇シカト状態だったが史実ではどうだったらむ?

53 :
天皇の故郷が任那府だってバレるから神功ドラマ無理!
世界最大の前方後円墳は日本にあるが、
世界最古級の古墳は北朝鮮・百済・任那という事実!

54 :
NHKで企画できたとしても、浅野温子の「一人朗読劇」止まりだな。

55 :
天の血脈が、来月号は休載。

56 :
卑弥呼=神功
壱与=神功
比売大神=神功
神功=神功

どの説を選ぶかで相当解釈が変わってくるぞ?
いっそ全部の説採用して、それぞれの平行宇宙で
話が進んで、最後は4人が一同に会して、好太王
に戦いを挑んで終わりとか?大河初のSF超大作に
なるな?

57 :
聖剣・七支刀

58 :
当時の日本は文化を朝鮮半島にもたらしたの?
それとも逆?

59 :
当時の倭は鉄や青銅の直剣を大量生産してました。
ですが最新鋭の湾刀は大陸からの輸入に頼っていました。
当時の新羅は倭と百済の属国でしたが、問題は倭と百済
の同盟は対等な同盟だったのか?という疑問があります
百済が九州王朝を支配していたとか、逆に倭が百済の
内政に口を出したり百済王子を人質としていたとか日本
と朝鮮の学会で見解が分かれています。
ケルト文化の歴史的発祥伝播ルートにおける英と仏の学会の
論争とよく似ていますが、韓国では残念ながら日本の書籍は
有害図書に指定されていて読む事が出来ません。
高句麗には一度勝ったけど好太王にリベンジ戦で負けたので
半島での影響力が低下し伽耶を新羅に盗られちゃって
ヤバイヤバイと言ってる内に白村江で形勢逆転してしまったのです。

60 :
仲哀天皇居なかった事にされそうだな

61 :
卑弥呼=朝鮮人(邪馬台国南朝鮮説)
壱与=朝鮮人
比売大神=朝鮮人
神功=朝鮮人

62 :
中国では「倭の三韓征伐」としてそのまま史実として教えている
高校以上の教科書に出てくるそうな

63 :
>>59
この前、ふとテレビつけたら映った韓流ドラマで、
百済の職人が日本刀そっくりの刀を発明していたな・・・・・。
刀身のみならず、拵えまで日本刀だった(どうみても江戸時代の拵え)。
その刀の秘密を新羅だったか高句麗だったかの
忍者軍団が奪いに来るという凄まじい内容だったw

64 :
>>59 >>63
元々大陸で湾刀は発明されたものが日本に入って来た。
良質な砂鉄が沢山取れる日本の風土も相まって、
それを「湾刀⇒蕨手刀⇒日本刀」へと改良した東国武士
が凄ご過ぎるのであって、百済は何の関係も無い。
そんな事誇り高き百済の扶余人達が知ったら、あんな
捏造蛮族エヴェンクと一緒にすんなあああ!って怒るだろ。
北(満州・ロシア)エヴェンク人だって、あんなのは
我等の出来損ないである!一緒にすんな!とかって怒るだろうな。

65 :
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ

66 :
>>64
日本刀発明したのって東国武士だっけ?

67 :
>>1
妊婦を戦わせるとかどんな羞恥プレイ大河だよ!
R張って誰にミルク絞らせるんだよ!?

68 :
ドラマじゃなくて舞台演劇だけど、流産しそうになって
薬草と石で抑えて何とかしたって設定に変えた話もあるね。
流石に妊婦ファイターは世界史見渡しても神功様だけだろうな

69 :
>>62
そりゃあ、中国は正史の「宋書」で倭王の済(允恭天皇?)、倭王武(雄略天皇?)に、
宋の皇帝が新羅・任那・加羅等の半島南部の総督(将軍)を任命したとはっきり書いてあるわけだから、
大和朝廷の天皇が当時の半島南部の支配者で、新羅も任那も倭の属国だったというのが正式な見解だろう。
允恭天皇や雄略天皇の頃には既に確固たる支配権を確立していたわけだから、それ以前の天皇の代で、
大和朝廷が半島南部を攻めて勢力下に置いたのが自然だし、それは半島側の「三国史記」や「三国遺事」、
「広開土王碑」にも記述されていることで、現代の韓国や北朝鮮の言い分こそがおかしい。
自分は三浦半島の走水や埼玉の秩父、群馬・長野県境の旧碓氷峠・熊野神社等、関東に日本武尊の伝説が
非常に多いのと、神戸の生田神社や北九州、対馬に神功皇后伝説が多いのは、正史だけではなく実際に
彼らがここを訪れたからだと思ってる。祖父の日本武尊が関東〜九州を平定し、母の神功皇后が半島南部を
支配下に置いたからこそ、応神天皇は八幡神として軍神扱いで祀られ、息子の仁徳天皇共々、あの巨大古墳を
造営するまでの国力に至ったと自分は思うのだが...

70 :
百済と新羅と倭は任那(日本)の曾我氏の属国だったって説もあるよね?
本当か知らんけど?

71 :
>>70
そんな少数精鋭で日本全土乗っ取りとか出来るかよ!

72 :
当時の倭国は刺青をしていたんだよな?
大河初の刺青ヒロイン誕生ですか?
鮫か鰐の刺青をしてたって説があるけど、
神武の母のタマヨリヒメが海神であるのと
関係大いに有りそうだね?
百済から貰った太刀契は魚の柄だった
らしいし、出雲の白兎伝説とかもあるし
多分鮫か鰐は朝廷を表すエンブレム
だったのかな?
清盛のノリで刺青妊婦姿の神功皇后が
七支刀振り回して大活躍するドラマ
作ったらもうNHK本気で潰されるだろうね?

73 :
当時の刺青がどんなだったかお前は知ってるのかい?

74 :
鮫の刺青した妊婦戦士とかどこん蛮族の女酋長ですか?

75 :
不敬なスレ発見!

76 :
大河初の馬では無くて鮫の背に乗って戦う主人公!
どうせ不敬ならNHKはとことんやるべき

77 :
そこまでするなら、イルカに乗って闘う美少女戦士にして「おんなトリトン」にしたらエエやんか。

78 :
是非やってくれ。
住所の読み方分かりませんって奴が多すぎる。
@奈良市神功在住

79 :
神功は弁韓の女王という説を唱えるオーストラリア人もいたな。
まあテグ辺りから攻め込んでるから、弁韓は倭の属国か同盟国だったんだろう?

80 :
高句麗軍に襲い掛かる鮫の大群と刺青妊婦とか怖すぎだろ!
そりゃ故国原王も逃げ出すわな

81 :
神功の夫が本当に仲哀かは諸説あり、応神が仲哀の本当の子か
どうかは更に諸説分かれているが、そこを逆手に取られて諸説
の間を取り公平に歴史考証した結果、仲哀だけじゃなく岩井王族達や
百済王族、伽耶王族とRしまくるスーパービッチ皇后の
ドラマにされるかもしれんぞ?犬HKなら開き直ってやりかねんだろ?

82 :
普通に考えて仲哀天皇は百済の辰斯王だろ?
神功は任那(伽耶)の女王だったんだよね?

83 :
伽耶のドラマになってしまうな

84 :
アニメ化なら無問題

85 :
どのあたりを普通に考えているのか知らんが、広開土王碑文の内容と中国正史の
記事から考えても倭の君主と百済など君主が同じ人というのはありえない。
神功皇后というのは誰かということは別として、倭と半島諸国、中国王朝との
関係についての論争は大勢が決しており、説は割れていないので、古田武彦
みたいなのではなくまともな学者なら誰が考証してもこのあたりは大差ない。
ドラマにする場合は日本書紀の記述をどの程度映像にするかにかかっている。

86 :
うん、問題は九州から半島を攻めたのは
九州の豪族なのか大和朝廷なのか?
という疑問だね、統一政権が無ければ
征伐遠征なんて無理だから、当時の近畿
は九州の属国たったんだろうね。

87 :
邪馬台国とか何処にあったのか決着付いてないのにドラマ化とか無茶過ぎ

88 :
平清盛みたいに、何でもマンセーしないと右翼が騒ぐから駄目でしょう

89 :
>>1
題名は「倭と三韓の聖母」

90 :
何スかその対馬住吉イズムな題名

91 :
壱岐です

92 :
>>90
チミ、中々知っとるね?W

93 :
>>86 >>87
邪馬台国近畿説に従えば、魏志の馬が無いとか
瓶棺墓とか古墳描写が無い事の不自然さとか
九州の入れ墨風習との矛盾ってのは、あくまで
中国の使者を邪馬台国連合に属する九州の地方都市
で迎えたから起こった誤解であって、「倭の地方都市
ヤマト(山門の方)はこんな感じですよ」と適当に書
いた文章が伝言ゲームで「中央のヤマト(近畿大和)も
同じ様なもんだろう」と誤記されてしまい後世の我々
が勘違いしただけの話であるから九州説なんてのは
はじめから単なる妄想の産物ですよ。
だいたい騎馬埴輪出てるのに馬が無かったとか有り
得ねえよ!中国も極東の果ての東夷の事なんて全然
興味無かったから近畿の事まで詳しく書かなかった
というだけの話。古代中国人が適当に書いた辺境の
よくわからん部族についての文章と埴輪や古墳の年代
とどっちが信用出来る?まあ記紀もその辺をぼかし
てるというか情報不足なので他所の国の事は偉そうに
言え無いが・・・多分連合王朝だからクーデター
紛いの内部抗争が頻発してたろうし継体以前の王朝
の「血統」については繋がっていないかも知れないけどね。
神功の記述が少ないから大和朝廷の女王では無くて
イツツヒコ王朝の女王(又は大王)だったなんて考えも
あるんだよね。
>>88
別に白河上皇云々ってのは悪く無かったよ?
大天狗とか当時はポピュラーな罵倒語だったし
雰囲気はそれ程悪く無い、土煙はもっとやり様
があったと思うけど・・・戦場シーン限定で
使うとか。
ただ存在しない単語「王家」を創作したらファンタジー
と大差無いだろ?「ネギま!」を再実写化して「この英国
教師は実在します!」とか言ったら英国人はブチ切れる
だろう。
あくまで史実の上で自由に想像すべきであってその一線
を履き違えちゃ駄目よ?

94 :
新羅の女王でしょ?

95 :
新羅を臣従させただけ。

96 :
新興国の新羅はともかく高句麗や百済は中華文明と
貿易して繁栄してたけど、倭って当時はまだ卑弥呼が
物々交換やってたレベルでしょ?
熱湯に手を突っ込んで火傷したかどうかで占いとか
やってたモロに未開人だべ?
未開人がどうやったら新羅に勝てるの?
日本人はアニメの見過ぎですwwww

97 :
と、今更ロケットを打ち上げたチョンが言っております

98 :
倭の五王と植民地の三韓を比べられてもなw
各が違うw

99 :
在日が発狂してしまう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【怒】  俺ならこう書く『平清盛』   【怒】  (129)
江が語る『坂の上の雲』 (101)
 漫画「風雲児たち」の大河ドラマ化を望むスレ  (136)
【大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 アンチスレ 103 (428)
喋々夫人、宮崎あおい主演 (162)
【青木大膳】空気嫁w乱取り7発目【四方堂亘】 (218)
--log9.info------------------
【ネタバレ】女向ゲーム一般@攻略総合スレ【注意】 (923)
【サンダル】ガイザードレボリューション【KID】 (230)
乙女@マージナルプリンス1&2〜その7 (211)
何で保存したのか良く分からない画像in女向けゲー板 (385)
店員「今日もまた乙女ゲかと思ったらBLですかwww」 (128)
【PS3】実況パワフルプロ野球2013 Part1 (456)
【PS3】みんなのGOLF6 33H【みんゴル】 (677)
【Wii】マリオカートWii LAP777【マリカー】 (333)
【PS3】FIFA13 Part30【EA】 (734)
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.7】 (843)
ウイニングイレブン2014 Part2 (343)
【PS3】パワプロスタジアム Part4【PS Vita】 (219)
【PS3】 FIFA13 【EA】 2chクラブ part30 (484)
【PS3】プロ野球スピリッツ2013 Part20 (406)
【PS3】FIFA13 野良クソプレーヤー晒しスレ5【EA】 (307)
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.562】 (258)
--log55.com------------------
━○○○ ファジアーノ岡山354羽目○○○━ (ワッチョイ無しスレ)
Jリーグ(日本プロサッカーリーグ )総合スレ
大岩剛監督と鹿島アントラーズの選手達  Part 2
宮本監督とガンバ大阪の選手達
イニエスタ対策本部
〜 現役引退Jリーガー総合スレPart3 〜
【トト】toto必勝スレ避難所【第1007回〜】Part22
Jリーグフォトニュース総合スレ ★2